女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32378 件 14171~14180件を表示中です
-
初めまして。生理痛がひどく、大学生の頃から7年以上ピルを飲んでいます。
去年結婚しまして、来年には子どもがほしいなと思っているのですが、ピルを突然飲むのをやめても大丈夫でしょうか?飲むのをやめてから暫くは子どもは出来にくいと考えていたほうがよいのでしょうか?
お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 537現代の女性において理想的なコントロールです。
辛い生理痛をずっと放置していたら今ころ子宮内膜症を発症し不妊になっていたかもしれません。
長期服用後なので、最初は排卵が不定期で周期も乱れるかもしれませんが、徐々に戻っていきますので経過観察して下さい。
葉酸のサプリメントを妊娠初期まで服用しましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、現31才、在妊婦9週目の妊婦です!
不安でこちらでの質問ですみません
最終生理が8/3日で(前回の生理が7/4〜8)8/31日から生理開始予定でした、31日に腰に激痛があり歩けないほどの痛みのため、整形外科に行きレントゲンを撮り飲み薬を貰いました!
妊娠と気づかないで薬を服用して不安でいっぱいです
ロキソニンを二錠9/2
モトナリン1mg ボルビット錠80mg レバミドを9/2〜4まで計4回飲みました、9/4には腰痛が治らずCTを撮りロキソニンとブスコパンを飲み後悔をしております!
現在通院中の先生は問題ないと言ってましたが、まだ不安があり胎児にはお母さんの不安が良くないのでこちらでの質問を致しました!
お忙しい所、大変申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 617CT検査は通常のレントゲンの被爆量よりも多いので、妊娠初期は絶対禁忌です。
主治医が大丈夫という根拠を確認しましょう。
薬は少量なので、確かに大きな問題はないかもしれませんが、それも確実に大丈夫かは不明です。
不安だと思いますので、何で問題ないと言えるのか根拠を聞いてくださいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿させていただきます。月経困難症と避妊の為、ヤーズ服用中です。約一年内服継続していますが、先日初めて飲み忘れがありました。普段17時に内服していますが、10月5日9錠目を飲み忘れ、翌10月6日午前6時に13時間遅れで内服しました。その後10月6日の17時にも定時服用しました。飲み忘れ当日に避妊無しの性交渉がありました。避妊は大丈夫でしょうか。過去ログを参照し、問題は無いと認識しておりますが、心配症の為相談させていただきました。
お忙しい中恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 445対処法は問題ありません。
過去ログを参照していただいた通り、飲み忘れした日の性交渉で妊娠する事はありません。
そのまま継続服用していて下さい。
今後は気をつけて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
毎年子宮がん検診を受けていますが、
頚がんの検査で、子宮体がんの検査はしないのですが、体がんの検査は、毎年しなくても良いのでしょうか。
頚がんの検査では陰性でも毎年体がんは大丈夫なのかと。。。
何か症状があれば受けるのでしょうか役に立った! 0|閲覧数 439自治体や会社の無料検診だと頸癌の検査しかしていない事がほとんどです。
当院の患者様なら必ず超音波検査を併用するので、卵巣癌や子宮筋腫、子宮体癌のリスクがないかの確認をしております。
それで内膜に異常があったら痛いですが体癌の検査を行う場合もあります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
18歳、高校3年です。
まだ初経がきていません。
恥ずかしいし何か怖いので
病院にも行ったことありません。
母親もいないので相談できる人が
いなくて困っています。
役に立った! 0|閲覧数 42718歳で初経がないのは遅いですね。
染色体の問題がないかも含めて、まずは学校の保健室で相談、婦人科を紹介してもらうか、一緒に行ってもらいましょう。
もし通院可能なら保険証持参していつでもいらしていただければ、相談に乗りますよ。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理予定日の6日の午前中に生理が来て、今日が2日目なのですが普段の2日目よりも量が少ない気がします。
1日目は1、2時間程でナプキンがだめになってしまうくらいの出血があったのですが先程ナプキンを見てみると出血が少ないような気がしてきました。
先月に性行為を行ったのですが妊娠の可能性はありますか?
