女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32386 件 27731~27740件を表示中です
-
お忙しいところ恐れ入りますが、初めて投稿させていただきます。
1年前位に外陰部に痒みを覚え、近所の産婦人科に通い始めました。
当初はカンジダとトリコモナスと言われて治療していたのですが、数ヶ月経っても全く痒みが治まらず、別の病院を受診しました。
そこでも同じように言われ、さらに数ヶ月……結局、また別の病院を受診したら、今度はカンジダもトリコモナスも検査結果は陰性で、もう治っているとの事。それでも痒みが治まらないので、今度は皮膚科を紹介されました。
けれど、そこでは検査すらしないで(しかも前の病院から検査結果が陰性だという報告を受けていながら)、同じようにカンジダに対する処方をされました。
案の定、一向に症状は改善されず、仕方なくまた病院を変えたところ、『カンジダ等の検査結果は陰性で、見立てでは尖形コンジロームらしい異状はあるが、それが痒みの原因とは思えないし、それは放っておいてもいい。痒みの原因は見当たらないし、今までに視てもらった病院で、いろんな薬も試しているのでもう治療法がない。今後は心療内科を紹介する事になるかも……』と言われました。
痒みは1年前に比べると、軽減するどころか、酷くなっているようにすら感じます。刺激を与えないようにと、ズボンやガードルはもちろん、ストッキングやタイツさえも穿けない状態です。日中、仕事に集中することも難しく、イライラしてしまいます。とはいえ、心因的な理由での痒みとはとても思えません。
はっきり言って、かなり医師不信に陥っています。
カンジダやトリコモナス以外で、外陰部に激しい痒みを覚える病気は考えられないのでしょうか?
どんな病院に行っても無駄なのなら、もう、どうしていいのか解りません。役に立った! 0|閲覧数 574ちなみに、私はもう10年来独身主義で、性交渉はしておらず(未経験と言うわけではありません)、感染の経路も不明でした。もともと、それほど身体が丈夫なほうではないので、免疫力が衰えている時に、温泉施設等で感染したのではないかとは思いますが……。
それと、今の私の状況で、温泉施設などに行く事は控えたほうがいいのでしょうか?(一応、現在は控えているのですが、温泉好きなので、そうした部分でもストレスを感じます)。
家族にも感染しないか、心配です。役に立った! 0とりあえず、きちんと検査をしていてその培養検査で異常が無いなら、感染症を考える必要はありません。
接触性のアレルギー性皮膚炎かもしれませんので、外用剤と内服薬でコントロールする事が必要になります。
直接診察しないと何とも言えませんので、いらしていただいて相談していただけると幸いです。
温泉等も全く問題ありません。
気にしすぎない方が良いですし、何かしらの対処法がありますので心配しないで下さい。
家族への感染も考える必要がありません。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも掲示板拝見させて頂いております。
アンジュ28を2年程服用しております。
先日掛かり付けの産婦人科で年に1度の婦人科検診を受診しました。
婦人科系の病気に関しては何の問題も無かったのですが、
その検査で初期のクラミジアという結果が出ました。
その検査結果について、医師からは、
「自覚症状が無いようであれば、特に薬は処方しません。
初期段階のクラミジアなので自然に治癒する事も十分考えられます。
暫く様子を見て自覚症状を感じるようであれば来院して下さい」
このように言われました。
自分でネットで色々調べたのですが、
クラミジアは女性は症状が出にくく、なので人に移り易く、
でも初期治療が大切ですと記載がありました。
このまま経過を見てていいのか不安を感じています。
ちなみに病院から頂いた検査報告書には、
検査材料:膣分泌物
臨床症状;STD
PRC-クラミジア:(ー)
このような記載がありました。
ご多忙かとは思いますが、このまま経過を見てていいのか、
早急に治療が必要なのか、先生のご意見をお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 433検査結果報告書にはクラミジア陰性(感染していない)となっていますよ。
クラミジアに初期も何もありません。
陽性か陰性かの評価しか無く、陽性なら薬剤の服用が必要です。
主治医の言葉が本当なら意味不明です。
クラミジアではなくカンジダではなかったですか?
カンジダの初期なら確かに症状が無ければ自然治癒する可能性があります。
改めてご確認下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。貴院にてマーベロン28を頂いて飲んでいます。
飲み忘れについて教えてください。
いつも23時に飲むようにしているのですが、
10月19日(金)飲み忘れ
10月20日(土)23時20分頃19日分と20日分を一緒に合計2錠飲む
とっさに、このようなことをしてしまったのですが、これで正しかったのでしょうか?
