女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
初めまして。
この度子宮筋腫核出術の為、手術をすることになりました。
その際、癒着防止のためFd-1を使用するといわれました。
しかし、性交渉の経験が無いので、装着・抜去が可能なのか、そもそも必要なのかわかりません。
小さい器具を入口1センチ位入れられただけでも痛みで3日位歩くことが出来なかったので恐怖です。細い器具を使うから大丈夫と言われたのですが…
どうしてもこの処置をしてもらわなければならないのでしょうか?
どうぞよろしくお願い申し上げます。
役に立った! 0筋腫が内膜に接していると内膜を手術で傷つける可能性があります。(貧血が進んでいる状態なら筋腫が内膜に近い可能性が高いでしょう)
手術後の炎症で内膜が癒着すると妊娠に支障が出る可能性がある為に、良くリングは入れますが、今後の事を考えればミレーナという黄体ホルモン付加リングの方が、出血量も減らし内膜症などの予防効果の期待も出来るのでお勧めします。
装着は、全身麻酔中の手術後に行うでしょうから痛みはないと思いますが、処女膜は裂けてしまうかもしれません。
もう少し詳細をきちんと主治医に聞いて、不安な事は何でも相談する様にしましょうね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中ご回答くださりありがとうございました。
筋腫が内側に出来ていると言われたので
内膜に接しているのだと思います。
仰られる様に主治医の先生に色々と相談してみます。
取り去る時に簡単な麻酔などを使ってもらえないかどうかも
聞いてみたいと思います。
先生に相談して良かったです。ほっと致しました。
役に立った! 0もう一度質問をさせて頂きたくよろしくお願いいたします。
子宮の底の部分がひきつったような痛みがあります。
また、手に紙で切り傷を作った時の様な少量の出血がありました。
3日ほど経過して、痛みは取れたのですが、今度はお腹が張っています。
4月に手術ということで一日1〜3時間ほどウォーキングや筋トレなどの運動をしているのですが、
そのせいでしょうか?
最初に痛み始めたのは重いものを持ってウォーキング運動をした直後でした。
来月中旬にリュープリン注射の為に受診するのですが
緊急で受診した方が良いでしょうか?
お返事をいただければ幸いです。
役に立った! 1その程度の症状なら、あまり気にせず経過を見ていて下さい。
リュープリンを打っている間に少量の出血がある事も珍しい事ではありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返信をいただきありがとうございました。
安心して過ごしたいと思います。
本当にありがとうございました。
役に立った! 0