女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32364 件 1~10件を表示中です
-
質問お願いします。
昨年12月に、右側のバルトリン腺に膿がたまり、注射器で膿を抜いていただきました。
その後も、セックスをすると、なんとなくバルトリン腺が膨らむ感じがありました。
しかし、数日で引いていき、痛みも無かったので、そのまま放置しました。
今年6月。再度痛みを伴ったので、同じ病院で注射器で膿を抜いていただきました。
そして今回・・・5日の土曜日に・・・
特にセックスをしたとかの認識も無いのですが、突然バルトリン腺が腫れたかと思えば、痛みが生じました。
これはまた化膿してしまったと すぐに分かりました。
今回、別の症状で、今まで注射器で処置をしていただいていた医院とは、別の病院にかかっていました。
そちらの再診の予約が月曜の朝一番だったので、週末は痛みに耐え、再診時に相談すると 切開で膿を出すと言われ、その場で切開していただきました。
今日、火曜日、切開後に詰めていた詰め物を取ってもらいに行きました。
その際、「切開の手術でも再発はします。注射で抜くより、傷口(穴)を大きめにできるので、再発率は少ないけれど、再発するものだと思って欲しい。」と言われました。
バルトリン腺が腫れ 膿が溜まるのは、そもそも何故ですか?
防ぎようは無いのですか?
何か、私が気をつければ どうにかなるものですか?
今の私の患部は、指が入るほどの穴が空いています。
昨日の今日で、出血のあるので、ナプキンが必要です。
この状態でも、数週間すれば 普通にセックスできるようになりますか?
今後 セックス時、支障はありますか?
次回再発すれば‘造袋術‘と言われました。
造袋術をすれば、再発は無いのですか?
彼は、私がバルトリン腺で悩んでいるとは知りません。
私自身、まだこれから 結婚も出産もしたいです。
インターネットでも、様々な情報が閲覧できますが。。。
正直なところ、よく分からなくて、正しい情報が欲しくて、こちらで質問させていただきました。
長くなりましたが、是非、回答をお願いいたします。
最後に、開窓術 と 造袋術 は何が違いますか?
よろしくお願い致します。
タマキ
役に立った! 2|閲覧数 25993原因は不明とされています。
ただ、バルトリン腺から何かしらの要因で雑菌が侵入し、感染を起こした事がきっかけで、そこで膿みが袋を作ると再発しやすく、腫れやすくなるとされています。
2カ所目に行った婦人科の処置が最適です。
注射器で抜くだけでは再発率が高くなります。
そこの医師の指示に従って方針を決めてもらうと良いでしょう。
開窓術は今回の処置と同じ内容です。
造袋術の方が再発は少なくなります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 13アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございました。
今通院している病院の指示に従います。
現在は、トイレ毎 切開後の傷口 内部まで、アクアチムクリームと言う抗生物質を塗り込む形で、傷が閉じるのを遅らせています。
院長先生のコメントを見させて頂いても… 今回の切開後、やはり再発する と言う事でしょうか。
正直、ショックです。再発後は、造袋術を行う事になります。
どれくらいで再発するのでしょうか…。
何か、予防策は無いのでしょうか?
切開後の傷が落ち着けば、性交渉も持てるとは聞きますが…
性交渉を重ねる事が、再発の原因なのでしょうか?
それとも、性交渉の頻度には関係が無いのでしょうか?
また、性交渉の際、コンドームを付ければ 菌の侵入が防げるとか…
回答お待ちしております。
よろしくお願いします。
役に立った! 3こればかりは本当に可哀想ですが、再発リスクは否めません。
現実を受け入れあまり辛いなら積極的に手術を受ける事の方が後々考えると楽だと思います。
日常生活は気にしすぎても仕方ないので今まで通りの生活で良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 9アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロン28の5シート目を服用中です。
午後9時に服用していますが10月14,15日に12,
13錠目を服用し忘れ二日半開いた16日の明け方飲み忘れた二錠を服用しました。
15日の午前中に性行為があったので16日朝通院しアフターピルを処方されました。
午前九時半頃ノルレボを服用しました。
マーベロンは夜九時から再開するように指示がありましたが
アフターピルと低用量ピルを併用しないほうがよいという話もききました。
アフターピルのあとはピルの服用を止めて、出血を待ち次の生理の初日からマーベロンを始めるのと
このまま一週間ほどマーベロンの服用を続け、休薬時の出血を待つのはどちらが正しいのでしょうか。
どちらかに今回の性行為による妊娠の可能性をより低くする方法があるかどうかもあわせてお聞きしたいです。
よろしくおねがいします。役に立った! 1|閲覧数 517本来なら飲み忘れをした日に避妊効果が落ちる事はないので、ノルレボの服用も必要なく、そのまま継続服用、経過観察で良かったです。
ただ、服用した事は害ではありません。
不正出血の頻度が増えますが、そのまま継続服用していて下さい。
改めて14錠連続で実薬を服用するまで避妊効果は落ちる可能性が今後はあります。
それだけ気をつけて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
突然すみません。
たまに、かゆみがありおりものの量が気になったので、産婦人科を受診したところカンジダ腟炎と言われました。
そのときに、腟錠をいれてもらい、アスタット軟膏を塗るように言われました
昨日診察したのですが、それまではおりものもトロッとしたおりもので痒みもそれほどなく、カンジダなのかなー?
