女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32246 件 1~10件を表示中です
-
子宮筋腫があると指摘され、半年〜一年に一回定期検診をするように言われましたが、費用は大体どのくらいかかるのでしょうか?保険はききますか?
役に立った! 0|閲覧数 281子宮筋腫は大きさと場所によっては3ケ月から6ケ月に1回はチェックを受ける方が良い場合があります。
主治医の指示に従って検査を受けてください。
通常は保険診療です。
3割自己負担で2000円前後だと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズを5年以上服用しています。
今までは休薬期間にしっかり出血があったのですが、今回は少量の出血が一度あったのみであとは茶色いおりものが何回か出た程度でした。いつも消退出血の際にある腰痛や腹痛はありましたが、量がとても少ないです。
いつもと違うので不安になりました。
服用期間に下痢があったので、性交にはコンドームを併用していました。
量が少なくても妊娠の心配はないでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 235ピルの継続服用により子宮内膜は薄くなりやすくなるので、休薬期間中の出血が徐々に減ったり、飛んでしまう事は珍しくありません。
短期間の下痢は効果に支障はないのであまり心配しないで継続服用して経過を見て下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ申し訳ありません。
トリキュラー28 8シート目 21時に服用中
昨日14日21時 9錠目を飲み忘れ
今日15日午前11時 昨夜の9錠目飲む
21時定時に10錠目飲む予定
このように1日飲み忘れがあって対処した場合、今後避妊効果は維持されていますか?19日から23日まで性交渉も予定あり心配です。役に立った! 0|閲覧数 2731回だけの飲み遅れなら対処法も問題ないですしあまり心配しなくて良いですよ。
1シート以内に何度も4時間以上の飲み遅れを繰り返していると効果が落ちる場合もあります。
今回は1回だけなのであまり気にせずそのまま継続服用して下さい。
コンドームは避妊ではなく感染予防です。
お互い感染症クリアかどうか必ずチェックは受けて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、お返事ありがとうございます。お互い感染症チェック済です。私は過去に嫌な経験があり、避妊についてとても不安です。お手数をおかけして申し訳ないのですが、確認させてください。
14日の9錠目ミスで避妊効果が落ちたとしても
15日の10錠目からきちんと飲めています。
21日の16錠目まで問題なく飲むことができたら連続7日間飲めたので、22日の17錠目からは休薬期間28錠目まで避妊効果は維持されコンドームも必要ないのでしょうか?役に立った! 0なるほど。
おっしゃる通り休薬期間も含めて実薬連続服用以降は避妊効果が維持されるという認識で大丈夫です。
今後は飲み忘れに気をつけて継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2年前から生理不順で低容量ピルを服用し、今年の4月にバセドウ病と診断されメルカゾールを服用し始めました。
メルカゾールを服用し初めて生理が来たのですがほとんど出血がなくご相談させていただきました。役に立った! 1|閲覧数 1201ピルとメルカゾールの併用は問題ありません。
メルカゾールの影響で出血量が減る事もないのでたまたまだと思います。
あまり心配しないで併用しながら経過を見て下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ファボワール28を最近飲みはじめた者です。
飲み忘れの日数についてなのですが、
3日飲み忘れると効果がなくなると
処方された時に言われました。
3日というのは、3日連続してという意味でしょうか。
今2シート目なのですが、当日飲み忘れて
12時間以内に服用するというケースを
連続してではなく感覚をあけて3回やって
しまいました。
▼飲み忘れた日
9錠目、11錠目、18錠目
また、この場合の対応としてシートは
そのまま飲み続けてもOKなのでしょうか。
ご教示いただけると幸いです。
どうぞ、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 2333日で効果が落ちるという根拠はありません。
1日でも飲まないでいれば効果が落ちる可能性もあり、今回の様に飲み遅れを複数回繰り返すも危険です。
原則2時間の飲み遅れ、飲み忘れに気付いたらすぐに追加服用。
改めて実薬連続7錠服用した時点で避妊効果は戻ると理解して下さい。
ピルに精通した医療機関で処方を受けないとせっかく服用する意義も低下するので信頼できる婦人科を選んで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
