女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32145 件 2241~2250件を表示中です
-
先日中絶手術を受けるため、貴院で術前検査を受け、ネットで検査結果を確認したところ、クラミジアの陽性が発覚しました。
その後治療方法について調べてみると、中絶予定の方がクラミジアを発症している場合は手術前に治療を行うという記事を多く見かけたため、貴院へ検査結果が陽性であり術前に治療の必要性があるのか電話した所、「手術当日に医師、看護師よりクラミジア治療に関する説明がある為当日まで来院の必要はありません」との返答を頂きました。
クラミジアに感染したまま中絶手術を受けると術後感染等のリスクが高まるとの記事も見かけたため、本当に当日まで治療は必要ないのか、当日に陽性であるがために手術が延期になることはないのか(延期となると週数的に中期に突入してしまう可能性があるため)不安です。
電話ではご丁寧に対応して頂いて申し訳ないのですか、恐らく事務の方が対応して下さっていたので、医師の方からのご意見が聞きたく投稿させて頂きました。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 127恐らく来院される手間を考えて手術当日の投薬で問題ないと回答したのだと思います。
実際それで問題ありません。
もし不安で早めに来院されるのが問題ないなら先にいらしていただいて投薬加療をした方が無難ではあります。
受付には掲示板で相談して早めに来院した事をお伝えいただけるとスムーズです。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
お世話になります。
表題の件につきまして、
低用量ピルを服用して5年以上は経っています。数時間の飲み遅れはありますが、飲み忘れることなく服用を続けています。
1週間前、性行為があった際に毎度コンドームをつけているのですが外れて少しだけ精液が中に入ってしまいました。
翌日、アフターピルが必要かどうか婦人科に行ったところ、心配であれば服用した方がいいと言われたので行為から24時間以内にアフターピルを服用しました。
服用して1週間たちますが、生理前のような膣の感じであったり微妙な出血があります。
これは消退出血とみてよいのでしょうか?
もちろんこの間も、毎日低用量ピルは服用しています。役に立った! 0|閲覧数 213全く服用する必要はなかった可能性が高いですね。超音波検査をすればその場で効果が維持されているか確認はできたと思います。
服用して低用量ピルの服用を中断してしまう事がリスクです。
アフターピル服用後も継続服用して、出血関係なく3週間後以降に検査薬で陰性確認をしましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返信いただきありがとうございました。
そうだったのですね。。
問診だけで、検査等は全くありませんでした。
ちなみにですが、アフターピル服用後も変わらず低用量ピルは服用を続けています。担当医も併用して問題ないといっていましたが、これは大丈夫でしたか?役に立った! 0継続服用はしていた方が良いです。
そのまま続けて服用していれば避妊効果が落ちていたとしても7錠再度服用時点で効果が戻ります。
3週間後の検査薬で陰性確認はして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
どんなに調べても自分と一緒の症状がある人が見つからず不安でしたが、このサイトを見つけたので相談させていただきます。
VIOのムダ毛処理をする際に鏡で確認したところ、膣口?膣の入り口だけが白いことがわかりました。今までずっとピンク色だったので何か病気にかかってしまったのではないかと調べまくりましたが、痛みや痒み、ポロポロと何かが取れるわけでもなく、ボツボツや異臭などおりものが出てくることもありません。膣の入り口の色は人それぞれなのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 166そうですね。見た目でピンクや白など見え方は変わります。
不安なら婦人科検診の際に相談しましょう。
いらしていただければその場で診断可能です。
不安に考えてもストレスしかないでしょうから保険証持参していらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
かかってる病院ではピル処方はしてもらえるけども説明がなくて、何錠飲めば効果あるかというのも明確な答えはない、とだけ言われて本当にそれで飲む意味あるのか困ってましたが、このサイトは情報いっぱいですね。
質問お願いします。
ピルはいつも7錠飲んでからなら性交渉があっても良いらしいというのが分かりました。
では、その性交渉の後には、休薬するまでに何錠飲めば確実に避妊できると思っていいのでしょうか?
性交渉の前には7錠必要と分かりましたが
性交渉の後には何錠飲んだら良いか。
それだけ分からなかったのでお願いします。役に立った! 0|閲覧数 170普段から低用量ピルの服用をきちんとしていれば休薬期間も含めて365日避妊効果は維持されます。
飲み忘れなどリスクがあった場合は再度7錠実薬連続服用をすれば避妊効果は戻りますが、その後14錠服用未満で休薬期間に入る場合はそこで再度効果が落ちやすいので、新しいシートの7錠服用まで気を付ける事をお勧めします。
当院ではオンライン処方もしていますし、対処法やアドバイスも的確にできるので不安であればご利用下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答ありがとうございます。
オンライン処方があるなら調べます。
もし、飲み忘れから7錠飲めた日が実薬最後の日だったとして、その日に性交渉して、すぐ次の日から休薬するような場合は、休薬以降に新しく性交渉しなければ、実薬最後の日の行為の避妊がダメになることはないですか?役に立った! 0そうですね。休薬以降性交渉ないなら問題ありません。
又改めて服用して実薬連続7錠服用した時点で避妊効果は戻るのでご安心ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2月28日に花粉症の注射でステロイド注射を打ちました。花粉症の注射は初めて打ちました。
3月7日におりものに混ざる感じの少量の出血がありました。3月8日生理後半の量の出血があります。
これは不正出血なのか、生理が早まったのか不安です。
打ってから10日くらいしか経ってないです。
まだ様子見た方がいいですか?
