女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32319 件 1~10件を表示中です
-
こんにちは。去年5月に3回目の帝王切開をしました。一人目は39週にて回せん異常で緊急帝王切開、二人目は37週で破水緊急帝王切開、3人目は6週くらいに大量出血し、切迫流産で2週間入院し、退院したのもつかの間、15週で頚管が2.5cmで入院し、出産まで管理入院し、36週と6日におしるしと陣痛が来てしまい緊急帝王切開になりました。出血量は1100mlで左側が薄くなってるといわれました。一緒に手術に入ってくれた先生は薄くなってるから、4人目は止めたほうが良いと・・・。主治医は生めない事はないが、入院は確実といいます。どうしても4人目が欲しいので悩んでいます。3人目手術の前に、もし子宮の状態が悪いようでしたら不妊手術をして欲しいといっておいたのですが、してくれませんでした。次回も恐らく早産気味になるでしょうし、癒着なども怖いです。アドバイスをお願いします。年齢34歳、妊娠しやすいです。過去に脱腸手術と中絶を3回経験しています。よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 10402直接診察していないので何とも言えませんが、通常3回目の帝王切開で充分ハイリスクです。
しかも、頸管無力症症状で入院までしたなら、今度妊娠しても同様の経過になる可能性が高いでしょう。
そして最大のリスクは、繰り返した手術による腹腔内の癒着です。
ご主人にパイプカットをしてもらうか、低用量ピルもしくはミレーナ挿入というご自身でする選択のいずれかを必ずするべきだと思います。
それでも4人目が欲しいなら、それはご主人と良く話し合って決めるべきだと思います。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。3回帝王切開をしてこれ以上は危険なのでと避妊手術をしましたが4人目がほしいのですがまた妊娠できますか?年も年なので 3人授かったのでいいんですが3姉妹なので男の子が1人ほしいとお思い
役に立った! 1なるさん、ご自身の質問は新規投稿からお願いします。
3回帝王切開経験があるなら、もう妊娠は望まない方が良いでしょう。
母体側のリスクが大きすぎます。
それでもどうしてもと言うなら、避妊手術後ですから体外受精しかありません。
ご主人と良く相談して決めましょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー28を16日分飲みました。。
それから3日経つのに、まだ生理がきません。。
旅行があるから早めに飲み終えたのですが。。
1週間後には旅行に行きます。
どうすれば、いいですか??
教えて下さい。役に立った! 0|閲覧数 411先生じゃなくて、ごめんなさい。
休薬3日目か4日目に出血が始まることが多いですが、普段は何日目から出血していますか?
曜日が変わらないように、7日単位でに調整をお勧めします。14錠で中断していれば、出血が始まっていたかもしれませんね。
もし出血が始まらなくても、休薬は7日間で8日目には新しいシートを始めてください。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0初めてなら出血のパターンがわからないですよね。でも、5日目くらいに始まることもありますから、あまり神経質にならずに、様子を見てください。
役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
ななさん、今回は初めての調整でうまくいかなかったかもしれませんが、前もって調整した方が良いでしょう。
今後も継続してご自身の為にうまく利用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アンジェ28を服用して半年になります。これまで順調に飲み続けていたのですが、6月23日24日と体調を崩したのもあって、のみ忘れてしまいました。月経は6月19日から始まっていて、新しいシートにする際に1錠目から飲み忘れてしまいました。月経から1週間たってしまいましたが、1錠目から再度飲み始めていいのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 292先生じゃなくて、ごめんなさい。
飲み忘れてしまった分は、日数と錠数が合うまで2錠ずつ飲んでください。そうすれば曜日が戻ります。もちろん1錠目から飲んでください。
もし避妊目的なら、正しく飲めてから(今日から数えて)14日間は避妊効果が確実ではないので気をつけてください。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
飲み忘れをしてもとにかく継続する事が大事です。
14錠連続で服用するまでの避妊に気をつけて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
6月5日から生理があって
6月17日に避妊をしないで
性行為をしてしまいました。
ルナルナで生理日予測を見たら
6月27日からなんですが
6月20日頃から少量の
出血があります。
生理かな?って思ってたけど
いつもの生理とは違う気がして。
普段の生理では胸の張りなどの症状がないのに
今回は心なしか張ってる気もするし‥
妊娠の可能性はありますか?
