女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32341 件 25421~25430件を表示中です
-
はじめまして。
トリキュラー28について教えてください。
10月の8日〜10日までの3日間の飲み忘れがあり、
11日の服用時間に気づき、11日分も合わせて4錠まとめて飲んでしまいました。
次の日、血ではないんですが、茶色っぽい下り物がほんの少しだけあり、
2日間くらい下り物が続きましたが、ピルは継続して飲み、
14日の水曜日に偽薬を抜かした全てのピルを飲み終えました。
今週の木曜日の22日からまた新しいシートに入るんですが、
普通に飲み始めて大丈夫でしょうか?
避妊効果はずっと続いていますか?
役に立った! 1|閲覧数 1317先生じゃなくて、ごめんなさい。
何錠目の飲み忘れでしょうか?それによって対処方法が変わりますよ。役に立った! 1すみません。
飲み忘れた10月8日〜10日は、15・16・17錠目です。
11日に、18錠目と合わせて飲みました。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0連続で付けたしすみません。
さっき生理が来ました。変な飲み方をしてしまったので
きちんと来るか不安だったんですが・・・。
役に立った! 02週目までの飲み忘れなら、気付いた時点で飲むのが正解ですが、3週目なら中断して生理を早めてしまえばいいのです。
もっと細かいことを書きたいのですが…日付が1週間ズレていませんか?8日からの飲み忘れで今日から生理が始まったなら、11日間ありますが。。。役に立った! 0むくさんお返事ありがとうございます。
間違えではなくて、わたしは21錠目が飲み終わって、
偽薬に入ってから3〜4日くらいで生理が来るんです。
変ですか?(≧_≦)
なので、上に書いた通り、10月8日〜10日までの15・16・17錠目を11日の18錠目と合わせて飲み、
その後、12日〜14日まで19・20・21錠目を飲んで、
15日の木曜から偽薬が始まったので、通常なら今週22日の木曜から新しいシートが始まるのです。
ややこしくてすみません・・・よろしくお願いいたします。
役に立った! 0そういうことですね、最初から日付ではなく錠数で書いてもらえたら、わかりやすかったです。
2週目までの飲み忘れなら、気付いた時点で飲み、そのまま続ける…ですが、3週目の場合は違います。中断して、休薬7日間で新しいシートを始めます。
つまり、まとめて飲まずに8日から休薬として15日から新しいシートを始めるべきでした。既に飲み遅れの状態ですね。
今日でも明日でも新しいシートを始めて、最初の14錠は避妊に気をつけてくださいね。
実薬14錠以上、休薬7日以内で避妊効果は維持されます。なので、3週目の飲み忘れは生理を早めてしまえばいいのです。
今回は「まだら飲み」の状態になってしまったので、すり抜け排卵が起こりやすい状態です。
飲み忘れた時点で相談していたら「中断して休薬7日間で新しいシートを始めてください」で、避妊効果は継続していたのですけどね。。。役に立った! 0むくさん、回答ありがとうございました。
早めに相談するべきでしたね><
あと書き方が分かり辛くてすみませんでした。
今日にでも新しいシートを飲み始めて、
14錠目まで別の避妊方法を取りますね!
ちなみに、日曜日にゴム無しの性交があったのですが、
そのあとに生理が来ていても妊娠していないという保障はないですよね?役に立った! 0生理(ある程度、量のある赤い出血)が来たなら、それ以前の性行為での妊娠は否定されます。でも、今は飲み始めと同じ状態で、排卵抑制が十分ではありませんから、気をつけてください。
これで飲み忘れた時の対処がわかった!と安心するのではなく、避妊目的なら、飲み忘れがないよう、ご自身で工夫してくださいね。役に立った! 1むくさんお返事ありがとうございます。
はい、飲み忘れの無いよう今後は気をつけたいと思います。
どうもありがとうございましたm(_ _)m
生理は普通に量もあったので大丈夫だと思います。役に立った! 0むくさんレス有り難うございます。
特に追記する事はありません。
るいさん、対処法を理解しておけばピル服用もストレスにはなりません。
これからもご自身の為にうまく利用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
生理痛とムコスタについて教えてください。
1、2日目の生理痛がひどく、起き上がれないことがあります。
鈍痛や握られたようなぎゅーっとした痛み、腰痛、下痢などの症状があります。
7年くらい前に椎間板ヘルニアと診断されてから、腰痛を感じたときにだけ、ロキソニン、ミオナール、ムコスタを飲んでいます。
生理痛の時も、腰痛がおきるので、その薬を飲んでいました。
ネットで生理痛の原因をしらべてみたら、「プロスタグランジン」が原因のひとつ、とありました。
Wikipediaでムコスタを調べて見ると、プロスタグランジン(PG)の産生を促進・・・と記載がありました。
ムコスタを飲む事で、生理痛がひどくなる、ということは考えれますでしょうか?
