女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32156 件 1~10件を表示中です
-
以前下記のような質問を致しましたが、少し付け足して再度質問させて下さい↓
こんにちわ。質問させてください。
6年ほどマーベロン21を服用している36歳のゆうりんと申します。
今まで服用期間中に軽い出血は何度かありましたが検診結果で問題はありませんでした。
先週の木曜日に21錠目を飲み、休薬期間に入りました。
翌日の金曜日も出血もなく、腹痛などもありませんでした。
ただその翌日の土曜日に性交渉の後、ドロッとした塊りの出血があり、数時間生理とは違う、手を切った時に出るようなサラッとした感じの出血が続きました。
日曜日には止まりまして、腹痛など気分が悪くなるような事もありません。
ただ出産直後に出る血の塊りのようなものが出たのが不安です。(量は少なかったです)
再来週に定期健診で婦人科に行く予定がありますが、このまま様子を見て大丈夫でしょうか?
現在、休薬期間中で6日目になります。
まだ休薬期間中の出血がありません。
もしかしたら、土曜日にあった出血がそれだったんでしょうか?
(出血してたのは土曜日の夕方〜日曜日の朝までなので、17時間ぐらいです)
いつもは3日間ほどあるので自分でも判断に苦しんでいます。
お忙しい所申し訳ありませんが、ご返答宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 351先生じゃなくて、ごめんなさい。
先生からのレスには1週間以上かかります。急ぎの質問には向きませんし、付け足しとはいえ同じ内容も書くと、先生は前のスレッドと今回のスレッド(同じ内容を含む)にレスすることになり、二度手間です。まずは過去ログから同様の質問内容を探してみて、それでもわからなければ別の質問としてスレッドを立てるか、暗証キーを入力しておけば後からでも書き足すことができます。先生に迷惑をかけないよう、うまく活用してくださいね。
ピルを飲んでいる間は、出血の有無に左右されないでください。規則的に飲むことが大事です。出血が飛ぶ(生理がない)こともあれば、実薬中に出血することもあります。休薬何日目とか、どんな出血とかいうのも、とりあえず関係ありません。休薬7日間で新しいシートを始めてください。
いつもと違う出血という症状だけのための受診は必要ありませんが、検診が近いようなので、一応報告してみてくださいね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさんへ
とりあえず腹痛などの症状がないので、今回は次の検診まで
このまま様子をみます。
どうもありがとうございました。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
追記する事はありません。
ゆうりんさん、レスしたかもしれませんが、とにかく継続内服が大事で出血の性状は気にする必要がありません。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在、仕事の都合で生理を遅らせる為に婦人科でノアルテン
という黄体ホルモン剤を頂きまして5/30から5日間程飲み始める予定です。
6月4〜5日ぐらいに生理にしたいという事で。。。
それでノアルテンを服用している間は性交をすると妊娠しやすくなるものなのでしょうか?
彼と会う予定もありましてその時、服用中か服用後になるか
で微妙な感じなのです。
ご回答お待ちしております。
宜しくお願い致します。
役に立った! 12|閲覧数 61443先生じゃなくて、ごめんなさい。
普段の避妊は、どうされているのでしょうか。ゴムは性感染症防止アイテムであって、避妊道具ではありません。ゴムは破損や脱落がなくても妊娠してしまうことがあるのをご存知でしょうか?確実な避妊というのは、低用量ピル服用かリング装着しかありません。ゴムしか使っていないのであれば、避妊していないことになります。
ノアルテンを5錠だけでは、うまく調整ができない可能性があります。可能であれば、中用量ピルを7日分(以上)処方してもらってください。調整では避妊効果は一切ありませんし、タイミングによっては妊娠しやすくなることも有り得ます。
すぐに妊娠希望がないのであれば、低用量ピルがお勧めです。周期調整は自分でできますし、子宮体部癌や卵巣癌の予防効果があります。妊娠希望が出たら中断するだけで、ピル開始前の状態に戻ります。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 8むくさん、アドバイス有難うございます。
もうひとつお聞きしたいのですが私なりにこの薬を調べた
ところノアルテンはノアルテンDではない方なので黄体
ホルモン剤のみと書いておりました。
生理前で遅らせるので排卵後の服用となりますと逆に妊娠
しやすくなり性行為はダメということになりますよね><
普段の避妊は排卵日を避けてゴムを最初から最後まで
つけてもらっている状態です。
基礎体温をつけていますのでそれを元に。。。
ゴムだけでは妊娠の可能性もあるんですね。
勉強になりました。
今後は低用量ピルの利用を考えたいと思います。。。
役に立った! 2確かにノアルテンは黄体ホルモンだけの薬剤ですが、妊娠に作用するのは黄体ホルモンの影響が大きいです。卵胞ホルモンは、黄体ホルモンと周期的な投与方法で不妊症の治療に使われることがありますが、卵胞ホルモンだけの薬剤は主に更年期障害の治療などに使われます。つまり…Dがつくかつかないの問題ではなく、黄体ホルモン単剤でもピル(黄体ホルモンと卵胞ホルモンの合剤)でも、飲むタイミングによって妊娠しやすくなるのは同じです。
基礎体温は、妊娠を希望している人にとっては排卵を知る一つの目安になりますが、排卵日を特定できる訳ではありません。ピルを飲んでいない限り排卵は起こり、機械ではないので数日間のズレも生じます。排卵を特定するには、婦人科で超音波検査を受けるしかありません。そこまでして、確実に排卵日を避けているのでしょうか?