役に立った! 0|閲覧数 500ルナルナだと、生理日予測と共に排卵予定日というものが表示されませんか?
排卵されてから大体24時間以内に受精・着床すれば妊娠成立になります。
主さんの周期にもよりますが、生理日から予測すると、大体6/13〜6/17あたりが排卵予定日になるかと思います。
なので、主さんの記載ですと、今回妊娠の可能性はあると思います。
今回の出血が排卵出血なのかホルモンバランスの乱れなのか、着床出血なのかは分からないと思います。
排卵出血だった場合、生理予定日は早くても6/30、遅い場合7/4あたりまで延びますので、そこまで待っても生理がない場合、市販の妊娠検査薬を試されれば良いと思います。
7/1以降であれば結果が分かると思いますよ。役に立った! 0先生じゃなくて、ごめんなさい。
生理が5日〜なら、排卵日は18日前後だと思われます。27日から生理の予定というのがよくわかりません。ルナルナを信じて危険日を外していたのに妊娠してしまったという女性を、こちらの院長先生は何度もみています。
文面からは、妊娠を望んでいないように感じられます。「避妊なしで」とは、ゴムを使わないで…ということでしょうか。ゴムは、あくまでも性感染症防止アイテムです。パートナーの感染症が全てクリアーか確認していますか?確実な避妊は、普段から低用量ピルを服用することしかありません。
気になる性行為から3週間経っても生理がなかったら、市販の妊娠検査薬を試してください。詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0通りすがりさん、むくさんレス有り難うございました。
排卵日予測ほど当てにならないものはありません。
6月14日以降の性交渉は全て危険です。
気になる性交渉から3週間待ってから妊娠検査薬を試して下さい。
今すぐ妊娠希望がないなら低用量ピルの服用をして下さい。
自分の体は自分で守る意識を持つ事が大事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
膣炎という事でフラジール膣錠をいただいたのですがこちらはピルとの併用は避妊効果に影響ありませんでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 409先生じゃなくて、ごめんなさい。
外用剤ですから、ピルの避妊効果が落ちることはありません。ただ、何の膣炎かが問題です。トリコモナスなら性病なのでパートナーからの感染で、同時に治療が必要です。ガルドネレラ菌なら常在菌なので、特に注意事項はありません。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
膣錠はピルの吸収率に影響を与えません。
トリコモナスは岩盤浴やジャグジーでも感染する可能性もあります。
性交渉の機会があるならパートナーにも抗生剤を服用させて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮の入り口部分がエッチをすると切れたような痛みがあるのですが、病院に行ったところワセリンしか出されませんでした。性病じゃないといいんですが、ワセリンだけで本当に大丈夫なんでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 287先生じゃなくて、ごめんなさい。
ワセリンは保湿剤です。ハンドクリームやリップクリームみたいな物と変わりません。乾燥による裂傷という診断ならワセリンも有りかもしれませんが、痛みが伴うならステロイド入りの軟膏のほうがいいと思います。
違う婦人科を受診したほうがいいかもしれませんね。詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
小さい裂傷なら、ワセリンだけで良いでしょう。
ある程度時間経過すれば自然に治ると思います。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理2週間前ですが、茶色いおりものが混じっています。昨日、今日扁桃腺が腫れ熱があり体を壊しているのですが、それが原因でしょうか?
それか他に原因があるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 388不正出血ですね。
一時的なホルモンバランスの異常か排卵に伴う出血かもしれません。
婦人科検診で異常ないならあまり心配しないで経過を見て下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在、低用量ピルを服用中です。
2相目で24時間飲み忘れをして1度に2錠服用しました。
数時間後に不正出血はあったものの少量で終わりそのま
ま服用を続けています。
ピルを飲み忘れた翌々日あたりから、いつもよりもおり
ものが増えてピル服用以前のようなドロドロとしたもの
が出るようになりました。ピルを服用してから飲み忘れ
やドロドロのおりものも初めてなので驚いています。
24時間の飲み忘れでおりものはかわってしまうのでしょう
か。このままピルを服用しても大丈夫でしょうか。
アドバイス宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 618対処法は問題ありません。
ただ、不正出血の頻度は増えやすくなります。
多少おりもの変化もする可能性はあります。
きちんと継続内服して出血しても気にせずに経過を見ましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
妊娠初期にオーガズムを感じたり乳首刺激などを受けて子宮が収縮すると胎児に一過性徐脈がおき脳などに障害をうける、と聞いたのですが本当でしょうか?
