女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32621 件 24451~24460件を表示中です
-
初めての妊娠です。現在5W3Dです。昨日、大雪での朝に車移動で、ガタガタ道を30分ほど運転しました。その衝撃でか、夜に茶色い織物がありました。振動と関係はあるのでしょうか?また、この振動は胎児へ障害などの影響がありますか?不安で仕方ありません。よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 464全く関連ないとはいえませんが、妊娠初期に出血はつきものです。
赤い量の多い出血で無いなら心配しないで経過を見ていてください。
自然に止まる場合がほとんどです。
症状があるときはなるべく安静にしていて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先月の末頃、排尿時に痛みがあり、恐らく性交渉が原因の膀胱炎だと診察を受けました。
薬を処方していただき、膀胱炎の症状は改善しましたが、
その後おそらく一週間ほどたってから腰の左側に痛みが。
更に一週間ほたった後、痛みのあった腰の部分に赤い発疹が出てきたので先日皮膚科にて診察をしてもらったところ、帯状ヘルペスとのことでした。
過労やストレスが原因ではないかとの説明を受けましたが、
膀胱炎のこともあり、性交渉と何か関連があるのでは、と少し心配になりました。
何か関連はありますでしょうか。
ちなみに、これまで性病検査を受けたことはありません。
アドバイスお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 595膀胱炎と帯状疱疹は関連ありません。
ただ、免疫力が低下し、抵抗力も低下している可能性はあります。
きちんと治療を受けて下さい。
婦人科検診は、症状関係なく定期的に受けるべき検査です。
その際におりものの病気の検査も受ける事をお勧めします。
では、ご検討ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。
池袋クリニックでは不妊治療も行っておりますか?
卵管造影検査などの検査を受けてみたいと思っています。
女医さんに見ていただきたいのですが、可能でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 502上記に追加の質問です。
卵管造影検査の場合、生理が終了する頃お伺いすればよろしいでしょうか?完全に生理が終わった後出血が無い状態での検査でしょうか?あわせてご確認願います。役に立った! 0当院は不妊専門のクリニックではありません。
レントゲンもないので、正確な卵管造影も行なえません。
不妊症専門の使節で相談される事をお勧めします。
女医にこだわるなら、女医が院長のクリニックをお探しになる事もお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今週期の生理5日目から5日間クロミッド1錠をはじめて飲みました。
13日目に卵胞チェックに行ったところ、薬が効きすぎたのかたくさん卵ができていると言われました。
大きくなりすぎているものと小さいものは気にしないで、左の18mm,右の16mmの2つが形もいいし排卵するだろうといわれ、タイミングを取るように言われました。
大きくなりすぎている卵はどうなるのでしょうか?
排卵される確立はないのですか?
また、小さい卵はこれから育っていく可能性もありますよね?
排卵後のチェックはしてくれないので不安です。
あと、あまり卵が大きいといい卵ではないと聞いたことがあるのですが、どうなんでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 350あまり大きくなってしまった卵胞は、排卵できずに残ってしまう可能性があります。そうすると卵巣嚢腫の様に稀に腫れてしまう可能性もあります。
HCGの注射はうたなかったですか?
OHSSという合併症にも注意が必要です。
いずれにしろ経過を見るしかありません。
主治医に指示に従ってタイミングを合わせてください。
そして何でも不安な事は主治医に聞くようにして下さいね。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
クリトリスの近くに
出来物が出来てます。
痛みも痒みもないので
コンジローマか
粉瘤かと思います。
もしコンジローマだった場合
池袋クリニック様では
費用はおいくら位ですか?大きさは0.5ミリから0.7ミリ位です。
治療はどのような事を致しますか?
また,
27日の土曜日に診て貰った場合そのまま手術は可能ですか?
質問ばかりで
申し訳ありません。
ご回答お待ちしております。役に立った! 0|閲覧数 452もう診察はいらっしゃいましたか?
コンジローマの場合はその程度の大きさなら外用剤で改善する可能性があります。
手術の場合は当日にいきなりする事はありません。
別の日に予約枠を設けて行います。
とりあえず保険証持参していらして下さい。いずれの選択にしろ検診代も含めて1万円はしませんよ。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ご多忙のところ恐縮ですが、質問させてください。
トリキュラー28を4年程服用しております。
休薬期間を終え、3/6(土)20時から新しいシートから服用再開でしたが、先ほど(3/8(月)16時頃)飲み忘れに気がつきました。
他のサイトで調べ、以下のような服用方法をしようと思っております。
間違いはありませんでしょうか?
