女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32641 件 1~10件を表示中です
-
初めまして。
4年前からヤーズ配合錠を服用している24歳です。
毎日同じ時間に忘れずに服用した際、ヤーズ配合錠の偽薬の4日間は避妊効果はあるのでしょうか。
ご回答お願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 464きちんとピルの服用を開始すると、実薬連続14錠服用した時点で避妊効果は休薬期間関係なく維持されます。
もう4年も継続していますから当然いつでも避妊効果が維持されていると思って良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
すみません。
初めて投稿させていただきます。
1月16日に避妊に失敗し、当日に病院を受診し、ノルレボを服用しました。それから9日目の1月27日に出血が始まり、そのまま2週間以上たった2月13日現在もまだ少量ずつの出血が続いています。
こんなに長く続くことはあるのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 1260緊急避妊薬を内服すると、ホルモンバランスを無理矢理崩す事になりますので、その後は不正出血の頻度が増えます。
いずれにしろ確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事以外ありません。
不正出血のコントロールも兼ねて、ピルに精通した医療機関で相談する様にして下さいね。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。はじめまして、初めて質問させていただきます。
今妊娠7週3日目の妊婦です。
私は妊娠前から全身に結節性痒疹ができて、治療をしていました。保湿剤として、ウレパールクリームとユベラ軟膏のミックスを全身(顔にも)に1日1回お風呂上がりに塗っていました。手は手洗いのたびに塗っていますが、ネットでユベラはビタミンAが含まれており、過剰摂取による催奇形性があると知りました。
妊婦用のサプリも飲んでおり、過剰摂取が心配です。
サプリ内の1日量は、ビタミンA4.5μg、ビタミンE30μgだそうです。
催奇形性は高いんでしょうか?ユベラの内服薬と軟膏では、吸収率って違うんですか?
お腹の赤ちゃんが心配で、無知で薬を使用していた自分が恥ずかしいし、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
どうかご回答をよろしくお願いいたします。役に立った! 2|閲覧数 2836妊婦用のサプリにビタミンAが入っているのでしょうか?
軟膏はあまり気にしなくて良いも良いですが、内服は避けた方が良いですね。
ただ、用量的には非常に少量なので現実的には影響が出る用量とは思えません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
中絶してから約1ヶ月経ちます。
出血は約2週間程で止まったのですが、そこからおりものの量がかなり多く匂いもいままでと少し違います。生理痛のような腹痛が出血している時からあるのですが、約1週間前から動くのも辛いくらいの痛みになり、両足も電流が走っているように痺れて辛いです。これは術後の経過に関係しているのでしょうか?
今はロキソニンを飲んでなんとか仕事できています。回答お願いします。役に立った! 0|閲覧数 512中絶手術後はホルモンバランスも乱れたままになりやすく、自然な月経を待つと1ヶ月半から2ヶ月以上来ない事があります。
手術後1週間以内から低用量ピルの服用を開始する事が大事ですが、処方をされていないなら、ピルに精通した医療機関で相談する様にして下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
外陰部の原因不明の痒み痛みで3ヶ月ほど産婦人科に通院していますが、一向によくなりません。
性病検査ではなにも検出されず、リンデロンVGクリームを処方されていますが、よくなりません。
尿道の腫れと痛みがあったため泌尿器科に行って尿検査をしたところ膿がでているということでしたので、クラビットを5日分処方していただいて尿道の腫れと痛みはもうありません。
産婦人科の先生からは来てもらっても対処ができないといわれてしまい、どうしたらよいかわかりません。気になってしまいなかなか夜もきちんと寝れない状態が続いてしまっています。
どうしたらよいでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1113直接診察してみないとわかりません。
もし可能なら保険証持参して僕がいる外来でいらしてみて下さい。
坑不安薬等も併用する必要があるかもしれませんね。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。アメリカ在住の者です。1月26日に生挿入、外だしセックスをして、29日に遅過ぎるかもしれないが、性行為から最高5日間は若干の効果があるからと、アフターピル(プランB)を服用しました。
その1日後から、低用量ピル(alysena28)の服用を開始し、2月11日に茶色いおりものが、そのあとからは生理より量は少ないけど、鮮赤の血が出始め、今も続いています。生理痛のような痛みも酷いです。
これは、アフターピルによる消退出血でしょうか?
