女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32147 件 2261~2270件を表示中です
-
先日 中等度異形成のため円錐切除術を受けました。 円錐切除術の後遺症として 子宮頸管狭窄が起こりやすくなるとの説明を受けました。 術後体調が安定したら セラゼッタの服用を再開したいと考えておりますが セラゼッタの服用により生理が止まってしまうと 子宮頸管狭窄になりやすくなるのでしょうか…?? 担当医の先生に“ 閉経後の人などは狭窄になりやすくなるので 定期的に生理で出血は起こしてあげた方が良い” と言われてしまったため 服用を再開して良いものか悩んでいます。
またセラゼッタの服用を再開するとしたら時期はいつ頃が良いのでしょうか…??
担当医の先生にはセラゼッタの知識がなく 相談することができません…。
お忙しい中 申し訳ございませんが アドバイスいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 223セラゼッタは出血を止めますが、ホルモンを止める訳ではありません。
閉経後の方はホルモンが出なくなり、子宮も萎縮するので狭窄する可能性があります。
普通に服用再開して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こちらで、ピルはもし飲み忘れたりしても、
それから7錠飲んだら避妊効果が戻る
というのを知りました。
そこでお聞きしたいのですが、それは、シートのどのタイミングでもですか?
例えば、1錠目を飲み忘れても2〜8錠目まで飲めば効果戻るし、
10錠目を飲み忘れても11錠〜17錠目まで
飲めば効果戻る、ということで、それより先は飲んでいる限り避妊効果が続いてくれるのですか?
でも、11錠〜17錠目みたいなパターンだと
7錠飲めた後、休薬が近いですが、この時も21錠目までは避妊効果が続いて、休薬日からは1回切れて、また次のシート入って7錠飲んだら効果戻るっていう感じで考えたら良いですか?
「7錠飲めてる状態の実薬服用期間」
は、いつでも避妊効果があると思っていて
良いのでしょうか?
7錠の決まりを初めて知り、
休薬期間以外はいつでもその日までに7錠飲めてれば避妊に安心できるのかを知りたいです。
宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 126理論上は7錠実薬連続で服用したら避妊効果は戻ります。
ただ7錠実薬服用後休薬期間に入ると少し効果が落ちやすくなる可能性があるので、実薬連続14錠服用しないで休薬に入る場合は、実薬7錠服用以降の性交渉は問題ないものの休薬後新しいシートに入ったら新しいシート7錠服用まで再度気を付ける必要があると理解していた方が確実ですね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
ピル(マーベロン28)を飲んでいるのですが、花粉症の薬(ルパフィン10)と併用してもピルの効果には影響ありませんか。
病院で処方していただいた薬です。
目薬も処方していただいたのですが目薬は特に問題はないでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 111併用問題ありません。
効果に支障もありません。
目薬も大丈夫です。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
タケキャブ錠20mg
レバミピド錠100mg
このふたつは、ファボワール28と一緒に飲んでもいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 99併用しても避妊効果に支障はありません。
継続服用、併用して経過を見ていて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
フリウェルLDを服用中です。
普段から、生理日の調整のために1周期に実薬を本来の21日+5〜7日飲んで休薬に入っています。
今周期の実薬3週目半ばで体調を崩し、便が出なかったり、出ても少量の下痢・軟便という状態が5〜6日続きました。この期間も実薬は飲み続けています。
今周期は生理日をかなり伸ばす予定(本来の21日+25日)で、↑の期間やその後特に不正出血なども起きなかったため、そのまま実薬を飲み続けているのですが、避妊効果に問題はないでしょうか?
下痢で吸収不良が起きたかもしれない期間≒本来の休薬期間なので大丈夫と思っていたのですが、体調が回復してからの性交渉で一度不正出血があったため、不安になりご相談させていただきました。役に立った! 0|閲覧数 92その程度の下痢では基本的に効果は落ちないでしょう。
ただ確実に維持できているかは超音波検査を受けて判断してもらうしかないですね。
もしくは気になる性交渉から3週間後以降に検査薬で陰性確認をする必要があります。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
最近、ピルの休薬期間にだけ頭痛が気になるのですが、これは副作用でしょうか?
何か対策はありますか?役に立った! 0|閲覧数 100休薬期間中に体調不良になる方がいます。
その場合は連続服用して出血を起こさない様に継続服用するか、ジエノゲストという黄体ホルモン単剤の内服薬に変更して、休薬しないで継続服用する方法をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルを飲んだ状態で性交渉してます。
最近初めてオーガズムの感覚を知り、
今までと違う戸惑いがあってそれで不安なんですが、この感覚って体に変化が起きているんでしょうか。
このせいでピル飲んでも効かなくなったり、
避妊効果がなくなったりはしないですか?
感じたほうが妊娠しやすいと聞いたことがあって、すごく不安なんです。
変な心配だとは分かってるので
主治医には聞けなくてここに書かせてもらいました。
ピル飲んでいればオーガズム感じても
妊娠はしませんか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 151全く関係ないですね。
オーガズムに達しても妊娠しやすくする事もありませんし、ピルの効果に支障が出る事もありません。
あまり気にせずそのまま継続服用していて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
不安なので相談させてください。26歳です。先月の生理から周期が一気に短くなりました。いつもは26から28日くらいですが先月は22日、たまたまかと思って様子見したら今月は18日でした。量は気持ち少ない気がしますがほとんど変わりません。性行為は久しくないです。これくらいの日数ならまだ様子見でも大丈夫なのか、検査などした方がいいのかアドバイスいただきたいです。
役に立った! 0|閲覧数 99そこまで短いのは月経ではなく不正出血だと思います。
症状関係なく、定期的な婦人科検診は受けましょう。
通院可能なら保険証持参してご相談にいらして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問失礼いたします。
先日、おりもの検査を受けさせていただいたところ、一般雑菌の検査で+と言う結果がでてしまい、受診しようと思っていたところ生理になってしまいました。
生理中でも受診できるのか、または生理後に受診する方が良いのかお聞きしたいです。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 120一般細菌は雑菌なので、おりものの量と匂いが気にならないならそのまま経過観察で良いですよ。
どうしてもネットの検査結果は何か出たら受診してご相談下さいという表示が出てしまうのでわかりにくくてすみません。
もし症状があるなら膣錠の処方もできるので処方だけなら月経中でも構いません。お時間ある時にいらして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は先日初期中前を行いました。
ですが、その2日ほど前に性行為を行なってしまい、膣内で射精をされてしまいました。
質問なのですが、中絶前に行った性行為で、中絶後すぐに妊娠につながることはあるのでしょうか、、、?
また妊娠していないかとても不安です。
また、妊娠しない場合なぜ妊娠しないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 130中絶手術前の性交渉で再度妊娠はしません。
妊娠は排卵をして24時間以内に精子と出会う事で成立します。
なので排卵もない状態でいくら膣内射精しても妊娠はしません。
いずれにしろ今後は低用量ピルの継続服用をして下さい。
避妊は男性に委ねず自分で自分の体を守りましょう。
中絶手術をした医療機関でピルの処方はなかったのでしょうか?
その様な医療機関は論外なので、通院可能ならいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。