3/6スタート(飲み忘れ)
3/7 (飲み忘れ)
3/8飲み忘れに気づき3/6と3/7分の2錠服用
3/9 3/8と3/9分の2錠服用
3/10より通常通り服用
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 374一応返信しておきます。
飲み忘れがあった場合は、基本的には14錠連続で服用した時点で避妊効果が戻ります。
又1日に2錠服用した場合は14錠ではなく14日間連続服用しないといけません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちわ。
対人恐怖症の為、リボトリールを25歳の時から
2mg/日程度、38歳の現在まで服用しています。
今現在妊娠5週目なのですが、
これからも服用し続けて大丈夫でしょうか?
1年前に妊娠をしていましたが、産婦人科のお医者様からは
「ほかの薬に変えるか、断薬」との指示を受け、主治医に相談したところ、ホリゾンという薬に変えていただいたのですが、
動悸・不安が強まった為、自信がなくなり、中絶しています。
今回、高齢ということもありこれが最後のチャンスかと思います。 できれば頑張って産みたいと思っています。
お忙しい中恐縮ですが、アドバイスをお願い致します。
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 1760坑てんかん薬は胎児に影響を与える可能性がある薬剤になります。
神経科の医師の判断で、服用が必要なのかどうか検討してもらい、最終的にはご自身の判断になります。
出産をするなら休薬するか、他の支障の少ない薬剤に変更を、そして例え産まれた子供は何があっても責任を持って守り抜くという折れない信念を持って出産をする事が大事だと思います。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮腺筋症と子宮筋腫で苦しんでます。
不正出血が続き、通っていた婦人科を変えて受診したところ内膜増殖症だと診断されました。
ホルモン治療をすることになり、アンジュ28を飲み始めて今日で1シート終えるところです。
現在1シートの間に2回目の生理中なのですが、2回ともに生理痛が酷く一日3回ではおさまらず夜中にもロキソニンを飲んでも効き目が薄い状態です。(以前より痛みが酷い気がします。)
前の婦人科で処方されてい桂枝ブクリョウガンも併用して飲んでいますが、よくないでしょうか?
アンジュ28が体に合わないのでしょうか?それとも1シート以上飲まないと効果が期待できないものでしょうか?
ご返答お待ちしております。
役に立った! 0|閲覧数 456先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルは身体に馴染むまで、実薬中に出血してしまうこともあります。徐々に落ち着いてくると思うので、出血に左右されず、意図的に周期を変える以外は1日1錠必ず飲むようにしてくださいね。
ただ、アンジュのような第2世代のピルはキッチリと出血があるタイプなので、筋腫などで出血量が多い方には向いていないかもしれません。第1世代のピル(オーソなど)が、内膜を薄く保つ効果が高く、出血量が軽減する特徴があり、お勧めです。ピルは、どれでも同じではありません。処方医に相談してみて、ダメそうなら別の婦人科を受診してみてください。
漢方薬や鎮痛剤の併用は、何も問題ありません。少しでも、快適になるといいですね。
詳しくは、先生からのレスを確認してください。役に立った! 0むくさん
ご丁寧な返答、本当にありがとうございます。
痛みが続き不安だらけで・・・
本当にありがとうございました。
通院している先生と相談してみます。
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
つらいですさん、アンジュも絶対駄目ではありません。
子宮内膜増殖症の予防効果に期待は出来ます。
ただ、3シート程度内服しても改善しないなら第1世代のオーソに変更をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
高校生の頃から、通常のいやな臭い(イカのような)が気になり
原因がわからず悩んでいます。
普段生活しているときやトイレ、性交時など特にその臭いはしてこないのですが、
カラオケなど室内の空気の循環の悪いところで
24度以上の温度が高めの冷房がついているときのみ、湿気で広がるようなかんじで
近くにいる人にもわかるぐらい臭います。
体質的に体臭は強いほうです。
冷房から発生しているのではなく、体の中から起こっているのは確実です。
暖房でもたまに少し違った臭いで発生することがあります。
婦人科では話すのに抵抗があったので臭いが気になるとだけ伝え、
クロマイを何度か使いましたが効かず、
病気も調べてもらいましたが異常ありませんでした。
人づきあいも億劫になり、職場も自由に選べず困っています。
体質なのでしょうか;
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 376もうすでに返信しています。
全ての質問に順番に答えているので、不安な気持ちはわかりますが、ご容赦下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今晩は。生理不順なのですが、先月中頃より乳首が痛くなり生理がくるのかな?と思っていました。
その後久々に24日頃より基礎体温をつけはじめ
今月より高温期になりました。二・三日前より子宮が時々痛むようになり
今日早いと思いましたが妊娠検査薬を使用。うっすらながら陽性反応が出ました。
もう一週間位高温期が続かないと、
やはり妊娠の確信は難しいですよね?
役に立った! 0|閲覧数 332うっすらでも反応が出たら妊娠はしているでしょう。
ただ超音波検査受けるには早すぎます。
最低でも1週間以上経過してから婦人科を受診して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。




