女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32641 件 19611~19620件を表示中です
-
はじめまして、誰にも相談できないのでここに失礼します。
ここ一週間で二回、突然右下腹部に激痛が走り、一時間から三時間くらい継続した痛みがあります。おさまると何もなかったかのように普通の生活が送れます。定期的にあるわけではなく、突然きます。
また、性交痛もあり、やはり右下腹部に鈍い痛みがありました。
一度近くの病院で見ていただいたとき、卵巣が腫れていると言われ、血液検査をしました。淡々と診察され、こちらの話もあまり聞いていただけなかった為、すごく不安に思いました。結果は一週間後なので待つしかないのですが、不安で仕方がないです。
責められると思い、その病院で言えなかったのですが、去年二度中絶の経験があるので心配で仕方がないです。 妊娠の可能性もありますか?また、そちらのクリニックでは詳しい検査やお話など聞いていただけますでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 335卵巣が腫れている原因は何でしょうか?
過去の中絶手術の影響は関係ありません。
子宮内膜症などの病気だと困りますね。
検査結果と内容でもし主治医からの説明で不安なら、保険証持参していつでも良いのでお気軽にいらしてみて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
院長先生が、すべての質問にお答えしていないようなのですが、なんらかの回答をすべきだと思います。
そうでないならば掲示板の意味をなさないと思いますが、いかがでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 342全ての質問に僕自身が、投稿された順番に回答させていただいております。
現在は1週間程度前の質問に返答しております。
今日の様に、朝から今まで休み時間も20分程度で外来をしていると、なかなか返信出来ません。
それでもなるべく頑張って返信をしていますし、他にも多くの方が返答を待っているので、それまではお待ち下さい。
どうしても至急回答が欲しい方は、本当は直接いらしていただくなり、受診していただければ良い事だとは思いますが・・・。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
漠然とした質問で申し訳ございませんが、よろしくお願いします。
結婚を考えている彼がパニック障害で薬を服用しています。詳しい名前はわからないのですが、もし妊娠した場合、子供になにかしらの影響、可能性が高くなるなどはあるのでしょうか?
院長先生のご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 466パニック障害なら抗不安薬や抗うつ剤を服用していると思いますが、精子の質に異常をきたす事はありません。
心配しないで、妊娠できる環境になったらトライしましょう。
それまでは、逆に確実な避妊も含めて低用量ピルの服用をお勧めします。
避妊以外にも子宮内膜症から守ったり沢山のメリットがあります。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ失礼します。
10月25日からマーベロンを飲み始めました。
通常なら5〜7日で生理は終わるのですが、もう2週間も続いています。
ネットで調べたら、長引くことはよくあると書かれてあったのですが、初めてなので心配です。
ピルを飲み始めてから生理が2週間も長引くことは普通なのでしょうか??
ご回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 379ピルの飲み始めの1シート目が一番不正出血の頻度が高い時期です。
体には害も支障もありませんので、心配しないで継続服用しましょう。
そして避妊以外のメリットもこの機会に勉強して理解しましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
ダイアン35を今年2月から飲みはじめました。
何の問題も無かったのですが、
先々月から1シートを飲み終えるより早く出血があります。
(シートには4〜7錠残ってる状態)
飲む時間に多少前後ある日もあったと思いますが飲み忘れは
ありません。
ピルとの相性の問題で服用期間中でも出血がある場合があると
聞いた事があるのですが、
そういった場合でも避妊効果は変わらず維持されるのでしょうか?
それともピルを変えたほうが安全でしょうか??
どうぞ、ご回答よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 436低用量ピルはホルモン量が少なく設定されている関係上、服用中に不正出血する頻度も、多少高くなります。
飲み忘れや抗生剤の併用がないなら、効果も維持されていますので、多少出血しても気にせずにそのまま継続服用をして下さい。
3シート以上服用しても不正出血するなら、他の種類のピルに変更しても良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ゴムが使用中に破れてしまい、先日ノルレボ錠を処方して頂きました。その際初診だったので保険証を提示しましたが、ピルは保険適用外ですよね。
医療費通知で病院名と婦人科が書かれることはあるのでしょうか??役に立った! 0|閲覧数 856また今回の出来事から、ピルを処方しようかと考えているのですが、ピル初診料(自費診療時)←とは、上記同様保険の通達で親にはいきませんか??
受診時かなり落ち込んでおり、担当してくれた看護婦さんのきつい物言いに耐えられず、説明を聞くのを放棄してしまいました(*_*)
親は彼氏がいることを知っているのですが、役に立った! 0緊急避妊薬も低用量ピルも原則は自費診療なので、保険証を使うことはありません。
ただ、何か症状があって婦人科検診などをする時には保険証を使用したほうが良いですよ。
自分で自分の体を守る事を隠さなければならない事は悲しいことだと思います。
ピルは避妊以外のメリットも沢山ありますので、この機会に是非お勉強して、お母さんにも説明できるようになると良いですね。
では、又何かあればご相談ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ご相談したいことがあり、投稿させていただきました。 私は今大学生で、相手の男性も同い年なのですが、昨日性行為の際に、避妊具が破けてしまいました。簡単には妊娠しないとは思いますが、まだ学生ということもあり、とても不安です。親にも相談出来ないことなので、アドバイスなどございましたら、よろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 317返信遅くなりましたが、緊急避妊薬を服用しましたか?
いずれにしろ確実な避妊はコンドームではなく普段から低用量ピルを服用する以外はありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
ヤーズを飲みはじめて 4ヶ月になります。
生理調整をしたいのですが、
調度2週ずらしたいと思っております。
現在10錠目 を内服しました。
その後4日間の休薬に入り
別のシートをはじめから飲むというのは可能でしょうか?
避妊効果はありますか?
また生理は2週早まりますでしょうか?
拙い質問で申し訳ありません。
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 588避妊効果を維持するためには、最低でも14錠服用してから中断しましょう。
ヤーズは休薬4日間のピルです。
14錠以上服用したらどこで中断してもかまいませんし、逆に24錠の実薬終了後、続けて次のシートを服用すれば延長も可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。お忙しい中、失礼いたします。
避妊リング(FD-1)を装着しておりますが
生理の終わりかけの際に、使い切りビデを使用することは
リングの劣化などに、問題ありますでしょうか?
また、リングを変更する可能性があるのですが
他の種類のリングでも、問題はありますでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 1|閲覧数 766リングを挿入していてもビデの影響はありません。
他の種類でも同様です。
もし変更するならミレーナという黄体ホルモンが付加されたリングをお勧めします。
ただの避妊だけでなく、子宮内膜症や子宮体部癌の予防としても大事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
低容量ピルをこちらの池袋クリニックにて処方させていだたいています。
最近精神的に不安定な状態が続いてしまうため、こちらの病院で精神安定剤や抗不安薬も処方して頂くことは可能でしょうか?
あまり精神科や心療内科といったところには行きづらく、こちらで睡眠導入剤も処方してもらえることから、安定剤等も処方していただけたらと思うのですが。
役に立った! 0|閲覧数 3702種類程度の精神安定剤や睡眠導入剤の処方は当院でも可能です。
必要であると診断した場合に処方をします。
では、保険証持参していつでも良いのでお気軽にご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。