また、低用量ピルは生理開始日からの服用が主流のようですが、医師に言われたとおり、全く関係ない日(生理予定日4日前)からスタートしてしまいました。前回生理は1月9日から一週間でした。
その場合、次の生理は休薬中に来るのでしょうか?
また、病院ではピル服用から7日間経てば避妊効果が出ると言われましたが、ネットでは2週間〜とか2シート目からとかさまざまだったので、真相が気になります(>_役に立った! 0|閲覧数 728アフターピルを服用すると無理矢理ホルモンバランスを崩すので、いつ月経様の出血が来るかわかりません。
今現在低用量ピルの服用を開始しているなら、そのまま継続服用していて下さい。
気になる性交渉から3週間の検査薬で陰性の確認をしないと確実な診断が出来ません。
とりあえずそのまま継続服用、経過観察をお勧めします。
基本7錠服用したら効果が出るとされておりますが、14錠飲んだ方が安心である事をご理解下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。21歳です。
ここ数ヶ月の間に生理がこないことがあります。
生理がない月だけは必ず、普段の生理より少し早い時期に茶色のおりものがあります。その時期には頭痛と腰痛があることが多いです。
子宮頸がんはワクチンを4年ほど前にうったので可能性は低いとは思うのですが、子宮体癌ではないかと不安です。
また、ほかの病気である可能性はありますでしょうか。宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 519今の年齢で体癌は考えにくいですね。
頸癌ワクチンを打ってもなる方はなります。
定期的な検診が大事ですよ。
超音波検査も受けましょう。
今すぐ妊娠希望がないなら低用量ピルの継続服用をお勧めします。
周期もきちんとしますし、子宮体癌や子宮内膜症の予防にもつながるからです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
熱が上がったり下がったり、咳が酷いので
病院に行ったところ
インフルエンザでもなくレントゲンの結果
肺炎でもありませんでした。
しかし、肺に少し水がたまっている。といわれました。
これはどういうことですか?
詳しく聞きたいです
不安でしかたがありません。
18歳女役に立った! 0|閲覧数 639やはり直接診察した医師に聞きましょう。
胸水が溜まっているのでしょうか?
熱が出たり、出なかったりという症状は気になりますね。
説明できるデータが少な過ぎて何も回答できなくてごめんなさい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。こんばんは。
病院でルナベルを処方していただき飲み続けて1年になります。
先日、メニエールと突発性難聴になり、大学病院の耳鼻科でイソバイドシロップとメチコバールを処方されました。ピルを飲んでるのを伝えたところ、「大丈夫です」と言われましたが、心配になりご相談させていただきました。やはり、ピルの効果は下がるのでしょうか?それと今は4週目でお休み期間ですが、生理がきません。性行為をしてないので妊娠はしてないと思うのですが、こなかったりするんでしょうか?
お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1363全く併用しても問題ありません。
ピル服用中に出血が飛んでしまう事は珍しい事ではないのでたまたまだと思います。
今後もきちんと周期を守って継続服用して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理日調整(早める)のため、そちらの病院で処方されたソフィアa錠(14日分)を飲み始めて2日目です。しかし、風邪でのどが痛くなってしまい、
市販ののどの薬、第一三共の「ペラックT錠」(トラネキサム酸配合と書いてあります)を飲もうかと考えています。
ソフィアaとの飲み合わせは大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 2876全く問題ありません。
短期投与なので血栓リスクはあまり考えなくて良いですよ。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 5アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。




