女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32630 件 23181~23190件を表示中です
-
先生じゃなくて、ごめんなさい。
全く問題ありません。むしろ、長く飲んだほうが、ピルの恩恵を受けられます。
ピルは避妊だけの物ではありません。女性特有の疾患を防いだり、生理の周期を整えたり変えたりできます。
ピル先進国では早いと10代から服用開始で、妊娠希望がなければ50歳くらいまで飲み続けるのです。自然な生理を繰り返すことが、一番良くないことを理解してくださいね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
世界ではもうすでに30〜40年も前から服用されている薬剤です。
何年飲んだらダメとかはありません。
僕が常に言っているのは、妊娠希望が出たら(入籍をして女性が自分の意志で命をかけて出産に臨むという強い想いが必要です)、もしくは50歳までを目安に服用しましょうという事です。
自然な月経を繰り返す事が子宮内膜症や卵巣癌、子宮体部癌のリスクを上昇させている現実を理解しましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理予定日が18日なのに16日に妊娠検査薬で反応がなかったのでレトラックスを16日から3日間のんでしまいました。
17日にも検査したけど反応はありませんでした。
もし妊娠していたらとおもうとすごく自分の軽率な行動に公開しています。薬の影響はありそうですか?役に立った! 0|閲覧数 326先生じゃなくて、ごめんなさい。
レトラックスというのが何のか存じ上げませんが、絶対禁忌の薬剤以外は、短期間の服用ならあまり神経質になる必要はない…というのが、こちらの院長先生の方針です。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0返信ありがとうございます。
4日間悩む毎日でした、今日やっと生理がきました。今回のことで次からちゃんときよつけないといけないと心からおもいました。
役に立った! 0ロキソニンのジェネリックである『レトラック』のことでしょうか…揚げ足取りではなく、レトラックスで検索しても何も出てこないので。。。
今回は生理が来たようなのでいいとして、今後は妊娠中でも使えるカロナールなどの鎮痛剤を常備しておくといいと思います。婦人科でも内科でも出してもらえます。効き目は穏やかでけど、不安要素はなくなりますので。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
そうなんです。絶対禁忌以外の薬剤まで気にしていたら切りがありません。
妊娠確定するまでは、それ以外の薬剤を短期服用してもあまり気にしない事ですよ。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
最近13さい娘の下着が黄色っぽくというか、茶色っぽく汚れていて娘はお風呂のときに自分で手洗いしています。
一緒にお風呂に入ったときに後ろからのぞきこむと、股間にぽこっとかたまりが・・・ちらっとしか見えなかったのですが、たぶん直径3センチくらいはあって黒っぽかったです。
娘に「最近下着が汚れるみたいだけど、かゆみや痛みはないの?」と聞くと「以前あったけど今はない。そのときすごくかいた。」と・・・やはり婦人科で診察を受けさせたほうがいいですよね?でも本人は3月に初潮を迎えたばかりの13さい。
恥ずかしさで会話もままならない状態。
悪い病気の可能性はありますか?
