女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32289 件 1~10件を表示中です
-
こんにちは。
妊娠検査について教えて下さい。
次の生理まで、2週間ほどありますが、
今、妊娠検査を受けても、妊娠していたら陽性反応はきちんと出ますでしょうか?
市販の妊娠検査薬ですと、生理予定日から1週間後が目安とされていますが、
病院での検査も同じなのでしょうか?
ちなみに前回の生理は8/19からでした。
ここ数日、微熱が続き、妊娠の兆候なのかなと思っています。
妊娠しているのなら早めに知りたいと思っています。
役に立った! 0|閲覧数 461市販の検査薬でいくら早く妊娠を特定させても、全く意味がありません。
気になる性交渉から3週間経過した頃に検査して下さい。
早く陽性が出て慌てて受診する方も多いですが、結局正常妊娠と子宮外妊娠の鑑別が出来ず、不安なまま再度受診していただくことになるケースが多いです。
気持ちはわかりますが、待つ事が必要です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
毎晩就寝時にマイスリー(5mg)を1錠飲んでいます。湿疹ができ、別の病院(皮膚科)でエルピナン20を7日分もらってきました。エルピナンは眠気が出るとのことですが、就寝時にマイスリー、夕食後にエルピナンを各1錠づつ飲んでもかまわないでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 690そうですね。
その飲み方で問題ありません。
もしくは、寝る前に2種類内服しても良いと思います。
もし、眠気が強いなら、マイスリーを半分に割って服用してみてはいかがでしょうか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
新型インフルエンザの大流行が目前です。季節性インフルエンザと同等の対応でよいと言われてはいますが、報道では「持病を持っている人はくれぐれも注意」とも言われます。
この場合の「持病」と呼ばれるものには婦人科の病気(子宮筋腫、子宮内膜症、子宮腺筋症)は含まれませんよね?
多分含まれないとは思いましたが、念のため確認させてください。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 365当然婦人科疾患は関係ありません。
例えば呼吸器疾患等、悪化する持病がある人が要注意という事です。
でも今年の冬はほとんど周囲にインフルエンザになった人を見聞きする事になるでしょうね。。。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところすみません。私は31歳の主婦です。妊娠希望のため5月より子作りをしていますが、子作りを意識しすぎてか妊娠どころか生理周期が乱れてしまいました。私の生理は初潮の頃からずっと2ヶ月に一度です。けれど子作りを始めてから前回は2ヶ月半生理が来ませんでした。今回も2ヶ月半を過ぎてまだ来ていません。この2ヶ月半でおりものはいつも排卵日の頃にあるような状態のものがでていなかったのと、基礎体温も35度後半や36度前半をいったりきたりでとても妊娠している状態とは思えません。生理前にいつもにきびができますが、今回もにきびがでて“生理がもうすぐ来るな”と思ってから1ヶ月経っています。こんなに生理が遅れるのはホルモンの異常と考えますが、子作りで生理周期が乱れるのは精神的原因だけなのでしょうか。宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 377排卵障害を考える必要があります。
早急に婦人科を受診して、ホルモン数値等血液検査を含む精密検査を受ける必要があると思います。
基礎体温を持参して受診して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日(8月31日)、子宮体ガン検査を受けました。
検査後の出血も少なく、2日程で出血も止まりました。
検査後は何日間くらいセックスを控えた方がよいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 360何日間は駄目とかの決まりはありません。
今現時点で出血が止まっていて、性交渉の刺激で下腹部痛がないなら、問題ありません。
いつからでも性交渉の機会を持っても良いですよ。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
お世話になります。
JPBポーサイン100がアトピーに効果がある?との事で今回ネットで購入しましたが、トリキュラー28と同時服用しても避妊効果は継続されますか?
