女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32618 件 25791~25800件を表示中です
-
はじめまして。
いつも参考にさせていただいております。
さて、トリキュラー28を飲み始めて約10ヶ月になりますが、このたびのシートで下痢が続いたため吸収不良したのか不正出血が2列目にてはじまりました。出血が続くので煩わしく思い、色々と過去スレなどを調べた結果、14錠で飲みきり7日の休薬の後新しいシートを始めようと考えました。
お尋ねは、この際の避妊効果(現シートから新シートにかけて)は持続すると考えてよろしいでしょうか?
また、吸収不良のための不正出血と思われる期間の避妊効果も心配です。
よろしくご返答お願いします。役に立った! 0|閲覧数 423吸収不全による不正出血なら当然、気をつける必要があります。
一応14錠で終了してもよいですが、新しいシートの14錠目までの避妊だけ気をつけて下さい。
それ以降は避妊効果は戻ります。
では、又何かあればご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2年前ほど前に体重が一気に15キロ程減り、生理が止まってしまいました。今は様子を見ながら薬(ホルモン)で生理を来させています。
また、先日病院で子宮がかなり萎縮していて本当に小さくなっている。といわれました。
生理も来ない、子宮がかなり萎縮している状態で妊娠はできるのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 381痩せたせいで生理が1年ほど来ない。
先日子宮ガン検診の際、医師に子宮が萎縮しすぎている。
排卵が来ない・・
この様な環境で妊娠するにはどのような対処法がありますか?
役に立った! 0ひらさん、急激な体重減少で脳下垂体からの信号がストップしてしまった可能性があります。
主治医の指示に従って必要に応じて排卵刺激等行い、周期を整えた方が良いかもしれません。
卵胞発育の確認が出来たら、妊娠できるかタイミングを合わせてみる事が必要です。
やしさん、ご自身の質問は新規投稿からお願いいたします。
1年も放置していれば萎縮しても当然でしょう。
同様に排卵刺激をして周期を作るくせをつけた方が良いと思います。
主治医と相談して今後の方針を決めてもらって下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今月の20日頃から生理が始まる予定なのですが旅行に行くことになり生理を遅らせたいです。去年の夏までマーベロンを服用していて7錠残っています。ネットで調べると生理予定日5日前から服用すれば遅らせることが出来るとありましたが、遅らせることは可能なのでしょうか?
また自分が妊娠出来るのかどうか検査したいのですが検査内容とおおよその金額を教えて頂きたいです。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 657低用量ピルでの延長は失敗する可能性があるので、短期調整なら中用量ピルをお勧めします。
もし低用量ピルで開始してしまったなら、今日からでも中用量に変更するか1日2錠づつ飲み続けて継続する事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
ピルの事について質問させてください。
本日10/8(木)、まさに今生理になりました。
来週10/12(火)から旅行に行くので、生理を軽くさせたいので、マーベロンを飲もうと思うのですが、生理日4日目から飲み始めても生理は軽くなったり、止まったりしますか?
私は生理の期間が長く1週間ほどあります。
2年ぶりくらいにピルを服用しようと思います。
目的はあくまでも、生理を軽くすることです。
お忙しい中申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 415至急のご相談は直接診察していただくことをお勧めします。
普段から低用量ピルの服用をしていれば出血量は減って軽くなりますが、始まった生理を軽くする事を目的で服用してもあまい意味がありません。
今すぐ妊娠希望がないなら、避妊関係なく継続した低用量ピルの服用をお勧めします。
他の婦人科疾患の予防も兼ねるからです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
集団宿泊が近いのですが、集団宿泊の日に生理がきそうで、
心配です。
どうしたらいいと思いますか?役に立った! 0|閲覧数 500この掲示板を読んでいますか?