役に立った! 0|閲覧数 873掻き壊して、傷を作って炎症を起こしている可能性があります。
皮膚科での診察でも良いと思います。
下着に汚れがまだつくなら診察を受けさせた方が良いですね。
では、ご検討ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい所、すみません。お答えくだされば、幸いです。
5年くらい前から、アンジュ28を避妊の為に飲んでいます。
今回、周期を早めるか、遅らせるか、したいと考えています。
長期的に考えています。まずは、1週間、はやめたいと思っています。
先には、もう1周、はやめたいと考えています。急いではいないです。
曜日は、変えないでいきたいと思っています。
方法として、ひとつではない事は、おききしたり、ネットでみたりして、わかりました。
一番よい方法はどれなのかと思っています。
はやめる方法として3相目を減らす、1相目を途中から服用
という2つの方法も知りました。
遅くすると、避妊効果は落ちない、はやめると、少し効果は
減弱するというような記述もありました。
何ヶ月かかけて、少しずつ、ずらすこともお聞きしました。
私は、身体に負担のすくない方法で、と思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 727先生じゃなくて、ごめんなさい。
ちょっと考えすぎじゃないでしょうか。周期調整は、シンプルで簡単なことです。
早めるなら、14錠で中断。3相目(黄色)を7錠残して、偽薬→新しいシートへ。これだけです。
実薬14錠以上、偽薬・休薬7日以内で避妊効果は保たれています。身体への負担は、ありません。3相目を残す理由は、延長の際に使えるからです。1相目や2相目から始めても避妊効果は変わりませんが、余っても使うことができません。(嘔吐や紛失用の予備、くらいです)
遅らせるなら、3相目に続けて3相目か中用量ピルを必要日数分飲んでから、偽薬→新しいシートへ。早めた時に3相目が余っていれば、ここで使えます。でも、そんなに多くは余らないでしょうから、延長する予定がある時は、中用量ピルの処方を受けておくことをお勧めします。
何ヶ月かかけて…というのは、かえって服用ミスの原因になるので、止めておきましょう。
せっかくピルを飲んでいるのですから、メリットの一つである周期調整を、活用してくださいね。役に立った! 0むくさん、お返事どうもありがとうございます。
いろいろと、調べていると、どの方法がよいのか
わからなくなってきてしまい、すみません。
ネットをみていると、違った方法や、避妊効果についての
記述が気になりました。
再度、お答えいただければ、と思います。
遅らせる方は、よくわかりました。
はやめる方で、別の所で、読ませていただくと、
成功率を高めるために、ホルモン量の多い錠剤を服用する
方がよいということ(だから、1相目の途中からはじめるの
かなと思います)と、14錠以上飲んだ場合、原則的に
避妊効果は継続します。と書いてあるのですけれど、
出血がはじまるまでや、念のため休薬期間プラス次のシート
7日目までは、他の避妊法を併用するとよい
というような事をかいてあります。
それほど、効果は、微妙になってしまうの?と思い、
心配になりました。
むくさんのお書きになっていることは、とてもシンプルで
わかりやすいです。これだと、すぐに活用できると思います。
この、併用する期間は、必要なのかなと思い、すみませんが、
お返事いただきたく思います。役に立った! 02相目から始めたほうが不正出血しにくい…などは考えられますが、トリキュラー自体が不正出血の頻度が低いピルなので、あまり関係ないと思います。
避妊効果に関しては、ピル先進国ではピルというと超低用量ピルの時代に入っています。実薬全て1相目より低いホルモン量でも避妊効果は変わりません。だから、考えすぎだと思うのです。
他の避妊方法というのは、意味がないと思います。ゴムのことを指しているのだと思いますが、そもそも避妊道具ではないので、破損や脱落がなくても妊娠してしまうことをご存知ですか?明らかに飲み忘れなどがあって避妊効果が落ちている可能性がある場合は「14錠飲むまでは性行為を持たない」くらいの覚悟が必要です。
調整にあたって14錠飲んでいれば避妊効果は維持されますし、本当にシンプルに考えれば済む話ですよ。役に立った! 0むくさん、お返事どうもありがとうございます。
この度は、大変、勉強になりました。
私は、アンジュを服用していますけれど、むくさんの書かれておりますトリキュラーと同じと考えてよいですね。違っていましたら、ご指摘お願い致します。
私は、ゴム使用も避妊方法だと思っていました。
飲み忘れには、充分、気をつけて、調整もむくさんの書かれて
いますように、シンプルに考えていきます。
