女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32157 件 29171~29180件を表示中です
-
41歳胃女性、貴院にてオーソMを処方して頂いております。
先日健康診断があり、本日結果が出ました。
毎度のことで、今回も高コレステロール、おまけに白血球・赤血球減少と診断されました。
一般的に高コレステロールの場合、ピルの服用は避けたほうがよいとされていますが(先生には今のところ問題ないと言って頂いているので服用を続けています。)このまま続けていて問題ないでしょうか?
今回は総コレステロール289、HDL115、LDL154
白血球2800、赤血球356
高コレステロールで貧血気味…悩んでしまいます。役に立った! 0|閲覧数 781白血球や赤血球の数値はあまり気にしなくても良いですよ。
コレステロールは確かに高い数値を示しておりますが、まだ薬物によるコントロールをする必要はありません。
ただ、薬剤にも色々な種類があり、EPA製剤(魚油の成分です)は保険適応にもなりますし、動脈硬化等の予防としてサプリメント感覚で服用する事も可能です(ちなみに僕も飲んでいます)。
いらした際にご相談下さいね。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて相談させて頂きます。5/22に4日間生理があり、同月28日にアフターピルを性交渉日内に服用しました。嘔吐もなく、その後6/2から四日間生理が来ました。
ピルを処方してもらった先生からは、6月中には通常の生理がもう一度くると言われていたのですが、まだ来ません。
やはり生理がこないのはおかしいのでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 6026月2日が消退出血なら、そこから1ヶ月後に来る事が一般的です。
ただ、アフターピル後はいつ生理になるかわかりません。
もし不安であれば超音波検査を受ければいつ頃生理になるかある程度把握する事が可能です。
大事な事は今後です。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外ありません。
この機会に是非ご検討下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも丁寧なお返事に大変感謝しております。
今日は子宮癌検診の結果についてお尋ねします。
現在妊娠を希望しており、婦人科に通い始めました。性交症後稀に出血することがあると主治医に伝えたところ、今回の癌検査を受ける流れとなりました。
今日、結果を聞いてきたのですが、クラス?ではあるもののHPVに感染しているとのことでした。
主治医には今後も年に1度検査を受けていれば問題ないと言われました。
こちらの掲示板でも検索して過去の先生のお返事を沢山読みましたが気になるのは主人の事です。
私は2年前に現在の夫との間に出来た子供を結婚前だったことなどもあり、貴院で中絶手術をしています。
その後処方されました通りピルを服用し、妊娠を希望するところまで来ることが出来たのですが、ピルを処方されるにあたり貴院で子宮癌検診を受け、結果は陰性で何も問題は無かったと記憶しております。
その後の性交は主人だけなのですが、HPVは主人から感染したということですか?それとも私の過去の男性から感染していたものが今になって表れたのでしょうか?
どちらにせよ今はコンドームを使用していないので主人も感染していると思われるのですが男性はこのまま何も検査を受けないでいいのでしょうか?
HPVはコンドーム無しの行為で感染するのはわかりましたが、それ以前に主人が感染源の場合、なにか他に病気を持っている可能性があるのでしょうか?
色々不安になり質問ばかりで申し訳ございません。お返事いただければ幸いです。
役に立った! 0|閲覧数 568HPVの持続感染による影響は、感染してから5年後以降でも出てくる事があります。
とりあえず、今はクラス?ですからあまり神経質にならずに経過を見るしかありません。
ゴム無しセックスの経験のある男女6割はHPV保有者であると言われています。
大事な事は定期的なチェックを受けて経過を見る事です。
あまり心配しないで経過を見る事をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生こんにちわ。
いつもお世話になっております。
先日、韓国で健康診断を受けたのですが、マンモグラフィの検査結果欄に(韓国語で)「緻密性乳房」と書いてありました。
去年の結果時には書かれなかったのですが・・・これは何の意味なんでしょうか?そのまま日本語のネットに打ち込んで調べてみたのですが呼称が違うのか、出てきません。
もし何かの病名であればすぐにでも通院したいですし、ただ何かの状態を表すものであれば生活上の注意点(?)などを教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 602恐らく不均一高濃度乳腺という意味で、マンモグラフィが白く写ってしまって乳癌の所見を判断しにくい状況を指しているのかもしれません。
閉経前の女性は超音波検査の方が腫瘤性の病変を鑑別するには適していますので、もし不安であれば一度超音波での乳癌検診をお勧めします。
後は、直接検査した施設に相談してみてはいかがでしょうか?
では、ご検討下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
前回の生理から数えて13日目のセックスで、コンドームが破損してしまいました。普段、ピルは服用していませんが今は妊娠は望んでいません。
アメリカ在住なのですが、約6時間後に「Plan B」というモーニングアフターピルをはじめに一錠、12時間後に一錠飲みました。このピルを服用したのは2日前です。
この薬を飲んだことで、今後どのような経過、症状(どのような結果をもっていつ頃この薬が効果があったか、など)を期待したらよいのでしょうか?
