女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32345 件 29201~29210件を表示中です
-
こんばんは。
今まで、避妊と生理不順でトリキュラー28を飲んで居ましたが、結婚が決まり、子供は欲しいので、ピルを辞めました。そしたら、また生理不順になり3ヶ月生理が来ていません(._.)_
ピルを飲むと不正出血もしますし、妊娠を希望していまので、ピルは服用したくありません。
生理不順だと不妊症になる確率が高いと聞きました。
ピル以外で生理不順を改善する事は出来ないのでしようか?役に立った! 0|閲覧数 557まずピルは不順のコントロール以前に確実な避妊になります。
今すぐ妊娠希望がある方の治療にはむいていません。
血液検査を含めて今、子宮や卵巣、ホルモンバランスがどうなっているか詳しく検査をする必要があります。
その結果排卵誘発剤等使用した治療をする場合もあります。
主治医にきちんと妊娠希望の旨伝えて、今後の方針を決めてもらって下さいね。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは、お忙しい中いつも的確なお答えをされているのを拝見して、私も聞いてみたいことがあります。
OC(トリキュラー28)を飲み始めて4ヶ月目になります。
番号の11番と20番を飲んだ後、吐いてしまい、その後性交渉に及んでしまいました。飲んでからの時間は4時間くらい経っていたと思います。
ガイドラインやほかのサイトをみても、服用後4時間(あるいは2時間)が経過していれば吸収に問題はないので大丈夫という回答が多かったのですが、いつも夕食時に一緒に飲んでいますので、その分胃の中での消化に時間がかかるだろうし…と不安です。
妊娠している可能性は高いのでしょうか??
予定ではあと3日後に消退出血となるのですが、過去に一度中絶をしていることもあり、不安で仕方がないです。
くだらないと思われるかも知れませんが、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 506おっしゃる通り、嘔吐は内服後4時間程度経過していれば避妊効果に支障はありません。
消退出血の確認ができれば、尚更もう心配しなくても大丈夫です。
避妊は女性が自分で自分の体を守る事のできる低用量ピルの継続内服しかありません。
今後もきちんと継続服用して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
現在22歳で、三年前くらいから月経不順で薬(プレマリン、ヒスロン)を内服していました。月経の期間が10日以上続いたり、月経が終わったと思ったらまた月経がきたりしていました。主治医いわく、排卵が起きていないということです。卵胞が成熟していない??とかなんとか。
ここ一年はヒスロンのみの内服になっています。
ヒスロンという薬は避妊の効果はないのですか?
ないのであれば、避妊目的で、ピルを服用としたいと考えているのですが、その場合、ヒスロンではなくピルで治療という形に出来るのでしょうか??教えてください。よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 1742ヒスロンは黄体ホルモン単剤です。
避妊効果は全くないとは言いませんが、効能としては承認されておりません。
今すぐ妊娠希望がないなら、保険適応にはなりませんが普段から低用量ピルの内服をお勧めします。
今はピルで周期コントロールしていれば大丈夫ですよ。
結婚して妊娠希望が出たら、排卵出来る周期コントロールをしましょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
3年程前から生理不順で婦人科で治療しています。
何度か正しい周期になったりはした(毎月大体同じペースできていた)のですが、精神的に辛いことがあったり、試験などがあるとなかなか規則正しい生活ができなくなり、周期が乱れ、無排卵月経などになったりしています。
今も試験期間で夜中まで勉強したり、その前に精神的に辛いことがあり、案の定生理の周期が乱れています。
最後に生理がきたのが6月の初めの方で、今月はまだ生理がきていません。
基礎体温もつけているのですが、扇風機のみの暑い部屋で寝ているのもあるかもしれませんが、ここ1週間は毎日36.50〜36.87くらいを上がったり下がったりしています。
それ以前は授業があったのでそれなりに規則正しい生活をしており、部屋が暑くなる前に測っていたこともあって35.91〜36.60あたりを上がったり下がったりという感じでした。
早起きをして体温を測ればいい話なのですが、規則正しい生活をしていたときから結構体温が乱れていたので、無排卵月経なのでしょうか…。
以前までの低温期はだいたい35.50〜36.45くらいで、36.50を超えると高温期で熱が下がったら生理がくるという感じだったので、無排卵月経ではないのでしょうか?
