女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
お世話になります。
お忙しい中申し訳ありません。
PMS改善の為にディナゲストの服用を始めたのですが、不正出血や頭痛などの副作用が辛くて1ヶ月で中止しました。
服用中止から5日程で不正出血が止まり、性行為をしました。
その2日後に生理?と思われるような出血が始まり7日で終わりました。
そしてそれから1週間後、通常の周期だとちょうど排卵日と思われる日頃に性行為をしましたが、これらは妊娠の可能性はあるのでしょうか?
現在1週間生理が遅れています。
どちらも膣外射精です。
年齢は44歳です。
更年期による生理不順も大いに考えられると思うのですが、今まで生理周期の乱れはほとんどなく1週間も遅れることはなかったので心配です。
また、妊娠の可能性があるとしたらどちらの日の行為でしょうか?
回答の程よろしくお願い致します。
役に立った! 1妊娠の可能性があるかどうかはそのタイミングで超音波検査をしない限りわかりません。
後は最初の性交渉から3週間後ぴったりに妊娠検査薬を試してください。それで陰性の確認ができればその性交渉では妊娠していません。
更にその1週間後に再度妊娠検査薬で陰性の確認ができれば2回目の性交渉でも妊娠はしていません。
3週間後ぴったりにきちんと検査をすることが大事です。
どちらかで陽性が出たらその性交渉で妊娠した事になります。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中回答いただきありがとうございます。
検査薬試してみましたが、陰性でした。
生理が来るのを気長に待ちたいと思います。
役に立った! 1