排卵予定日が3月8日、生理予定日が3月24日です役に立った! 0|閲覧数 181ステロイド注射を打つとホルモンバランスが乱れて不正出血する可能性はあります。
婦人科検診を受けていないなら一応検診兼ねて受診して相談しましょう。
通院可能なら保険証持参していらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございます。
すぐに婦人科行った方がいいのでしょうか。昨日の夕方ごろ生理がきたと思うくらいの出血があり、夜は少ししか出てなかったです。
生理だと思わずに、不正出血ってことですか??役に立った! 0返信した様に予測ではステロイドによる不正出血ですが、他に要因があっても困るので検診兼ねて診察は必ず受けて下さい。
良い機会なので定期的に受診するクセをつけましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問です。
子宮筋腫があり生理痛が酷く36歳から7年
フェリエルを服用していましたが、Dダイマーの数値が高くなり服用を中止。
ピル服用中から、休薬期間前に軽い出血が常ありました。
今回は、2/5-2-25までピル服用。
出血は、2/22-2/28まであり、3/5に避妊なし性交渉あり。
妊娠の可能性はありますか?
ピル服用中止後の避妊効果も教えて頂けたら幸いです。
お手数お掛け致しますがよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 127ピル中断後の性交渉なので妊娠の可能性はありますね。
気になる性交渉から3週間後以降の検査薬で陰性確認はして下さい。
黄体ホルモン単剤の薬かミレーナ(リング)挿入をしましょう。
通院可能ならいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ネットでこちらの掲示板を見つけ、質問させていただくことにいたしました。
3,4ヶ月ほど前から不正出血が続いており、12月のはじめから生理が来ておりません。
不正出血は1日複数回、朝よりは夜に出ることが多く、茶色い血でたまに塊が混ざります。
下腹部が痛いことが時々あり、性交痛もあったため地元の婦人科を受診しましたが、エコーと内診で異常がなく、子宮頸がんの検査も問題なし、生理は毎月来ていなくても問題ないと言われ処置や薬の処方はなく帰されました。
そのクリニックからは様子見するよう言われましたが、相変わらず不正出血は止まらず生理も来ないままです。
再度受診すべきでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 167やはり直接診察してみないとわかりませんね。
性病検査や子宮頸癌検査は何度もしなくても良いですが、超音波検査は再度行う必要があるのと、必要に応じてホルモン検査はするかもしれません。
今の年齢と今すぐ妊娠希望があるかないかでも治療方針が変わります。
直接いらしてご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お世話になっております。
ご返信いただき、ありがとうございます。
地元の婦人科では不安な状態のまま診察が終わってしまっているので、なるべく早く都合をつけ、伺おうと思います。
お忙しいところ、ご丁寧に教えてくださりありがとうございましたm(_ _)m役に立った! 0院長診察希望でいらしていただき、掲示板で相談した旨を受付でお話ししただくとスムーズだと思います。
混雑する事が多くご迷惑をおかけしますが、お時間には余裕を持っていらして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮内膜症で手術をして6年が経ちますが、半年くらい前から腹痛などの痛みが出始め、検査に行くと腫れていました。
そこでヤーズフレックスを飲むことになったのですが、現在1歳児9ヶ月の子供に授乳しています。
ガイドラインにより?服用が有益だからとのことで授乳中ですが飲むことにしました。
最初は副作用は大丈夫だと思っていたのですが、1シート飲みきった後からかダルさやイライラ、気持ち悪さが辛くなってきました。
手術後はディナゲストを2年間飲んでいたのですがこのような症状はなく、できればディナゲストに変えたいです。
その際できれば断乳せず服用したいです。
授乳によるリスクなどはヤーズフレックスと同じくらいの比重でしょうか?
同じように服用が有益なら、というのか禁忌なのか、ヤーズフレックスのほうがいいのか知りたいです。
ご回答お待ちしております。役に立った! 0|閲覧数 106ジエノゲストに変更して良いですというかジエノゲストの方が血栓症リスクもないですし授乳中でも問題ありません。
主治医に相談して変更してもらって下さい。
自然な月経を放置する事は避けましょう。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
旅行中陰部にツーンとしたような軽い痛みが走った為ライトで照らし陰部を見て見たところ、クリトリスの皮を捲った時に赤い小さな出来物がありました。
お互いパートナーは1度も変えず、ピル服用のもと性行為をおこなっているのですが性病の可能性があるのでしょうか。
また 旅行先で痛みが走った1時間前に入浴していて、そこで使ったボディーソープが合わず体がかぶれてしまい赤くなっていた為それも関係しているのでしょうか。(同じボディソープで陰部を洗ってしまいました)
ご回答頂けますと幸いです。役に立った! 0|閲覧数 172お互い同じ人としか性交渉の機会がないなら自然に性病にはならないでしょう。
直接診察してみないとわからないので、不安であれば受診してご相談下さい。
婦人科検診も受けていないなら一緒に受ける事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
排卵期にアフターピル服用した時の、消退出血が起こる確率はどれくらいですか?
また服用後排卵が起こったとしたら、普段の生理前のようにPMSが起こりますか?役に立った! 0|閲覧数 100排卵時期でのアフターピル服用は成功率が下がるのでそこだけの成功率の数字はわかりません。
100%にはならないとしか言えないですね。
なのでいくら考えても仕方ないので、気になる性交渉から3週間後以降に検査薬で陰性確認をする事、普段から低用量ピルの服用をする事以外避妊として信用しない事です。
ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。