どうもありがとうございます。役に立った! 0そうです、紛らわしい書き方をしてごめんなさい。トリキュラーとアンジュは、全く同じピルです。アナログ人間なので、手帳を…トリキュラーとアンジュを分けると大変なことになってしまうので、同じピルとして扱っています。トリキュラー=アンジュですし、製造中止になったトライディオールとリビアンというのも全く同じものです。でも、あいさんは「違うピル?」って心配になりますよね。失礼しました。
言い訳っぽく感じるかもしれませんが…アンジュよりトリキュラーのほうが知名度、処方数も上です。なので、ネットでアンジュの情報が少なかったら、トリキュラーで検索すると多く出てきます。あと、アンジュと入れてもピル以外にヒットしてしまうことが多いですが、トリキュラーはピルだけですよね。
さらに余談ですが…ANGEをアンジェと読む医師もいるようで、そこで処方されたユーザーは当然のごとくアンジェと言うのです。ここではありませんが、別の掲示板で「なぜ東京ではアンジュというのですか?北海道のクリニックではアンジェと言っていました。Eだからジェと読むのが正しいのでは?」という質問があり…医師ではない方が「ピルが見える表の面にアンジュって書いてありますよ」と指摘していました。医師からの回答は「製薬メーカーがアンジュと発表しているので、アンジュでしょう。Eをエと発音するのは、いかにも日本人らしい」というコメントでした。
私の服用目的は避妊ではないので、こういう雑学?!も好きです。役に立った! 0むくさん、いろいろと教えて下さって、感謝致します。
ピルの名前など、服用しているアンジュ以外の事も教えて頂きありがたく思います。トリキュラーの方が、よく処方されていて、知名度もたかいのですね。今後、何か調べるときにも役立ちます。
アンジュは、そういえば、アンジェと読めますね。そういったお話も、むくさんにおききできて、とてもよかったです。いろいろと、心配していたなか、むくさんのお言葉で、とても気持ちが楽になりました。本当に、どうもありがとうございます。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
追記することはありません。
あいさん、シンプルにあまり考える必要ないですよ。
14錠で服用終了です。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
数年前リュープリン注射を半年おこないました。今回、7月2日よりスプレキュアを注射することになりましたが、初回は生理開始1〜4日以内、4週ごととの話ですが、私は生理開始10日目に打ちました。前回は半年間きちんと止まっていましたが、昨日から生理が来てしまい、いつも以上に痛かったです。次回の注射は8月6日で初回から5週目ですが大丈夫なんでしょうか?また生理がきてしまうのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 458実際はそんなに厳密になる必要はありません。
又最初の1回目から生理が来なくなる訳でもありません。
2回目以降から止まる様になります。
ただ、あまり間隔をあければ2回目以降も出血しやすい可能性がありますし、スプレキュアの方がリュープリンよりも弱い抑制作用である事は事実です。
2回目以降出血が出てしまう場合は主治医にも報告しておきましょうね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
来月で30歳になります。
6月の生理がきたと同時にヤスミンピルをとりはじめました。理由は、ストレスからと思われるニキビの悪化がおさまらなかったことと、毎月ではないのですが、時々生理痛に悩まされることがあり、医者に相談したところ、ヤスミンをすすめられました。
私は普段海外生活をしておりますが、7月上旬から1カ月日本に一時帰国しております。
7月の生理予定日に、血ではなく、黒に近い茶色のものがでてきます。おりものシートを1日に数回かえれば間に合う量ですが、血のかわりにこのようなものが出てくるのは初めてです。今日もまだ同じ状況が続いております。量としては減ってきたものの、生理時の血が出る気配がありません。
また、7月にこの現象がはじまったとき、生理のはじまりか?っと思い、新しいピルシートを開始しています。
今ピルをとっていることは良いことなのでしょうか。
お忙しいとは存じますがご連絡いただければと思います。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 908先生じゃなくて、ごめんなさい。
茶色や黒いおりものは、不正出血だと思います。ピルに不正出血は付き物です。特に、身体になじむまでの3シートくらいは仕方ないと考えてください。4シート目以降も変わらないようであれば、ピルの種類を変更してもいいかもしれませんが…不正出血しないピルはありませんので、ご承知おきください。