お忙しいところ申し訳ございませんが教えて下さい。
役に立った! 0|閲覧数 542ボーサインって人プラセンタのサプリなんですね。
注射で通院できなければ仕方ありませんが、やはり内服の方が効果が低いでしょう。
ただ薬理作用としてはピルの吸収率に影響を与える物ではありません。
気にしないで継続併用してい下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前にもこちらに流産した際、相談した者です。(その時のHNを忘れてしまいました。すいません)
2年前から不妊症外来を受診しています。今年の1月に流産しましたが現在はまた不妊治療を行っています。タイミング療法を行っています。毎月エコーで卵胞の大きさと基礎体温をみながらタイミングをはかっています。毎月タイミングとしては問題ないと言われるのですが、妊娠できないのです。
私なりに色々と考えたのですが、黄体機能不全について質問があります。文献を調べると黄体機能不全の診断基準に、?高温期が10〜12日と短い ?黄体期での黄体ホルモンの値が基準値に満たない(10以下)?高温期と低温期の落差が0.3度以内 ?子宮内膜が黄体期に8mm以下 ?高温期なのに一時的に体温が低下する(グラフにするとM字になる)などとありました。そこで自分と当てはめて考えて該当するのは?、?、?でした。1年以上採血をしていないので今ホルモンの値がどれくらいか分かりませんが、以前調べた際は若干低いが誤差範囲といわれました。子宮内膜は黄体期ではなかったのですが普通0.5mmしかないと黄体期では8mm満たない以下だが一度妊娠してるからまぁ良いっかと言われました。しかし一度7週で流産していることもありもしかしたら黄体機能不全なのではないだろうかと心配です。主治医に相談しても一度妊娠してるからそんなことはないと取り合ってもらえないのです。長々と書き込みお許しください。是非先生、そしてご存知のROMしてらっしゃる方のご意見を聞きたく書き込ませていただきました。何卒よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 552誤字が多すぎてもしわけありません、黄体期ではないときの子宮内膜が0.5mmしかなく、黄体期でも8mm以下です。
役に立った! 0そうですね。いくら排卵の確認をしてタイミングを合わせても、黄体機能不全があると妊娠しにくい可能性があります。
やはり黄体期に血液検査をして数値の確認をする方が良いでしょう。
また、内膜が薄くても(これは排卵の時期の内膜の状態も関連があります)着床しにくいですね。
不安なことは何でも主治医に相談することが必要ですが、主治医が取り合ってくれないなら別のクリニックを受診して相談するべきだと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。近々、貴院にお世話になりたいと思っておりますはち子と申します。
先月28日に生で外出しのセックスをしてしまい、その翌朝(数時間後)に断続的な吐き気がありました。
妊娠している可能性は、避妊していない以上もちろんあるとわかっていますが、こんなに早く初期症状があるということは考えられますか?生理は通常29日周期で、先月は11日に始まったので、ギリギリ危険日ということもあり不安でいっぱいです。
すぐにアフターピルを処方してもらえばよかったのですが、仕事が忙しくて病院にいけず、妊娠チェッカーもまだ早すぎると思うのでここ数日不安でいるばかりです。
ネットで調べると、着床時にも吐き気が出るという情報が出てきたのですが本当でしょうか?またそんなにすぐ着床するのでしょうか?
また、このような場合低用量ピルは処方して頂けますか?
お忙しいところすみませんが、教えてください。お願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 413今は様子を見るしかありませんね。
気になる性交渉から3週間経過すれば、確実に妊娠したかどうかの判定が可能です。
吐き気の症状はそんなにすぐ出ないので気のせいでしょう。
大事なことは今後です。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする以外ありません。
お時間あるときにお気軽に相談にいらして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
溶連菌にかかってしまい8月の29日から、病院で処方されたペニシリン系抗生物質(サワシリン)を服用しています。
ネットなどで調べたところ、ピルの吸収不全が起こると書いてありました。
そして、9月6日(現在もサワシリン服用中)に性交渉をゴムなしでしてしまいました。外に射精したのですが、精子を拭く際
もしかしたら陰部に付着してしまったかもしれません。よく洗ったのですが心配です。
ピルの効果が下がっているときにゴムを使わなかった自分が悪いと思うのですが、返答していただけるとありがたいです。
すごく反省し、後悔しています。役に立った! 0|閲覧数 464そうですね。非常に危険な状況です。
超音波検査をすれば、ピルの効果が落ちているかどうかすぐ確認出来ます。
主治医に相談して、チェックを受けてみましょう。
気になる性交渉から3週間後に市販の妊娠検査薬を試してみて下さい。
それで陰性なら大丈夫ですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。