無防備で、生理をずらしたい、妊娠したくない…という感じですが、ぜひ違う婦人科を受診してみてください。ピルに精通した婦人科医なら、黄体ホルモンだけで生理を遅らせるような無謀なことはしません。そして、すぐに妊娠の希望がなければ低用量ピルを提案し、正しい避妊や周期調整の指導もしてくれますから。役に立った! 2むくさん、レス有難うございました。
追記することは特にありません。
あゆりんさん、その後無事に調整できましたか?
飲んでいるのに不正出血してしまう可能性が高い服用方法だと思います。
普段から低用量ピルの服用をきちんとして下さいね。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。むくさん、院長先生、レス有難うございました。
今回、仕事が6/3までで大丈夫でしたので3日までは
飲み続け、やめた後の2日後に生理が来ました。
気持ち出血量が少ないかなと思いますがまだ少ない
ながら血が出ている状態です。最近は出血量も減りました
がこれは年齢によるものでしょうか?
すでに40代突入していますので・・・。。。
低量用ピルの利用も考えようと思っています。
40代からでも利用は可能でしょうか?役に立った! 1年齢とともに経血量が減るのは、ごく普通のことです。
ピルは50歳までを目安に服用することができます。前のレスとダブりますが、ピルに精通した医師なら黄体ホルモンだけで周期調整なんてしないはずですし、とっくにピルの提案があったかもしれません。まずは、婦人科を探すことはら始めてくださいね。役に立った! 3むくさん、再度ご親切にありがとうございました。
やっぱりそうなんですか。
1つお聞きしたいのですが今回、生理が6/5〜6/11まで
あったのですが基礎体温が36.60〜36.66℃の間をウロウロ
していますがこれは高温期に値するのでしょうか?
ちなみに今朝は36.63℃でした。
通常の生理前は36.80〜37.20℃あたりなんですけど生理中
は大概、36.50℃前後なんです。これはノアルテンの影響があるの
でしょうか?性交渉は今回していません。
今後は婦人科も改めて変えて探してみますね。
近所に婦人科が少ないので場所を広げてみます。
役に立った! 0あゆりんさん、通常の生理前がもっと高いなら基礎体温がその数値で何も問題ないですよ。
というか、基礎体温を気にする必要は低用量ピルを服用していればなくなります。
是非試してみて下さいね。
信頼できるかかりつけの婦人科を持つ事が大事です。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。取り急ぎご相談があり、投稿させていただきました。
5/22(土曜)に彼とセックスをしました。ところが、コンドームが半分ほどしか装着されていないかった事に、不安になり5/24(月曜)に、モーニングアフターピルを服薬しました。
その後、6/5(土曜)に生理がきました。
そのとき、モーニングアフターピルを処方して頂いた先生に、「妊娠が不安なら、トリキュラー錠28をモーニングアフターピルによって生理が来た日から飲み始めれば妊娠の不安はないよ」と言われ、現在2日目服薬中です。
毎日、23時頃飲んでいるのですが、問題があります。
私は、うつ病で、現在安定剤とこう鬱剤、睡眠導入剤など多種類を服薬中です。
今度、6/12に彼とセックスすると思いますが、トリキュラー錠28の内服開始が約1週間で、妊娠の心配はないのか?
