女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32637 件 21351~21360件を表示中です
-
こんばんは。
いつもお世話になってます。
数年間トリキュラーの服用を続けていましたが、
先日、腹痛と高熱で入院し、一旦トリキュラーを中止しました。
その後、生理がきたらトリキュラーを再開するつもりでしたが、その前に避妊に失敗してしまいました。
仕事でどうしても病院へ行くのが難しいため、もしトリキュラーで緊急ピルの代用ができるなら、飲み方を教えていただきたいです。
失敗して24時間経ちます。
よろしくお願いしますm(_ _)m役に立った! 1|閲覧数 913もう時間経過してしまいましたが、対処は出来ましたか?
黄色の錠剤を4錠服用、12時間後に4錠服用で代用可能です。
今後は優先順位を考えて何があっても中断をしてはいけません。
もし中断したなら、次回生理が来るまで性交渉を避けるくらいの気持ちが必要です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めてご相談させていただきます。
低容量ピル、ヤーズを服用しております。
月経周期はほぼ31日で、1月19日に月経が始まりましたので、20日から1シート目を飲み始めました。
飲み忘れも無く、飲み遅れは30分以内がほとんどで、最高で2時間ほどが2回ありました。
予定通り、2月13〜16日まで偽薬を飲みましたが、まだ出血がありません。
異常でしょうか?
このまま2シート目に進み、2シート目服用中に出血が始まればそれでよいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 385そのまま2シート目に入って下さい。
出血は無くても構いません。
1シート目から出血が飛ぶのは珍しいですが、2シート目以降も出血が飛ぶ場合は主治医に相談して、超音波で子宮の状態を診てもらっても良いかもしれませんね。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。不安に思いつつも、2シート目を飲み始めておりました。
アドバイス頂いて、安心できました。
お忙しい中、本当にありがとうございます。
その後、18日から出血が始まりました。
ヤーズを飲んでいなければ、通常の生理開始が19日くらいの予定だったのですから、そんなものなのでしょうか・・・?
最初に主治医から受けた説明では、今までの月経周期に関係なく、偽薬を飲み始めると翌日くらいには出血が始まるということだったように理解していたのですが、私の解釈が間違っているのでしょうか。
ヤーズ服用前は、経血量が非常に多く、痛みも激しかったのですが、今回は量がとても少なく痛みも無い状態ですが、今も出血が続いている状態です。
ちょうど偽薬を飲んでいるころに、精神的に大きなストレスがあり、安定剤も服用したので(今は少し落ち着いています)その影響なのかなとも考えたりしています。役に立った! 0ピル服用中は出血がいつあっても関係なく周期通り服用する事が大事です。
今回はたまたまそのタイミングで出血があったのでしょう。
偽薬にはいって何錠目で出血が始まるかは個人差があるので自分のパターンを覚えて下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
この度子宮筋腫核出術の為、手術をすることになりました。
その際、癒着防止のためFd-1を使用するといわれました。
しかし、性交渉の経験が無いので、装着・抜去が可能なのか、そもそも必要なのかわかりません。
小さい器具を入口1センチ位入れられただけでも痛みで3日位歩くことが出来なかったので恐怖です。細い器具を使うから大丈夫と言われたのですが…
どうしてもこの処置をしてもらわなければならないのでしょうか?
どうぞよろしくお願い申し上げます。
役に立った! 0|閲覧数 3110筋腫が内膜に接していると内膜を手術で傷つける可能性があります。(貧血が進んでいる状態なら筋腫が内膜に近い可能性が高いでしょう)
手術後の炎症で内膜が癒着すると妊娠に支障が出る可能性がある為に、良くリングは入れますが、今後の事を考えればミレーナという黄体ホルモン付加リングの方が、出血量も減らし内膜症などの予防効果の期待も出来るのでお勧めします。
装着は、全身麻酔中の手術後に行うでしょうから痛みはないと思いますが、処女膜は裂けてしまうかもしれません。
もう少し詳細をきちんと主治医に聞いて、不安な事は何でも相談する様にしましょうね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中ご回答くださりありがとうございました。
筋腫が内側に出来ていると言われたので
内膜に接しているのだと思います。
仰られる様に主治医の先生に色々と相談してみます。
取り去る時に簡単な麻酔などを使ってもらえないかどうかも
聞いてみたいと思います。
先生に相談して良かったです。ほっと致しました。役に立った! 0もう一度質問をさせて頂きたくよろしくお願いいたします。
子宮の底の部分がひきつったような痛みがあります。
また、手に紙で切り傷を作った時の様な少量の出血がありました。
3日ほど経過して、痛みは取れたのですが、今度はお腹が張っています。
4月に手術ということで一日1〜3時間ほどウォーキングや筋トレなどの運動をしているのですが、
そのせいでしょうか?
最初に痛み始めたのは重いものを持ってウォーキング運動をした直後でした。
来月中旬にリュープリン注射の為に受診するのですが
緊急で受診した方が良いでしょうか?
お返事をいただければ幸いです。役に立った! 1その程度の症状なら、あまり気にせず経過を見ていて下さい。
リュープリンを打っている間に少量の出血がある事も珍しい事ではありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
始めてご相談させて頂きます。
現在55才で閉経してから10年が経ちました。
2〜3日前から膣の入り口辺りに違和感というか異物感を感じるようになりました。
痛みとか出血はありません。トイレに行った後がより強く感じますが、一日の内で気にならない時もあります。
前にも時々感じた違和感ですが、前には両足に力を入れて閉じると治まってたのが、どうやっても治らず気になります。
半年ほど前から先月まで、一般的に言う自律神経失調症で心療内科へ通っていました。現在は自分勝手にやめてしまって薬も飲んでいません。こういった事は影響しているのでしょうか?
