女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32129 件 24451~24460件を表示中です
-
はじめまして。
長文で失礼します。
【先月は12月13〜20日が生理で、周期は30〜35日と長め、かつ揺れがあります。生理痛は生理開始2日前あたりからお腹が重くなる程度です】
今月8日に、とあるクリニックで、トリキュラーを初めて処方してもらいました。しかし、詳細の説明のない流れ作業だったため、来週末22日からの旅行に生理が重なりたくない、という希望を伝えきれないまま帰宅し、以前中容量ピルで生理を遅らせた経験から、低容量でも遅らせられるだろう、と思い、飲み始めてしまいました。
その後、生理痛に似た痛みに不安になり、ネットで検索したところ、トリキュラーは生理開始日から飲むように、とあったので、12日にあわてて中止しました。
しかし、旅行中は…との思いから、別のクリニックに行き、事情を話したところ、中容量のピルを処方されました。それを13日から飲み始めたのですが、生理痛に似た痛みは収まらず、16日の今日は不正出血が起こりました。生理とは違い、常に出るわけではないのですが、トイレの際や、刺激すると出てしまいます。
いろいろ調べた結果、薬の乱用はまず最もよくなかったことと、それにより体のホルモンバランスがぐちゃぐちゃになってしまっているのだろう、ということは推測でき、とても反省し、以降必ず正しく服用しようと思っております。
ただ、現在の状況下において、22日から3日間を乗り切るためにも、このまま中容量ピルを飲み続ければなんとか生理を止められるのか、もしくは、低容量ピルを再開したほうがいいのか、旅行のことはあきらめ、今すぐ全ての薬をやめた方がいいのか。
ご指導いただければと思います。
きちんと規定を守れずひき起こった事態で申し訳ないのですが、ご返信いただけると幸いです。
役に立った! 0|閲覧数 278以前の掲示板を熟読する前に、すがってしまいましたが、よく読んでいるうちに、認識の間違いにも気づき、先生の夜を押しての返信にも頭が下がりました。
このまま中容量ピルを処方された分は飲み続け、その後生理が本格的に来たときに、改めてトリキュラー28の一錠目から仕切りなおしてみます。役に立った! 0返信遅くてごめんなさい。
中用量ピルを服用して出血してもそのまま継続していれば止めきれるかもしれません。
もし、生理様の出血になってしまったら中断するしかありませんが、少量なら継続して服用しておきましょう。
出血量が増えたら、ご理解していただいた様に低用量ピルに切り替えて下さい。
2シート目以降は慣れて周期も安定するでしょう。
ピルはこの国では馴染みのない薬剤で、恩恵を受けられない女性が非常に多い事は残念です。
医療側にも非常に重大な責任があり、正しい知識や情報提供が完全にされていないケースが多い事は残念でしかありません。
ピル処方に積極的なクリニックで、今後処方を受ける事をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
去年の6月から妊娠を希望しています。(私24歳夫27歳です)
夫婦とも子どもが大好きで毎月とても楽しみにしているのですが願いはなかなか叶いません。
生理は毎月2・3日の誤差はありますがきっちりときますし(生理痛もさほど強いとは感じません)、排卵も生理の間にあります。基礎体温も2層になっています。
子どもを授かるのはとても奇跡的な事で確率から言えばとても難しいことだというのは頭では十分わかっているのですが、ここ最近友人の出産や後から結婚した知り合いの妊娠を続けて知り、私たちには授からないのでは?と不安になっています。
期待しすぎても不安が続いても妊娠には不利な心理状態ですよね。でも何かどんどん悪循環になっていくように思います。
主人は「大丈夫と言われて不安が解消されるなら一度病院で診てもらおう」と言ってくれているので受診も考えています。
24歳で半年以上授からないのは特に珍しいことではありませんか?
もう少し様子をみるしかないのでしょうが、専門家からみてどう思われますか?
お忙しいのに甘えた相談ですみません・・・。
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 263妊娠は男女お互いの様子がかみ合って成立するものです。
定義上は2年間自然妊娠に至らなかったら、不妊症になります。
ただ、1年間タイミング合わせて妊娠に至らないなら、お互いの検査をきちんとした場合が良い事が多いです。
その際には不妊症専門クリニックでの相談をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして
性交後に、膣口の下が切れたみたいで軽い出血がありました。
性交渉の度によく切れることがあるので今回もそうだと思い市販の傷薬を塗りました。
二日後くらいに鏡で患部をみたら傷口がぱっくり割れて膿んでいました。排尿の度に尿が患部にあたるのでとても痛く、とりあえずマキロンで消毒をし、陰唇裂傷だと思いコーフルという薬を塗って1週間ほど様子を見ました。
だいぶ良くなったのですが、膿んでる部分があったので病院にいきました。
診断では、ヘルペスだといわれました。
いろんなサイトでヘルペスの症状を調べたのですがあてはまりません。(かゆみやただれや水泡はまったくない)
病院で、パートナーと共にヘルペスの検査をすべきでしょうか? 検査のタイミングは、傷が治ってからがよいのでしょうか?