他のこう鬱剤や眠剤の飲み合わせによって、効力がなくなってしまうのか?わからず、先生に教えて頂ければと思いました。
長文になって申し訳ございません。
ちなみに、夜のこう鬱剤、眠剤は24時頃、昼は15時ごろ服薬中です。役に立った! 0|閲覧数 2373先生じゃなくて、ごめんなさい。
緊急避妊だけでなく、ちゃんと低用量ピルを処方してくれる婦人科で良かったですね。ピルは飲み始めて14錠で避妊効果が確実になります。避妊目的で飲むなら、14錠までは避妊に気をつけてください。以降は毎日が安全日です。
ピルの避妊効果が落ちるのは、抗生剤と抗てんかん剤です。うつ病の薬で抗てんかん剤が使われることもあるので、その場合は要注意ですが、安定剤、抗うつ剤、睡眠薬で避妊効果が落ちることはありません。
ゴムは、避妊道具ではなく、性感染症防止アイテムです。破損がなくても妊娠してしまうことがあるので、確実な避妊は低用量ピル常用しかありません。そして、パートナーの性感染症がクリアかどうか確認するまでは、癌やエイズを含む性感染症を防ぐ為にゴムが必要です。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん回答ありがとうございました。
妊娠と感染症の不安をなくすためにも、このままピルの服薬とゴムの併用をしていきたいと思います。
本当にありがとうございました。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
追記する事はありません。
takaさん、ピル服用は安心する為にする事です。
今後もきちんと継続内服して下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
一年ほどルナベルを服用しています。
生理痛もなくなりました。ピルをのみ終わり
4日目になりますが生理がくる気配がありません。
過去の掲示板をみましたが、生理がこないことも
あるとみましたが・・・・
もしこなかった場合次のシートを通常どおり服用
すべきでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 397先生じゃなくて、ごめんなさい。
ピルを飲み始めたら、出血の有無は関係ありません。21錠飲んで、7日間休薬の繰り返しです。
出血がないほど子宮内膜が薄く保たれているのです。生理痛が、ずいぶん楽になったと思います。ピルが効いている証拠ですよ。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
ともさん、周期通り服用する事が大事なポイントです。
念のため次のシートに入ってから市販の妊娠検査薬で陰性を確認しておいて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日、池袋クリニックさんでアフターピルを処方していただきました。今日、本来予定日なのですが、アフターピルを飲むと本来の予定日より遅れることがあるのでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 325先生じゃなくて、ごめんなさい。
8日というのは、おととい服用したということですよね?緊急避妊後は、元の生理予定日は関係なく、成功したとしても出血まで最大3週間かかります。今は、成功を祈って待つことしかできません。
今後は、低用量ピル以外の避妊方法は信用しないでくださいね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさんレス有り難うございました。
排卵が遅れた場合は、生理予定日が排卵日という事もあります。
アフターピル服用後は、生理が遅れる事も当然あります。
大事な事は今後です。
スタッフからもむくさんからも指摘された様に、低用量ピルを普段から服用する以外の避妊は信用しないで下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生は円錐除去後の妊婦さんをみたことがありますでしょうか?
その際、どのくらいの割合で、早産・流産がおこりますか?
先生によって、ある・ない がわかれており、実際はどうなのかしりたいものです
また、16 18 などがでた場合、高度まえの中等度でも円錐をしたほうがいいのでしょうか
選ばなくてはならなく なやんでいます
範囲は狭いとおっしゃりますが、術前に範囲がわかるものなんでしょうか役に立った! 0|閲覧数 412確率論で言うのはなかなか難しいですね。
こればかりは妊娠してみないとわかりませんが、どうしても流産、早産の確率は高くなる可能性はあります。
慎重な管理をして経過を見て行けばよいでしょう。
16、18型の感染を受けてもまだ中等度異形成なら、心配する必要もありません。
急激な進行はほぼないので3ヶ月程度で検査をしていれば良いと思います。
高度異形性は手術適応になります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも規則正しくやってくる生理がきていません。現在4日遅れです。
彼と性交渉はしていましたが、挿入時からコンドームをきちんと使い、終わったら速やかに出し、破損していないかどうかを確認するというのを徹底しています。
もちろん、100%の避妊方法ではありませんし、ピルも服用していなかったので妊娠しているかもしれませんが・・
破れていないのにこんなことってあるのでしょうか?今、妊娠を希望していないですし、両親にも言えずただただ悩む日々です。
未だに生理の兆候もありません。
一週間後貴院で受診させていただきます。役に立った! 0|閲覧数 306先生じゃなくて、ごめんなさい。
書こうと思っている内容は、ぴーさんご自身が既に把握しているようです。
ゴムは破れていなかったのに…という言葉、院長先生はそういう女性の中絶手術を何度もしているのです。ゴムは、あくまでも性感染症防止アイテムであり、破損や脱落がなくても妊娠してしまうことを認識してくださいね。
確実な避妊方法は、低用量ピル服用しかありません。また、ピルには避妊以外のメリットもたくさんあります。子宮内膜症の予防と進行抑制、子宮体部癌や卵巣癌の予防、生理周期が整う&ご自身で生理の日程を決められる…など。
妊娠検査薬は性行為から3週間以上経っているなら試してみてください。詳しくは、先生からのレスをお待ちください。その前に受診する時間が取れるなら、レスとは関係なく受診してくださいね。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
ぴーさん、生理は来ましたか?
