女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32229 件 1~10件を表示中です
-
お忙しいところ恐れ入ります。
昨年の8月に出産し、1月から生理が再開しました。
その際、今までなかった生理中の排便痛に悩んでいます。肛門から突き上げるような激しい痛みです。出産の時に、胎盤が癒着していたとの事で、先生が手を入れて剥がすような形で胎盤を出しました。それ自体、問題はなかったのですが、その影響もあるのか?と心配しています。生理が終わると何の痛みもなく排便出来ます。気になるのですが、婦人科で診てもらえるのでしょうか? よろしくお願いいたします役に立った! 0|閲覧数 431生理中に排便痛を感じるのは、子宮内膜症の症状を考える必要があります。
今すぐ妊娠希望がないなら、低用量ピルの継続服用をしましょう。
授乳中でも生後半年以上経過しているなら、服用も可能です。
分娩の影響は考えにくいので気にしなくても良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいのにすみません。初めてトリキュラーを服用し、12日目になります。普段の生理とは違い出血量が多く、ピークも4〜5日続きました。7日目頃に、終わったと思いセックスをしました。しかし、終わってなかったようで出血が続きました。しかし、今現在も終わることなく、量は少量、色は黒っぽい生理が12日経っても続いています。中々終わらないので心配です。トリキュラーを服用したからでしょうか?先生のご意見を聞かせていただけると嬉しいです。ちなみに、トリキュラーは生理痛緩和、周期安定の為処方してもらいました。
役に立った! 0|閲覧数 732低用量ピルの最初の1シート目は不正出血しやすい欠点があります。
いずれにしろ継続服用が必要です。
もうしばらく経過を見て下さい。
性交渉の刺激が要因かもしれません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ネットで購入した中容量ピルを服用中です。
28シート飲み終えて生理が来るのを待っているんですが、2週間ほど経ちますがまだきません。
子供は現在二人居るため、次の妊娠は望んでいません。
このまま生理がくるのを待っていた方がいいのでしょうか?
それとも次のシートを飲み始めた方がいいのでしょうか?
今の、生理がこない間は妊娠しないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 339中用量ピルを服用し続けるのはお勧め出来ません。
とりあえず、後1週間程度経過を見ましょう。
不安なら市販の検査薬で陰性の確認をして下さい。
今後は低用量ピルの継続服用をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
すみません。教えて頂きたいのですが、不妊治療の為明日からソフィアAというお薬を飲むのですが、今まで飲んでいた葉酸、温経湯、マカ等のサプリメントはお薬と一緒に飲んでも大丈夫なのでしょうか?そして、その後クロミッドも処方されているのですが、そのお薬とも大丈夫なのでしょうか?
宜しくお願い致します。
役に立った! 1|閲覧数 571それらの薬と併用は問題ありません。
温経湯は、排卵を促す作用がありますが、クロミッドも服用するなら服用しなくても良いと思います。
一応主治医にも聞いてみて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。相談させてください。
私は結婚していますが痛みがあり一度も性行為をしたことがありません。以前生理不順で婦人科を受診した際に、子宮がん検診(?)をしましょうと言われ、内診で細い綿棒のような物を入れられただけで痛すぎて声を上げるくらいでした。それから恐くて受診できず現在に至っています。しかしそろそろ子供が欲しいので病院に行こうと考えています。栃木在住ですが、受診することは可能でしょうか?もし処女膜強靭症であった場合は何回くらい通院すればよいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 722性交渉の経験がないのに、子宮頸部癌を受ける必要はありません。
処女膜強靭症だとすれば、何を努力しても性交は不可能で、手術が必要になります。
まず同意書のお渡しと説明をしますので、一度ご来院下さい。
手術は予約制で日帰りです。
手術後は、何も無ければ通院する必要もありません。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
4.5年前からガンジタを繰り返してました。
そして1年前、おりものの臭いが気になって病院でみてもらったら膣炎だと言われ、クロマイ膣錠とゲンダシン?軟膏をもらいました。
直ぐによくなったのですが一ヶ月くらい経ってまたおりものの臭いが気になり病院にいったところまたクロマイ膣錠をもらっておしまいでした。おりものの検査では特に問題はないそうです。でも膣の周りが痒くて赤くなって腫れているのはよくなりません。
そこで本題なんですが、膣炎かわ治った時に彼氏とエッチして、それからまたおりものが出て臭ってきました。それが繰り返しです。彼氏に病院にいって検査してもらったほうがいいのでしょうか?膣炎は性病ではないのですか?役に立った! 0|閲覧数 376雑菌等でもおりものの臭いと量は変化します。
彼との性交渉の機会がある時は、コンドームは着用していますか?
