女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
初めて相談させていただきます。
タイトルの通りなのですが、待望の赤ちゃんを授かり現在妊娠5カ月です。
10年以上前にヘルぺスを発症し、妊娠前から頻繁に再発する体質です。
なので、妊娠中も再発は覚悟していたのですが、今回、5カ月に入ってからの再発はいつもよりひどい様子です。
妊婦健診で主治医のお医者様に相談したところ、妊娠中は悪化することが多いからと、塗り薬とともにバルトレックスを一週間分処方されました。
ですが、飲み薬に何となく抵抗があり、処方されたものの服用していません。
主治医の先生を信用していない訳ではないのです。
しかし、薬が原因で万が一胎児への影響をと思うと、怖くて飲めません。
妊娠後期ならともかく、中期であっても服用は胎児への影響は心配ないのでしょうか?
逆に、飲まずに危険リスクが高まると言う事もあるのでしょうか?
できれば私自身としては、塗り薬だけで経過を見たいと思うのですが、
先生のご意見をお聞かせ頂けたらと思います。
どうかよろしくお願いします。
役に立った! 0