女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32328 件 2261~2270件を表示中です
-
現在ピルを3年続けています。
最近メディカルダイエットでリベルサスを飲み始めたのですが(ピル飲んでることを伝えて処方していただいてます)、そろそろ貴クリニックで定期採血があります。
血糖を下げる薬ですが
ピルの採血の日はリベルサスを飲むのは避けた方がいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 160あまり関係ないので併用しながら採血も受けて下さい。
腎臓機能に影響が出ることもあるので腎機能も一緒にチェックした方が良いですが、自費のピルと保険のピルとで採血費用も変わります。
掲示板で相談したとスタッフに告げてから診察を受けていただけるとスムーズです。院長診察希望でいらしてご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございます。
併用しながらの採血で問題ないとのことで安心しました。
腎機能のチェックも必要なのですね。
院長先生診察でお伺いするタイミングは、採血時と採血結果出てからのどちらがいいでしょうか?役に立った! 0採血時の方が良いでしょう。
通常のピル採血と内容が変わるので、僕がいる時の方が良いと思います。
保険証持参していらしてご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
避妊目的のピルはミネラルウォーターで飲んでも効果大丈夫ですか?ダメな飲みものの種類はありますか?
役に立った! 0|閲覧数 138何で飲んでも効果に支障はありません。
定時に食事関係なく服用を継続して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルの避妊効果を下げるのに抗生剤があると思うんですけど、それ以外に、ふだん知らないで口に入ってるもので、知らないのに効果が下がってしまう可能性ってありますか?
ピル毎日飲んでも、効果下がる理由が他に知らないものでないか不安なときあるので知りたいです。役に立った! 0|閲覧数 123問題ありません。
抗生剤の錠剤を服用併用しない限り外用剤や口に間違って入るレベルで効果が落ちる事はないのでご安心ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
気になったことがあり、ご回答お願いします。
炭酸飲料をたくさん飲んでから、2錠目のピルを飲みました。その後5時間後に嘔吐してしまいましたが5時間後であったため追加で服用などしませんでした。
その数日後ふと炭酸をたくさん飲んだことを思い出しました。合計1リットル以上は飲んでいたと思います。
避妊効果はもうなくなっているのでしょうか?不安がいっぱいにです(+_+)役に立った! 0|閲覧数 149それで効果は落ちません。
気にせず継続服用をして経過を見ていて下さい。
嘔吐は2時間以内にした場合に要注意です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2日前くらいから小陰唇の片方だけ腫れて痛いです。
座っているだけでも痛いです。
すぐ診てもらったほうがいいのでしょうか?よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 187そこまで症状あるなら診察を受けて投薬加療をしてもらいましょう。
粉瘤の可能性が高いですが、場合によっては切開、排膿することもあります。
保険証持参して診察を受けて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問お願いします。
ラベルフィーユ2錠目服用後、5時間後嘔吐してしまいました。その後不安になり病院で腟内エコーをしてもらいました。
卵巣のエコー2センチの白い丸のモヤモヤのなかに黒く映る空洞?が2個ありました。排卵はしていなく大きくなれないで終わると言っていましたが、排卵後だからモヤモヤなのでしょうか?ピルの成分でモヤモヤになるんでしょうか?
文書だけではわかりにくいと思いますが、わかる範囲でよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 150そうですね。診察しないとわかりませんが、ピルの服用2錠目で5時間程度後に嘔吐したからといって効果が落ちる事はないでしょう。
排卵に至る卵胞もなかったなら尚更気にしなくて良いです。
継続服用して経過を見て下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
咽頭淋病に罹り、4/1に他クリニックでロセフィン点滴(セフトリアキソン)をして、16日の再検査で陽性でした。
4/18に再度同じ点滴をしてもらったのですが、最短で治したいのでもし他の抗生物質や高濃度の抗生物質、治療法があるのなら明日伺いたいです。
可能でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 122ロセフィン点滴が効かなかったら再度投与しても厳しいでしょう。
再度陽性になったらセフスパンという抗生剤の内服に変更します。
保険証持参していらしてご相談ください。
掲示板は合間にか返事できないのでお急ぎの内容は直接診察にてご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
5月5日~5月6日まで有馬温泉♨️に泊まりに行きます。
ピルはマーベロン28です。
飲み方を教えて下さい??します。役に立った! 0|閲覧数 117まず普段から飲まれているのか、最終月経がいつからなのか、今服用しているならどこまで飲んでいるのか、それによって対処法が変わります。
そもそも処方してもらっている医療機関に相談するべき内容ですが、当院へ通院されている患者様でしょうか?
であれば直接お電話いただきご相談いただければスタッフが対応致します。
その対応もしてもらえない医療機関ならこの機会に変更する事をお勧めします。
オンラインでただ処方するだけで相談にも乗ってもらえない方が増えてきています。
信頼できる産婦人科専門医のいる医療機関で処方を受けて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ご相談失礼します。
1月下旬頃より、子宮付近に痛みがあり性行為が出来ない状態になってしまいました。
日常生活は特に何もなく、性行為時に感じた時のみ下腹部(子宮や陰部辺り)に痛みが発生します。
最初は子宮が降りたり膨らんで痛みが出ているのか?と思い産婦人科でエコーや色々調べたのですが特に何もなく、原因がわかりませんでした。
ただ残尿感や排尿時の違和感がある事に気付き、泌尿器科を受診した所、少し細菌反応があり薬を処方。服用するも良くならず別の泌尿器科を受診して、別の薬を処方。本日その泌尿器科を受診して尿検査をした所、もう特に大丈夫で綺麗になってますと言われました。
そして性行為を試みるも、やはり感じる時にズキズキと痛みが出てそれ所ではありませんでした。
もう何をすれば、どこの病院に行けばいいのかもわからず子作りをしたいのに出来ません。
原因もわからずで正直色々な病院に行ってるのに何も変わらず精神的に辛いです。
もし何かわかれば教えて頂けると嬉しいです。
宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 147オーガズムに達するとプロスタグランジンという伝達物質が分泌され、その影響で子宮が収縮し、場合によっては月経痛の様な痛みになる事があります。
感じる時とか関係なく性交時に痛いなら他の要因もありますが、検査しても異常ないと言われると思います。
本来なら体質的な問題で病的に考えなくても良いですが、予防として鎮痛剤、子宮を収縮抑制剤を事前に服用してトライしてみると良いかもですね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
現在、子宮内膜症(チョコレート嚢胞あり)のため、ジエノゲストにて治療中です。
3年ほど服用しており現在32歳、治療開始前と比較しエコーでも確認できない程度まで縮小しているとのことです。
結婚に伴い、妊娠を希望しておりますが、以下の選択で迷っています。
・ジエノゲストを中止し、妊活する
・ジエノゲスト中止前に不妊検査をし、状態を確認する。(ジエノゲストをやめることで、妊活中に子宮内膜症が再度進行してしまい妊娠しにくい状態になる可能性もあるため)
村上先生の普段の方針やお考えをお伺いできたらと思い投稿させていただきました。
どうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 170ジエノゲストを服用中は妊娠できるかの診断はできません。
まずは中断して6ヶ月を目安に自然妊娠トライしましょう。
それでダメなら詳しく検査をする事をお勧めします。
6ヶ月程度ならそこまで大きく進行しないと思われますが、定期的な超音波検査は必要です。
中断後3週間後程度で排卵できているか超音波検査を受けてみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。