いずれにしろ今後は低用量ピルを服用して下さい。
妊娠は女性がする事です。
その大事なタイミングを決める権利も女性になければなりません。
当然避妊も女性がして当たり前と考えて下さいね。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
一年半前に子宮内膜症と診断され、ソフィアAを服用しています。
チョコレート嚢腫があるとのことでしたが、先月の診察では、小さくなってきているそうで、先生からこれからの治療どうしますか?と言われました。
このまま一生ピルを飲み続けるのか、どうしても気になるのなら手術もできるけど、小さくなっているので様子を見ては?と言われました。
一年で7?体重が増加したこともあり、(先生には自己管理の問題でしょ!)と冷たくいわれましたが、私はピルの服用のような気がしていて…
なんだか今、服用しているピルは大丈夫なのかと不安になります。
こちらでよく投稿されているのも低用量ピルが多いですよね?
とりあえず小さくなっているようであれば一度、中断してもいいかなと思っているんですが、ピルを服用することで、進行を止めていたのであれば、中断するとまた嚢腫が大きくなったりする可能性があるということですかね??
お忙しいところ、申し訳ないですがよろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 321先生じゃなくて、ごめんなさい。
子宮内膜症は進行性の病気です。根治療法は手術になりますが、妊娠希望で妊娠できない(内膜症による癒着)場合のみにお勧めで、それ以外はピルによる保存療法が第一選択です。中断したら、どんどん悪化します。ピル以外は、妊娠中も内膜症の進行は止まりますが、閉経まで妊娠し続けることが可能でしょうか。
掲示板も既に読んでいるようですが、中用量ピルは長期間服用には向きません。ホルモン量が多いので、身体に負担がかかります。妊娠希望の時期まで、または50歳くらいまでの長期間の服用には低用量ピルがお勧めです。低用量ピルによる体重増加は、せいぜい2kg程度です。
最初から中用量ピルを処方する医師に低用量ピルを求めても、いいことを言わないと思います。別の婦人科を探してみてくださいね。
詳しくは、先生からのレスをお待ちください。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
ミルミルさん、低用量ピルへの変更がまず第1です。
ピルはどうしてもむくむ作用、それから食欲増進作用が出やすい薬剤です。
特に中用量ピルになれば低用量ピルよりも顕著に出ます。
食べ過ぎなくても2kg程度の増加はあるでしょう。
主治医が何故中用量ピルを勧めるのかはわかりません。
他の施設でも相談してみて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
ずっと吐き気、下腹部痛などがあり妊娠を疑っていたところ
5月20日〜26日まで生理がありました。
ただ生理後も体調不良は収まらず、もしかしたら着床出血だったのでは・・と思い5月29日に検査薬をしたところ微妙な陽性反応がでました。
あわてて病院に行って尿検査をしたら陰性で、先生には病院の検査薬は市販の検査薬より感度が良いし念の為2回検査したから陰性で間違いないよ〜と言われ内診はしませんでした。
その後もまだ軽いむかつきが収まらず、もしかしたら病院の尿検査時に尿が出なくて絞り出したから反応が無かったのではと考えてしまいました。
そういったことはあるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 563ちなみに最終性交は4月29日でコンドームによる避妊ありです、生理の出血量は普通でした。
現在産後5カ月なので、そのせいでの体調不良も考えられるでしょうか?役に立った! 0市販の検査薬を見間違って妊娠ではないと診断されるケースは良くあります。
病院で陰性なら心配しなくても良いでしょう。
又、生理様の出血と着床出血は全然出血量も質も違います。
つわりも出る時期ではありません。
今後避妊の必要があるなら子宮内避妊システム(ミレーナ)か授乳半年経過したなら低用量ピルをお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、宜しくお願いします。
今日、子宮頸部のがん検診に行って来ました。
頸部に親指程のポリープがあると言われて落ち込んでます。
先生はがん検診の結果で何も無ければ次回、取りましょうって
わりと簡単におしゃったんですがそんなに簡単なものなんですか?小さいものは2〜3?みたいなのですが私が親指くらいと
言われたのでそれも心配です。
それと切除時の痛みはどれくらいなんでしょうか?
人によって痛みの感じ方が違うので難しいと思いますがとっても不安です。
2年前にがん検診を受けた時は何も言われなかったのに2年でこんなにも大きくなるものなのでしょうか?
がん検診に行く前の日におりものに少し、出血してたのですが
排卵の関係かと思ってたのですがこれはポリープのせいだったんでしょうか?
結果を聞きに行までとっても不安です。
とりとめもない文章になってしまいましたが宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 331直接診察していないので何とも言えませんが、ポリープは外来でも簡単に切除して治療出来ます。
生理痛程度の痛みを感じるかもしれません。
子宮のポリープはまず良性なので心配しなくても良いですが、親指大と大きいならやはり切除をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。