女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32341 件 4771~4780件を表示中です
-
ピルを1年以上続けています。
この間、初めて飲み忘れをしてしまいました。
しかも、
定時の朝6時に飲み忘れた日の夜24時前後に
気づかずに性交渉を持ってしまいました。
翌朝の定時に前日の飲み忘れに気づきました。
かかりつけに問い合わせたら、
飲み忘れた日の夜〜翌日の行為なら心配ない
ということで緊急避妊はいらないし、
受診もいらないと言われました。
でも後になって少し不安に
なっています。
飲んだのが朝6時で、行為は24時前後で
結構時間があいているので…
朝飲み忘れたその日の夜の性交渉は
大丈夫なのでしょうか?
それ以前までは正しく飲めていました。
宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 279主治医の言う通り飲み忘れて24時間で排卵はしません。
なので、そのまま継続服用で経過観察、改めてきちんと服用してから7錠服用するまで性交渉を避ければその後は大丈夫です。
緊急避妊薬を服用する必要もありません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在処方されているヤーズを飲んでおります。先日美容皮膚科でトラネキサム酸のサプリを勧められました。
ピルを飲んでいる場合は病院へ確認してくださいと言われましたが、一緒に服用してはいけないのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 205トラネキサム酸は血液凝固作用もあるので、理論上は血栓リスクが増加する恐れがあるという事からそう言われたのでしょう。
以前から市販薬含めて言われていますが、当院では特別制限は設けておりませんし、併用した方でも血栓症を発症した方はいません。
美容皮膚科のドクターが問題ないとして処方をするのならそれで良いと思います。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ホルモンバランスによる体の不調の改善のため、ヤーズの服用をはじめました。体調は良くなったのですが、気分の落ち込みが頻繁に起こるようになり、3ヶ月ほど服用したところで、ヤーズフレックスに変更しました。
変更後、7ヶ月経ちます。前よりも軽度に、また回数も少なくはなりましたが、未だに気分の落ち込みは起きます
医者には、ヤーズ服用をやめて体調の不調を我慢するか、服用を続けて心の不調を我慢するしかないという趣旨のことを言われました。他の薬に変えたらどうなんだろうとも考えたのですが、他の薬と比べてヤーズはこういった症状が出にくいのでしょうか?
どのように対処すれば良いかで悩んでいます。なにかご助言いただけたらと思います。よろしくおねがいします。役に立った! 0|閲覧数 211ヤーズもヤーズフレックスも成分は同じで月経前後の気分の落ち込みのコントロールには適した成分だと思います。
連続服用してもまだ気分の落ち込みがあるなら、元々の精神的な要因がある可能性があり、ヤーズとは別に抗うつ作用のある薬剤と併用しても良いかもしれません。
主治医に相談しても難しければ心療内科で相談しても良いでしょう。
当院通院可能ならそこも含めて対応可能です。
院長診察希望でいらして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
よろしくお願いいたします。
ヤーズを5年以上飲んでいますが、今回休薬期間に赤茶色の多めの量のおりものが3〜4回出たのみで、そのまま終わりました。
これは消退出血とみなしてよいのでしょうか?
休薬期間以外に茶色いおりものが出たことはありません。役に立った! 0|閲覧数 213休薬期間の出血が突然飛ぶ方もいます。
出血の性状が変わったとしても全く問題ないので心配しないでそのまま継続服用していて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
性病の感染経路についての質問です。
性病にかかるような接触はしていないのに、
身に覚えがない性病になった人の話を身近に聞きました。たぶんスポーツジムのお風呂か、出先のウォッシュレットくらいしか思いつかないと言っていました。
治る病気で良かったと話していました。
聞いて怖くなったのですが、
プールや温泉、外のトイレのウォッシュレット等で、HIVとか、治らない深刻な性病がうつることってありますか?
治る病気ならまだ良いですが一生に関わる深刻な病気がうつることもあるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 336性病は性病という位ですから、性的な接触で感染します。
ちなみにその病名は何ですか?
スポーツジムのジャグジーや岩盤浴でトリコモナスの感染は考えられます。
クラミジアや淋病、HIV、梅毒などの感染症がプールや温泉、ウォシュレットで感染する事は有り得ないですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。異常なおりものが出たと聞いたので、
たぶんそのトリコモナスという病気じゃないかと思います。
それだけはうつるんですね。
他はあり得ないなら良かったです。
外のお風呂等で感染しないためには、
周りの設備や器具に直接、隠部が触れないようにすれば大丈夫ですか?役に立った! 0トリコモナスは温泉の様な熱い湯舟ではなく、ジャグジーの様なぬるめのお湯もしくは岩盤浴での感染が経路としては考えられます。
通常の湯舟や浴場設備では感染しないと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2週間ほど前から右腰辺りのチクチクとした痛みや違和感を感じており、1週間経って少量の茶色い不正出血が尿と一緒に出たので、婦人科を受診しました。
内診は異常なしとの事でしたが、そこから1週間、不正出血が続いており、色も鮮血になり量も増えてきたように感じます。
尿検査、血液検査も異常なしでした。
ホルモンバランスが崩れたと言われましたが、それだけでこんなにも出血が続くのでしょうか?