今他に出来ること、気をつけることなどはありますか?
よろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 601補足です。
「前回の生理から数えて13日目」と書きましたが,その前に10日間ほど、ごく微量の出血が続いていました。
微量の出血が10日程あった後、11日目から生理のときの様な出血量になりました。13日、というのはこの11日目から数えて書きました。
なので「13日目」というのが正しいかどうか分からないのですが。。。役に立った! 0出血量が増えた日を生理1日目と考えて問題ありません。
そうなると今回は月経周期13日目での服用という事になります。
うまく排卵日前に内服出来たなら、排卵が遅れますので避妊効果はかなり期待できるでしょう。
ただ、危険日が後ろにずれるだけなので、服用後数日後から1週間後のセックスは再び危険です。
いずれにしろ内服後3週間以内に生理様の出血があれば避妊成功です。
今後は、色々なメリットのある低用量ピルの服用を是非ご検討下さい。
日本はアフターピルすら承認していない女性の体を守る選択肢の少ない国です。
アメリカには色々な女性が自分の体を守る選択肢があるので、ご自身に合うタイプをきちんと選んで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答ありがとうございました。
その後なのですが、ピルを服用後5日目から3日間出血がありました。
ただ血液の色は鮮血だったのですが出血量は普段の生理と比べるととても少しでした。
これを服用後3週間以内の生理様の出血と考えてよいのでしょうか?
今回のことがはっきりしたらピルの服用を考えてみようと思っていますが、いつから始めるのがよいのでしょうか?
役に立った! 0その後、ピル服用後12日目から(上記の出血開始から数えて8日目から)茶色の出血があり今日で2日目になります。
量は少ないです。(トイレに行った時にトイレットペーパーにつくくらいです)
今までの生理の周期を考えると、後2〜3日で生理になる、というような時期です。
避妊に失敗している可能性があるのでしょうか?
たびたび申し訳ありません。
不安なのでご回答いただけると助かります。
よろしくお願い致します。役に立った! 0上記(7月1日)の出血が始まってから5日目に、血液の色がチョコレート色から生理時のような色に変わり、量も通常の生理よりは少ないと思いますが増えました。血の塊のようなものもあります。
これは生理なのでしょうか?
経験したことの無いタイプの出血なので困惑しています。役に立った! 0アフターピル服用後は、ホルモンバランスが乱れますので不正出血もしますし、通常の月経も来てしまってなかなか自分で判断する事は困難です。
今回の症状経過から考えると、7月4日から増えた出血が生理で良いと思います。
という事は確実に避妊が出来たという事でしょう。
もし不安であればセックスから3週間後の段階で市販の検査薬で陰性を確かめておくべきです。
後は、上記返信した様に低用量ピルを普段から服用する以外は信用しないで下さいね。
ちなみに出血量が増えた日を生理1日目とすると7月10日までのいつでも良いので低用量ピルを開始する事が可能です。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ちょっと質問させていただきたいのですが、婦人科の診察のときに「性交渉はありますか?」と聞かれますよね?
私は同性愛者なので、男性経験は無いのですが、女性と性的な関係を持ったことはあります。
その場合、どのように答えれば良いでしょうか?
妊娠や性感染症の可能性が無ければ「性交渉はありません」と答えるべきでしょうか?
できるだけ、同性愛者であることをオープンにしたくないと思っているのですが、正確な診察をするためには、やはりこういったこともお話したほうが良いのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 606性交渉の経験の有無は、処女膜があるかないかという事を聞きたいだけです。
内診には膣鏡という器具や、経膣超音波という機械を使用しますので、セックス経験のない方には辛い検査になります。
同性愛の方でも、処女膜が性接触で裂けているなら、性交渉経験有りというお答えをしていただいて、裂けていないなら経験無しとお答え下さい。
最近の性交渉があるなしという質問に対しては、していないと答えてよいですよ。
同性愛である事を言う言わないは自由です。
婦人科検診上特に支障はありませんのでご安心下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
先日、こちらのクリニックでOCを処方していただき、現在1シート目を飲み終わり、生理が来ました。今日で6日目です。
OCのおかげだと思うのですが、経血量も少なく、生理痛もいつもより軽くなりました。
ただ、生理4日目あたりから、性器(膣の入り口周辺)に痒みがあり、今までとは違ったオリモノが出てきました。
2?くらいの白くて丸いカス(?)に少し血がついたような変わったオリモノがポロポロ出てくるのですが、これもOCの作用によるものでしょうか?
