女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32365 件 1~10件を表示中です
-
現在不妊治療中で採卵は3回目です。
生理不順のため、毎回採卵周期の前の周期にソフィアAで生理を整えています。
今回は採卵日に都合が悪くなりそうでしたので、日程調整のためにソフィアAを排卵後から28日間飲んで採卵日をずらしました。
最初に病院で勧められたのは、ソフィアAを排卵日から通常周期の14日間飲んでから採卵周期に入るいうことでしたが、どうしても仕事の都合でとお願いし、良い顔はされませんでしたが、ずらしていただきました。
その後なんとか胚盤胞となり無事移植することができたのですが、ソフィアを頂くときに、病院で良い顔をされなかった手前、ソフィアを推奨より多く飲んでしまったことによるデメリットを聞けず、なんとなく不安が残っている状況です。
無事移植が済み、妊娠することができれば、ソフィアの件は気にしなくても良いことなのでしょうか?
無事妊娠できた場合、子供に何か悪い影響があるということはありますか?
申し訳ありません。妊娠できた場合に不安を引きずるのが嫌だったもので、確認させていただきたく投稿いたしました。役に立った! 0|閲覧数 1178長期的に服用してもその後、きちんと移植ができて着床すれば問題ないですよ。
当然胎児にも影響はありませんのでご安心ください。
何故主治医が嫌な顔をしたのかは不明ですが、気にしないで、治療頑張ってくださいね。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところすみません。昨日病院で性器ヘルペスと診断されました。今回初めてなりました。原因はパートナーの口内ヘルペスだと思います。一緒にカンジタにもなっています。バルトレックスと胃薬を処方されました。痒くて眠れないので一緒に塗り薬も出してくれるように頼んだのですが一緒に処方できないと言われました。しかしネットなどで調べてるとバルトレックスと一緒に塗り薬を処方されてる人が殆どでむしろ飲み薬だけの人はいないように思いました。バルトレックスだけの処方は一般的なのでしょうか?
それと最後に今日の朝から足の付け根にしこりがあります。これもヘルペスによるものでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 456通常は飲み薬と外用剤は保険上処方できません。
なので、主治医の対処が正解で、他の医療機関の方が保険診療違反になります。
かゆみに対しては、ヘルペスの軟膏ではなく、通常の痒み止めなら処方可能でしょう。
足の付け根のしこりはリンパが腫れているだと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところすみません。
中絶手術後の性行為についてお聞きしたいことがあり投稿させていただきました、お時間がある時にお返事いただけたら幸いです。
先月の1月31日に中絶手術を行いました。
その一週間後の術後検診もとくに問題なく、その日から
ホルモンバランスと子宮の回復のためにピルをいただきました。
今後のことも考え、避妊のためにもピルの服用は継続していこうと考えています。
術後検診のときピルは服用してから二週間たたないと避妊効果がありませんと言われました。
ただ、ピルを服用し始めてから14日たつまえに避妊なしの性交渉をしてしまいました。ピル服用を始めてから12日目の日です。
ピルの服用は毎日飲み忘れることなく決まった時間に飲むことができています。この場合、妊娠してしまう可能性は高いでしょうか?
ご返答、よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 366当院ではピルを服用開始後14日まではと統一した指導しております。
当然100%の効果を出したいからです。
なので、通常の方と中絶後の方たちも同様の説明にしております。
現実的には、手術後1週間からピルを服用している時点で、14錠服用しなくても避妊効果は維持されていると考えてください。
今後も是非きちんとピルの服用を継続して下さいね。
又何かあればご相談ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在39歳普通分娩で産んだ
2歳の子どもがいます
母乳育児で、まだのませています。
特に病歴もなく母子ともに健康体です
重かった生理は子どもを産んでからというもの
不思議となくなりました。
いつもムーンカップを愛用しています。
これのおかげか
子どもを産んだか
どちらかとおもっています。
今回も
ムーンカップをつかい生理3日目
自転車にのった時、生理痛とは異なる
痛みがありました。
3時頃、ムーンカップは取り出しました
夜、八時頃下腹部に激痛がはしりました。
生理とは異なる痛みで
動いた拍子などにズキンとおこる
断続的におこるものでした。
たっぷり眠った翌日も痛みがあり婦人科を
受信したところ
子宮が6センチと大きく
子宮センキンショウといわれました。
月経量も増えてなく
生理痛もなく
受診後の今日
痛みがほぼなくなったので
本当に病気なのか
疑問におもっています。
どのようなことが考えられるでしょうか
役に立った! 0|閲覧数 4756cmとはどこを計測して診断されたのでしょうか?
横幅なら確かに腫大していると思います。
元々辛い月経痛があるなら、そのまま自然に放置していると、子宮内膜症のリスクも増加する可能性があります。
セカンドオピニオンとして他の医療機関でも相談してみる事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちわ!!
質問をお願いします。
1月25日に、中絶をしました。
彼からの誘いを断れず、
2月11日にsexをしました。
ピルも飲んでないし、生理もまだ来てないのですが、
妊娠の可能性はありますか!?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 395可能性はあります。
もうしてしまった事は仕方ありません。
最後の性交渉から3週間後に検査薬を試して下さい。
その前にきちんと生理が始まったら、低用量ピルを必ず服用して下さい。
無駄な経験にしないようにして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
彼氏が性行為のときに自分のファイザーからでているバイアグラ100を一緒に飲んで欲しいといってるのですが私は4日前から初めてヤーズ配合をのんでいるので服用しても大丈夫なのかとバイアグラを女性が飲んで大丈夫か不安です。彼はみんなやってるから大丈夫というのですがほんとに大丈夫でしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 415バイアグラ100mgは国内のものではなく、海外のものですね。
そもそも、併用しても問題ないとは思いますが、他の人の薬を服用して体に何かが起こったら誰が責任を取る形になるのでしょうか?
女性の効果は何とも言えません。
自己責任になりますので、ご容赦ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
吐き気なら、最初の1錠目から症状が出ると思います。
もうしばらく継続してそれでも改善ないなら、種類変更をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
二週間ほどまえにSEXをし、3日前に生理がはじまりました。
トイレに行ったときに、その時に使ったコンドームらしきものが一緒にでてきたのですが、ずっと膣内に残っていたとゆうことですよね?
なんの違和感もなかったので、全く気付きませんでした。
一度産婦人科で診察してもらったほうがいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 409まずは、妊娠していないかどうかが大事です。
それから感染症チェックは受けてください。
気になる性交渉から3週間で市販の検査薬を施行して下さい。
それで陰性なら大丈夫ですよ。
今後が大事なので、今後は低用量ピルを服用する事以外信用しないでくださいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、初めまして。よろしくお願いいたします。
最終生理開始日から数えて45日経ってるのに生理が来なかったため、婦人科に行きました。
ホルモンバランスの崩れが原因との事で、プラノバール配合錠を10日分処方していただきました。
内服して3日後に生理が来たのですが、その生理が来て10日目の現在も出血が止まるどころか、段々出血量が増えてる状です。
このまま様子を見てよいか知りたくてご質問させて頂きました。
私は42歳ですが、更年期にさしかかってるのでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 538通常プラノバールでリセットすると、出血が始まってから7日以内に止まるはずですが。
10日以上持続して、量が増えているとなると、他の要因を考える必要がありますね。
診察の際に超音波検査も受けていますよね。
主治医に相談して方針を決めてもらってください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
マーベロン28を飲み始め、今2シート目です。
空ピルの7日間は避妊効果ありますか?
役に立った! 0|閲覧数 326問題ありません。
休薬期間も避妊効果は維持されております。
今後もきちんと継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。