女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32639 件 20121~20130件を表示中です
-
シンフェーズを使用しています。今、休薬期間中です。
以前、生理日の調整で8〜14錠(白)を使った為、
手元に1〜7錠(青)と15〜21錠(白2錠、青5錠)
しかないのですが、今回の休薬期間が終わったら、手元にある
これだけ飲んでも、避妊効果はありますか?
お手数ですが教えてください。役に立った! 0|閲覧数 313多少ホルモン量は減り、不正出血の頻度が増えるかもしれませんが、避妊効果は維持されるはずです。
飲み遅れや抗生剤の併用には気をつけて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
10月7日〜14日まで海外旅行に行くため、生理日を早めたいと生理3日目の8月29日に地元の病院へ行きました。(私の生理周期は40〜50日なので、次の生理が旅行と重なります。)
そこで、低用量ピルとしてソフィアAを9月15日〜22日まで10日間、1日1錠服用するように薬を10錠出してもらいました。
しかし、製薬会社のHPでは、ソフィアAは中用量となっていましたし、生理を移動させる場合は通常1日2錠とあり、不安を感じました。
また、ネットで調べると早めたい生理の前の生理5日目から低用量ピルを飲むというものが多く不安になりました。
今回の処方通りに薬を飲んでも排卵は抑制されず、薬による偽生理の他に、また排卵と生理が来てしまうのではないかと心配です。
今回教えていただきたいことを以下にまとめます。
1.ソフィアAは1日1錠でも効果はあるのでしょうか。
2.服用後に排卵がある(or排卵期が服用期間と重なる)場合でも生理を早めることはできるのでしょうか。
お忙しい中恐縮ですが、ご回答いただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 11173出来れば1日2錠服用する事をお勧めします。でも1錠は絶対駄目ではありません。
又、期間は最低でも10日間飲めば安心でしょう。
逆算すると、飲み始めのタイミングは15日からで問題ありません。
短期調整に低用量ピルは向かないので、ソフィアAを2錠服用で当院でも指導しております。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 5アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
クロマイ膣錠がもし口の中に入ったらどうなりますか?また、子供がほしいとおもってるんですが、性交渉の際、クロマイ膣錠を使っていても受精はちゃんと可能ですか?教えてくださぃ。
役に立った! 0|閲覧数 670クロマイは膣錠なので、口に入れてはいけません。
ただ、1錠程度服用したとしても、アレルギーさえなければ問題ないですよ。
妊娠にも支障はありませんので、ご安心下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ご質問させて頂きます。
多嚢胞性卵巣症候群で不妊治療をしています。
今回、生理を起こす為に初めて『デュファストン』を10日分(朝・夕)を処方して頂き、飲みました。
生理3日目から飲む『クロミッド』も処方して頂きました。
3日目にほんの少しだけ茶色いおりものが出ましたが生理のような血がでません。
今はデュファストンを飲み終わって5日目ですがもう生理は起こらないのか、クロミッドは飲み始めないほうががいいのか教えて頂けたら助かります。
お願い致します。役に立った! 0|閲覧数 773クロミッドは赤くて量の多い出血を月経1日目とカウントして、その通常は5日目(主治医が3日目というならそれでも良いですが)から、服用開始して下さい。
もし、デュファストンで赤い出血が出てこないなら、作用が弱いので強い薬で出血を起こす必要があります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生こんにちは。
超低容量ピルヤーズを飲んでいます。いろいろ調べると飲み合わせとして、薬局で買える市販薬は一緒に飲んでも大丈夫とのことですが、薬局で買える漢方薬も大丈夫でしょうか??