生理初日からというのは、初めてピルを飲む時だけです。意図的に曜日変更などをする時以外は、実薬21錠、休薬7日間の繰り返しです。出血の有無は関係ありません。出血の度に新しいシートを始めていたら、いつまでも周期が定まりません。
不正出血はわずらわしいですが、気にしないことです。詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、早速のご回答ありがとうございます。ピルを飲んでいることを母に伝えることに抵抗があり、今回このような不正出血の件も相談できずにおりました。
本日もまだ若干の不正出血はありますが、初めのころに比べて、量がだいぶ減りました。
今回、こちらのサイトを知ることができ、本当に良かったと思っております。改めて、むくさん、ありがとうございました。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
kanekoさん、ピルを服用したり婦人科に通院する事に抵抗がある先進国はこの国だけです。
女性が自分の意志で自分の体をコントロールすることができる選択肢のひとつです。
今後も出血は気にせずきちんと継続内服して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは、以前にこちらでピルのと下剤との吸収不全について相談させてもらったのものです。
その相談をしたのが1ヶ月前なのでスレッドがどこにいってしまったのかわからず新規投稿させてください。
以前のアドバイスでは私がセンノシド6錠の飲みすぎ?で下痢になる事が多くて吸収不全が心配といった内容の相談で
アドバイスで消化器科を受診したほうが良いということで
そちらのほうで、マグミット500mgを1日3回の処方をして頂き、センノシドは急に止めると全く便通がなくなる可能性が高いとの事で
まずは4錠に減らしマグミットを1日3回服用しています。
便通は良いのですが毎回の便が下痢に近いような水下痢まではいかないんですがセンノシドのみの服用時と違い1回目の便から柔らかい、下痢のような便になります。
それが1日3回〜4回あります。
ピルの吸収不全の心配はないでしょうか?
毎日がこんななので少し心配です。
お忙しい中すいません。アドバイスお願いします。役に立った! 0|閲覧数 509先生じゃなくて、ごめんなさい。
マグミットを標準使用量でそれだけ効果があるなら、センノシド減量は遠くなさそうですね。
水下痢が続くほどでないなら、吸収不全はないと思いますが、不安なら婦人科で超音波検査を受けて、排卵しかかっていないかチェックしてもらってください。
ちなみに、マグミットは酸化マグネシウムで便の水分量を増やす働きがあります。きちんと働いている証拠ですから、安心してくださいね。センノシドの減量とともにマグミットも少ない量の錠剤がありますから…消化器科の先生と相談しながら、ご自身で排便のコントロールができるようになってくださいね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、またまたお世話になりありがとうございます。
水下痢とまではいってないような気もするんですが最初からずっと下痢みたいになっています。
マグミットは処方してもらう際にすぐに効果が出るかは判らないといわれていたので今後もっと酷い下痢になるのでは??
と考えていました。
水下痢が毎日続いてる訳じゃないので大丈夫かな?とは考えるのですが、一度超音波検査、やったことがないのですがそれも試してみようと思います。
ありがとうございました。┏○))役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
不安な時は超音波検査で卵胞発育の有無の確認、子宮内膜の厚さの確認が一番効果判定できるので是非受けてください。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生、お返事ありがとうございます。前回のスレッドではお礼をのレスができなくて(多分・・・)すいませんでした。
超音波検査の卵胞発育の有無の確認とはみなさんされてるのでしょうか?
この原文のまま言えばいいのでしょうか・・・
毎日が始まりからがやわらかーい便なので不安なんですが何と言って診察すれば良いのかわからずこちらのほうはまだ行ってないんです。
排卵があったことや、まだないということ、今後もないという事がわかる検査なのでしょうか・・・
何もかも無知でいるので一度行ってみたいと思っています。
特殊な器具等は使ったりしないですか?
行けば解ることですね!すいませんでした><
また不安な事があれば相談させて頂きたく思います。
お忙しい中、お返事ありがとうございました。役に立った! 0膣からの超音波検査は、性経験があるなら特に苦痛ではないはずです。性行為があるなら、年に一度は婦人科検査を受けていますよね?