急いでいるなら婦人科を受診してください。
集団宿泊がいつかも書かずに回答が得られると思いますか?役に立った! 0さくらさん、フォロー有難うございました。
そうですね。いつからかもわからず、月経周期もわからなければ回答しようがありません。
緊急を要する回答ご希望の方はやはり受診していただくしかありません。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
9月の28日に入浴中、陰唇の膣に近いところにぶつぶつした違和感を感じ、鏡で見てみたら1〜2cmくらいの凸凹したできものがありました。
色は綺麗なピンク色で周辺の皮膚(粘膜?)と同じです。
今まで気づかなかったので急にできたものと思い婦人科にかかったところ「前は絶対になかったと言い切れるならコンジローマとしか思えない」とのこと。
外科手術か3年前にできたいい薬があるのでそれを塗って溶かすか、どうしますか?と言われました。
私は今のパートナーと付き合って2年になりますが他の方との濃厚接触はなく、パートナーもすごく真面目な人で浮気どころか風俗も考えられないと言っています。
とりあえず治療は断り自分で調べている状況ですが、誤診されやすい症状に膣前庭乳頭症というのがあるそうですね。
コンジローマは潜伏期間が8ヶ月と聞き、また性行為感染症なのにどこから感染したのかまったく検討がつかず、どうしても性病にかかるなんて思えないのです。
実際に視診していただけばコンジローマとの区別をしていただけますか?
パートナーの仕事が東南アジア(ラオスやカンボジア、ネパールなど)の開発途上国滞在が多いのですが、何か他のウィルスの可能性もあるのでしょうか。
文章だけで判断するのは難しいかもしれませんが、わかる範囲でお答えいただけるとありがたいです。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 4145素人が口出し失礼します。
先生は順番に回答されているので、先生の回答が来るまで
不安であるようなら下記のurlを参照されると参考になるの
ではと思います。
泌尿器科の先生のページで結構詳しく膣前庭乳頭症とコン
ジローマの区別について書かれています。
<a href="http://hinyoukika.cocolog-nifty.com/std/2009/07/post-ea50.html" target="_blank">http://hinyoukika.cocolog-nifty.com/std/2009/07/post-ea50.html</a>
余計なコメント失礼しました。
役に立った! 0みきさん、ご助言ありがとうございます。
教えていただいたサイトは実はすでに見ていて、そこで膣前庭乳頭症というものを知り、今回ご相談させていただきました。
写真も見て、コンジローマではないように思うのですが、自分では自信が持てず。
先生は膣前庭乳頭症は左右対称にできると書かれているのですが、私の場合は対象ではなく片側だけ大きく、一方はとても小さいのです。
1〜2cmと書きましたがその1つ1つは1〜2mmのつぶの集合体です。
でも放っておいてもすっきりしませんし、近日中にクリニックに伺おうと思います。
生理が来なければ・・・ですが。
ありがとうございました。役に立った! 0みきさん、レス有難うございました。
直接診察すればすぐ診断可能です。
不安なら一度ご相談にいらしてみて下さい。
一般的には左右対称で発症している方が多いですが、片側でもおかしくはありません。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私がピルを服用したのは100%の避妊はピルだとこの掲示板に書かれていたことがきっかけです。マーベロンを5ヶ月間服用し無事消退出血もきたのですが内膜の状態がどうなっているのか不安で貴院を受診させていただきました。超音波の結果、女医さんにピルを服用しているのに内膜が厚いとのことでした。排卵が起きた場合着床しやすいといわれてしまいました・・・。その後から不安で不安で眠れなくなりました。今は学生なので妊娠は絶対にしたくないのです。新シートすぐに外出しの性行為があったためとても不安です。ピルを飲んでても厚い人がいるのですか?避妊効果が高いピルを選んだ私ですが間違っていたのでしょうか?すべての性行為にコンドームを用いなかった私にも否ですが、掲示板で感染症の疑いがなければ大丈夫と書かれていたので・・・・。夜も怖くて眠れないので何かアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 538ピルを飲んでいる割に内膜が厚いのはピルを飲んでいる人に比べて厚く、普通の人に比べてが厚いとのことでした
役に立った! 0不安な思いをさせてしまってすみません。
女医も悪気があって言った事ではないと思います。
