女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32606 件 27451~27460件を表示中です
-
はじめまして。
1月中旬に繋留流産をしてしまい(処置手術(1/13)しました)、その後2月19日に生理がきましたが、その後の生理が来ません。
基礎体温は高温→低温に移ったのですが出血がない状態です。
生理前の眠気や下腹痛はあるのですが・・・
流産後、サプリメントが良いと聞き色々試しているのですが、それも影響しているのでしょうか?
また、2〜3月にかけて風邪をひいていて病院(耳鼻科)から処方されていた薬を飲んでいたせいもあるのでしょうか?
単に気にしすぎなのかもしれませんが、妊娠を希望しており、心配なのでご相談させてください。
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 498直接診察していないので、何とも言えませんが、基礎体温をきちんとつけていて、下がったなら待っていれば出血も始まるでしょう。
他の薬剤やサプリメントの影響は無いと思います。
通常手術後は数ヶ月避妊する様に指導されていると思います。
今後の方針も含めて不安な事は何でも主治医に質問する様にして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。こんにちわ!
海外で挙式をするので生理がかぶるのはちょっと憂鬱だったので、早めに調整しておこうと婦人科を受診し生理を早めるためソフィアAというピルを14日分処方されました。
5月21日から10日間の旅行なのでそれよりも早く生理を終わらせようと思っています。
今の生理周期が26日〜30日くらいと少し安定していなくて、1月は31日に生理が来まして、2月は26日、今月は26日に来ました。
今回の生理を調整するので3月30日から14日間服用して2〜3日後生理が来た場合15日前後に生理になるという計算になり、次の生理がもし遅れた場合調整したにも関わらずかぶってしまう可能性がでてきました。
なので14日間の服用ではなく11日間程度の服用でも平気でしょうか?成功率が低くなる可能性もあるのでしょうか?
また早める方法以外で、この薬で来月の生理を遅らせることもできるのでしょうか?遅らせた場合は5月の生理もその周期で生理が来るのでしょうか?どうぞよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 570もうすでに内服開始してしまっているなら、仕方ありませんが、4月の生理を遅らせた方が確実だったと思います。
とりあえず、11日間で終了して生理が来るのを待ちましょう。
そこで更に確実にする為に、4月26日から10〜12日間再度服用しましょう。
そうすれば、5月の10〜13日頃に生理が来てより確実に21日以降に生理にならない様に調整可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございました。もう既に服用しだして4日がたちました。とくにひどい副作用もでず、寝る前に飲んでいるので夜起きたときに少し気持ちが悪いくらいで済んでいます。
とりあえず今回は11日で服用を中断しても平気ならば11日で中断して様子を見たいと思います。
14錠しかないので再度服用するとなるともう一度受診が必要なので、それも時間が許せばもう一度受診したいと思います。
今回の11日間の服用でどうにか希望の日にちになるように願うばかりです・・・。
このような掲示板に出会えてよかったです。お忙しいところありがとうございました。役に立った! 0 -
はじめまして。
昨日、トイレのあとに拭いた時に
小陰唇の内側(膣に近い付け根ではなく比較的 先端側)に痛みを感じました。
よく見てみると、直径5mmほどに赤く腫れている部分がありました。
トイレ後に拭く時や、座った時の具合で、痛みを感じるぐらいで
黙っているとほとんど痛くはありません。
痒みはありません。
性交の経験はありません。
場所が場所だけに心配しています。
このまま放っておいても大丈夫でしょうか。役に立った! 82|閲覧数 24995今日はそのできものから少し血がでました。
できものの状態は昨日とあまり変わらないようです。
痛みの具合もあまり変わりません。役に立った! 15先生から返信がいただけるのは、選らばれた書き込みだけなんですね。。。
返信を飛ばされ、少々落ち込みました。
お忙しいことは存じておりますが意見をいただけず残念でした。。。