また、その場合どれくらいの確率で起こりうるのでしょうか?
現在妊娠10週の妊婦です。
1年前からチェッカーなどを使ってタイミングをあわせてきたのですがなかなか授からず、もう自然にまかせようと最後のチェッカーを使用した所、2週間近く経っても陰性でした。
それまで排卵が遅れたことはなかったので、今月は無排卵だと思い、気持ちを新たにするチャンスとも考えて、仲良しも最後に陰性が出た日から4日前にしかしませんでした。(夫の仕事上のスケジュールなどもあわなかったので)
ですが、その仲良しから5・6日後に排卵したようで(妊娠週数でも日は一致しています)妊娠に至りました。
嬉しくて嬉しくて仕方がないのですが、何せ今回の妊娠はないだろう、と思い込んでいたので7週頃まで気づきませんでした。
ですので、その間に仲良しで刺激を受けたりオーガズムにも何度か達してしまい、私の不備で健康だったはずの我が子に何かあったらどうしようと不安でいっぱいです。
今のところは、とても順調だとは言われていますが・・・。
次回の検診まで日があるので、アドバイスいただければ嬉しいです。
宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 2618そうですね。
オーガズムも乳首の刺激も子宮の収縮を促します。
ただ、胎児の発育にまで影響を考える必要はありません。
切迫流産症状には気をつけて下さい。
検診で順調に成長していたら心配しなくても良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 5アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちわ。
私は内膜症歴10年、腹腔鏡手術2回経験者です。
リュープリン、ディナゲストなどの治療をしてきましたが、現在オーソを試しています。以前もオーソや他のピルにチャレンジしたのですが、激しい吐き気などの副作用に耐えられず、長くても1シートで断念してきました。
1シート後の消退出血時は、普段の生理よりも生理痛、出血がひどかったのですが、3シート続けてみていないので、治療効果は判断できませんか?
私は偏頭痛持ちなのですが、オーソの説明書にあるような、閃輝暗点などの前兆はありません。目の間がもやもやするような前兆はあります。初期の副作用に耐えられるなら、ディナゲストよりもピルの方が良いのでしょうか?また偏頭痛による血栓症のリスクは、それほど心配するものではないのでしょうか?
この10年の間に1箇所の病院からだけ、腺筋症があると言われたことがありますが、逆にディナゲストの方が危険なのでしょうか?ディナゲスト服用時は不正出血に悩まされましたが、生理痛からは開放されたので気持ちが楽でした。最近は内膜症にはピル!と言われているので、試して続けてみたい気持ちはあります。また経済的にも助かります。
現在32歳でタイミングでは授からなかったので、将来的に不妊治療することになると思いますが、そのことを含めて、ディナゲストとピル、どちらが良いかアドバイスいただけたら幸いです。役に立った! 0|閲覧数 1323先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルよりディナゲストの合っているなら、ディナゲストでいいと思います。ただ、金額が高すぎるのと、不正出血の頻度が高いというデメリットがあります。
今のオーソで大丈夫そうなら、オーソを続けてみるのも、いいと思います。吐き気には吐き気止め、頭痛には鎮痛剤の併用が可能です。偏頭痛の特効薬も使えます。
どちらがいい・悪いではなく、身体に合っていることが大事です。血栓症の発症率は0.002%で妊娠時の発症率より低いです。血栓症が怖くて妊娠しないという女性を見たことがありますか?どうしても血栓症が心配なら、血液検査を受けてくださいね。
子宮内膜症は進行性の病気ですから、ディナゲストかピルのどちらかを必ず飲んで、コントロールしてくださいね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
そうですね。経過から考えるとディナゲストの方が良いかもしれません。
いずれにしろ自然な生理が一番怖いので、いずれかの選択をして下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。