前回の生理が終わってから何度か性行為をしているので、コンドームを使用して避妊はしましたが、妊娠の可能性も考えた方がいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 680直接診察していないので何とも言えませんが、超音波検査をすれば排卵している状況なのかどうかある程度把握が出来ます。
基礎体温は、気温や測る時間によっても変化してしまいます。
今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの服用をお勧めします。
そうすれば、確実な避妊が出来るだけではなくて、決まった日にきちんと生理も来ますし基礎体温をつける必要もありません。
良い機会ですから是非前向きにご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ある健康雑誌に、ピルを何年も飲んでいた人が飲むのをやめると脱毛が始まる(薄毛になる)と書いてありました。
個人差もあると思いますがこういう事はありうるのですか?役に立った! 0|閲覧数 704ピルの長期内服と、脱毛の関連は聞いた事がありません。
長期服用により、男性ホルモン活性が低下する事で、毛が薄くなる可能性は考えられます。
あまり考えすぎない方が良いと思いますよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
始めまして。18歳です。
私は、彼氏との性交中にゴムが破れ中だしになってしまいました。
25日の朝4時にして、アフターピルを昼の12時に服用しました。
その後、きちんと避妊できていなかったら怖いと思い性交しないようにしたのですが、27日襲われて…生でされたので中だしされる前に逃げて、結果外だしになったのですが、やっぱり危険ですか!?とりあえず3週間以内に生理がくるのをひたすらまっているのですが…
怖くて仕方ありません
彼氏との事ならまだしも、知らない人なんて。。。
少しでも安心できる様な回答いただけると嬉しいです
役に立った! 0|閲覧数 518緊急事態なので早めに返信させていただきます。
再度アフターピルの処方を受ける必要があるかもしれません。
ただ、超音波検査をすれば、27日が妊娠しやすい状況かどうか判断可能です。
来院可能なら明日中に診察にいらして下さい。
それよりもゴム無しセックスはエイズを含めた性病の可能性を考える必要があります。
それらのチェックも必要です。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもと違って色が薄いかなということと、匂いが前はもっと鉄くさかったのですが何かあるのでしょうか??
ご意見をお聞かせください役に立った! 0|閲覧数 570その出血が本当に生理かどうかです。
不正出血の場合はやはり通常と出血の感じが異なってしまいます。
とりあえず定期的な婦人科検診をきちんと行ってそれで異常がないならあまり心配しなくても良いと思います。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日、初めて彼との間に子供ができ、私のなかには産むことしかかんがえていませんでした。けど、昨日、彼に言われました。産んでほしいけど、じつは、結婚してるんだ。今離婚調停中で、これから裁判になると思う。って。完全に知りませんでした。裁判で不利にならないため、裁判終わるまで1人で育てるのは無理。泣いて泣いて考えておろすことにしました。心配なのはまた妊娠できるのか、ということ。ちなみに今4週目です。
役に立った! 0|閲覧数 707これは確実に男性側の責任です。
あなた自身に嘘をついて、しかも避妊をきちんとせずにセックスをしているという事は、自分の事しか考えていない自己中心的な人物だという事です。
本当の事を言えば嫌われるから言わなかったならば、嫌な事から逃げるタイプなので、仕事上でも人生の上でも嫌な事から逃げるでしょう。
今後一生歩むべき人かどうか真剣に考える事をお勧めします。
同様のケースは外来でもよく遭遇します。
聞いていなかった、こんなはずではなかった・・・。と皆さんおっしゃいます。全て精神的にも肉体的にも傷つくのは女性であるという事です。
なので、掲示板上でも外来でもしつこい位に皆さんに低用量ピルの服用をお勧めしているのは、聞くこちら側も非常に辛いですし、避妊に関しては女性が自分で出来る方法以外は信用して欲しくないのです。
そして、妊娠、出産は女性が命をかけて臨む特別なイベントです。
そのタイミングはやはり、法的に守られている中(入籍をされて)で、ご自身の意志で決めていただく事が一番安心できると思います。
前置きが長くなりましたが、当院HPで紹介している様に、
<a href="http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/14.html" target="_blank">http://www.e-doctors-net.com/ikebukuro-clinic/14.html</a>
今まで中絶手術を行ってきて次回の妊娠に影響が出た様なトラブルは今まで経験がありません。
もし通院可能なら、お早めに相談にいらして下さい。
通院不可能なら、やはりネットで評判等の良いクリニックを検索して受診する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ダイエットサプリを飲みたいのですが
名称 亜麻仁油含有食品
原材料名 亜麻仁油、シソ油、共役リノール酸、オリーブ油、アザラシ抽出物、EPA含有精製魚油、DHA含有精製魚油、月見草エキス、L−カルニチンフマル酸塩、イノシトール、米ぬかエキス
被包材:グリセリン、ゼラチン
↑のサプリはピルと併用してもピルの効果に害はありますか?
