女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32613 件 2271~2280件を表示中です
-
ミレーナ装着から2ヶ月経ちますが、最近ツンとした痛みとともに子宮から何かが出そうな感じになる事が多くなりました。
出血は、微かにおりものに混ざる程度で、おりものシートで間に合うくらいです。
これはミレーナが下がって来ている、または外れそうな時のサインなんでしょうか?
装着した病院は、完全予約制なので診察してもらえる日まで、まだまだ日が空いているので不安になり相談させて頂きました。役に立った! 0|閲覧数 190どうしても最初は違和感が感じやすく、出血があると下腹痛が出やすいです。
不正出血も最初は多いので気になる事も多いでしょう。
定期的にチェックを受けて位置の確認をするしかありません。
不安なら保険証持参してご相談にいらして下さい。
お待たせする事が多いですが、その日に診断可能です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ご相談なんですが、数年前から生理不順でピル(ジェミーナ)を服用しています。
血液検査をした際、プロラクチンの数値が異常に高くMRIなどもとりましたが原因が分からず現在はカバサールを服用して数値を下げてる状態です。今は両方服用していますが、この度妊娠を検討するようになりました。ピルの服用をやめるのは理解していますが、カバサールは飲み続けていいのでしょうか?妊娠が分かるまでは飲み続けるべきなのでしょうか?プロラクチンの数値が高いと不妊になりやすいと見たので不安があります。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 142そうですね。
カバサールは継続しましょう。
プロラクチンの数値にもよりますが、正常値に下げないと妊娠しにくくなるのは事実です。
主治医にも確認して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ失礼します。
質問お願いいたします。
ラベルフィーユ服用中なのですが、急なイベントが続き、出血を2週間延長させたいのですが可能ですか?
黄色の錠剤のみで延長予定です。役に立った! 0|閲覧数 142黄色の錠剤で延長ならうまくいくと思います。
来て欲しくない前日まで黄色の錠剤で延長してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理不順のため婦人科を受診した所、多嚢胞性卵巣症候群と診断されました。
デュファストンを処方されたのですが、こちらは体重増加が頻繁に見られるお薬でしょうか。
また体重増加する場合は服用を辞めたら体重は戻りますでしょうか。
以前プラノバール、フリウェルを服用した際はかなりひどい体重増加がみられたため今回のデュファストンの服用が心配です。
現在摂食障害治療中のため体重増加に余計過敏になってしまっています。役に立った! 0|閲覧数 159短期的な服用なら体重への影響はないでしょう。
デュファストンは黄体ホルモン剤でピルとは違います。
勿論中断すれば元の自分に戻るので気にしすぎないで下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
月経困難症によりヤーズフレックスを貴院で処方して頂いて4年ほど経ちます。
ここ最近生理痛を伴うようになり、また半年くらい前から生理後一週間程経つとおりものに血が混じる程度の不正出血及び生理前の腹痛があり、薬の変更を検討しています。
月経困難症でもジェノゲストを処方して頂けると知り、興味を持ったのですが気になる点がります。
服用始めてから3か月くらいは不正出血が続くとありますが、これは毎日続くのでしょうか。それとも突発的になのでしょうか。
また不正出血がなくなるまでは性行為は控えた方が良いのでしょうか。
お忙しい中恐縮ですがご教示頂けたら幸いです。宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 176こればかりは試してみないとわかりません。
ただヤーズで不正出血しやすいとジエノゲストならもっと出血するリスクが増える可能性があります。
とりあえず変更してみて合わないなら戻すも良いのでいらしてご相談下さい。
出血中の性交渉は問題ありません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
半年ぐらいマーベロンを服用しており、特に問題がなかったのですが、今月からファボワールに変えました。ファボワールを飲み始めてから腹痛や軟便になり、困っています、、、。まだ服用を始めて10日で、11錠残っているのですが、残りの11錠をマーベロンに変えても大丈夫でしょうか?
役に立った! 1|閲覧数 153成分的には同じ薬剤ですが、コーティングしている成分などは違ってくるので体質に合う合わないがジェネリックにはあります。
そのまま元に戻して経過観察しても良いですよ。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
10日前にピルを16時間飲み遅れてしまい、それからは毎日定時に服用をしているのですが、既に7錠連続で服用をしているので避妊効果は戻っているという認識でよろしかったでしょうか?それとも、次のシートに入ってから7錠服用するまで性交渉は避けた方がいいでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 212そうですね。7錠服用した時点で効果は戻っていると考えて下さい。
ただ1回だけの飲み遅れならあまり心配しなくても良いでしょう。
複数回の飲み遅れは気をつけて下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもこちらで勉強させていただいております。
先生はピルとビタミン剤などの併用は問題ないと仰っているので大丈夫とは思いつつも念のため気になってしまって質問です。
ヤーズフレックスとチョコラBBの併用は避妊効果に問題はありませんか?
お忙しいところ恐縮ですが
よろしくお願いいたします。
【成分】
リボフラビンリン酸エステルナトリウム(ビタミンB2リン酸エステル)
ピリドキシン塩酸塩(ビタミンB6)
チアミン硝化物(ビタミンB1硝酸塩)
ニコチン酸アミド
パントテン酸カルシウム 20mg
【添加物】
タルク、炭酸Ca、トウモロコシデンプン、ヒドロキシプロピルセルロース、D-マンニトール、アラビアゴム、カルナウバロウ、酸化チタン、三二酸化鉄、ステアリン酸、ステアリン酸Mg、セラック、セルロース、二酸化ケイ素、白糖、ビタミンB2、ヒプロメロース、プルラン、ポビドン、マクロゴール、リン酸水素Ca役に立った! 0|閲覧数 563それらの成分とピルの併用は一切問題ありません。
ピルの効果にも支障はないのでご安心ください。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、??❗️
以前、相談した者です。
40代後半からマーベロン28を飲んでいます。
ピル服用歴が長いと閉経が早くなると聞きました。役に立った! 0|閲覧数 17840代後半からピルの服用を新規で開始すると血栓リスクが増えるので気を付けましょう。
ピルの服用をしていれば逆に閉経にはなりません。
中断後は自分の卵巣年齢で閉経なら閉経しますが、ピルの服用によって閉経が早まることはありません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
7日後(7/3)に性行為をする予定があるのですが、婦人科にて生理不順のためデュファストンを10日分(6/26~7/6)処方されました。今日(6/26)の夜から服用するようにと言われたのですが、デュファストンの服用中に性行為を行うのは控えた方がよいのでしょうか。(妊娠は望んでおらず、避妊しています。)
それか、性行為をする7日後(7/3)以降にデュファストンの服用を開始するという方法もありなのでしょうか。
また、9/10~11で旅行に行く予定なのですが、生理が被らないようにすることは可能なのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 3083不順でデュファストンを服用しないといけない状態ならそもそも排卵がきちんとないので妊娠はしないはずです。
ただ直接診察していないので何とも言えません。
今後は普段から低用量ピルの服用をして避妊だけでなく周期調整をしましょう。
予定通り服用はして下さい。その後の出血から低用量ピルの服用を開始し、9月の周期も調整は可能です。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。




