女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。ルナベルを服用し始めて3シート目の後半です。
10歳の時に初経を迎え、中学生くらいから生理痛に悩み始めました。
ロキソニンで痛みはなくなっていました。1日2錠以上飲んでしまうこともたまにありましたが。。
1年半ほど前、あまりに生理痛がひどいので婦人科に行きました。
特に以上はなく、ロキソプロフェンと胃薬を処方されました。
3-4ヶ月前にあまりの生理痛になのか、会社で嘔吐しました
現在、22歳独身、会社員です。
そのまま近くの婦人科へ支えてもらいながら行きました。
その時は脱水もあったらしく点滴をしました。
またロキソニンをもらいいったん帰りました。
後日、子宮内膜症と診断されました。
右卵巣にチョコレート嚢胞4.0cmでした。
ダグラス窩にもある可能性はあるがMRIを撮らないとわからないといわれましたが、街の婦人科なので?撮ってません。
ルナベルを処方され飲んでいますが
飲み始めてから食生活や日常生活にも特に変わりはないのに
体重が5kg増えました。
もともと浮腫みやすくむくみでも悩んでいたのですが
いつにもまして浮腫がひどいです。
特に、足は痛くて眠れないことがあるほどです。
あと、関係ないかもしれませんが浮腫むのに頻尿です。
起きてる間は1時間前後に1回、寝てる間は6時間睡眠であれば2-3回いきます。
熟睡感もとれずしんどくて土日は家でぐったりすることが多いです。
体重が増えるのもネットで調べて知っていましたが
処方されてる病院に相談できずにいます。
というのは、有名な病院みたいなのですが診察がとても機械的です。
確定診断はドクターがしているのでしょうが、病名告知や病気についての説明はナースからでした。
以前、医療関係者だったこともあり少し驚きました。
ナースからの説明のあと1分ほどドクターと話しましたが
ピルを正しく飲めば、悪化は防げる、と。ただそれだけでした。
消退出血は、きちんとあります。ただ、レバー状の糸をかなりひくような出血です。
量はかなり減りましたし、生理痛も2シート目の終わりのときはかなりマシでした。
毎日ではありませんが、朝方息苦しさで目が覚めることがあります。
気管支喘息の既往があるので、その影響かもしれませんが。。
今は吸入薬も服用してません。
また、乳がんのリスクがあると知ってたのでそれについても不安です。
避妊についてはとりあえず気にしてません。ゴムもいつもつけてもらってます。
そのことよりも、乳がんのこと、体重のこと、頻尿のこと、浮腫のこと、息苦しさなど不安要素がたくさんあります。
それで眠れないとかではありませんが、しっかり先生に相談したいのに聴いて欲しいのに5シート目まで診察の予約がとれません。
5シート目で内診すると言われてます。
病気のこと、調べれば調べるほど怖いことが書いてあって
なにがなんだかわかりません。
いつかは結婚して子供もほしいです。
だから今は先生に言われたことを守って服用してます。
飲み忘れも、飲み遅れもありません。
もともと喫煙もしてません。
病院を変えようにもどのタイミングで行けばいいのかとか
やはり紹介状とかを書いていただいた方がいいのかとか
どこの病院なら自分に合ってるのかもわからないので。。
行ってみないと合う合わないはわからないものかもしれませんが。
紹介状を書いていただくのもなんだか申し訳なくて言い出しにくいです。
自分が医療関係者であったにも関わらず実際に患者の立場にたつと
全然自分では判断ができず、情けない話で大変恐縮ではありますが
ご回答いただけないでしょうか。
大変お忙しい中お手数ですが、よろしくお願い致します。
役に立った! 0今非常に不安で辛い状況は理解出来ました。
今まで辛い生理痛を我慢してしまったのは仕方ないですし、内膜症になってしまった現実も受け入れましょう。
ただ、ルナベルでコントロールというのは適切な判断です。
むくむ作用が辛いなら、超低用量ルナベルに変更してみてはいかがでしょうか?
そして、休薬期間を設けない連続服用もお勧めします。
どんなに有名な病院でも(ネットの広告だけお金かければすぐ有名になります)、医師の質が悪いなら意味がありません。
納得がいかない、不安なので他の病院に変えたいと明確に伝え、紹介状を書いてもらうのも良いと思います。
ピルの服用で乳癌のリスクが増加するエビデンスはありません。
昔のイメージとごっちゃにならない様にして下さいね。
もし通院可能ならいつでも当院にいらしていただいても良いですよ。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返信いただきありがとうございました。
先生の言葉を読んで、病院をかえました。
残念ながら関西の者なので先生のところには
行けそうにありません…
超低容量のルナベルをのんでみることになりました。
今行ってる病院は、とても親切でよかったです。
これからも通おうと思ってます。
転勤でそちらに行くことになったときには
是非よろしくお願いします。
役に立った! 1信頼できるかかりつけクリニックが見つかったなら良かったです。
女性にとって婦人科は一生大事なパートナーになるところです。
遠慮なく何でも相談する様にして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。