女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32398 件 18361~18370件を表示中です
-
凍結胚盤胞を移植して4日目になります。移植日の夜から、デュファストン2錠を1日3回飲んでいるのですが、夕食を食べすぎて、デュファストン服用後すぐに嘔吐してしまいました。もともと黄体ホルモンが少なく、妊娠を維持できないので、処方されているのですが、すぐに戻してしまった場合は、追加で服用すべきですか?また、就寝前に、膣座薬も毎晩使用しています。
役に立った! 0|閲覧数 746服用後2時間以内に嘔吐したなら、追加服用をする事をお勧めします。
多少多く服用した事で問題はありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私ゎ中絶手術後一週間で、性行為をしてしまいました。ゴム無しで、中に出してしまったのですが、妊娠してしまうのでしょうか。お金がなく、手術後の検診も行けてません。まだ手術してから2週間ですが、生理がきてないので、心配です。
役に立った! 0|閲覧数 360何の為にひとつの命を犠牲にしたのか良く考えて下さい。
パートナーが同じならそれも良くパートナーに確認して下さい。
不安な気持ちで自分の体を傷つけた事を忘れないで下さい。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する事以外ありません。
中絶手術後1週間後で妊娠する事はありません。
なので、今回だけはたまたま大丈夫と認識して下さい。
手術後検診も行っていないのは論外です。
お金の問題ではありません。
もっと自分の体を大事にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いきなり失礼します。
子宮内膜症でピルを飲んでいます。
マーベロン3シート目に入りました。
マーベロンの前はルナベルを2シート飲んでました。
変えたのは、単に病院変更と金額の問題です。
ピルの飲み始め1か月(ルナベル時)だけ、おなかが張るなどの副作用を感じましたが、それ以外は何もなく、1シート飲んだ頃には収まったので、乗り越えたのかと自分でも思っていました。
ただ最近、生理時の胃痛がひどいです。
背筋を伸ばすこともできなくて、背中の曲がったおばあさんみたいな恰好で歩いています。
息を吸うのも吐くのも痛いです。
市販の胃薬も効きません。
もしかしたらマーベロンの副作用?
とも思いましたが、生理時だけです。
普段は何も問題ありません。
ピル飲み始め頃のおなかの張りは、生理とか関係なく毎日しんどかったですが、この胃痛はだいたい生理2・3日目〜終わる頃まで続いては、自然と終わります。
それに、もう3シート目だし…という思いもあります。
プラセボの副作用?なんてことはないでしょうし、よくわかりません。
マーベロン3シート目(ピルは合計5シート目)で、生理時のみの胃痛副作用とかもあるんでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 9401マーベロンの副作用ではないですよ。
休薬期間の出血時だけ胃痛があるとなると、異所性の内膜症を疑う必要がありますね。
消化器内科で、胃カメラを施行し、内膜症病変がないか確認してもらいましょう。ただ胃の外側(腹腔内側)に発症していると胃カメラでも確認は出来ないかもしれません。
後は、ルナベルに戻した方が良いかもしれません。
ルナベルの方が出血量が減りやすいので、胃で出血していたとしてもルナベルの方が少ないので、痛みも少ないでしょう。
そして、実薬の連続服用をしてみて下さい。
3シート連続服用して出血の回数を減らしましょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。アメリカ在住、女性32歳です。今朝、胃がえぐられるような激痛から嘔吐し、意識をなくしERに運ばれました。
朝起きてすぐに日課で飲んでいる鉄分、ビタミンC、総合ビタミン剤とバナナ1本を食べました。その後、胃が痛くなり時々起こる胃痛/胸焼けと思いAlka-Seltzer(胃薬)を服用しました。それから嘔吐し痛さに絶えれず気を失いました。
Dr.の診断は鉄分のサプリメントから胃痛が起こり、痛さからhyperventilation syndrome(過換気)になったと言われました。血液検査の結果何も以上はありませんでした。1年前にピロリ菌がありましたが今日の検査では見つかりませんでした。酸の薬を2週間服用してくださいとのことでした。
気を失ったのは初めてですが、今回のような強い痛みは2回目です。鉄結合性貧血症で鉄のサプリを飲んでいましたが胃痛に関係ありますか?他に検査する必要がありますか?酸が出るような症状はありませんが服用するべきですか?
言葉の関係ですべて自分の聞きたい事をDr.と話しができませんでした。とても不安なのでどうか教えていただきたいです。宜しくお願いします。
役に立った! 0鉄剤は胃痛の原因に確かになります。
海外のサプリは錠剤が大きく胃を痛める要因になる事もあります。
主治医の推測は経過から考えて妥当でしょう。
とりあえず、主治医の指示通りに胃酸を抑える薬を継続服用し経過を見ていて下さい。
血液検査もピロリ菌も異常なかったなら問題ないでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめて。 線筋症の為4年程前からルナベルを処方され、今は避妊の為飲み続けていますが、今回初めて飲み忘れてしまいました。7日薬休みから忘れ続けシート5日目に気が付き慌てて1錠飲んだ所です。(9日〜飲まないといけないのに13日に気が付いたのです) 4錠分はどうしたらいいのでしょうか?