特にひどい症状ではないので辛い思いはしていないのですが、これがOCの作用によるものなのか否か気になったので、教えていただければ幸いです。役に立った! 0|閲覧数 565上記ではオリモノと断言してしまいましたが、6日目とはいえまだ生理中なので、オリモノではなく経血の一部という可能性もあると思います。
役に立った! 0症状経過から考えると、カンジダ膣炎を発症した可能性があります。
直接診察しないとわかりませんので、出血が終わった時点でいつでも良いので診察にいらしてみて下さい。
カンジダなら直接その場で診断可能な場合がほとんどです。
必要があればお薬を処方します。
では、お時間余裕ある時にいらしてみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問ですがよろしくお願い致します。
生理不順でホルモン剤を2種類長期で服用しています。
最近になって気になることがあります。
強かったお酒がとても弱くなりました。
毎月、生理終了後、プレマリン錠(卵胞ホルモン)を朝夕1錠ずつを10日、飲み終わったら翌日からプレマリン錠(卵胞ホルモン)とプロベラ錠(黄体ホルモン)をセットで朝夕1錠ずつを10日服用するのですがもう半年になります。
お酒に弱くなったのは薬の副作用でしょうか?
あと気になるのですが長期で服用していて良い薬
なのでしょうか?
上記の2点の回答よろしくお願い致します。
当方35歳子供は希望しておりません。
役に立った! 0|閲覧数 4057今している治療はカウフマン療法といって、ホルモンバランスコントロールをしているだけです。
内服中は周期通りきますが、中断すれば又元通り不順になる事が多いですよ。
長期間継続する内服は、確かに肝臓機能に負担がかかる可能性があり、その結果アルコール分解機能に影響が出る可能性は考えられます。
一度念のため血液検査で肝臓機能チェックをしてみてはいかがでしょうか?
今すぐ妊娠希望がないなら、低用量ピルの方がホルモン総量が少なく長期的に服用しやすいですし、ホルモンコントロールは同様に可能です。
自費の薬剤なので施設によって異なりますが、1日1錠で良いですし、まとめて処方も可能なので楽だと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
実は今日、今月の生理を遅らせたくて婦人科へ行ってきました。
生理予定日は7/17頃。
7/19から2日間旅行へ行くので、4日ほど遅らせたいです。
処方されたのはソフィアA。
今日から18日間毎日1錠飲むように言われました。
ネットなどで見ると予定日の5日前からでよいと書かれていることが多いようなのですが、予定日の2週間も前から飲む必要があるのでしょうか?教えてください。役に立った! 0|閲覧数 528本来なら、ソフィアAの場合は1日2錠服用しないとコントロールしにくいピルです。
17日に月経予定なら、12日から服用すれば充分です。
来て欲しくない前日まで服用して中断すれば良いですよ。
主治医の意図がわかりませんが、ソフィアAを1日1錠では途中で不正出血してしまうかもしれません。
2週間前から服用しても問題はありませんが、2錠服用する様にして下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
先日外陰部(小陰唇の内側、片方だけです)に5ミリほどの丸いしこりを触れ、婦人科を受診しました。
しこりを触れる前からかゆみの自覚症状があり、そのことも医師に伝え診察を受けると「ヘルペスのなごりですね。小さいものがかたまって出て、しこりのようになったのでしょう。これ以上ひどくはなりませんよ」
と言われ、ゾビラックス軟膏を処方されました。
その後軟膏をつけ、ひどくなることはないのですが、しこりの大きさがさほど変わらないのが気になります。
同じ医師にきいてみたところ、無くすのは難しいのではないかとのことでした。
ちなみにかゆみはカンジダがあったようでした。
ヘルペスと診断されたのは初めてで、今までもヘルペスになったことはありません。
初めて感染すると、発熱や激しい痛みなど、重い症状が出るという情報をあちこちで見ましたが、初めてでもこのように軽いことはあるのでしょうか?
これは本当にヘルペスなのでしょうか。
付き合って5年くらいになる彼がいますが、彼には症状はまったくありません。お互いによそからもらってくるという行為もありません。
付き合う前に感染したものが、今になって発症するということはあるのでしょうか?
また、しこりの状態で性行為をして、彼にうつる可能性はありますか?
質問ばかりですみません。
近くの他院を受診してみようと思うのですが、生理中ということもあり、先生のご意見をお聞きしたく書き込みさせていただきました。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 777まず、ヘルペスはしこりを伴う事はありません。
直接診察していないので何とも言えませんが、痛みもないしこりにいくらゾビラックス軟膏をつけても改善する事はありません。
ただの脂肪の固まりが出来ているだけではないでしょうか?
コンジローマは痛みのないイボの様なできものです。
もし不安であれば、セカンドオピニオンで他の医師の診察を受けるべきですね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。