妊娠していても生理のような出血があったというお話を聞くのですが、その場合は出血量が少なく短期間で終わる着床出血らしいです。
しかし、私の場合、2日目から量が少ないのですが、1日目は普段と変わらず量が多かったです。鮮血で血の塊は見られませんでした。
妊娠の可能性があるならば近くの産婦人科を訪ねたいと思うので早めの回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 518妊娠検査をしたところ陰性でした。生理5日目にゴムありで性行為を行ったのですがこぼれてしまった可能性があります。トリキュラー28で緊急避妊を行おうと思うのですが、その後のトリキュラー28の飲み方は消退出血の翌日からでよろしいでしょうか?次の生理開始まで待つ方法があるそうですが、それまでにまた性行為がありそうなのでできれば早めに飲んでおきたいです。回答よろしくお願いします。
役に立った! 0トリキュラー28での緊急避妊を行いましたが、2回目を飲み忘れました。8時間程度遅れての2回目使用でした。この場合避妊効果はあるのでしょうか。2回目使用からまた12時間後に黄色の錠剤4つを飲むのはだめなのでしょうか。1回目使用は24時間以内、2回目使用も48時間以内なので大丈夫かとは思うのですが、回答よろしくお願いします。
役に立った! 0結局いずれのタイミングも妊娠の可能性は低かったと思います。
トリキュラーを緊急避妊薬代わりにした事は問題ありませんが、もうそれ以上服用せずに消退出血があるまで経過観察して下さい。
量の多い赤い出血が始まったらその日から新しいシートを開始して下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
6月中旬に中絶手術をしました。
中絶後、出血は2日間くらいでほぼ無し。
7月から8月何回か性行為をしました。
8月後半から10月頭まで不正出血。
こげ茶で出るときもあれば出ない日もあり、
血が真っ赤な時もありました。量は少なめ。
それからありえないくらいの食欲(生理前いつも)
そのまま生理のような出血が始まりした。小さいレバーの塊
のようなものも出ます。鈍痛もすごいです。
中絶前も生理不順で鈍痛もひどかったです。
これは生理とみなしていいのでしょうか?
新規投稿にしていなかったため、
もう一度投稿させていただきました(>_<)
役に立った! 0|閲覧数 426今回の出血は生理で良いでしょう。
大事なことは今後です。
二度と同じ過ちを繰り返さないためにも自分の体は自分で守る意識を持ってください。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外ありません。
又、周期も順調になり不順ではなくなります。
主治医に相談して処方してもらってくださいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
久しぶりに脱毛に通おうとHPを見ると、脱毛が終了しいたので残念です。脱毛の機械名を教えていただけますか??
キレイに脱毛してもらっていたので知りたいです。
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 9807突然の終了でご迷惑をお掛けしております。
今後ピル専門エリアとして、購入や相談の待ち時間を減らす為に決断しました。
ダイオードレーザーで、ルミナス社の製品です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
教えてください。
現在不妊治療に通って1年になります。
クロミッドによる排卵誘発に始まり、フォリスチムやHMGの注射をしていたのですが、前周期に未破裂卵胞があり、数回のHCG注射を打ってもらったにも関わらず、排卵することができませんでした。
そこで、今周期はアリミデックスという薬→必要であればHMG→HCG2日前にフィルグラスチム→HCG・・・
という誘発方法で行こうか、という話になったのですが、
フィルグラスチムと言う注射自体が新しい薬だと伺い、ネットなどで検索をしても、ほとんど内容が判らず、少々不安に感じています。
ショック状態などの副作用を目にしたりしましたので、多少怖いイメージがあるのですが、やはり、排卵しにくい人には有効な薬なのでしょうか?
また、若しくは、卵胞内人工授精をしてみるか・・・とも言われたのですが、どちらも効果的な治療と安心してもよいのでしょうか?
長くなり、すみません。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1563注射自身は問題ないですよ。
今通院されている施設が不妊専門のクリニックなら主治医の指示に従ってください。
もしそれでも不安なら、別の医療機関で相談でも良いと思います。
1年間タイミングを合わせて無理なら次のステップに進むことは必然だと思います。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
13週で死産後(手術なし)、少量の出血が出たり止まったりと長引いたものの、ちょうど一ヶ月で生理が来ました。生理も7日ほどでぴたっと終わり、一週間ほど経過した排卵日あたりの今日、朝から子宮が張り、また死産後のようなこげ茶色の血が出てしまいました。生理が来て、子宮は回復してくれたと思ったのでとても落ち込んでいます。
【聞きたいこと】
この出血は良くない傾向でしょうか?
一度生理を見送ったら子作りを再開して良いと言われたのでその通りにしていますが、今の経過では子作りは良くないでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 393直接診察していないので何とも言えませんが、タイミング的には排卵時期の中間期出血かもしれません。
手術しないで自然排出したなら、いつ妊娠しても構いません。
あまり細かい事を気にしすぎず、タイミングを合わせて良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。