その可能性がある場合、生理以外のときにのみ飲んで、生理中にムコスタを飲まなければ、影響はないのしょうか?
よろしくお願いいたします。
役に立った! 1|閲覧数 6982確かにプロスタグランジンは生理痛の主な原因のひとつとして考えられています。ただ、ムコスタを服用しても生理痛が強くなる要因にはならないですよ。
ムコスタを服用する目的は、ロキソニンの胃に対する負担の予防になります。
逆に生理痛が年齢とともに増加しているなら子宮内膜症等他の疾患を考えた方が良いでしょう。
又、今すぐ妊娠希望が無いなら低用量ピルの服用をお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめて投稿します。
17日から生理の予定でしたが、今月、仕事が多忙を極めていたせいか遅れています。
日曜日にどうしても仕事の都合で展覧会に出席することになり、一日立ちっぱなし、接客しっぱなしになります。
この日はどうしても生理に、特に二日目にあたるわけにはいかないと思っていたのに、当たってしまいそうです。
17日に生理が来なかったため、慌ててマーべロンを購入しましたが、今から飲んでも無意味でしょうか。
常日頃生理が順調だったため、油断してしまいました。
無知で申し訳ありませんが、ご回答いただければ幸いです。
生理の遅れは続くようなら受診したいと思います。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 346低用量ピルでの短期調整は適していません。
中用量ピルの服用が必要です。
ただ、それも予定日5日前から出ないと途中で生理になってしまう可能性が高くなります。
その後はどうでしたか?
まだ生理になっていないなら、妊娠検査含めて婦人科で相談して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
トリキュラーを服用しています。
休薬7日があけて、1錠目はいつもの時間に服用、2錠目は
いつもより30分遅れて服用しました。2錠目に性交がありましたが、妊娠の可能性はありますか?
性交した日の飲み遅れは避妊効果に影響ありますか?休薬明けの2錠目なので、少し気になります・・・
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 336先生じゃなくて、ごめんなさい。
30分程度の飲み遅れでは、避妊効果が落ちることはありません。もし1錠目だったとしても30分なら心配ありません。
完全に飲み忘れてしまった場合、避妊効果が落ちるのは当日ではなく1週間後以降になります。その場合は、念のため正しく飲めてから14錠までは他の避妊方法を併用することをお勧めします。
今回は何も問題ないので、そのまま飲み続けて、先生のレスをお待ちくださいね。役に立った! 0むくさん、お返事ありがとうございます。
何も問題ないと聞いて安心しました。
では、性交した日に飲み忘れても数時間飲むのが遅れてもこの時の性交で妊娠はしない、と解釈していいのですか?
何度もすいません・・・役に立った! 0何回もごめんなさい。
書き忘れたので・・・
2錠目の性交は避妊なしでしました。
まとめると、休薬があけて新しいシートの1錠目はいつもの時間に服用、2錠目に避妊なしの性交があり30分の飲み遅れ、ということです。
今日(3錠目)はまたいつもの時間に服用しています。
2錠目(飲み遅れた日)の性交で妊娠することはありますか?