ちなみに、パートナーは症状はでていません。
回答、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 643直接診察してみないと何とも言えません。
確かに症状経過から考えると裂傷の可能性がありますが・・・。
ヘルペスの初感染なら、1カ所ではなく多発性の潰瘍が出現し、女性歩行する事も辛い位になります。
他の施設でも相談する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー28の2シート目1錠目を夜10時に飲み、その後、夜中の4時ごろに下痢をしてしまいました。
下痢は一度で治まりましたが、形は保っていませんでしたので水下痢というものなのかと思い、心配になって4時の時点で追加服用しました。
その後は、1日1錠服用して一週間経ちます。
二日ほど前から、おりものが茶色くなる程度の、少々の不正出血があり、それなのに昨日性交渉を持ってしまいました。
過去の質問を読むと、食中毒など以外の下痢では、追加服用までは必要ないそうですね。
私の場合、一度で治まるような下痢なので、特に追加服用は必要なかったケースと思われます。
ただ、シートの最初の飲み始めに2錠飲んで良かったのだろうかと、今さらながら心配になってしまいました。
2錠飲んでその次の日から1錠になってホルモン量が減ったことで避妊効果が薄れて不正出血しているのでしょうか?とすると、昨日の性交渉は、一週間後で、まさに危険な日だったのでは?と不安です。
とりあえず飲み忘れは無いから大丈夫と思っていたのですが、どうなのでしょうか・・・。
詳しい方のご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願い致します。役に立った! 1|閲覧数 594先生じゃなくて、ごめんなさい。
確かに、今回の下痢なら追加服用は必要なかったですね。でも、害ではありませんし、1錠多く飲んだだけなら、避妊効果にも影響ありません。
ピルに不正出血は付き物ですから、細かいことは気にしなくて大丈夫ですよ。1錠多く飲んでいるので、曜日がズレるので、それだけは気をつけてくださいね。役に立った! 0むくさん、ご回答ありがとうございました。
不安が解消されました。
以後も飲み忘れ等無いように、ピルを続けていきたいと思います。
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
ひいらぎさん、全く問題ありません。今後も継続内服していて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
保健所での検査
インデックスlgA 1.13
インデックスlgG 1.90
翌日
病院で治療前の検査
インデックスlgA 1.18
インデックスlgG 5
この見解を教えて下さい
長期間感染していることになりますか?
役に立った! 0|閲覧数 422結局血液検査は誤差範囲も考えないといけません。
ただ、両方の抗体が+ですから、現在も感染力があると考えた方が良いでしょう。
いつ感染したか考えても過去に戻れる訳ではありません。
きちんと薬剤を服用し、おりもの検査で異常がないならそれ以上考えるのを止めた方が良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日、婦人科でミレーナを挿入した直後に気持ち悪くなりそのまま意識が20分程なくなり意識が戻る前に痙攣をおこしていたようです。意識が戻ってからも起き上がることができずに朦朧とし歩くことが出来ずに何度か嘔吐しました。医師の説明によれば「IUSによるこのような副作用は報告されていないので脳外科にみてもらうべき」だとゆわれましたが、IUSが認可されたのは最近で関係性がないとは言い切れないと思いました。極度の緊張で子宮を刺激されたことで痙攣や意識を失うことはあるのでしょうか?そのまま挿入していて危険性はないのでしょうか?高額だったために除去はなるべくし避けたいのですが。。。その後は、頭がボケーとしており吐き気もあります。ちなみに低血圧のため起立性貧血で何度か倒れたことがあります。また、性行為は挿入後どのくらいで可能でしょうか?
回答お願い致します。役に立った! 1|閲覧数 629脳波の検査を受けるべきだと思います。
子宮の刺激と極度の緊張で、てんかん発作の様な症状が起こったのだと思います。
IUSの作用では確かに考えにくいですね。
ただ、そこまで痛みがあるのもおかしいです。挿入位置に問題がないかどうか超音波で改めて確認してもらってはいかがでしょうか?
