女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32619 件 1~10件を表示中です
-
質問させていただきます。
ルナベルを服用し、1シートが終了した後の生理がかつてないほどの激痛でした。生理時に出る血の塊も大量で、少し脂肪の塊のようなものも混ざっています。
ちなみにルナベルの内服は生理初日から、このときの出血量は極少量で、3日ほどで終わりました。
今後ルナベル内服を続けて落ち着いてくれば、生理痛も収まるのでしょうか?
あまりにひどい生理痛でまたあったらと考えると怖くて仕方がありません。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 3731シート目なのでまだ評価しにくい点があります。
2〜3シート服用していくと徐々に出血量も減り軽くなるでしょう。
もうしばらく継続服用して下さい。
それでも出血量が多く痛みを強く感じるなら、病的な要因を考える必要があります。
主治医にも相談してみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
妊婦14週目のものです。
最近美容皮膚科でプラセンタとにんにく…注射を
打ちました。
よくよく考えたら妊婦なのに打って大丈夫かなと不安になりました。
妊婦が打っても大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 388妊娠中にプラセンタを打ってもビタミンB1の注射を打っても問題ありません。
ただ、主治医の確認は取るべきでしょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
何度もすいません。
4月2日に流産の為手術をしました。
次の日には出血もなくゴムなしで中には出さず
外に出す性行為をしました。
今回私の場合妊娠しますか?役に立った! 0|閲覧数 2399流産手術の翌日に妊娠する事はありません。
返信は既にしていますが、心から妊娠を望んでいる環境でないなら、ご自身が命をかけて親になるという強い信念を持てる状況になるまで確実な避妊をするべきです。
今後は普段から低用量ピルの継続服用をして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2年半ほど、ルナベルを服用しています。
今年に入って、1月は定かではないですが、2月・3月・4月とシート15錠めあたりで、頭痛がするようになりました。
頭痛は5・6日続きます。
2年半ほど服用していても副作用が出るということは、あるのでしょうか?
もともと、肩凝りからくる頭痛、人込み、精神的な疲れ、緊張からくる頭痛になりやすいのですが…
頭痛になりやすい私には、ルナベルは向いていないのでしょうか?
お忙しいなか、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 6492年以上服用していて今の段階でピルの影響で副作用が出る事は考えにくいですね。
ただ、血圧上昇や他の要因がからめば否定出来ません。
鎮痛剤や筋肉の緊張を和らげる薬剤と併用しながら経過を見る事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
以前、先生のところでお世話になっていました。
相談したいことがありまして、2010年5月に子供を出産してから、生理が再開していません。
息子は今でも母乳を飲んでいて、なかなか排卵しないのだと思うのです。
思うところがあって自然卒乳を目指しています。
ただ、いずれは2人目を希望しているのですが、一人目がなかなか妊娠しづらかったこと、お産も重かったこと、今年33歳になること、などを考えると卒乳を待つことは難しいのかな、とも考えています。
そこでお伺いしたいのですが、生理が長く止まっていると、子宮の機能が低下してしまう、ということはあるのでしょうか。
お忙しい所申し訳ありませんが回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 360授乳をしていると排卵は始まりにくい可能性があります。
ただ、今現時点月経ないならそれはそれで問題ありません。
月経を見る前に排卵して、知らずに妊娠している事もあるのでそれだけは気をつけて下さい。
ある程度の時期で卒乳は必要ですし、2人目を考えるならそろそろ良いタイミングかもしれませんね。
ご主人と相談して方針をきちんと決めて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて相談致します。
前回生理:3/8~
周期:28~30(最近2ヶ月は30日周期)
避妊失敗:3/28
ノルレボ服用:3/29の10時頃(性交17時間後)
未だに出血が来ず、不安で押しつぶされそうです。
先ほど、ほんの少量の茶色のおりものがあり期待したのも束の間、その後ティッシュで拭いても真っ白いままです。
やはり妊娠の可能性が高いのでしょうか。
宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 547タイミング的には排卵後の性交渉なので、妊娠に至る可能性の方が低いとは思いますが、排卵が遅れていれば可能性は否定出来ません。
不安だとは思いますが、服用後3週間経過しないと判定は出来ません。
もし赤い、量のある程度ある、出血が出たら安心しても構いません。
ただし、確実な避妊は普段から低用量ピルの継続服用する以外ないという現実を知り、今後はうまく使用して下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、よろしくお願いします。
先日妊娠がわかり、とても嬉しいのですが・・
思い出してみると、4週2日頃、夜中目が覚めてしまい眠れず、モヤモヤして一人Hをしてしまいました(>_<)
クリトリスを触るだけでしたが、イクまだしてしまい・・
今は大事な時期ですが、赤ちゃんへの影響は大丈夫でしょうか??