お忙しいところ恐れ入ります、お返事頂けたら幸いです。
宜しくお願い致します。役に立った! 1|閲覧数 3153排尿時等の違和感は自律神経失調症状でも起こる可能性はあります。
尿検査で特に炎症所見がないなら、自律神経をコントロールする薬で改善するかもしれません。
女性ホルモン欠乏でも似た症状は出る事もあります。
ホルモン補充療法も視野に入れて対応を考えてみてはいかがでしょうか?
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿します。よろしくお願いします。
現在妊娠を希望しており、旦那は膣内射精をしています。
性交渉の後、2〜3日後必ずおりものの臭いが気になるようになり、
病院へ行くとクロマイ錠で膣洗浄します。
洗浄した後は、臭いも気にならなくなりますが、すぐに繰り返すのです。
症状が出るたびに病院へ行くのももう嫌です。
根本的に治す方法はありませんか?
どうぞ、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 648ご主人側の常在菌が膣内で優位になった為におりものの性状が変化したのでしょう。
他の病気の検査が異常ないなら気にしすぎない方が良いですよ。
膣錠は自分でも挿入可能です。
まとめて処方をしてもらって、症状がある時だけ自分で錠剤を使用する様にしてみて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
20才の学生です。
8月から生理が来てません。
1年以上彼氏はいないので性交渉もずっとしてません。
いきなり来なくなってもう半年になってしまうので、どうしたらいいか悩んでます。
クリニックに行くのが一番いいと分かってるのですが、婦人科だからではなく病院自体が昔からとても怖くて、すみません。
市販の薬で生理くるようになるんでしょうか?
それかそこまで気にしなくても大丈夫なんでしょうか?
宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 411市販薬ではどうにもなりません。
当然嫌だとは思いますが、きちんと内診の診察を受けて今の状態を把握する必要があります。
女性にとって何でも相談できるかかりつけ医を持つ事は世界では常識です。
この機会に是非頑張って探してみて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。いつくらいまでに行かなきゃ将来子ども出来なくなっちゃいますか?
いつか行かなきゃいけないとは分かってます…
だけど勇気が出ず行動にうつせなくてすみません。
役に立った! 0今の状態を放置しておく事は避けましょう。
いきなり内診が嫌なら別にお話だけでも構いません。
まずは訪れて話しをしながら慣れる事です。
通院可能ならいつでも良いのでお気軽に保険証持参していらしてみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
不妊検査で黄体期のプロゲステロンが4.1しかなく投薬とタイミング療法を行いました。
運よく初めてのタイミングで妊娠でき、現在、妊娠4週6日なのですが、プロベラ2.5mgを1日3錠処方されました。
しかし、ネットで調べると胎児への影響があり妊婦は服用してはいけないと書かれており、すごく不安です。
このまま飲み続けても胎児への影響はないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 2687黄体ホルモンが少ない場合は流産の可能性もあるという考えから処方されたのでしょう。
プロベラは絶対禁忌の薬剤ではありません。
心配しないで併用して経過を見ていて良いですよ。
不安な事は何でも主治医にも相談する様にしましょうね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
その後、主治医に相談してデュファストンを1日2錠に変えていただきました。この薬を8週あたりまで飲まないといけないみたいなのですが、妊婦さんへのこういった治療は一般的なのでしょうか?
何度も質問し、すみません。初めての妊娠で不安なもので…役に立った! 0デュファストンは作用の弱めの黄体ホルモン剤です。
不妊治療でも一般的に使用される薬剤です。
黄体機能不全状態があると、初期の流産の原因になります。
その為に処方されているのでしょう。
重ねてご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルを服用しています。便秘がひどく、ツムラ半夏瀉心湯、オースギ大黄甘草湯エキスT錠を処方されました。
これらを併用しても効果が落ちることはありますか?
また、休薬期間中出血が少量でもあれば妊娠の可能性はなくなりますか?役に立った! 1|閲覧数 1129それらの漢方薬を併用する事は一切問題ありません。
効果にも支障はありません。
出血の有無は関係なく、定時に日々きちんと服用していれば一番安心できる避妊法です。
出血量が減るのもピルの特徴です。
減る事は、子宮内膜症の予防等も兼ねます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
おはようございます。
申し訳ございませんが、緊急妊娠中絶ピルの値段についてお聞きしたいのですが。
当院でしたら、おいくらぐらいかかるでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 351緊急避妊薬と人工妊娠中絶薬は意味が全く違います。
緊急避妊は、性交渉後72時間以内に服用するホルモン剤で、着床を防ぐ意味なので中絶にはなりません。当院の場合は7500円で処方しております。
人工妊娠中絶薬(RU486)は、使用すると堕胎罪になります。
個人輸入可能な薬剤ですが、気をつけて下さい。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外ありません。
この機会に検討して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもそちらで「トリキュラー21」を処方して頂いてますが、今月時間が無かったため近所の病院でピルを処方してもらった所「アンジュ21」でした。
「トリキュラー21」と「アンジュ21」の使用に違いはありますか?
「トリキュラー21」があと1週間分ありますが、飲み切った後7日間休薬期間を置いて「アンジュ21」を飲み始める方法で良いのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 744トリキュラーとアンジュはどちらも第2世代ピルで成分も全く同じです。
同様に21錠実薬服用終了後7日空けて8日目から新しいシートを開始して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。