19日分は飲み忘れから24時間以上過ぎてしまっているので、今回のシートに関しては避妊効果はなくなるのでしょうか?
今後、どのようにピルを飲んだらいいかわかりません。
とりあえず、返答を頂けるまでそのまま、いつもどおり、残りを毎日23時に飲み続けようと思っています。
あまり関係ないかもしれませんが、10月23日(火)から偽薬の予定でした。
お忙しいとは思いますが、返信よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 884確かに微妙なタイミングですが、対処法はそれで問題ありません。
休薬期間も近い事ですし、恐らく早く出血が始まると思いますが、あまり心配しないでそのまま継続内服をしていて下さい。
避妊効果も支障ないと考えていただいて良いですよ。
新しいシートの1列目の内服ミスは危険です。今後ご注意下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。早速の返信、ありがとうございました!!
先生の返信のおかげで、今日からまた安心してピルを飲むことが出来ます。
今日も早速、無事に飲みました。
今後はミスがないように十分、気をつけていきます。
明け方近くまでの返信でお疲れのところ、本当にありがとうございました。役に立った! 0突然失礼いたします。
マーベロン1錠を排水溝に落としてしまった場合はどうしたらよいのでしょうか?役に立った! 0おさるさん、ご自身のスレッドは新しく立てて下さいね。
ご協力お願いいたします。
マーベロンを含め全ての低用量ピルでも、1錠紛失してしまった場合は、次の日の分をそのまま詰めて内服すれば良いだけです。
曜日が変わってしまいますが、そのまま継続すれば、避妊効果も維持されます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも拝見させていただいております。
私は今月10日が出産予定日でしたがもぅ10日が過ぎました。モニターをうけるようになり、だんだんお腹の張りもよく感じられるぐらいになりましたが、まだ気配がありません…。今で3100〜200グラムあって巨大児にならないかとか心配してます。23日までに何も起こらなかったら入院になります。周りもまだ?とか、待ちくたびれたと言われストレスに感じるコトもあります。赤ちゃんが出てこないのは私に原因があるのでしょうか?なるべくできる範囲での運動はしているのですが…促進剤も正直使いたくありません。なにかいい方法があったら教えてください。役に立った! 0|閲覧数 550返信遅くなってごめんなさい。
もうちゃんと産まれましたよね!?
42週は過期産になってしまい、胎盤機能が急激に低下し、胎児死亡の原因になってしまいます。
きっかけに陣痛促進剤を使用する事は否めません。
必要があれば、帝王切開になる事もあります。
無事出産が終わっている事をお祈りします。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
そちらで中絶予定で前回6週目で
費用の分割の相談をしたものですが覚えていますでしょうか。
結局処置日を延長してもらったものです。
今日、ちょっとズボンまで
シミがつく程度の出血がありました。
おなかは少し痛いかな〜程度です。
しばらくバイトがあってなかなか病院にいけないのですが
どういう事が考えられますか?
どういう状態になったらすぐ診てもらったほうがいいですか?
よろしく御願いします。役に立った! 0|閲覧数 402妊娠初期の出血は珍しい事ではありません。
少量の場合は、自然に止まる場合がほとんどです。
ただ、初期の流産の場合は塊が出てきて非常に下腹部痛が強くなります。
その場合も慌てずに、お腹を温めて市販の鎮痛剤で良いので内服して安静にしていましょう。
そして、当院に来れる体調、時間帯になってからいらしていただければ大丈夫です。
掲示板だと返信が遅くなってしまいます。
当院の患者さんの場合は、直接クリニックへご連絡いただいて大丈夫です。
では、宜しくお願いいたします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ申し訳ございません。
少しお伺いしたいのですが、防風通聖散を妊娠4〜5週目に服用していたのですが、問題ないでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 403防風通聖散は、特別胎児に影響を出すという報告のない漢方薬です。
妊娠中は便秘傾向が強くなるので、どうしても辛い場合はセンナ等の下剤を使用するしかありません。
予防的に漢方薬を継続内服するのではなく、症状がある時にだけ薬剤の使用をする様にして下さい。
とりあえず、あまり心配しないで経過を見る事をお勧めします。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1/12から1/13日深夜にアフターピル(ソフィアC 2錠ずつ)を服用し消退出血待ちですが本日1/20現在まだ出血がみられません。
服用時期ちょうど排卵直後が想定されるのですが(避妊失敗後12時間後に一回目を服用・正しくその12時間後に再度服用し嘔吐などはありませんでした)その場合出血が遅めになったり、また出血がなかったりするものなのでしょうか?一般的にで結構です。参考にさせてください。役に立った! 0|閲覧数 575横レス失礼します。
