女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32640 件 1~10件を表示中です
-
妊娠六週です。五週のときからヘルペス治療のためバルトレックス処方されてます。今六日間のみ続けてます。もう痛みもなくなりだいぶよくなりましたが、妊娠初期が一番赤ちゃんに影響のあるときだとわかっているので、不安が消えません。先生からはおそらくは大丈夫だけど、どうしても妊娠中に薬を服用したくないと考える人は、妊娠をやめて治療を先にしてまた妊娠をした方がいいと言われました。ヘルペスはほかっておくと大変な事になるということは十分説明してもらいましたので納得して薬は服用していますが・・・。他の医院でも妊娠初期にバルトレックスを処方することはよくあることなのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 4501そのタイミングでヘルペスの初感染ですか?
であれば、妊娠初期に感染した事は薬の問題よりも胎児への影響を考える必要があります。
もし、再発なら内服薬は必要なく、外用剤だけで良かったと思います。
ちなみにバルトレックスを初期に服用する事での影響は、絶対禁忌ではないものの、安全性は確立されていません。
バルトレックスは通常5日処方ですが、何故6日目まで服用しているのでしょうか?
セカンドオピニオンで他の婦人科で相談してみてはいかがでしょうか?
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
よろしくお願い致します。20代です。
今年の健康診断の尿検査の結果尿潜血の項目が疑陽性でした。
生理後、ナプキンを外してから3日目が健康診断の日でした。
これは生理直後なので、尿潜血が出たと考えても良いのでしょうか?
一度病院へ行き、尿検査を受けるつもりです。
生理後だいたい何日位空けて尿検査をすると、生理による疑陽性、腎臓等の病気からくる疑陽性の区別がつくか教えて下さい。
役に立った! 1|閲覧数 3764完全に生理が終わっているなら、翌日でも尿潜血は出ないでしょう。
ただ、±程度の反応なら潜血が出てもあまり気にしなくて良い事が多いです。
念のため泌尿器科か腎臓内科で再検査を受けて、チェックはしておいて下さいね。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラー服用で汗若しくは体臭若しくは尿に変化が起こることありますか?
服が変な臭いがしたり、尿がくろっぽいんです
大丈夫ですか?役に立った! 0|閲覧数 746それはピルの影響では無いでしょう。
腎臓機能などを調べ、尿検査を受けましょう。
後は、制汗、臭い消しスプレー等をうまく併用して経過を見る事をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
オーソM21 を服用しています。
土曜日にのむ筈だった11錠目をのみ忘れていることに気付かず 日曜日にいつも通り22時に1錠のんでいたことに 今気付きました。
日曜日に土曜日分をのんだと考えて 今日日曜日と月曜日分の2錠を服用すればいいのでしょうか?
その場合 避妊の効果は低くなってしまうのでしょうか?
とても心配です。
教えて下さい。役に立った! 0|閲覧数 283そうですね。
土曜日飲まなかった事で、避妊効果は落ちています。
連続14錠服用するまでの避妊に気をつけましょう。
21錠目で休薬に入ると、結局は次のシートの14錠目まで危険になります。
延長して14錠連続服用してから休薬した方が早く効果も戻りますよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。30歳で、先日初めて乳がん検診を受診しました。
結果が届いたのですが、「エコー腫瘤の疑いあり。 一ヶ月に一度自己健診をお勧めします」とだけありました。
一体どのような状態なのかよくわからず、不安を感じています。
ガンとの関連性や、今後気をつけるべきことなど、教えていただけますでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 561追記です。
現在トリキュラー28を服用しています。
このままのみ続けてよいのでしょうか?
アドバイスをよろしくお願いします役に立った! 0直接診察していないので、何とも言えません。
乳腺外科で相談する事をお勧めします。
当院の患者様なら、乳腺エコーは可能なのでいらした際にご相談下さい。
ピルはすぐ中断せずに、診断がつくまでは継続していて良いですよ。
では、保険証持参してお早めに診察を受けて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今月の6日の夜中2時に避妊に失敗し(コンドームが中で外れる)同じく6日のお昼12時30ごろにモーニングアフターピルを処方してもらい、2錠飲みました。12時間後の夜中12時30にも2錠きちんと服用しました。9日後の15日に茶色いおりものと一緒に出血。現在にいたるのですが、出血量が少ないのが気になっています。最初の方は茶色いおりものだったのですが、今は赤い血の出血が少しずつ増えてきました。これは避妊が成功したということなのでしょうか?妊娠は望んでいないのでとても不安です。
役に立った! 0|閲覧数 359赤い、ある程度量のある出血なら、避妊成功でしょう。
一応念のため服用から3週間後に、妊娠検査薬を試して下さい。
それで陰性なら、避妊成功です。
ただ、確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする以外ありません。
この機会に是非前向きにご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理はいつも28日周期で定期的なのですが、4日ほど遅れています。
もし妊娠していた場合、今回は諸事情により中絶手術を受けるつもりです・・・。
池袋クリニックでは土曜日でも手術可能ですか??