くらいだったのが、治療後から少し腫れもあり、カッテージチーズみたいなおりものが出てきました。
治っているのでしょーか?役に立った! 0|閲覧数 497膣錠を入れると逆に白っぽいぽろぽろしたおりものが増えやすくなる事があります。
それ自身は問題ありません。
自分で入れる膣錠の処方は受けましたか?
洗浄に通院する必要はありませんので、症状がある時だけ自分で使用する様にしましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
自分で入れるのはもらったことありません、、、
1週間後に症状かあればまた来てください。と言われただけで、痒いときがあれば、カンジダじゃないかと思ってしまい、ヒヤッとします。治ったことを普通確かめないものなのでしょうか?役に立った! 0カンジダはきちんと治したところで又いずれ再発する可能性のある病気です。
なので、自分で症状がなくなったら治療終了。又気になったら薬を使って治すくらいの感覚の方がストレスにならないですよ。
あまり気にし過ぎないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。お忙しい中失礼します。
アンジュ28服用して2年経ちます。お恥ずかしながら年齢的に禁止と知りつつ喫煙していました。
パッチを使い禁煙し現在は喫煙しておりません。
最近、胸部痛を覚えるようになりました。左胸側面から背中にかけてだったり、右肋骨辺りと様々です。
痛みは軽い筋肉痛のような感じです。
6月に血栓症の血液検査を受けて異常なし。
今月右足ふくらはぎに筋肉痛のような痛みを覚え血管外科を受診した所血栓症では無いと診断されました。
胸部痛は出っ放しでは無く出たり消えたりです。
風邪を引いておりますのでそのせいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 1256ただの肋間神経痛なのかもしれませんね。
きちんと検査をして異常所見がないならあまり心配しなくても良いですよ。
そう言えば最近気にならなくなったなあってなれば良いのですが。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
半年程前、生理前に今まで味わった事のないような激しい腰痛がきました。急になくなったと同時に生理が来ました。
そして今月、生理2日目にあの時と同じような激しい腰痛がありました。今回はほぼ丸一日痛みがあります。
どのような病気の可能性がありますか?
病院に行くのが1番だとは分かっていますが、毎月ではなくたまにある症状なのでためらってしまいます。
また、生理が終わってから病院に行っても問題ないのでしょうか?
PMSと生理痛緩和する為にマーベロンを飲み始めました。
今月、ピル服用して初めての生理です。役に立った! 0|閲覧数 406ピルを服用したならそのまま経過観察して下さい。
一応婦人科検診も時間がある時に早めに受けましょう。
一番厄介な子宮内膜症がないかどうか診てもらう必要があります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
中絶後の出血について質問させていただきたいのですが、
9月29日に中絶手術を受けました。
当日から、子宮収縮止血剤などお薬を4種類服用していました。
この日に処方されたお薬は既に全て服用し終えてます。
翌日の30日、そして10月8日に診察に行きました。
術後の経過は良く子宮の中もきれいだと言われました。
出血は10月3日から続いており、
10月4日は出血の量も下腹部の痛みも
生理の比じゃないくらいひどかったです。
5日以降は、
出血は生理の終盤くらいの量だったり茶色っぽかったり。
下腹部の痛みは全くありません。
10日8日に病院に行った際、
低用量ピルを処方され8日から飲み始めています。
「きょうからピルの服用を始めれば
1週間後にはもう性行為をして大丈夫ですよ」と言われました。
性行為をしていい という事は
出血も止まる という事なのでしょうか?
