女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32360 件 28671~28680件を表示中です
-
8月21日から24日まで生理がありました。
8月29日に避妊に失敗してしまい8月30日にプラノバールを服用したしました。一度に2錠。12時間後にまた2錠飲みました。
そして5日後の9月4日に結構量の多い出血がありました。
しかし2日間で終わってしまいました。
それが消退出血なのでしょうか?
もし違ったなら9月27日の今日まで生理がありません。
しかし、胸が少し大きくなってきて、生理痛のようなお腹の痛みが一昨日からあります。
これは、プラノバール服用後の出血から考えて、次の生理のぜんちょうですか?
それとも妊娠ですか?
教えてください。
おねがいします。役に立った! 0|閲覧数 5989月4日の出血は消退出血で良いと思います。
消退出血は量が少なくなる事が多いです。
その出血からいつもの月経周期に戻りますので。次回の月経は10月頭になると思います。
そのまま経過を見て、10月中旬まで生理が来なかったら又ご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
膣だと思われる所を見てみたのですが…
穴と思われる所から何かでていて
そこに指を入れられたりすると痛くて全く入りません
私にわ穴がないのでしょうか…
病気なのでしょうか?
とても心配です
役に立った! 0|閲覧数 612説明がへたですみません?
生理はきているんですが穴が全くわかりません
そして何か膣口からでています…病気なのでしょうか…穴がただ狭いだけなのでしょうか…?
役に立った! 0こればかりは直接診察しないとわかりません。
先天性の腟の奇形があれば、当然性交渉が困難です。
不安で色々悩んでいても結論は出ないので、きちんと診察を受けて下さい。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
昔から不正出血が続いていたためピルを医師から勧められ1年近くトキューラ28を服用していました。しかしそろそろ自分の力で生理を来させたいと思い8月で服用するのを止め、8月5日〜9日を最後に生理が来なくなりました。
元の生理周期にもどるまでに約1ヶ月〜3ヶ月ぐらいかかると知っていたのでくるのを待ってたんですが…9月23日から微妙におりものに血が混ざったような茶色いおりものが混じるようになり今まだ続いています。
このような状態は異常なんですか???普通なんですか??不正出血の治療をはじめ約3年…全然良くならないので不安です。教えて下さい。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 3030低用量ピルを服用中断すると、内服前の自分に戻る事が原則です。
不順傾向があったなら、又不順になるでしょう。
今回の少量の出血は不正出血になります。
恐らくホルモンバランスが不安定なのでしょうから、今の状況をきちんと把握する為にも症状がある時に診察を受けて下さい。
今すぐ妊娠希望がないなら、低用量ピルの継続内服が原則ですが、妊娠希望があるなら、排卵誘発でくせをつける治療をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
サイトではよく生理不順で排卵日も分からない場合には最終性交日から(気になる性交日)3週間後であれば検査の適切時期とありますが,これは信用してもよいのでしょうか?
私は気になる性交日から3週間と4日後に検査すると陰性でした。
4週間目には病院へ行きましたが,これまた異常ありませんでした。
もし,それ以降に陽性反応が出た場合,それはまたそれ以降の性交での妊娠で間違いないですかぁ??
教えて下さい!!役に立った! 0|閲覧数 641そうですね。
気になるセックスで妊娠成立した場合、3週間後には妊娠反応で陽性が出ます。
4週間後クリニックで診察を受けて妊娠検査陰性なら、もう心配する必要はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今日怪我をして
セフェム系の
セフゾンという
薬を渡されました*
私は、10ヶ月くらい
ピルを飲み続けてます。
飲んで大丈夫ですか?
二日分しかないので
どれくらいで
効果は戻りますか?役に立った! 0|閲覧数 703必要があれば抗生剤は内服して下さい。
避妊効果が落ちる可能性は考える必要があります。
抗生剤併用終了後、実薬を連続で14錠服用した時点で、避妊効果は戻ると考えて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
私は、4センチの子宮筋腫があります。3月に出産したので、妊娠には影響ないようです。
内視鏡手術で除去したほうがよいでしょうか。
産科の先生と婦人科の先生の意見が違い、迷っています。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 5304cmの筋腫は今すぐ焦って手術をする必要はありません。
漿膜下筋腫は、生理の量にも支障が出ないのですぐ妊娠希望がないなら経過観察で良いと思います。
妊娠希望が再び出た際の大きさで、手術をするかどうか検討する事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
教えてください。
9/18でピルの内服が終わりましたが、未だに生理が来ません。
通常は内服後、3日で生理が始まります。
今回、3日後の21日に軽く茶色いおりものがでました。
しかし、その後、ほぼ何も出てきません。
先月は8/10〜始まったのに、ピルを飲み忘れたため8/21〜も生理がありました。
その後はピルを飲み続け、9/18が最終日でした。
生理後の性交は9/2,9/7,9/19です。
しかし、9/2と9/7は避妊もしています。
妊娠検査薬を試したところ、陽性でした。
19日のみ、避妊しなかったのですが、19日の子である可能性はあるのでしょうか。
先月はピルをきちんと飲まなかったため、避妊効果はほとんどなかったと思っています。
でも、今月は出血していませんから、きちんと避妊効果があったものと思います。
教えてください。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 563妊娠検査薬で陽性が出たという事は、妊娠しているという事です。
中途半端なピルの服用は全く意味がありません。
まずは超音波検査できちんと正常妊娠かどうか含めて週数の確認をしてもらいましょう。
妊娠反応が出る為には最低でも、セックスしてから2週間以上の期間が必要です。
いつのセックスでの妊娠かは超音波検査で経過を見れば判断可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて服用しています。
服用方法を間違えてしまい、通常1列目赤褐色から始めるところを2列目から服用を始めてしまい、3列目まで飲み続け、昨日出血があり気が付きました・・・。やはり避妊効果、体調面に影響はありますでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 478そんなに心配しなくても良いですよ。
14錠服用した事になりますので、避妊効果も維持されます。
休薬7日空けて8日目から新しいシートをきちんと服用して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
妊娠六週目に入りました。睡眠薬を服用しています。ビビットエース1は胎児に何か問題が起きる薬でしょうか?
先生、回答お願いします。役に立った! 0|閲覧数 705基本的には、妊娠初期に継続内服する事はお勧めしません。
明らかに胎児奇形を発症させる作用はないですが、妊娠中はなるべく内服しない方が良い成分です。
こればかりは経過を見てみないとわかりません。
主治医と良く相談して、今後の方針を決めてもらって下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めての投稿です。
今週の月曜日から目の痛みに気づき眼科へ行った所、
「ものもらい」と診断されました。
目薬・軟膏・内服薬(フロモックス錠100)を出してもらいました。
けど・・・5月に結婚してから本格的には子作りはしてないですが・・・いつできても良いなぁと考えてるんで。
中で出す様にもなりました。
9月13日に中で出して、それ以外は出してません。
けど・・・もし!!!って事を考えると怖くて薬を飲めなくて。
その間に目の腫れ&痛みが酷くなり、
25日から服用始めました。
この場合、もし妊娠してるとしても問題はないですか???
薬って本当に怖いんで・・・
だぶん、妊娠はして無い気がするんですけど。
心配で相談しました。
この薬自体が害の無いものなら良いんですが・・・
お時間あるときで良いので回答お願いします。役に立った! 0|閲覧数 605短期間の抗生剤内服ですから、あまり心配しない事です。
又、フロモックスはいずれにしろ胎児に支障が出る可能性の低い薬剤です。
点眼薬等も支障はありません。
早めに治す様にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。