これからも時々お邪魔させていただきます。失礼しました。役に立った! 2先生じゃなくて、ごめんなさい。
先生は、順番にレスされています。最新のレスは19日の日付です。飛ばされた訳ではありませんし、上書きするほどレスが後回しになってしまいます。最初の書き込みなら24日なのに、27日から約1週間待つことになります。
お急ぎなら、このような掲示板ではなく、かかりつけの婦人科を受診したほうがいいと思います。先生を批判するような内容も、気になりました。役に立った! 6むくさん、サポート有り難うございます。
どうしても、レスを入れたのが上に来てしまうと飛ばされてしまったと誤解する方がいるのは仕方ないでしょう。
えむさん、この掲示板は色々悩んでいる女性の為の掲示板です。直接診察していないので明確な回答が出来ない事もありますが、僕の知識や情報や経験の中でのアドバイスを全ての方に順番に必ず返信しております。ご理解下さいね。
今回の症状はやはり直接診察した方が早そうです。
ただ出血を伴うという点から、にきびの様な膿瘍か何かでしょう。
性交渉の経験が無いなら、何かの感染症を考える必要もないと思います。
自然になくなってしまったなら、そのまま経過を見ていて下さい。
症状がまだあるなら、保険証持参して婦人科を受診しましょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 7アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー28を服用中です。先日、偽薬期間が終わったため新しいシートを飲み始めたのですが、飲み忘れが続いてしまい3日間ほどしか飲まないまま中断してしまいました。
それから3日ほど経った今朝から、消退出血のような出血があるのですが、これは普段の消退出血と同じとみていいのでしょうか?また、次のシートはいつから始めたらよいでしょうか。
お忙しい中恐縮ですが、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 497返信遅くなってしまったので間が空いてしまいましたが、気づいた時点からすぐ内服開始する事が原則です。
再開してから14錠の期間だけの避妊を気をつけていただければ何も問題ありません。
今もまだ服用していなくても、その後性交渉の機会がなかったなら、今日から開始しても構いません。
性交渉の機会があったなら、次回の月経を待って再開しましょう。
今回3錠で出血したのは、消退出血考えて良いと思います。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんわ。ちょっと教えてください。不正出血についてですが、もちろん病院へは行こうと思ってますがなかなか時間がなくて行けないため、先に教えていただきたいとおもうのですが、1月半ばくらいから不正出血というものがありましたが、排卵出血の可能性もあります。
おかしいなと気づいたのが2月で1日から生理になり普通に5日くらいでおわりました。それから10日くらいして少し下着が汚れたので、おかしいなと思ってたんですが、そのまますぐ終わるだろうと思い放置してました。ほんの少量ですが、おりものシートをあてておりました。血の色は赤い色で、トイレに行って拭くときにおりものに混じったような線のような血がトイレットペーパーにつくような状態でした。
それが、ずっと続いて、今月3月6日から生理がはじまったんですが、それまでずっと少量でてました。そして、普通に生理が11日に終わりました。終わってからは出血することもなく、普通だったんですが、終わって10日くらいしたころにまた下着が汚れてしまいました。今回も量的には少量で、前回の量よりもすくなく、ついたりつかなかったりで、2日くらいは出てたのですが、いつのまにか止まった状態です。
今現在、付いたりつかなかったりでほぼ出てない感じなんですが、これはホルモンバランスの問題でしょうか?
もちろん内診をしないとわからないことだとは思うのですが、今私が書いたこの状態を読んでもらって、先生はどう判断されますでしょうか?早急に行った方がよい状態でしょうか?それとも、できるだけ早く行くべきことなんでしょうか?
痛みなどもないし、生理も普通に来てるのでどうなんだろ・・・と思ってます。
できれば行きたくないんです。私はほんと怖がりで検査という検査してません。妊娠、出産もしておりません。
現在37才になりますが、7年くらい性行為をしておりません。その影響でホルモンバランスが崩れてしまうということはありますか?ガンになる可能性が高いですか?