先生に、出血はいつまで続くのか質問したところ
2ヶ月続く方もいらっしゃいますよと言われただけで、
ピルの服用を始めたことで
中絶後の出血が止まることに関係があるのかなど知りたいです。役に立った! 0|閲覧数 2076ピルの服用開始は適切です。
ただ、不正出血はいつまで持続するかはわかりません。
基本的には2シート目以降になれば出血は自然に出なくなると思います。
大事なことは今後継続してきちんとピルを服用する事です。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
申し訳ございません。
忘れていた質問があります。追記でお願い。
低用量ピルの服用中、休薬期間中に起きた出血の時に、性行為をしてしまった場合、妊娠の可能性はありますでしょうか?
追記で申し訳ございません。
どうかよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 414きちんと服用し、抗生剤等の併用がない限り、休薬期間も避妊効果は維持されます。
今後も望む環境になるまで継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。いつもお忙しいところありがとうございます。
安心しました。
すみませんが、ピルの飲み方で気になったところがあるので、質問させて下さい。
私は自分自身、正直問題なくピルを飲めていると思っております。
でも、飲んでいたつもりでも、例えば、口からこぼれたのを気づかなかったなど、自分でも分からないミスがあった場合、とても不安です。
間違えてたら不正出血するという事は知っていますが、これは必ずなのでしょうか?
それと、もし、三列目の飲み間違いに気づかず、いつも通り、休薬期間をとったら、7日間以上休むことになってしまうと思うのですが...
それぞれの列の対処法は知っていますが、もし、ミスに気づかず飲み続けてしまったらどうしようかと、とても心配です。
お願いします。役に立った! 0申し訳ありません。
追記でお願いします。
先生に休薬期間に出血があれば、避妊効果は維持されていると教えていただいたのですが、飲み間違いがあるのに休薬期間に出血し、それを、いつも通りしっかり飲めている証拠の生理だと思ってしまい、7日間休んでしまっても大丈夫なのでしょうか?
7日間休むというのは、しっかりと連続して飲み終えてからだと思うのですが、何処かに穴があってしまったらどうしようかと考えて、とても心配です。
役に立った! 0気にしすぎても切りがありません。
それでも不安なら、必ずメモや携帯に服用した後にチェックする癖をつけて下さい。
それでも不安で飲んだ事を忘れたなら、その日から14錠連続で実薬を服用するまで性交渉を避ければ良いだけです。
あまり神経質に考えすぎないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
10月1日にクラミジア陽性でした。
ジスロマック4錠を飲みました。でも織物の匂いが気になります。
11日に病院に行き症状を伝えたら…おりものの症状だけだと薬は出せないから再検査の日に来てと言われました。
でもやっぱり織物が気になります。再検査まで我慢した方がいいですか?病院を変えてもいいですか?役に立った! 0|閲覧数 427おりものの匂いには色々な要因があります。
再検査を受けた後、雑菌を抑えるクロマイ膣錠の処方を受けましょう。
症状がある時だけ自分で膣内に挿入すると気になる匂いが改善すると思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生活保護を受けているので保険証がありません。
受けれる事は出来ますか?
受けれた場合、料金はどの位違いがありますか?役に立った! 0|閲覧数 411同じ質問は控えてください。
回答は順番にしております。
ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ホームページのほうで〈ジュリナ プロベラ〉と、うちましたらこちらのホームページにあてはまり、投稿の方させていただきました。
わたしは8年近く生理がなかったため、子供を強く希望していることもあり、産婦人科にいきました。
プロベラ四週、ジュリナ二週、7日間お休みでまたプロベラで‥‥のお薬の飲み方で生理がくるようになったのですが、半年服用して、一度お休みし、自力で自然にくるのを様子みたのですが、きませんでした。同じお薬での治療を再開しています。
ただ、このお薬を服用している期間はやはり妊娠はできないのでしょうか?先生は服用中でもがんばって、タイミングをすればできるケースもあるというのですが、以前の投稿されたかたのスレに服用中は自然妊娠はしずらいとかいてあったので、質問させていただきました。
先生からは排卵をしていないともいわれているので、お薬をつかえばともいわれているのですが、まずは生理の周期を正すことといわれているんですが、32才にもなるのであかちゃんに対するあせりもあるので気になってしまいます。
役に立った! 0|閲覧数 1386排卵していない状況の中で今の服用方法で妊娠はほぼ不可能でしょう。
排卵誘発剤を服用し、卵胞発育があるかのチェックが必要です。
もう入籍していてお互い心から望む環境なら早急に不妊専門の医療機関で相談する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。