女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32378 件 14161~14170件を表示中です
-
申し訳ございません。
忘れていた質問があります。追記でお願い。
低用量ピルの服用中、休薬期間中に起きた出血の時に、性行為をしてしまった場合、妊娠の可能性はありますでしょうか?
追記で申し訳ございません。
どうかよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 414きちんと服用し、抗生剤等の併用がない限り、休薬期間も避妊効果は維持されます。
今後も望む環境になるまで継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。いつもお忙しいところありがとうございます。
安心しました。
すみませんが、ピルの飲み方で気になったところがあるので、質問させて下さい。
私は自分自身、正直問題なくピルを飲めていると思っております。
でも、飲んでいたつもりでも、例えば、口からこぼれたのを気づかなかったなど、自分でも分からないミスがあった場合、とても不安です。
間違えてたら不正出血するという事は知っていますが、これは必ずなのでしょうか?
それと、もし、三列目の飲み間違いに気づかず、いつも通り、休薬期間をとったら、7日間以上休むことになってしまうと思うのですが...
それぞれの列の対処法は知っていますが、もし、ミスに気づかず飲み続けてしまったらどうしようかと、とても心配です。
お願いします。役に立った! 0申し訳ありません。
追記でお願いします。
先生に休薬期間に出血があれば、避妊効果は維持されていると教えていただいたのですが、飲み間違いがあるのに休薬期間に出血し、それを、いつも通りしっかり飲めている証拠の生理だと思ってしまい、7日間休んでしまっても大丈夫なのでしょうか?
7日間休むというのは、しっかりと連続して飲み終えてからだと思うのですが、何処かに穴があってしまったらどうしようかと考えて、とても心配です。
役に立った! 0気にしすぎても切りがありません。
それでも不安なら、必ずメモや携帯に服用した後にチェックする癖をつけて下さい。
それでも不安で飲んだ事を忘れたなら、その日から14錠連続で実薬を服用するまで性交渉を避ければ良いだけです。
あまり神経質に考えすぎないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
10月1日にクラミジア陽性でした。
ジスロマック4錠を飲みました。でも織物の匂いが気になります。
11日に病院に行き症状を伝えたら…おりものの症状だけだと薬は出せないから再検査の日に来てと言われました。
でもやっぱり織物が気になります。再検査まで我慢した方がいいですか?病院を変えてもいいですか?役に立った! 0|閲覧数 427おりものの匂いには色々な要因があります。
再検査を受けた後、雑菌を抑えるクロマイ膣錠の処方を受けましょう。
症状がある時だけ自分で膣内に挿入すると気になる匂いが改善すると思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生活保護を受けているので保険証がありません。
受けれる事は出来ますか?
受けれた場合、料金はどの位違いがありますか?役に立った! 0|閲覧数 411同じ質問は控えてください。
回答は順番にしております。
ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ホームページのほうで〈ジュリナ プロベラ〉と、うちましたらこちらのホームページにあてはまり、投稿の方させていただきました。
わたしは8年近く生理がなかったため、子供を強く希望していることもあり、産婦人科にいきました。
プロベラ四週、ジュリナ二週、7日間お休みでまたプロベラで‥‥のお薬の飲み方で生理がくるようになったのですが、半年服用して、一度お休みし、自力で自然にくるのを様子みたのですが、きませんでした。同じお薬での治療を再開しています。
ただ、このお薬を服用している期間はやはり妊娠はできないのでしょうか?先生は服用中でもがんばって、タイミングをすればできるケースもあるというのですが、以前の投稿されたかたのスレに服用中は自然妊娠はしずらいとかいてあったので、質問させていただきました。
先生からは排卵をしていないともいわれているので、お薬をつかえばともいわれているのですが、まずは生理の周期を正すことといわれているんですが、32才にもなるのであかちゃんに対するあせりもあるので気になってしまいます。
役に立った! 0|閲覧数 1387排卵していない状況の中で今の服用方法で妊娠はほぼ不可能でしょう。
排卵誘発剤を服用し、卵胞発育があるかのチェックが必要です。
もう入籍していてお互い心から望む環境なら早急に不妊専門の医療機関で相談する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
妊婦風疹抗体が16でした。
どれくらい感染の可能性があるのでしょうか?
不安でたまりません。
役に立った! 0|閲覧数 448すでにもう感染、もしくは予防接種を受けて抗体があるという意味です。
今感染しているという事ではありませんのでご安心下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。抗体がない?
ワクチンも2回接種?
