女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32388 件 16641~16650件を表示中です
-
先日、他院にてシンフェーズを処方していただいたのですが、
これは必ず生理開始後の日曜日に服用を始めなくてはいけない
ものなのでしょうか?
曜日に関係なく生理日初日では問題が出ますでしょうか?
お忙しいと思いますがよろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 408シンフェーズはサンデースタートで印刷されているので、できればその通りに服用した方がわかりやすいと思います。
週末の生理を避ける飲み方がサンデースタートです。
初日から服用しても問題ありません。曜日がずれる場合は間違えない様にして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
2年ほど前から月経痛の軽減のため、ルナベルを処方してもらって服用しています。
3ヶ月程服用を休止していて、今月中旬から再開しました。
もちろん受診もしましたし指導通りの服用をしています。
シートの半分ほどを飲み終えた後、先日より少量の出血がみられるようになりました。過去にこういった経験はありません。
今月末から旅行を予定しているのでそれまでに出血を止めたいのですが不安です。ひとまず継続してルナベルを通常通り飲み続けていますが、問題はないでしょうか?
また以前と変わった事といえば、血栓予防のお薬を一緒に処方されたので両方服用していますが不正出血の原因となり得るのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 389服用中止後に再開をすると、飲み始めの1シート目と同じになるので不正出血の頻度が高くなります。
体に害はありませんので、そのまま継続服用していれば大丈夫です。
血栓予防の薬を併用しても効果に支障はありませんが、何故処方されているのでしょうか?
長期間服用しても問題ないので、中断はしない様にしましょう。
血栓のリスクも最初の1年目が一番危険で、その後は発症しにくいのが現実です。
今後も妊娠希望が出るまで継続服用して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
何年前からか覚えてませんが、生理の時初日と終わりかけで黒ではないと思うのですが茶色っぽい血が出ます。
そして昨日また同じような血がパンツについていて、ティッシュでふくと赤い血がついたので生理がきたと思ったのですが、お風呂からあがると血が止まっていました。
今日の朝も血が出ていなくて、でも万が一と思いナプキンはつけていましたところ、また黒っぽい血がついていました。
量はそんなに出ていません。
普段から生理不順で、生理なら今回は予定より12日早くきたとゆうことになります。
不正出血だと思うのですが、最近彼氏と別てその精神的ストレスから2週間ほどほとんど食事をしてなかったので、それでホルモンバランスが崩れたせいだと自分では思っています。
あと、今はほとんどないのですが、昨年1年間ほど子宮とゆうかお尻の穴の中?らへんが急に痛くなることが度々ありました。
歩くのはもちろん立っているのがやっとのぐらいの痛さでした。
これも仕事のストレスによるものだと思うのですが…
他にも小陰唇のあたりに白いカスみたいのがついてたり、膣が濡れるときかわからないんですけど、透明なプルプルしたゼリー状のものが出るときがあります。
いつか婦人科に行かないといけないなと思いつつ行けずじまいでした。
やっぱりカンジタとかクラミジアにかかってるのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 341黒い出血は不正出血です。
ホルモンバランスの乱れだとは思いますが、他の病気があっても困るので、必ず婦人科検診は受けて下さい。
おりものの病気も色々あります。
それらも含めて新しい彼氏が出来る前にきちんとクリアにしておきましょう。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は45歳 妊娠希望!
今月は8日に2日間生理がありました。
16日21日に仲良ししました。
それからまだずっと低温期です。まだ病気か妊娠かわからないでしょうね⁇でもお腹が張るしチクチク痛いです。とても辛いのでどうしたらよいか、教えてください。お願いします。役に立った! 0|閲覧数 342年齢的に厳しいタイミングに入っています。
本当に望むなら不妊症専門のクリニックで、基礎体温も含めてチェックを受けながらタイミングを合わせて下さい。
下腹部の症状もある事ですし、婦人科検診も兼ねて相談すると良いでしょう。
1ヶ月、1ヶ月が非常に大事です。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
喉クラミジア&性器クラミジアで、ルリッドを使用する場合は、
一日量何ミリで何回服用、何週間で治りますか?
よろしくおねがいします。
tomotomo役に立った! 0|閲覧数 2783ルリッド150mg2錠を14日間服用すれば、基本的に治癒します。
今は、ジスロマックという抗生剤で1日で治せるのでその方が良いでしょう。
主治医にもきちんと相談して下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は年々貧血の値が低くなり現在7.9です。生理の量が多いと思います。昼間でも30センチのナプキンを使用していてもゴボゴボ出る感じが不快です。
去年、婦人科に行くと、少しコブがありますが、筋腫はありませんでした。
去年、内科でフエロチーム50という鉄剤を飲むと15まで回復しましたが、やめたら1年後に7.9になっていました。
ピルは飲みたくないので、生理の量を減らすのに、漢方薬は有効でしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 627その貧血数値は明らかに異常です。
子宮の生理を起こす内膜付近に何かないか、別の婦人科でも確認してもらいましょう。
それでも異常がないなら、消化器の精密検査が必要です。
そこまで貧血になる原因は必ず早急に調べて下さい。
漢方薬で月経量をコントロールする事は出来ません。
何故ピルは飲みたくないのですか?