今まできちんとピルを服用してきたからには避妊効果が維持されています。
これからもきちんと服用を継続して下さいね。
又何か不安があれば遠慮なくいらした際に直接僕の方へご相談下さい。
安心していただく為に推奨している低用量ピルを服用して不安になることはありません。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先月産婦人科に行き、ピルの処方を希望してますと医師の方にお話しました。9月29日に生理がきて、10月1日に病院に行き、明日から飲んでくださいと言われ10月2日(生理四日目)からトリキュラー28を飲んでます。
きちんと断れなかったわたしが本当にいけないのですが、10月6日に膣外射精をされました。ピルの飲み始めから5日めのことでした。病院からは一週間他の避妊を併用するように、とお話されませんでしたが、このサイトを見て、できれば二週間は併用したほうがいいということをしって、いまさらながら焦っています。
こんなことをして取り返しはつきませんが、やはり妊娠の確率は高いのでしょうか…。役に立った! 0|閲覧数 375結論的に言うとそのタイミングでの妊娠の可能性は低いでしょう。
ピルを服用していてもしていなくても月経開始から7日目で排卵にいたる事は考えられないからです。
ただ、10日目頃からは精子の受精能力期間を含めると危険率が高くなります。
排卵日は個人差もあるので内服開始から14錠までは気をつけるように当院では統一して指導しています。
とりあえず、その後から14錠までは気をつけて下さいね。
コンドームは避妊ではありません。
彼がすべての感染症がクリアであるか確認が必要です。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
貴院で、2年半前にコンジロームの手術をした者です。
再発はしていません。
妊娠をしたのですが、
調べたところ、コンジロームに罹ったことのある人は、赤ちゃんに感染してしまうため、帝王切開でなければならないとかいてありました。
赤ちゃんが産まれるまで、コンジロームの症状が出ていなくても帝王切開で産まなければならないのでしょうか?
それとも症状が出ていない限り、自然分娩が可能なのでしょうか?
お忙しいところ恐れ入りますが、ご回答宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 435コンジロームが再発していないなら、帝王切開を選択する必要は全くありません。
肉眼で診断が可能なので、主治医に診察時に確認してもらって下さい。
それで特に異常がないなら、あまり心配しなくても良いですよ。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。現在妊娠36週です。コンジロームに感染し、1ヶ月前にレーザーで切除したのですが、再発の可能性がある為、また出産までの時間が無い為、帝王切開を主治医に薦められました。
自然分娩は不可能なのでしょうか?
役に立った! 0直接診察していないので何とも言えませんが、主治医がそう判断したならそうすべきだと思います。
コンジローマは、HPV感染が原因ですが、いぼを除去してもウイルスを除去したわけではありません。
産道感染を起こすと、赤ちゃんの咽頭などに発症する可能性もあります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先週から白いポロポロしたおりものが少しと、女性器の一部に排尿時に沁みるような刺激感があります。
かゆみはほとんどないのですが、これもカンジダでしょうか?
夫の男性器にも爛れがありますが、痛みは無いと言っていました。
また、別サイトでカンジダ発症の原因の一つに「ピルの服用」とありましたが、ピルの服用はやめたほうがいいのでしょうか?
現在服用のピルはアンジェ28です。
3日前から休薬に入り、今日生理が来たので、受診するにしても来週以降になるのですが、その間、気をつけることはありますか?役に立った! 0|閲覧数 406いま現在は白いおりものはありません。
ちょっと匂いがきついような気もしますが、下着を降ろしてすぐに臭うというほどではありません。役に立った! 0直接診察しないとわかりませんが、一応おりもの検査をしておいた方が良いでしょう。
ピルは中断せずに継続内服が原則です。
ピルの服用によりカンジダになりやすくなる可能性もありますが、ピル服用しなくてもなる時はなります。
うまくお付き合いする事が大事です。
消退出血が終わってから、一度おりもの検査を受ける事をお勧めします。
ご主人もカンジダであれば、外用剤を使用する事が必要です。
皮膚科か泌尿器科で診察を受けてもらいましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。