不安になったので、質問させていただきます。
ファボワール28を服用しており、現在7シート目の2錠目です。
ここ数日、低用量ピルを水なしで服用したり、少なすぎる水で服用することが続いてしまいました。
その際、喉に引っかかったように感じることが多かったです。
薬の水なし服用について調べてみたところ、他のカプセルや錠剤などの薬だと溶けずに大腸まで行ってしまったりと成分が吸収されていないことがあると書いてあり、低容量ピルでも同じなのではないかと不安になりました。
ピルを水なしで服用しても、効果は変わりないのでしょうか。
ピルは少ない水や唾液でも溶けるでしょうか。
また、喉につっかえるような感じがしても、定時に服用していれば、ピルの飲み方である「毎日同じ時刻に服用」を守っていることになるのでしょうか。
1シート目の最初の方なので、不安です…。
どうかご回答をくだされば嬉しく思います。役に立った! 0|閲覧数 368水分の摂取は関係ありません。
水無しで薬を飲むと大腸まで消化されないとかの記述は医師が書いているとは思えないですね。
薬剤は水無しでも全て胃で消化され、腸でほぼ吸収されます。
心配しないで定時内服継続服用だけ気をつけて下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中質問失礼します。
トリキュラー服用中に不正出血があり、プラノバールを10錠処方されましたが、
プラノバール服用期間中は避妊効果はあるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 201不正出血の原因によります。
プラノバールを服用しても大きな飲み忘れがあれば実薬7錠服用するまで避妊効果は落ちます。
逆に7錠服用するまで性交渉を避ければ良いだけです。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になっております。
婦人科系の病気についてお伺いしたいです。
生理のたびに急に尾骨に突き上げるような痛み生じることがよくあります。
正直は段々ひどくなっているように感じます。
薬を飲んでも多少は楽になる程度で痛みが治りません。
現在ピルのファボワールを服用しています。
先日そちらの検診で4点セットの検診を行います異常なしと診断されました。
ネットで調べると子宮内膜症や子宮腺筋症の可能性や他の病気の可能性はありますか?
親が卵巣癌だったこともあり不安です。役に立った! 0|閲覧数 302当院できちんと検診をされたなら大きな心配はしなくて良いと思います。
ファボワール服用してどれくらいの期間が経過していますか?
基本的には子宮内膜症の発症と進行の抑制がピルの役目でもあります。
もし休薬期間中の症状が辛いなら、まずは3シート連続服用で出血回数を減らしましょう。
63錠実薬連続服用後7日休薬します。
僕が診ている患者さんでも病気はなくても辛い痛みがある方がいます。
それでも辛い場合は、神経障害性疼痛のコントロールをするので院長診察希望で受診してご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
掲示板設置ありがとうございます。
ヤーズフレックスを3年ほど服用している者です。
120日周期を目指して服用を始めましたが、だいたい約1ヶ月周期で不正出血が起こってしまいます。
直近は5月初めから不正出血のため、5/5〜8の間に休薬しました。
その後また服薬を再開しているのですが本日15日までおりものに血が混じったり、血の塊が出るような不正出血が続いております。
これはまた一旦休薬すべきでしょうか。
またピルの種類を変更しようかとも悩んでいるのですが、ここまで不正出血が続く場合は変えたほうが良いのか教えていただきたいです。役に立った! 0|閲覧数 217どうしても超低用量ピルなので合わない方はいつまでも不正出血してしまいますね。
その場合は低用量ピルに変更しましょう。
フリウェルLDなら安価ですし、慣れたら21錠で休薬しないで連続服用で周期調整しても良いですよ。
ピルに精通した医療機関で相談される事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在ファボワール28を服用中で三列目の四日間のみ忘れてしまい、生理のような血が確認されて、急いでとりあえず今日の分と昨日の分を飲んだのですが、新しいシートで1から飲み直したら良いでしょうか?それともこのまま次の列が偽薬期間なのでそのまま今のシートを飲み続ければ良いでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 2614日間飲み忘れは中断と同じです。
最後に服用した日から7日空けて8日目から新しいシートを再開して下さい。
そうすれば避妊効果は維持されます。
それまでに飲み直した分は意味がないのでカウントしなくて良いです。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。