痛みは本当にないのでしょうか?
サイトで色々検索してみると、痛みがないと言われていたが、手術中に痛みを感じたと多数コメントがありました。
ご回答の程宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 295もう当院受診されましたか?
痛みがないというのは、手術前の処置も含めて手術中の麻酔も工夫しているからです。
完全無痛とうたい始めたのは、当院が最初だと思います(10年前からです)。
無痛と言っていて、手術中に痛みを感じた施設は、きちんとネットで公開されるべきだと思います。
中絶患者を集める為だけに、色々な宣伝、口コミサイトまで作っている施設もあるみたいです。
そして、当院の様にしつこく低用量ピルを服用してもらって、同じ事が無いようにとアフターフォローまでする所も少ないでしょう。
慎重にクリニックは選んで下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿いたします。
月経困難症によりルナベルを処方され、飲み始めて今二日目です。(1シート目。)
一日目から軽い気持ち悪さと、軽い手足の痛みがあります。
気持ち悪さに関してはよく見られる副作用として心配はしていないのですが、「こんな時はすぐに医師に相談して下さい」と記載されている手足の痛みが心配です。
ふくらはぎではなく、手〜手首、足〜足首や膝の範囲で不定期に頻繁に軽い痛みがあります。
血栓症の発生確率は低いと聞いたことはありますが、前兆ではないかと不安です。
少しの痛みなら問題ないのでしょうか。
また、血液検査等のためにもこのまま1シートは続けた方が良いのでしょうか。その場合、一ヶ月以内に血栓症が危険な状態にまで進む可能性はありますか?
ちなみに、煙草は吸っていません。
11月に病院に行くので、それまで不安です‥。
質問ばかりですみません‥。恐らく気にし過ぎだとは思いますが‥。
是非ご回答お願いします。乱文失礼しました。役に立った! 0|閲覧数 545喫煙もしていないなら、血栓のリスクを考える必要は無いでしょう。
しかも両側なら、ただのむくみによる症状だと思います。
むくみを抑える漢方薬等を主治医に処方してもらっても良いと思います。
症状が強くなるなら、主治医にも相談してみて下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。初めての投稿をさせていただきます。
お時間のございます時にご回答を頂ければ幸いと存じます。
今回、子宮内のポリープの治療のため、初めてトリキュラー28を処方していただき、9/10(土)より服用致しております。
次の週9/16(金)より不正出血が始まり、本日になっても止まりません。
処方していただいた時に、子宮頸がん、体がんとも検診を受け、今回は疑いなしとの結果を頂きました。
この不正出血はピル服用の初期の副作用なのでしょうか。
これほど長く続くものなのかと不安に思っております。
お忙しいとは存じますが、宜しくご教示くださいませ。役に立った! 0|閲覧数 330子宮内にポリープがあると、ピルを服用しても不正出血しやすい可能性があります。
ただ、最初の1シート目は特に出血しやすいので2シート目からは落ち着くかもしれません。
体に害も支障もありませんので心配しないでそのまましばらく経過を見ていて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご親切にありがとうございました。
1シート目は結局不正出血が止まらず、5日ほど早く休薬期間に入りました。
只今2シート目の7日ですが、また不正出血が始まりました。
無害とのことで安心致しましたので、暫くこのまま続けてみます。役に立った! 0ポリープがあると余計に不正出血しやすいと思います。
毎シート持続するなら、子宮鏡による手術の検討もお勧めします。
主治医とも相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
来年2月に婦人科検査を予定しています。
婦人科には不正出血、生理痛緩和目的に受診し、
漢方薬からピルに移行し、前病院閉院に伴い去年から池袋クリニックにお世話になっております。
前年の検査に際しては保険適用でしていただいたのですが、
今回のは費用かわりますでしょうか?
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 363病気の疑いをもってする検査は保険適応です。
元々、月経痛があり、不順傾向があるのですから保険適応で検査は可能になります。
保険証持参してお時間ある時にいらして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。




