女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32229 件 1~10件を表示中です
-
初めてこの掲示板を利用させていただきます。
2年ほど前からこちらの病院でミニピル(現在セラゼッタ)を処方していただいており、特に問題なく使用できているのですが、最近生理のような出血がありました。
3ヶ月ほど前に不正出血のようなものがあり、2日で止まったのですが、今回は3日ほど続き、不正出血の時には見られなかった血の塊(そこまで大きくない)も見られました。
セラゼッタを服用する前ほど酷くはなかったのですが、生理痛のような腰の痛みや体の怠さ、気分の落ち込みも少しありました。
セラゼッタを飲んでいても、たまに生理が来るというようなことは珍しくないのでしょうか?
また、2週間ほど前から心療内科で抗不安薬(ロラゼパム)を処方してもらっており、そのお薬が関係していたら心配だなと思い、質問させていただきます。
お忙しいところ申し訳ありませんが、ご回答いただけると幸いです。役に立った! 0|閲覧数 393基本的にはセラゼッタ服用中は出血がありません。
ただ弱い黄体ホルモン剤なので、不正出血が欠点でもあります。
出血があれば腰の痛みなど気になる症状が出てしまう事もあります。
心療内科の薬剤は併用問題ありません。
とりあえず継続服用して経過を見ていて下さい。
もし症状が辛ければ次回いらした際にご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
旅行を控えており生理日を移動する目的でプラノバールを生理5日目より14日服用しました。
飲み終わり4日目から生理が始まりましたが、かかりつけ医の先生からはいつもより少ない量の生理になりますと言われていたのに通常の生理1日目の多い量が出ています。
正直ちゃんと終わるのかが怖いです。
今生理2日目ですが通常の生理と変わらない多い量が出てます。
大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 228早める方法が一番確実です。
いずれにしても出血してから7日以内に終わると思います。
普段から低用量ピルの服用をすれば自由に自分で周期調整もできるので今すぐ妊娠希望がないなら今後は検討してみてはいかがでしょうか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アンジュから、
ヤーズに切り替える際の質問です。
アンジュの休薬中に、生理が来たので、
アンジュにまだ偽薬数日間残っていましたが、ヤーズに切り替えました。
その際、生理日2日目にヤーズを飲み始めました。
アンジュの休薬中も、避妊効果はあると思いますが、ヤーズは生理日1日目に飲むのが原則かと思いますが、今回、ピルの効果は持続していると考えて問題ないでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 255全く問題ありません。
継続しているので避妊効果も維持されていると考えて良いですよ。
そのまま継続服用して下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。ファボワール28錠を服用しているものです。
2日と6時間飲み忘れ、気づいた時に1錠のみましたが6時間後に出血がありました。
この時シートは2段目の最初を飲んで出血しています。
この場合、7日間休薬、そのあと残ったところから飲んでも問題ないでしょうか?
生理が2週間後にくることになりますが、シートがもったいと思い…
ファボワール28は一相性なので新しいシートにしなくてもいいのかなと思い相談しました。役に立った! 0|閲覧数 216そうですね。
余った錠剤から再開して下さい。
21錠飲んだ後は新しいシートを付け足して服用して構いません。
再開後7錠服用すれば避妊効果も戻ります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
服用中止してから5日目くらいで不正出血が止まりました。
今日8日目なのでまた再開しようと思います。
ここでまた飲み始めると生理は止まるのでしょうか?
次の通院日まで1ヶ月程ある為こちらで質問させていただきます。
何度もすみません。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 237そうですね。基本的には飲んでいる間は出血は起こりません。
そのまま続けて服用を継続して下さい。
少量の出血があっても気にせず服用を続ける事をお勧めします。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こちらの院で郵送していただくアフターピルを
5/6に服用したのですが
いまだに出血が一切みられません。
生理予定日は5日後です。
問題ありませんか?役に立った! 0|閲覧数 209服用した日は4月6日で合っていますか?
27日まで出血がない場合は妊娠の可能性が高くなります。
妊娠検査薬を確認して、その後通院可能なら診察にいらして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
教えて頂きたいのですが、
フリウェルLDを4年ほど服用しています。
最近決めた時間に飲めない日がありまして、長くて5時間くらい後に飲んだりする日があるのですが、その場合避妊効果はちゃんとあるのでしょうか。
ご返答お願い致します。役に立った! 0|閲覧数 2522時間以上の飲み遅れを複数回繰り返すと遅れて飲んでもまれにすり抜け排卵を起こし、避妊効果が落ちる可能性があります。
きちんと飲み直して連続7錠服用するまで気をつけて下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります.
現在23歳ですが,3年くらい前からPMSの症状がひどく
去年から病院で勧めれてピル(トリキュラー28)を飲み始めました.
飲み始めのころは,多少効き目があるかなと言う感じでしたが
最近はかなりつらい月もあり効いている感じがしません.
そこで相談なのですが,マーべロンなど世代が異なるピルに変えることで
改善する可能性はありますでしょうか?
ご回答頂ければ幸いです.役に立った! 0|閲覧数 302PMS症状があるなら3相性のトリキュラーではなく1相性ピルに変更した方が良いでしょう。
婦人科クリニックによってはそういったピルの使い分けをしていない施設が多いと思います。
通院可能ならいつでも良いのでいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。村上院長様,お忙しい中回答頂きありがとうございました.
確かに処方された時,種類についての説明などなかったので
こちらを拝見し少し驚いているのが率直な感想です.
そもそもこの辛い状況を理解してくれる婦人科に出会うまで
何箇所も周り2年も掛かりました.泣
一度池袋クリニックさんのようなピルに詳しい病院に行き相談してみます.
無論,行けるなら少し遠いですが貴病院に相談に行かせて頂きます.役に立った! 0女性にとって信頼できるかかりつけの婦人科を持つ事は生活の質の向上を確立する為にも必要です。
同じ婦人科でもドクターの考え一つで対応が全く変わってしまいます。
どこもなかったら勿論お気軽にご相談にいらしてみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。生理痛軽減のため出産未経験ですがミレーナを検討しています。
こちらの公式Twitterで「患者が希望すればミレーナ挿入時に麻酔を使用可能」と書かれているのを拝見しました。
こちらで挿入していただき、その後の経過の診察は地元の病院で受けることはできますでしょうか。できる場合、紹介状を書いて頂けばいいのでしょうか。
毎回こちらに通院することができれば1番いいのですが、地方在住のため難しいです。
お手数おかけして恐縮ですがよろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 245子宮の入り口の局所麻酔はサービスで可能です。
完全な痛みのない静脈麻酔は日帰り処置で別途麻酔代が5万円かかります。
月経痛があるのでミレーナの挿入は保険で可能です。
来院した日は術前検査のみになりますのでご了承ください。
挿入後は位置の確認をしていただければ良いので、当院でなくても大丈夫です。
では、ご検討ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。