また、肩こりを改善する飲み薬や、体調を整えるビタミン剤が入ったような薬も大丈夫ですか?役に立った! 0|閲覧数 273漢方薬もビタミン剤も併用問題ありません。
病院で処方される、抗生剤が一番身近で要注意ですね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。宜しくお願いします。
8月12日に子宮筋腫を子宮鏡で摘出しました。術後痛みはなく、出血も少なかったのですが、少量の出血(ピンク色)がもうじき一か月になるのになくなりません。
一日中ずっと出ているわけではなく、トイレに行ってもナプキンに付いていない時もあります。
術後一週間検診では、出血はそのうち止まるからと言われたのですが、こんなに長引くとは思っていなくて、不安で不安で。
今度の受診は9月26日で、まだ日にちがあるのでご相談させていただきました。
宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 309手術後の影響なのか、ホルモンバランスが乱れている事が原因なのか、それによって対応が変わります。
主治医が経過観察で良いと言ったなら、そのまま経過観察で良いですが、出血が持続して心配なら、そこまで待つ必要はありません。
早めに受診して相談しましょう。
必要があれば出血をコントロールする薬が出ると思います。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。8月の初めにクラミジアが発覚したあとジスロマック250mgを4錠を処方され、約1ヶ月後におりもの検査をして、淋病、トリコモナス、そしてクラミジアと陰性という結果をもらいました。これはもう完治ととらえて大丈夫ですか?
ちなみに、婚約者の男性は同時に別の病院でジスロマックSRというシロップを服用し、今から検査をするそうです。念のためお互い陰性という結果をもらうまで性行為は全くしていません。これで彼の方が陰性となればもう心配いらないですか?役に立った! 0|閲覧数 698そうですね。
服用後の再検査で陰性なら、もう大丈夫です。
パートナーも加療済みなら大丈夫でしょう。
念のための検査で陰性を確認したら、性交渉はいつからしても構いません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
妊娠初期の者ですり。
やはり妊娠した時からあおむけに
寝た方がいいのでしょうか?
初期なら横向きで寝ても大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 267今の時期からあまり気にする必要はありません。
好きな格好で寝て大丈夫です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。うつぶせでもいつまでというのはありません。
ただ5ヶ月目くらいになると、下腹部が出て来るので、自然にうつぶせは苦しくなると思います。
あまり気にし過ぎず生活をしましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今回はじめての移植周期(ホルモン補充)でD4日からエストラーナが始まりました。
しかし、D2にエコーで「もやもや見える。炎症かもしれないから抗生剤飲んで」とクラビット500を処方されました。
実は2月に骨盤内感染で2週間入院
4、5月同じような痛みと軽炎症所見で再度クラビットを飲みました。
7月の採卵時に内膜そうはをしています。
8月は異常なく
9月1日リセットの今周期、生理痛がやや重かったです。
本日D8日ですが下腹部にまだ鈍痛があります。生理痛のような感じです。
エストラーナの副作用に「腹痛」もあったので、その影響かなとも思いますが、炎症によるものだと怖いと心配です。
熱はありません。
エストラーナの副作用で腹痛はよくあるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 395非常に判断が難しいですね。
エストラーナは卵胞ホルモン単剤の薬剤で、黄体ホルモンがないので下腹部は張りにくいと思います。
でもそう言った症状が出ないとは限らないので、可能性は否定出来ません。
もし不安なら主治医にもきちんと相談して下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは お世話になります。
現在、50才です。
更年期障害についてご相談が有ります。
2年ほど前から更年期の薬
(エストラーナ貼り薬と、プラノバール錠を隔月に服用)を
服用しているのですが、最近は生理痛が激しく、
出来れば、貼り薬のエストラーナだけの治療を希望しているのですが、それでは、更年期障害の治療にはならないのでしようか?
以前に一度、半年ほど前に漢方薬(加味しょうよう散)に
切り替えてもらったのですが、やはりだるさや発汗などの
症状がひどく、また、元通りの「エストラーナ貼り薬と、
プラノバール錠を隔月に服用」 に戻されてしまいました。
主治医に相談はしているのですが、大変忙しい先生で、
どうも理解してもらいにくく、何度か説明しているのですが…。
こちらでご相談させていただきました。
エストラーナだけですと、更年期の症状も出ませんし、
日々症状も出ずに、快適なのですが…。
お手数をお掛けしますが、お教え頂けますと幸いです。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 646エストラーナだけだと卵胞ホルモン単剤になるので、長期使用は不向きです。
今は同じ貼り薬で、メノエイドコンビパッチ(黄体ホルモンも含有)という薬剤があり、それだけで充分でしょう。
プラノバールは更年期障害のコントロールにはホルモン量も多く不向きです。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。




