女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
お世話になります。初めての投稿をさせていただきます。
お時間のございます時にご回答を頂ければ幸いと存じます。
今回、子宮内のポリープの治療のため、初めてトリキュラー28を処方していただき、9/10(土)より服用致しております。
次の週9/16(金)より不正出血が始まり、本日になっても止まりません。
処方していただいた時に、子宮頸がん、体がんとも検診を受け、今回は疑いなしとの結果を頂きました。
この不正出血はピル服用の初期の副作用なのでしょうか。
これほど長く続くものなのかと不安に思っております。
お忙しいとは存じますが、宜しくご教示くださいませ。
役に立った! 0子宮内にポリープがあると、ピルを服用しても不正出血しやすい可能性があります。
ただ、最初の1シート目は特に出血しやすいので2シート目からは落ち着くかもしれません。
体に害も支障もありませんので心配しないでそのまましばらく経過を見ていて下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご親切にありがとうございました。
1シート目は結局不正出血が止まらず、5日ほど早く休薬期間に入りました。
只今2シート目の7日ですが、また不正出血が始まりました。
無害とのことで安心致しましたので、暫くこのまま続けてみます。
役に立った! 0ポリープがあると余計に不正出血しやすいと思います。
毎シート持続するなら、子宮鏡による手術の検討もお勧めします。
主治医とも相談してみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。