「排卵しかかっていないか、超音波検査で見てください」と言って、理由を尋ねられたら、こちらの掲示板の話をすればいいと思います。それで、不用だとか「見てもわからない」と言われたら、かかりつけ失格です。他の婦人科を探してくださいね。役に立った! 0むくさんおはようございます、レスありがとうございます。
超音波とは単なる内診・・・でしょうか?
毎年、子宮ガン検査でやっているのは超音波検査なんでしょうか・・・あれと同じなら平気です!
いわゆる内診でちょろっと見るだけですか?
何か特殊な器具が超音波というかイメージ的にですが変な検査を考えていました・・・。
1度何かの内診で、やけに痛い検査があって何か器具を使ってされた記憶があり、何をされているのかって見えないので解らないもので、少し怖かったんです。(恥)
アドバイス通り、言ってやってきます、私、昔から自分ではあまり何も出来ない人にすぐ聞いてしまう。。。
そんな自分で何もできないような悪い癖があって、そんな私に丁寧に教えてくださり、本当にありがとうございます。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
超音波検査は患者さん側はされていてもわからないと思います。
ただ、痛い検査ではありません。
ご自身の希望をきちんと伝えてください。
通常は子宮筋腫や卵巣嚢腫などの病気のチェックや卵胞発育チェックをする事に使用します。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在トリキュラー28を飲んでいますが、
赤褐色の次の白い錠剤とその次の黄土色の錠剤を一緒に飲んでしまいました。
最近仕事で徹夜続きで、かなり寝ぼけていたようです…;;
本来であれば赤褐色の次の白い錠剤2錠目が今日ですが(8錠目)
それ以外に白い錠剤の次の黄土色の錠剤も3錠(12〜14錠目)飲んでしまっています…
どうしたらよいでしょうか?
吐き気などは一切ありません。また出血もありません。
無知で申し訳ありません。
お返事宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 4323先生じゃなくて、ごめんなさい。
多く飲んでいる、違う相を飲んでいる…は、どちらも避妊効果を含めて、何も問題ありません。多く飲んでいるということは、次のシートから曜日が変わります。違う相を飲んでいることは(特に、途中で3相目を飲むと、後のホルモン量が減るので)不正出血の原因になります。どちらにしても、飲み飛ばしに比べたら、そんなに大きな問題ではありませんよ。
今後の対策としては…飲んだことを、手帳やカレンダーにチェックすれば二重飲みは防げます。また、1相性のピルに変更すれば、どの錠剤もホルモン量が同じなので飲み間違えということがありません。
多く飲んでしまうことが度々あって、気をつけなければいけないのは周期調整の場合です。生理を早めるつもりで、シートの14錠目まで飲んで中断…でも、実は2錠飲んでいた日があったなら、14錠とカウントするのは間違いで、避妊効果が落ちてしまう可能性があります。日数で14日間はピルを飲んでから(実際には16錠とか飲んでいるかもしれませんが)中断して、偽薬・休薬7日間にしてください。周期調整をしない場合でも、曜日が変わってしまうので気をつけてくださいね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 1むくさん、レスありがとうございます。
すみません、ちょっとよくわからないのですが…
12錠目は本来の12日目に飲むことはいけないことなのでしょうか?(今回だと12〜14錠目まではもうないので、次のシートのその分を利用)
それだと生理周期は変わりませんよね?
