女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
いつもとても参考にさせていただいております。
お手数をおかけして恐縮ですが、どうぞよろしくお願いします。
2月12月にポスティノールを適時に内服し、19日に消退出血がありました。このとき出血量は2日目まではいつもより少量、それ以降はいつもの生理並みでした。
3月2日に避妊をしての性行為をしました。
月経困難症のため3月14日からルナベル内服を始めたのですが、14日から始まった生理はいつもより量が格段に少なく、期間も3日ほどしかありませんでした。
そして1シート目が終了した翌日にあたる4月4日に少量の出血が2日間みられています。
質問させていただきます。
3月14日にあった出血は生理ではなく、着床出血という可能性もあるのでしょうか?
その場合、ルナベルを飲み続けていると身体に害があったのでしょうか?
もし生理だった場合、14日の出血量が少なかったのは何故でしょうか?ルナベルの効果にしては即効過ぎると不思議です。ポスティノールの効果にしては時間が空いているような気もします。
また4日からある極少量の出血は生理と言えるのでしょうか?最終日とは言え、内服した翌日なので不正出血なのでしょうか?不正出血ならまた別に生理がくるということでしょうか?
いろいろ質問ばかりで申し訳ございません。
心配なことばかりで質問させていただきました。
どうぞよろしくお願いします。
役に立った! 0