正しい知識と情報をきちんと持って下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
私は今ヤーズを3シート目です。
毎日13:00に服用しており、15錠目を飲み忘れ、16錠目もいつもの服用時間に服用出来ませんでした。
16錠を服用する時間の8時間後に飲み忘れに気付いたのですが、この場合、今後どのように服用すればいいのでしょうか。
飲み忘れの2錠を直ちに服用し、その次の日からは通常通り服用していいのでしょうか。
それとも新しいシートをはじめた方がいいのでしょうか。
よろしくお願いします!
役に立った! 0|閲覧数 51714錠まできちんと服用したなら、飲み忘れた日から4日空けて5日目から新しいシートの服用が必要です。
そのまま継続服用しているなら、それはそれで不正出血は持続すると思いますが問題はありません。
次のシートに入って14錠服用するまで避妊効果が落ちていると考えて気をつけて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。お世話になります。
タイトルの内容での避妊効果について、病院で受けた説明の理解が正しくできているか確認したいので質問させていただきます。
7/11からトリキュラー28を飲みはじめました。
1シート目開始日:7/11
→生理7/11〜7/13
2シート目開始日:8/8
→生理8/4〜8/8
3シート目に入るまでに、「土日に生理を重ねたくないため」プラノバールを飲みました。
8/28まで2シート目の実薬を飲み、8/29〜8/31までプラノバールを飲みました。
その後9/1〜9/7まで7日間の偽薬期間を経る間、9/4〜9/8頃まで生理が来ました。
3シート目を飲みはじめて9日目の9/16に避妊をしなかったのですが、この場合、避妊効果は得られていますか?
ご教授いただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 787もうすでに継続服用しているので、プラノバールで延長した後でも避妊効果は維持されています。
心配しないでそのまま継続服用して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい所すみません。
始めての中絶をそちらで考えているのですが、パートナーと一緒に行く事は可能なのでしょう?
初めてで不安なので一緒に居て欲しいと思っています。
役に立った! 0|閲覧数 324先生でなくごめんなさい
今日初診で10時過ぎにクリニックへ行きました。少し待ち11時過ぎの診察までの間、待合室には男性の姿はありませんでした。が診察後会計待ちし、帰り際にパートナーと一緒にいらした方がいましたよ。
なので、極少ないと思いますが、男性禁止ではないと思います。クリニックにお電話して伺ってみてはいかがですか?役に立った! 0パートナーの付き添いは問題ありません。
ただ、混雑時は席は必ず他の患者さんにゆずって下さいね。
手術当日は送り迎えのみになります。
では、ご参考にして下さい。
ポコさん、アドバイス有り難うございました。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
凄く不安なので相談させていただきます。
9/4〜9/10まで生理があり周期はだいたい28〜30ほどだったと思います。
最近 生理不順があり正確にはわかりません。
9/17に行為がありゴムをしてやりましたが外れていました。
私はその行為が初めてで痛くて何度か動いた後二人ともイかずに抜いてもらいました。
その時にゴムが外れていたことに気がつきました。
すぐにシャワーで洗いましたが自分の指を入れるのも痛かったのでちゃんと洗えているか不安です。
9/19にモーニングアフターピルを処方していただきました。
妊娠の可能性は高いでしょうか?
着床出血と消退出血というものの違いは分かりにくいものですか?
着床出血は行為から5〜7日にあるのは正しいでしうか?
行為から5〜7日に出血があれば着床出血と判断したほうがよいのでしょうか?
逆に5〜7日以降に出血があれば消退出血というものと判断してもよいのでしょうか?
これからは低用量ピルを使用しようと考えています。
低用量ピルのリスクを教えていただけないでしょうか?
私の知識不足でこの様な結果になったこと深く反省しています。
役に立った! 0|閲覧数 375射精に至っていない状況なので、妊娠する確率は低いでしょう。
ましてやアフターピルも服用したなら尚更問題ないですよ。
ただ確実な避妊は低用量ピルの継続服用以外ありません。
唯一のリスクは血栓症ですが、喫煙者でなければ、まず心配いりません。
アフターピル服用後3週間の間いつ消退出血があるかはわかりません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。