一応は、栄養補助食品となっています。
役に立った! 0|閲覧数 5254追伸と質問です。
↑のサプリはメーカーに問い合わせたら、他の医療薬、サプリメントと併用しないでくださいと言われました。
本当にピルと併用は危険ですか?
もし上記のサプリがピルと併用できないなら
マルトース、パパイン酵素、タンポポ根エキス、甘草エキス、ヒハツエキス、ジャワティー末、パートリッジベリー末、オクタコサノール、結晶セルロース、L−シトルリン、ショ糖脂肪酸エステル、酸化マグネシウム、微粒二酸化ケイ素
↑の入ったサプリは併用可能ですか?
避妊効果を落とすことなくダイエットサプリを併用したいです。
また、ダイエットサプリの成分に何が含まれていたら効果に
支障をきたしますか?
役に立った! 0何度も申し訳ありません。
結局↓の成分のサプリにしました。
メーカーに問い合わせたらピルとの併用は、吸収を阻害する成分が入ってないので大丈夫、との事でしたが心配です。
コレウスフォルスコリエキス末、L-カルニチンフマル酸塩、白インゲン豆エキス末、発酵バガス、苦瓜エキス末、チオクト酸(α‐リポ酸)、シトラスアランチウムエキス末、バリン、ロイシン、イソロイシン 【調整剤等】 澱粉、ステアリン酸カルシウム 【被包剤】 ゼラチン、着色料(カラメル、酸化チタン)
DHCの「ダイエットパワー」という商品です。
上記の成分はピルの効果に支障をきたしますか?
健康食品です。役に立った! 0ダイエット系のサプリメントは、ピルの避妊効果を減弱させる成分はありません。
今回の成分もどれも全く効果に支障はありません。
心配しないで全て併用しても良いですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
白インゲン豆エキス末の成分が気になりますが、
大豆イソフラボンが含まれていますか?
ピルと大豆イソフラボンは一緒に摂ってはいけないみたいな
事を聞いたことがあったので・・・
気にしすぎですか?白インゲン豆エキス末は90?です。
またよろしくお願いします。役に立った! 0上記返信した様に、イソフラボンのエストロゲン活性の影響で血栓症のリスクが高まったという報告は聞いた事がありません。
逆に低用量ピル服用しているのに、イソフラボンの摂取やプエラリア等の摂取は必要ありません。
あまり気にしないで下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、こんにちわ。
毎月の生理痛が一年前から酷くなり現在病院に通っています。
右の卵巣と左の卵巣が交互に6センチの多くさまで腫れます。
貰っている痛み止めもろくに効かないこともあり、マーベロン21を一ヶ月飲んでみたのですが、生理痛はいつもどおり酷かったです。
今回半年振りに腫瘍マーカーの検査をしたのですが、CA125の値43H。CA72-4の値4.5Hと値が高かったのですが、これはピルを飲んだために値が高いのでしょうか?以前検査したときは正常値内でした。
それとも卵巣癌とかの癌にいつの間にかなってしまったのでしょうか?
教えてください。
お願いします。役に立った! 0|閲覧数 767直接診察していないので、何とも言えませんが卵巣癌の疑いがある場合は、腫れたり、縮んだりしないで腫れっぱなしのはずです。
又、低用量ピルによる生理痛のコントロールは最低でも3〜6ヶ月は服用しないと出血量のコントロールがしにくい事もあります。
マーベロンは第3世代ピルですから、オーソの様な第1世代ピルの方が痛みのコントロールに適しています。
何もせずに自然な生理を繰り返していれば、子宮内膜症を始め婦人科疾患が進行する可能性が高くなります。
妊娠、出産を早く経験するか、低用量ピルをそれまで継続服用する事をお勧めします。
マーカーは様々な要素で変化する事がありますので、1回でどうこう心配する必要はありませんが、他の消化器系(胃癌、大腸癌)のチェックもした方が良いかもしれませんね。
では、ご参考にしていただき主治医と方針を相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。