女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
いつもお世話になっております。
明日より休薬期間に入ります。予定では、10/24(25錠目)に生理になります。ピルは毎日飲み忘れに気をつけて(カレンダーに時間も記入して)継続内服しています。飲み忘れは1度もありません。抗てんかん剤(パルデケンR錠200mg)を併用内服していますが、「先生の経験上、一人も卵胞発育含め排卵した方を見た事がありません」と書いてありました。本当に避妊効果は出来ているのでしょうか。前回は9/26(25錠目)に生理がきました。10/7,10,15と彼と仲良くしました。ゴムは装着せず、中出しもしませんでした。まだ妊娠希望ではないのでピルの飲み忘れはありませんが、検査薬で検査したところ、朝は陰性、お昼前には薄い陽性?反応、15時頃に再度検査したところ陰性でした。全部違うメーカーで検査してみました。妊娠してしまった可能性はありますか?ピルの飲み忘れもないのに妊娠してしまう可能性はあるのでしょうか?とても心配になります。
役に立った! 0市販の妊娠検査薬は感度が良好です。
ただ、いくら感度が良好とはいっても、たまに誤反応を起こす事があり、偽陽性を示す事もある様です。
(自分でのやり方、見方の間違いの可能性もありますが)
いずれにしろ、妊娠成立していたらどこの会社の検査薬でも全て陽性に出なかればおかしいです。
あまり心配しないでそのまま継続内服していて下さいね。
検査薬の確認をするのは、偽薬期間中に出血が無く生理が飛んでしまったときのみで良いと思います。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。