ソフィアCは、緊急避妊に適したピルではありません。ホルモン量は多いので全然期待できない訳ではありませんが。
もし避妊に成功しても、出血までに3週間くらいかかることもあります。信用できる避妊方法は低用量ピル常用しかないので、出血を待つ間に低用量ピルの知識をつけてはいかがでしょうか。
ただ、緊急避妊にソフィアCを処方するような医療機関は避けたほうがいいと思いますよ。役に立った! 0通行人様御回答有難うございます。
今非常に心配で心配で過敏になっているのですが、ソフィアCがアフターピルに適していない、というのはどういう意味なのでしょうか?確かに二回目の服用時にはめまいなどの副作用がありましたが、その12時間後にはすっかり復帰できました。
その副作用以外に問題があるのでしょうか?とりあえず今後その医療機関には行きませんが、今回の処置が間違っていたと考えるといてもたってもいられません・・・。役に立った! 0緊急避妊に適したピルとソフィアCでは、ホルモンの種類が違います。
今の不安な気持ちを忘れずに、出血があったらその日から低用量ピルを服用して下さい。今は、出血があることを祈るしかないですよ。役に立った! 0通行人さん、レス有り難うございます。
ソフィアCは高用量ピルなので、確かに緊急避妊の効果に期待が出来ない訳ではありませんが、実績が無い分どの程度の避妊効果があるのかがわかりません。
いずれにしろ100%の避妊法ではありませんし、今は経過を見るしか無いですね。
気になる性交渉から3週間以内に出血があれば大丈夫ですが、3週間で出血が無い場合は市販の検査薬を試して下さい。
大事な事は、通行人さんがレスしてある様に、普段から低用量ピルの服用をする意識を持つ事です。
それ以外の避妊は一切信用しないで下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
メイラックス飲んでて妊娠を望んでいるんですが、その薬飲んでいて妊娠できるんですか?
役に立った! 0|閲覧数 429横レス失礼します。院長先生は激務のあいまに順番に返信されていますで、もうちょっと待てませんか??急ぐんなら、かかりつけの婦人科やメイラックスを処方してもらっている病院へ問い合わせしてみてはいかがでしょうか?
役に立った! 0返信遅くなりました。
よきさん、お気遣い有り難うございます。
メイラックスは抗不安薬で内服しながら妊娠しても特別大きな支障はありませんが、あえて妊娠中に服用しても良い薬剤でもありません。
抗不安薬は頓服でどうしても必要な時だけ使用する事をお勧めします。
主治医とも相談して方針を決めてもらいましょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になっております。
現在妊娠11週です。先日血液検査をしたら風疹抗体が8以下でした。母親に確認したところ、中学時代に風疹予防接収を受けたというのですが、年月とともに消滅してしまうのでしょうか?昭和44年生まれなので、確かにかなりの年月はたっています。もし、風疹にかかってしまったら先生はどのようなアドバイスをしますか?後、妊娠中はいつ風疹にかかっても危険でしょうか?宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 478抗体が8未満である事は、予防接種で抗体がつかなかった可能性が高いですね。
風疹に妊娠初期に感染するとかなりの確率で、胎児に影響が出る事はわかっています。
中期以降でも初感染は、早産の原因になる可能性があります。
とにかく、発疹や高熱を出している子供には近寄らない方が良いですよ。
今更予防接種うつ訳にはいきませんので、充分注意して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめて相談させていただきます。
4日前から体にじんましんのような発疹がでたので内科と皮膚科をもつ病院にいきました。
二日後に微熱が出たため再度受診すると発疹の出方が風疹のようだけど他の目の充血などの症状は一切ありません。
軟膏とリザベン、セレスタミンの服用をして様子を見ています。
下着や食べ物など思い当たるところはないのですがひとつきになることがあります。
発疹が出る前には8月に出産し出産後に初めて性行為をしました。
傷を縫ったためかかなりの激痛で途中で断念しました。
その翌日に大量におりものが出るようになり、発疹に気づいたという感じです。
全身特に上半身と陰部のかゆみがひどくて夜眠れません。
両足の親指あたりには水泡状の発疹もあります。
全身のかゆみとおりものはなにか関係があるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 703使用している薬剤は全て抗アレルギー作用の薬剤ですね。
今回の症状が、性交渉と関係あるかは不明です。
直接診察していないので、いまいちピンときません。
ヘルペスの可能性もありますし、急性蕁麻疹かもしれません。
おりものが増えているのは又別の原因かもしれません。
いずれにしろ、婦人科も受診した方が良いでしょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。