実はすぐにレスを頂いていたのに、ネットにつなぐ機会がなく、今になってしまいました;;
そのため一応、順番通り飲んで過ごしていたのです。
今日がちょうど12錠目の日でした。
今のところ具合が悪くなったり不正出血もありません。
お手数おかけしますが、宜しくお願い致します。
役に立った! 0予備のシートがあって、確実に穴埋めできるならいいですが…同じシートで詰めて飲むほうが、飲み間違えは防げます。怖いのは、何錠目か、わからなくなることです。穴埋めせずに、詰めて短い周期か最後に付け足して延長のほうが、まだマシです。わかりやすく言うと、2シートまたがって飲むのは、飲み間違えの原因です。読んでいて、あきさんがどんな飲み方をしているか、全くわからなくなりました。
所詮、同じ成分のピルですから具合が悪くなることはないでしょう。役に立った! 0書き方が悪く申し訳ありません。
8錠目までしか飲んではいけない日に、8錠目と、(9〜11錠目を抜かして)12〜14錠目まで飲んでしまっていました。
で、本来なら9錠目の日に9錠目を飲み、そのまま10、11錠目ときて(抜かして飲んでいたのでその部分はありました)、新しいシートの12錠目を飲んだということです。
この状態のまま飲み続けたら、生理周期は変わらないのかと考えましたが、いかがでしょうか?
数年ピルを飲んでいるのですが、実は今回初めて飲み間違えをしてしまい…周期調整も1度もしたことがないので全くわからず;;
お忙しいところ大変申し訳ありません。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
あきさん、結局飲まない日がなければどこの色の錠剤を飲んでも効果に支障はありません。(偽薬は当然だめです)
不正出血を仮にしても、毎日1錠服用していることが大事です。
多く服用してしまった錠剤も問題ありません。そのまま経過を見て下さい。
では、又何かあればご相談ください。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
アンジュを3年ほど服用しています。
昨日18日、予定外の避妊なしの性交渉がありました。
先週、胃腸風邪にかかり、水溶・・・まではいきませんが
下痢が2日ほど続きました。
その2日で16錠目17錠目は定時に飲んだものの、今考えるときちんと吸収されたかどうか不安です。
18錠目はほぼ体調は復活しており、
一昨日、19錠目も通常通り飲んでいます。
性交渉の予定がなかったため、
吸収不全の心配をあまりしていなかったのですが、
昨日そういうことになってしまい、昨夜から休薬しました。
今後はどのように飲んで行けば良いでしょうか。
休薬に入ってから、生理が来るまで早くて4日、遅いと6日かかります。
4日で来てくれればいいのですが、5日以上かかると
16錠目17錠目が吸収不全だった場合に、
次の生理初日までに7日以上の休薬を取ることになります。
生理を待たずに休薬7日を守った方がよいのか、
生理初日まで待った方が良いのか教えてください。
吸収不全だったら早く生理がくるかも、、、と思ったりもしますが。
よろしくお願いいたします。
後、他の方の書き込みを見ていると、休薬後、すぐ2〜3日で生理が来ている方が多いようなので、
遅すぎるのかと感じています。
ピルの種類を変えた方が良いでしょうか。
アドバイスよろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 2404先生じゃなくて、ごめんなさい。
水様便(茶色い液体の便)が頻回にあったのでなければ、避妊効果が落ちることはないと思います。
でも、3週目のトラブルなら、正しく飲めた15錠までにして、その後は休薬と考えて8日目から新しいシートを始めれば避妊効果は維持されています。出血の有無は関係ありません。
ピルを飲んでいる以上、不正出血も含めて、出血には左右されないでくださいね。吸収不全があっても出血が起こらないこともありますから、目安にもなりません。休薬○日目、というのも関係ありません。確かに3日目くらいで出血が始まる方が多いですが、個人差があります。それを理由にピルを変えても、結果ky6日目からだったら意味ないですよね?他に何かピルを変えたい理由があるなら別ですが…
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん
全然ごめんなさいではありません。
早急なお返事をありがとうございます。
ほっとしました。
16錠目17錠目が例え吸収不全だったとしても
最低ラインの14日間はきっちり飲めているので、まず大丈夫だろうと思いつつ、
その後の対処がどうしても出血にこだわってしまって迷ってしまいました。
胃腸風邪の内容も、水様便が瀕回に…というほどではなかったので、
避妊効果もきっと大丈夫だったと思います。
とはいえ、やはり念のため、16錠目以降を休薬として8日目から出血が来ても来なくても新シートを始めることにします。
ピルを変えたい理由は、他にはありません。
休薬中の出血が最初の頃は4日で来ていたのに、
だんだん遅くなって、最近は5〜6日です。
問題がなければ良いのですが、もし、今後さらに遅くなったら…?