そして、避妊は途切れてしまい初めからスタートになるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 310そのまま継続して服用して下さい。
曜日が変わるのが嫌なら、4錠は服用しなくても大丈夫です。
避妊効果が維持されるのは14錠服用以降なので気をつけて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。質問させていただきます。
ディナゲストを服用する予定なのですが、
処方されたときに飲み合わせについて確認するのを忘れてしまったのですが、アルコールと一緒に服用しても問題ありませんか?
あと、わたしは内膜症ではなく多発性内膜ポリープと診断されたのですが、ネットで見ているとポリープには薬での治療は効果がないとあったので不安です。
内膜症以外の場合もディナゲストを処方されることもあるのでしょうか。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 529内膜ポリープは出血量を多くし、貧血の要因になります。
なので、ディナゲストよりは不正出血の頻度の少ない低用量ピルによるコントロールの方が適していると思います。
費用も安いですよ。
アルコールとの摂取は気にしなくても大丈夫です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめてまして
旅行の為に生理を遅らせたくて、婦人科にいきました。
ソフィアAを整理予定5日前から生理をとめたい日まで
1日1粒飲むよういわれましたが、1錠では出血してきました(3/19現在)
こちらの掲示板をみると1日2粒、朝晩服用とかかれてますね。私の場合も1錠では不足したようです。
ソフィアAは一日一錠しかもらってないので2錠服用すると薬の数が足りなくなります。
現在は服用してませんがが、オーソMが1シート余りがあるのですが、代用は可能ですか?。
ソフィアAを朝1錠のんで、オーソも夜服用して1日2錠にする方法でOKでしょうか?
宜しくお願いします役に立った! 0|閲覧数 398返信遅くて間に合わなくてすみません。
1錠だと確かに出血しやすいので、2錠が原則です。
オーソで代用でも可能で、上記記載された様にオーソを1回2錠飲めば大丈夫でだったと思います。
今すぐ妊娠希望がないなら、普段から服用しておく事をお勧めします。
避妊以外にも子宮や卵巣の病気の予防として期待できますし、周期調整も簡単です。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ失礼致します。
生理日調整の為にピル(主にプラノバール)を利用しています。
(避妊効果は期待していません)
先日、偏頭痛の薬としてデパケンRという抗てんかん薬を処方されました。
てんかんの薬はピルの効果を下げると聞きますが、デパケンRと併用して大丈夫でしょうか。
お手間をお掛けして申し訳ありません。お答え頂ければ幸いです。役に立った! 0|閲覧数 501避妊目的でないなら、併用しても問題ありません。
ただ、デパケン服用中の妊娠は気をつける必要があります。
確実な避妊は本来低用量ピルの服用以外ありませんが、発作性片頭痛があると併用が難しい場合があります。
とりあえずしっかりとしたコンドームの着用で気をつけて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ失礼します。HPVワクチンについて質問です。
性交渉をしたことがあっても、処女と童貞同士だった場合HPVには感染しないと考えてよいのでしょうか。
他のサイトではHPVはありふれたウイルスで皮膚などに存在することもあり性交渉によってのみうつるとは限らないといったことが書かれていたのですが・・・役に立った! 0|閲覧数 909HPVワクチンはなるべく性交渉の経験が少ない段階で早めに接種しましょう。
必ず4価HPVワクチンガーダシルを接種して下さい。
そちらなら、今後発売される9価HPVワクチンの追加接種も可能です。
HPVは性接触以外の感染経路はないと考えて下さい。
確かに感染しやすいウイルスですし、感染した人が全員発症する訳ではありません。
子宮頸部の感染は指の挿入や性器挿入以外考えにくいです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ルナベルを1年ほど服用しています。
生理不順、生理痛、避妊のために服用していますが、とても効果があり、このまま継続して服用を考えています。
質問なのですが、生理日の調整のため、何度か服用期間を短縮したり延長したりしているので、その時にシートの余りの薬が出てきて15錠くらい余っています。(調整しすぎでしょうか・・?)
それをまた延長の機会があった時か、このまま21錠までたまったら1シート分として服用しようと考えているのですが、使用期限が気になります。
大体どのくらいまでなら保管していても大丈夫なのでしょうか?
お手すきの時にいつでもいいので教えて頂けたら幸いです。役に立った! 0|閲覧数 1944今後も結婚して妊娠希望が出るまではきちんと継続服用して下さいね。
余った錠剤は調整用に使用する事も当然問題ありません。
いつまでと言われると微妙ですが、3年程度なら大丈夫ですよ。(実際は5年くらいでも大丈夫だと思いますが)
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。12cmと小さなものが5,6個。妊娠は望まない47才ですが、子宮全摘出、開腹手術で、と言われました。(閉経はまだ)フクコウキョウは出産経験が無いとやはり難しいのでしょうか。お腹切るのは非常に負担がかかる、という話を聞いたので。是非教えて下さい。よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 339血液検査で貧血がないなら、手術の選択は最終手段です。
ましてや年齢的に閉経しても良い年齢なので、手術を避ける為にもGn-RH療法で閉経に持っていっても良いかもしれません。
腹腔鏡手術の適応にはないと思います。
セカンドオピニオンで他の医療機関でも相談する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。