体調が良ければいつから性交渉の機会を持っても大丈夫です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
オーソを飲み始めて2年近くになります。避妊目的で飲んでます。
飲み始めてからすごい生理の量も減って楽なんですが、ナプキンに少しつくくらいで終わってしまうときもあります。
月曜日から飲んでいないのにまだ生理がきません。
このまま、来週の月曜から飲み始めて平気なんでしょうか?
いつかは子供を産みたいので、このままピルを飲み続けて子供が出来にくい体とかにはならないのかと不安です。
お忙しいと思いますが、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 355先生じゃなくて、ごめんなさい。
オーソのような第1世代のピルは、他のピルに比べて内膜を薄くする効果が高いのが特徴です。出血量が減るメリットでもありますが、内膜が薄くなりすぎて出血がないこともあります。
出血の有無に関わらず、ピルは規則的に飲んでくださいね。出血がないことは害ではありませんが、何シートも出血が飛んでしまうようであれば、ピルの種類を変更してみてください。
ピルを飲むことによって、不妊症の一番の原因である子宮内膜症を予防できます。ピルの特徴を理解して、妊娠希望が出るまで飲み続けてくださいね。詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
追記する事はありません。
namiさん、ピル服用している方で内膜症を発症した方を見た事がありません。
これからも安心して服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
2歳7ヶ月の息子を持つ33歳の母です。
2008年12月に断乳し、2009年3月から生理再開。
その後大体33日くらいの周期で生理が来るのですが、
2009年10月頃より排卵痛らしきものがあります。
腹痛が主ですが、その際茶褐色の出血もあります。
いつもは2〜3日で終わるのに、この2010年1月の出血は
期間が10日間ほどになっております。
これは不正出血なんでしょうか。
なぜか分からず心配です。
2人目がほしいのですが、こんなに出血している状態で
なかなか事も進まず・・・。
こんな状態でも性行為をしてもいいのでしょうか。
妊娠する可能性はあるのでしょうか。
お返事いただけるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 2887日以上持続する出血は不正出血でしょう。
それでも、問題なく妊娠する時は妊娠します。
排卵日と思われる時期にタイミングを合わせてみて下さい。
基礎体温をつけながら、出血ある時に受診すると良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい所すいません。
最近ヒトパピローマウイルスというものを知りました。
このウイルスは一度でもコンドームなしでの性交渉をしたら
感染すると聞きました。
検査を受けて陰性の場合はワクチンを打てるとのコトですが
陽性だった場合、どうなるのでしょうか…?
私は過去にコンドームなしで性交渉の経験があるので
とても不安です。
ちなみに現在はピルを服用+性交渉の際には必ずコンドームを
付けてもらっています。
エイズ・梅毒・B型肝炎・C型肝炎・子宮頸部癌検査とクラミジア検査をしましたが全て陰性でした。
ご回答宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 465HPVは残念ながら、治療法が確立されていません。
ただ、8割以上は自然消滅すると言われています。
今現在子宮頸部癌の細胞診が正常なら、仮にウイルスに感染を受けていても積極的にワクチンは接種するべきだと思います。
自然に消えれば、ワクチンをうっておく事で再感染に関しては防げるからです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1年前から貴院でマーベロン28を処方していただいている、ゾウと言います。
ピルを飲み忘れてしまったの教えてください。
1月7日から新シートに入りました。
毎日22時30分に服用しています。
11日までは定時に飲みましたが、12日分を飲み忘れ、13日の20時に一錠、定時にもう1錠服用しました。
もし、飲み忘れたことによって、ホルモンバランスが変わって出血が数日以内に合った場合は、マーベロンは中止したほうがいいのでしょうか?また、その場合の新シートはいつから飲み始めるべきでしょうか。
それとも、出血にかかわらず、飲み続けたほうがよいでしょうか。
飲み飛ばしがない時は、休止期間に入って4日目で出血が起きています。
ピルは、規則正しく生理周期がくるのを目的に飲んでいます。
お忙しいところすみませんがよろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 313先生じゃなくて、ごめんなさい。
対処方法は、それで合っています。そのまま飲み続けてください。避妊目的でないなら、特に気にすることはありません。出血があっても、原則的には継続です。
もし出血が不正出血ではなく生理なみの量になってしまったら、中断しても構いません。その場合は休薬7日間で新しいシートを始めてください。役に立った! 0むくさん、お忙しいところありがとうございました!
初めての飲み忘れだったので心配で・・・
安心できました。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
今回は24時間以内の対応なので特に気にする事はないでしょう。
そのまま継続内服をして下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。