このせいで、病気を持ったりしませんでしょうか?
申し訳ない気持ちでいっぱいです。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 371結果してしまった事は後悔しても仕方ありません。
マスターベーションをしてオーガズムを感じても、子宮が収縮して下腹部痛が出やすくなる事はあっても胎児に影響が出る事はありません。
なので、頻回な刺激はお勧めしませんが、出血等がない状況下で多少の刺激は問題ありません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
貴院でお世話になっております。
今回は娘のことで相談ですが、2月に大学受験が終わりましたが、今まで生理の周期が24日から34日でだいたい来ていたのが3月には18日できてしまい、昨日から15日目で来てしまいました。18日の時は4日間出血があって終わりました。量は少なかったそうです。受験がかなり大変だったのでストレスからかとも思いますが、このまま様子をみていていいのでしょうか。それとも一度婦人科に行ったほうがいいのでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 61115日目や18日目で来る出血は生理とは言いません。
不正出血になります。
恐らく、ストレスによるホルモンバランスが乱れているのでしょう。
当然今すぐ妊娠希望がないのでしょうから、普段から低用量ピルによるコントロールをしていく事をお勧めします。
避妊も含めて正しい知識と情報を是非教えてあげて下さいね。
では、いらした際にご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2/2〜シンフェーズを飲み始め、22日まで飲み、休薬期間を取らず23日〜29日まで都合によりプラノバールを飲み、3/1〜7日まで休薬期間を設けました。前回の生理は3/4〜でした。3/8〜現在までずっ&#160;とシンフェーズを飲んでいます。
3/4以降生理がきません。
3/12〜17日の間に何度か性交渉があったのですが、この薬の飲み方で妊娠の可能性はあるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 3793月4日に出血あり、8日からきちんと服用しているなら避妊効果も維持されていると思います。
低用量ピルは出血飛ぶ事もあるので、そのまま継続服用しながら念のため検査薬で陰性を確認しましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
基礎体温をはかっています。
今回は生理初日から数えて12日目の20日に最低値になりました。妊娠希望で、17日、20日の昼、24日に性交をしました。タイミングは合ってるでしょうか?ちなみに、高温期へは、徐々にあがります。役に立った! 0|閲覧数 362そのタイミングで問題ありません。
後は高温期が維持されて、生理が遅れれば妊娠です。
最後の性交渉から3週間経過しても生理にならなかったら、婦人科を受診して診察を受けましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。あれから、妊娠の期待をしていたのですが、生理になってしまいました。しかし、4月2日に、どうしても気になり、妊娠検査をしてみたところ、薄い反応があったのですが。。。
そういうことってあるのです?また、今回みたいにタイミングを合わせていても、生理になることもあるのですね。。。
妊娠の確率はどのくらいなのでしょうか?役に立った! 0薄い反応が事実なら、妊娠していた可能性があります。
ただ、初期の化学的流産だと、生理様の出血が遅れて来てしまってそれで終わります。
1回で妊娠するとは限りません。
1年程度のスパンで経過を見て、それでも妊娠に至らない場合はお互いきちんと検査をすれば良いですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。