よろしくご回答お願いします役に立った! 0|閲覧数 573一番可能性として考えるのは、ホルモンバランスの崩れです。
ただ、出産経験が無い方は、子宮内膜症や子宮体部癌、卵巣癌のリスクが上昇するので、必ず症状なくても検診を受けなければなりません。
性交渉の機会がなくても過去の性交渉により子宮頸部癌になるリスクはありますし、当然上記疾患との鑑別も必要になります。
保険証持参して早急に診察を受けるべきでしょう。
そして、今すぐ妊娠希望がないなら、低用量ピルの服用を開始した方が良いでしょう。
ホルモンバランスが崩れる事もなくなりますし、内膜症も卵巣癌も、子宮体部癌も全て予防になります。
では、ご検討下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
大変多忙なのは承知の上ですが
教えて下さいお願いします
彼とのえっちはしっかりとコンドームを付け 中だししてないのですがえっちの翌日から吐き気と目眩下腹の張りなどがみられます これはどうゆう事なのでしょうか?もしかしたらコンドームから精子が漏れて妊娠しているのではないかと不安です えっちのときは生理1日目で終わってからもちゃんと生理がきていました
これは安心していいのでしょうか?
また生理中や生理後は妊娠しにくいのですか?
排卵はいつ行われるのでしょうか?
教えて下さい役に立った! 0|閲覧数 448まず、どんなにきちんとコンドームを着用していたつもりでも、妊娠する確率は5%程度あるという事実を知っておいて下さい。
ただ、仮に妊娠しても翌日から体調が変わる訳ではありません。
生理前の体調が持続して生理にならない状況が妊娠初期です。
確実な避妊は女性が自分で自分の体を守る事の出来る低用量ピルの継続内服以外はありません。
排卵日は個人差があり、同定する事は困難です。
この機会に是非ご検討下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロン28を服用中ですが、加圧トレーニングを行っても大丈夫でしょうか・・・
役に立った! 0|閲覧数 612加圧トレーニングで、血栓症のリスクが増加する報告は聞いた事がありません。
あまり気にしすぎないで、トレーニングする事をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。この1年にきびに悩んでいます。1年前までは生理前にポツポツと1,2個できる程度でしたが、今では常に大きいにきびがたくさん頬にできています。皮膚科に通ったりいろいろ試してみましたが、あまり効果はなかったようです。今回婦人科でクロミッド錠を処方してもらい、生理5日目から5日間1日1錠服用し、服用してから2回目の生理にも同じように試してみました。少し効果があったようなので3回目の生理の時は服用しませんでした。そうするとまたにきびができてきたので、今度の生理でまた服用したほうがいいのでしょうか?クロミッド錠を服用し続けても問題はありませんか?
役に立った! 0|閲覧数 694元々月経不順がありましたか??
今すぐ妊娠希望があるなら、仕方ありませんが、もしないなら低用量ピルの服用の方がより確実に、にきび治療の効果の期待が出来ます。
クロミッドがにきび治療に効果があるとは思えませんが、多嚢胞性卵巣症候群の治療で使用して排卵が出来れば、確かににきびが減る可能性はあると思います。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は、結婚して二年になりますが性行為恐怖症の為、性行為が最後まで出来ません。でも、子供がほしく悩んでます。注射器などで旦那の精子を注入してもらうのは、可能ですか?
役に立った! 0|閲覧数 475痛みがあって辛いのでしょうか?
であれば、処女膜強靭症の可能性もありますので、それなら切開すれば性交渉が可能になります。
それ以外で精神的に苦痛であれば、人工授精の様な方法しかありませんね。
精液を注入する事でも可能ですが、ご主人の理解と協力が必要不可欠になります。
良く相談してから受診する様にして下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
一週間前に彼氏とセックスをして、中に出されちゃったんですけど、今からピルを飲めば避妊することはできますか!?
役に立った! 0|閲覧数 4221週間前の性交渉の避妊をする方法はありません。
低用量ピルの服用は生理中からです。
もし今回きちんと生理が来たなら、今後は必ず低用量ピルの継続内服以外の避妊を信用しないで下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。