主治医の意図がわかりません。
確かに16倍は追加接種しても良いと思いますが、1回で充分です。
そこから2ヵ月後再度抗体検査をすればもっと数値は上がると思います。
別の医療機関でも相談してみてはいかがでしょうか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理不順のため低用量ピルを処方して頂きました
次の生理が終わったら飲み始めて下さいといわれて
生理が終わるのを待っていました。
ところが生理4日目に避妊失敗しました。
心配でしたのでその日のうちに緊急避妊したのですが
低用量ピルはいつから飲み始めればよいのでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 563本来なら月経初日から服用開始です。
また月経4日目で妊娠することはないので、緊急避妊薬を服用する必要もありませんでした。
通院している婦人科の指導だとすれば、不親切だと思います。
緊急避妊薬を服用した翌日からでもすぐ服用開始すれば良かったですが、まだ服用していないなら改めて出血があるまで待って、性交渉は避けてください。
改めて服用開始後14錠服用するまで避妊には気をつけて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生活保護で、保険証がありません。治療はできますか?また、料金など変わるのでしょうか?現在六週です
役に立った! 0|閲覧数 411妊娠は基本的に保険が適応になりません。
ただ流産などの病名がつく場合は保険適応になります。
区役所で相談しましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問お願いします!
只今、ピルを飲み始めて 1シート目です。
来週から、一週間 アメリカに行きます。
今は、飲み忘れが無いように、アラームを設定して 決まった時間に(毎日 23時に)飲むように心掛けています。
今回… 旅行の間はどのようにすれば良いのでしょうか。
頑張って、日本時間の23時に 毎日飲むようにした方がいいのか、単純に 寝る前に飲むでいいのでしょうか?
トリキュラーを飲んでいます。曜日シールを貼って、飲み忘れの管理が出来るようになってますが…
アメリカは日付変更線を越えるため、曜日も時間も違ってきます。
アドバイスをお願いします!役に立った! 0|閲覧数 489時差がある地域で服用継続する場合は、最後に服用した時間から24時間以内に服用する事が大事なので、そのルールだけ守って、飲みやすい時間帯に服用しましょう。
帰国する際も同様に24時間以内に早めに服用すれば、避妊効果を落とすことはありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちわ。現在ファボワールを服用中です。
本来休薬7日のところを、飲むチャンスを逃したため8日にしてしまいました。
飲み始めて7日目での性行為で妊娠する確率はどれくらいあるのでしょうか?
9月29日〜休薬期間
10月6日(休薬8日目)夜〜1錠目
10月13日性行為
一番やってはいけないケースのようで心配です。
ご回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 606そうですね。
危険なパターンですが、もうそれは仕方ない事なので後は排卵しなかったことを期待して継続服用、経過観察するしかありません。
休薬期間に出血がもし無かった場合は検査薬で妊娠反応を見てください。
出血があっても心配なら3週間後以降に検査薬で陰性の確認が出来ればそれで大丈夫です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
始めまして、24歳です。元々2ヶ月に1回や、学生の頃のダイエットもあり数ヶ月に一回など生理不順でした。去年12月頃にきた生理の後、バックパッカーで半年間旅をしており、環境変化やストレス、体重減少により日本に7月下旬に帰国してからも行く前から合わせて10ヶ月間程生理がきませんでした。2週間程前に産婦人科にいき、プラノバールをもらいやっと生理がきた状態です。内診をしていただいた際、子宮あたりに黒い幕があり生理が来てなかった為かガン検査も含め行いましたが、生理後もう一度見てもらった所特に異常なしでした。
ただ、予定では来月から半年から1年カナダに滞在します。元々の生理不順や環境変化で体に現れやすい点、また今回薬で生理をこさせましたが、まだ自力でこさせられるか曖昧な状態ですぐ来月に行くとなると正直不安が大きいです。自力でできない力のままもし向こうで生理がこなくなったり、薬をもらったのでまた数ヶ月こなかったら服用してこさせるにしろ、この間の旅と含め負担がかかり将来直接関係するとは言い切れませんが不妊症のリスクげあがったり。また日本とは違う気候、ストレスでもしあまりに体に負担をかけるのを考えると、この選択が関係あるかはわかりませんが、念の為にやはり来月からの海外生活を少しのばし日本で体を落ち着かせたり薬で周期を作ったりどの程度自分の力があるか見極める意味でも焦らず時間を取った方がいいのでしょうか?考えすぎかなとも思うのですが将来もしも何かあった時に、あの時少しでも負担をなくしてたらと後悔はしたくないです。ちなみに先生は、全く問題ないとは言っていませんが、3ヶ月してこなければ、薬を使用すればとおっしゃっていました。
皆さんの意見をどうかお聞かせください。お願いします。役に立った! 0|閲覧数 445何も悩むことはありません。
今ご自身のやりたい事を優先して下さい。
妊娠希望が出るまで低用量ピルの継続服用をしましょう。
環境変化があればホルモンバランスは乱れて当たり前です。
根本治療は、排卵周期を作る治療になります。
それは、結婚してから開始すれば良いだけの話です。
ピルに精通した医療機関で相談して、海外でも処方は簡単にしてもらえるので継続服用して下さいね。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。