と考えてちょっと心配になっていたところでしたので、質問させて頂きました。
出血に左右されなくても良いのであれば、さほど問題ではないのですね。
この件についても安心しました。
ありがとうございました。
昨夜から今日にかけて、手当り次第に他のサイトなどを調べました。
詳しくは書きませんがいろいろなところがありました。
でも、こちらのようにシンプルで納得できる説明をしているところは他になかったです。
こちらを見つけられて、本当に良かったです。
ありがとうございました。
トラブルはないに越したことはありませんが、今後もこちらで勉強して、何かあってもきちんと対処できるようになりたいと思います。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
さくらさん、今回は出血関係なく休薬7日空けて8日目から内服開始で良いですよ。
吸収不全の心配もしなくても良いでしょう。
これからも、勉強していただいて正しい知識と情報の把握をして下さいね。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
1ヶ月前から、ノリニールT28錠を服用しています。
今日で2シート目の2日目なのですが(青い錠剤の部分)
今止めたら、どれぐらいで体内から排出されますか?
元々、生理不順です。
避妊目的でも服用してきましたが、最近子供が欲しくなり、
モデュスと言うホルモンのお薬をと思っています。
生理不順と不妊症の改善に努めたいのですが・・。
切り替えだとどれぐらい日数をあけるのがベストですか?
無知な私に教えて下さい・・。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1124先生じゃなくて、ごめんなさい。
妊娠希望なら、ピルは中止してください。ただ、あまりにも少ない錠数で中断すると、生理にならず不安だと思うので、最低14錠。特に急いでないなら、残しても意味がないので実薬21錠全部飲んでから中断すればいいと思います。偽薬は飲み忘れを防ぐ為の物で、中断すれば不要なので破棄してください。
ちなみに、ピルは不妊症の治療でも使われる薬剤です。排卵後からピル飲むと、着床しやすい作用になります。なので、胎児にも影響はなく、排出とか考える必要がありません。
モデュスは日本にはない薬ですが、海外在住の方ですか?それとも個人輸入ですか?海外なら処方医の指示に従ってください。個人輸入なら、何があっても自己責任です。プロベラのジェネリックのようですが、1日用量が1〜6錠という幅があるので、少ないと効かないし、多いと副作用が懸念されます。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、ありがとうございます。
残っても仕方ないので、次の生理が来るまで飲み続ける事にします。
モデュスは個人輸入しました。
1日何錠をどれぐらいの期間飲めばいいかなど全くわかりません・・。
副作用は調べれましたが・・。
ありがとうございます。
先生からのレスを待ちたいと思います。
先生・・よろしくお願いします○┐ペコリ役に立った! 0海外では、黄体ホルモン単剤をミニピルといって、避妊に使われています。なので、使い方によっては妊娠しにくくなることを理解してくださいね。
量・回数は子宮や卵巣の超音波検査を見て、医師の「さじ加減」で決定していくものですから…院長先生も、何錠とは指示できないと思いますよ。
排卵後から飲み始めて、高温期を維持する…という使い方なら、ある意味でピルのほうが向いているくらいです。役に立った! 0むくさん、レス有難うございました。
追記することはありませんが、本当に妊娠を望むなら個人輸入で黄体ホルモン剤を服用する事はお勧めしません。
いつから服用するかの判断もできないですし、逆に妊娠しにくくさせる可能性もあります。
いつから飲むかが大事です。
きちんとクリニックに通院して方針を決めてもらいましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。