同じ質問ですが、改めて回答よろしくお願いします。役に立った! 0むくさんレス有り難うございます。
さなしょうさん、むくさんの指摘通り内服ミスした日に避妊効果が落ちる事はありません。
そして30分の遅れは内服ミスではありません。
心配しないでそのまま継続内服して経過を見ていて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
28歳です。8月に初めてカンジダを発症・受診し、10月に再発して2度通院しています。
婦人科へ再検査に行き、カンジタ時に生理出血が多かったことから、超音波検査で子宮と卵巣の検査を行いました。
帰ってきてから、2日間続けて下り物に血が混じっていることに気づきました。
検査時に内膜が傷ついたのでしょうか?それとも、ホルモンバランスの影響でしょうか?検査時に痛みはなく、生理直後も関係していたので、その血が混じっていたとも考えられますが…。生理は終わりましたし、7日後に再検査結果を聞きに受診しに行きますが、不安だったのでご相談しました。お返事、よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 480追記です。
受診日から本日で5日経ちました。下り物は4日目には薄茶色に変わりましたが、5日目めには通常の色に変わっていました。カンジタの結果と共に、この経過を次回の受診日にお話してみようと思います。役に立った! 0その後の経過はいかがでしょうか?
超音波検査で異常ないなら、ただの機能性出血でしょう。
一時的な不正出血だと思いますが、止まらない場合は止血剤やホルモン剤の投与が必要です。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
宜しくお願いいたします。
現在主人の仕事の関係で東南アジアに住んでいる25週の妊婦です。一昨日、お腹の張りが酷く、受診しました。
子宮内になんらかの感染の疑いがあるということで、Flagyl400mg、一日2回を処方されました(ただ、詳しく調べるには羊水の培養検査が必要なので、一般的に考えられる細菌を想定して処方したとのことです)。
ネットで調べてみると、妊婦は服用してはいけない、という意見と、妊娠3ヶ月未満はダメ、という意見があり不安になりました。このまま服用していていいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 313日本ではあまりしない対処法ですね。
血液検査をすればそこまで子宮が炎症を起こしていれば白血球やCRP定量で感染症かどうか判断できます。
切迫早産の症状なら、子宮収縮抑制剤を投与する事も必要かもしれません。
内服している抗生剤は、今の週数なら心配しなくても良いでしょう。
後はできるだけ安静にするしかないですよ。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。お伺いいたします。
40歳の主婦ですが、生理が定期的に来なくなって約1年経ちます。ここ一年間で少量の出血は何度かありましたが、明らかに量も色も違っていました。忙しいのを理由になかなか婦人科に行けずにそのまま放置して1年が経ってしまいました。突然円形脱毛症になってしまい、何が原因なのか悩んでいます。女性ホルモンのバランスと円形脱毛症は関係ありますか。よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 493円形脱毛症は、女性ホルモンバランスの乱れと、ストレス等色々な要素を考える必要がありますね。
まずは血液検査でホルモン数値をチェックして、今の子宮、卵巣の状態を超音波検査で確認する必要があります。
それらの結果を踏まえて今後の方針を決めてもらいましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
タイミング法で妊娠活動中です。
断食道場で2泊3日体験をしてみたいのですが、
悪影響がありますでしょうか?
また時期としては低温期、高温期のどちらがより影響が
少ないでしょうか。どうぞアドバイスお願いします。役に立った! 0|閲覧数 355何とも言えませんが、水分摂取は可能なのですよね??
脱水症状は困りますが、それでもまだ妊娠成立したわけではありません。
その程度の合宿ならあまり気にしすぎない事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
何度も検査薬を試していて、陰性が出ているのですが
不安なので相談させてください。
8月26日27日に行為がありました。
生理周期はあまり安定していないのですが
大体の生理予定日は8月28日です。
9月8日に検査薬を試したところ陰性で、
翌日の9日に生理らしき出血がありました。
いつもどおり7日間出血があったのですが、
いつもより量が少ないような気がしました。
また、いつもある匂いがいつもより弱いような気もしました。
出血が終わって1週間後の9月23日(=行為から3週間後)に
検査薬を試したところ陰性でした。
しかし、まだ不安だったため10月8日にも試したところ
また陰性という結果でした。
9月20日から2週間弱くらい
食欲がなく、胸やけ胃もたれのような症状がありました。
そして今現在、生理が来ていない状態です。
何度も陰性が出ているのに不安です…
妊娠の可能性はありますでしょうか?
長文で申し訳ありません。
役に立った! 0|閲覧数 341気になる性交渉から3週間経過して検査薬が陰性なら、何も問題ありません。
ただの不順傾向です。
今すぐ妊娠希望がないなら、今後は普段から低用量ピルを服用しましょう。
周期もきちんとしますし、女性が自分の意志で自分の体を守る事のできる唯一の選択肢です。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。