彼自身がガルドネレラ菌などを持っていれば、やはり性交渉の機会がある度に感染する可能性があります。
性病ではありませんが、お互いがフラジールという飲み薬を服用する事でも対応可能な場合があります。
膣分泌物培養検査を、ガルドネレラ菌まで見れる医療機関で相談する事をお勧めします。
外陰部痒みは、その菌で出る事はなく、ただのかぶれでしょう。
弱いステロイドが入った外用剤で経過を見て下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ルナベルを飲み始めて3年くらいになります。チョコレート脳腫を患って手術をし、その後、ルナベルを服用し始めました。21日服用して7日間お休みしてという形で服用していて調子もよくずっと4cmくらいのサイズで落ち着いていたのですが、今回慌しくてお休み期間を設けず3ヶ月くらい連続で服用してしまい、久し振りに内診してもらったら5cmに大きくなっていました。MRI検査で詳細を調べる予定ではあるのですが、お休みをしなかったことがサイズが大きくなることに関係があるのか気になって初めて投稿してみました。教えて下さい!
役に立った! 0|閲覧数 413休薬期間を設けずに連続服用した方が、出血量も減りやすく、臨床上の経験ではその方が縮んでくる確率も高いと思います。
5cmは誤差範囲かもしれませんが、稀に進行する事もありますので慎重な経過観察が必要ですね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問失礼いたします。
2月の初めから月経困難症のためヤーズを服用しています。
処方してくださったお医者様には避妊効果はないピルだと言われ、
服用するタイミングも夕食後、時間も大体でいいと言われました。
ずっとそのつもりで今まで服用していたのですが、先日避妊効果のあるピルだと知り
次のシートからは避妊効果にも期待しようと思っているのですが、
ヤーズは超低用量のため時間厳守とききました。
飲み忘れでなく、飲み遅れは何時間程度だと避妊効果に提供が出ずに済むのでしょうか?
他のピルのように気付いた時に...で大丈夫なのでしょうか?
お忙しいかと思いますが、ご回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1418保険適応上、月経困難症の方に処方する薬剤なので、避妊効果がうたえないという現状です。
ただ、口頭説明ではやはり避妊効果も期待して良いという正しい知識と情報提供をするべきだと僕自身は考えています。
ただ、ヤーズが超低用量ピルである事すら理解せずに処方している医師がいるのも現実です。
なるべく2〜3時間以内の誤差範囲で服用を継続しましょう。
対処法は低用量ピルと基本的に変わりません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
超音波検査でピルの避妊効果があるか、調べられると過去の書き込みで見たのですが、
子宮や卵巣の様子を見て避妊効果があるか、わかるのでしょうか?
私はピルの避妊効果が効いてるか
絶対に調べられないとサイトで見たのですが、
池袋クリニックの先生はわかりますと答えていらっしゃったので。
どうして超音波検査でピルの避妊効果があるのか
調べることが出来るのですか?
役に立った! 0|閲覧数 306超音波検査をすれば、子宮や卵巣の状態を一目で把握する事が可能です。
ピルの効能効果の理解が出来ていれば、子宮の内膜の状態、卵巣の卵胞発育の状態で、効果が出ているかはほぼ確実に判断出来ます。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿します。
2月2日に生理がきて、2月8日と9日だけアンジェの一回目からのをを飲んだのですが、やめました。
そうしたら2月13日から今も生理のような出血があります。
これは生理になってしまったのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 291ピルを中断すれば、数日後に生理様の消退出血が起こります。
そこから、又元の月経周期に戻ります。
中断した理由は何でしょうか?
今すぐ妊娠希望がないなら、なるべきピルの継続服用をして下さい。
避妊以外にも沢山メリットがあります。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。