子宮頸がん、体がんの検査もしましたが、次の受診までにあと1週間あるので不安でたまりません。
3年ほどラベルフィーユ28を服用しております。
最後に生理が来たのが6/15、不正出血がで始めたのが6/27です。役に立った! 0|閲覧数 326ピルを服用中なら不正出血はたまにあります。
ピルの継続服用は子宮体癌リスクを減らすので、逆に痛い細胞診を受ける必要もないとは思いますが。
ホルモンバランスが乱れる事もないので、あまり心配しないで継続服用する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中ありがとうございます。
あまり心配しなくて大丈夫なのですね!
今までにないくらい出血量が多くポタポタたれてしまうので不安でしたが、次の受診まで様子を見てみようと思います。役に立った! 0ポタポタ垂れるほどの出血があるとなると又対応も変わります。
直接診察してみないとわからない部分も多いので、早めに主治医に相談して対応を考えてもらうか改善がないなら一度保険証持参してご相談いらしてみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今週の火曜日に、中絶手術を受けました。
受けた次の日には、低量ピルを服用し始めました。
しかし、中絶後性行為をしてしまいました。
火曜手術して、金曜日に旦那が求めてきました。断ったのですが、そのままの流れで夫婦関係を持ってしまい、その挙句には膣内射精でした。
この場合妊娠する可能性は高いでしょうか?教えてください。役に立った! 1|閲覧数 287火曜日手術してその週の金曜日に排卵はあり得ないので妊娠の心配はしなくても良いですよ。
ただまだ1週間も経過していないのに性交渉の機会を持てば、炎症感染リスクがあります。
今回こういった事で奥様の心も体も傷つけているのに自分の欲求を満たすだけのリスクの高い行為をするご主人の行動は論外です。今回はたまたま問題ないですが、ピルを最低でも7錠服用するまで絶対に拒否して下さい。
DVがあるなら然るべき場所で相談する事もお勧めします。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
陰部にできものがあり、かかりつけが休診日だったため他院でコンジローマと診断されました。
かかりつけで再度診察していただいたところ、微妙だから3ヶ月後再診、ベセルナは塗っても塗らなくてもいいと言われてしまいました。
元々あったのは会陰、小陰唇に1つずつでベセルナ2回目を終え、会陰は消失しています。そこで質問なのですが
1.コンジローマを未治療で経過観察のみというのはよくあることなのでしょうか
2.小陰唇に塗布すると尿道についてしまうのか翌日は排尿時に激痛が走ります。尿道に負担のない方法はありますか
3.彼とはひとまず3ヶ月行為を我慢しようと話していますが、いつから再開できるでしょうか。
お忙しいところ申し訳ありませんが、ご指導お願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 248コンジローマの診断はコンジローマかコンジローマではないかです。
その場で見た目で診断可能なので、腟前庭乳頭症と鑑別できない医師がいるのも現実なので診断できる医療機関で相談しましょう。
小陰唇は内側が粘膜なので痛みは出やすいかもしれません。早めに流すなどの対応が必要です。
コンジローマではなく乳頭症なら性交渉は可能です。
通院可能なら一度いらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中、返信ありがとうございます。
あれから不正出血が続いて乳房より乳頭の方が痛みが強い感じです。薬を中断してから眠さもあり妊娠初期みたいで嫌だったので先程検査薬を使って陰性でした。ピルを中断すると乳頭の痛みが出てくるとサイトに書いてありました。生理再開は1ヶ月後ぐらいになると先生は、おっしゃっていましたけどそれまで不正出血や胸の痛みが続くのでしょうか??役に立った! 1|閲覧数 232そうですね。ホルモンの変動で乳頭の症状とかは出てくるかもしれません。
次回の月経まで症状が持続する事はないと思いますが、今は経過を見るしかないですね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2点ご相談させて頂きたいです。
①性行時奥まで入ると痛いのは何か病気の可能性がございますでしょうか?どんな検査を受けるべきでしょうか?
②普段疲れた時あるいは体調不良な時下腹部が生理痛のように痛くなったり、不正出血も偶にありますが、こちらも病気の可能性がございますでしょうか?どんな検査を受けるべきでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 275性交時の奥の痛みの要因としては子宮内膜症やクラミジアなどの感染症の鑑別が必要です。
通常の子宮頸癌検査も大事ですが、超音波検査やおりもの感染症検査を受けましょう。
保険証持参して月経以外で一度ご相談にいらして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。