女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32322 件 11311~11320件を表示中です
-
はじめまして。
ピル自体は一年ぐらい服用していますが、ファボワールに変更してから7カ月が過ぎました。
先月の生理が24日に終わり、翌25日にパートナーとゴムをせず性行為をしました。
私はピルを使用してから出血が起こるのは偽薬4錠目の夜なので性行為をした日は新しいシートの2錠目となります。
もうそろそろ今月の出血が起こる日にちかづいているのですが、近づくつれて今まで生理前にはなかった耳が詰まるような症状(これが特にひどい)や、尿道がひっぱられるような感覚、膣内を針で刺すような感覚、おりものが少ないなどの変化があり妊娠してしまったのではないかと不安になっています。
今は妊娠ができない状態なので避妊のために毎日忘れることなく服用しているのですが、便秘のため、前回のシートの際にコーラックを何度か連続して服用し、下痢をしてしまったので吸収不全で排卵してしまったのではと考えています。
予定日まであと2日なので生理がこなかったらと不安で書き込みさせていただきました。
妊娠初期症状など、予想できる範囲で結構ですのでアドバイスいただければありがたいです。役に立った! 0|閲覧数 582今まできちんと服用しているなら問題ないでしょう。
下剤の通常併用では避妊効果が落ちる事はありません。
とりあえずしばらく経過観察し、休薬期間に出血が飛んでしまう事がもしあれば検査薬で確認してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
教えてください。
2/19-20、3/10-22に生理を避けたくて今日病院でピルをもらいました。
次の生理予定は1/19頃、2月は17日頃、周期は26日~30日なのですが、
プラノバールを2/12~21、3/17~22と2回飲むよう処方されました。
生理を早めて避けたい期間に服用せずに済む方法はありませんか??
教えていただきたいです。役に立った! 0|閲覧数 4002月の服用を21日で中断せずに、28日まで服用して中断すれば、3月2〜3日頃に始まり、10日にはほぼ終わっている状態にできると思います。
そうすれば、その後は服用する必要はないと思いますよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
両方の乳頭が荒れており、ひどい時だと皮膚がはがれます。
ただの乾燥かと思い保湿で対応していましたが、1ヶ月以上続くので病院にかかろうかと思っています。
乳腺科のある病院が適しているのだと思うのですが、紹介状が必要な病院や診療時間が合わない病院ばかりで困っています。
そこで以前全く違う症状で診て頂いた池袋クリニックに診て頂きたいのですが、問題ありませんでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 424お忙しいところすみません。
日に日に出血や痒み・痛みが増しています。
対処のアドバイスなど頂けますでしょうか。よろしくお願いします。役に立った! 0いつでも良いので保険証持参して院長診察希望でいらして下さい!
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
私はピルを12月20日(生理初日)から飲み始めました。1週目は別の避妊方法でと書いてあることに気づかずに12月26日深夜にセックスをしてしまいました。中には出していません。
後から調べると、2週目も別の避妊方法を取らなきゃいけないとのことでした。それもわからず、2週目の1日目から中だしをするようになりました。
そして今は4週目の二日目(年変わって1月12日の月曜日。)生理が来ています。三週目の7日目に血が出ていたのですが、その時はただの不正出血だと思っていました。しかし、次の日(1月11日)も血がたくさん出るので、生理かなと思います。
もし、これが生理だとしたら妊娠はしていないでしょうか?
そして、4週目の時と新シートの1週目のときにゴムなしでセックスしたら妊娠する可能性たかいでしょうか?
長文なうえに、分かりづらくてすみません。役に立った! 0|閲覧数 510たまたまピルの効果が維持され、妊娠はしていない様ですね。
今後はそのまま継続服用をきちんとしていたら、避妊効果も維持されますよ。
ただ膣内射精は本当に望む環境になった時だけにしましょう。
無駄に膣内射精を繰り返すと坑精子抗体が作られ不妊の要因になる事もあります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは
私は以前、妊娠してしまい
中絶手術をしました。
病院で、すぐに手術をします、と言われ
同意書を後日持って行き手術。
痛み止めの注射をし
看護師に手や足を押さえられ
麻酔なしの手術でした。
さけび、痛みの余り、暴れ
泣き叫び、看護師の手を引っ掻き
足で先生を蹴り飛ばすほど。
あの痛みは今も忘れません。
はじめてのことでしたので
そういうものかと、その時は
泣きながら耐えましたが
麻酔なしで手術をしなければならない理由は、あるのですか?
持病もありませんでしたし
健康な身体でした。
看護師さんも、押さえ込むのが
なれている感じでした。
麻酔なしで中絶手術は
通常行われることなのでしょうか?…役に立った! 3|閲覧数 10921ひどいですね。母体保護法指定医師のもとできちんと手術を受けたのでしょうか?
そもそも術前検査もなく、同意書は後から、それで問題があったら手術の責任をどう取るのでしょうか?
当院では全く痛みのない静脈麻酔下で手術を行うので考えられないですし、術前検査をするので、初診日当日に手術とか有り得ない話しです。
色々な医療機関があるので何とも言えませんが、今の時代では考えにくいと思います。
いずれにしろ確実な避妊の為にも普段から低用量ピルの服用をする事が大事です。
信頼出来るかかりつけの婦人科をきちんと持って、入籍して自分が心から親になりたいと思える環境になるまで必ず服用して下さいね。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。母体保護法指定医師を今初めて知りました。
手術をしたのは女性医師でした。
今思えば…
私が待合室にいる間
患者さんは誰も来ていませんでした。
私の病院選びが間違っていたのだと
先生の回答を読み知りました
術前の子宮口を開く準備もなく
術後の薬や、再来院、ピル処方について、など
なにもなかったです…。
誰にも相談していなかったですし
はじめての事で
手術が始ってからすぐに
大変な事だと気づいたので
何度か叫ぶように
やめてください!と訴えたのですが
すぐに終わるから我慢しなさい!
と無理矢理続行されました…
終わったときには
心も身体もぼろぼろでした。役に立った! 1心苦しいお話ですね。
同じ医療者であるとは思えませんが、現実的に様々な医療機関が存在しています。
ネットの情報も全て正しい訳ではなく、やらせも多いですし、本当にひどいドクターのクリニックもプロの運営サイトが作るホームページでは、広告もたくみに使い、ぱっと見素晴らしい医療機関に見えてしまう事もあります。
大事な事は今後です。
少なくても妊娠するタイミングを決める権利は女性にあるので低用量ピルの服用だけはきちんと開始して下さいね。
通院可能ならいつでも良いのでお気軽にいらしてみて下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
6w0dで胎嚢0.99㎝で卵黄嚢のみ確認出来ました。
ただ約1㎝というのは5週の頃の大きさということで小さいのかな?と思いいろいろ調べると流産の話などがたくさん出てきてすごく不安です(泣)
中には6週ですでに心拍まで確認出来ている人などもいて次の検診は2週間後なのですが不安で仕方ありません(泣)
先生からはおそらくこのまま育つでしょう。と言われたのですが胎嚢の大きさが小さいのが気になります(泣)
このくらいの大きさでも大丈夫なのでしょうか?
初めての妊娠で近くに親など話せる人がいなくてこちらに質問させていただきました(^ω^)役に立った! 2|閲覧数 2681妊娠初期は小さめに見える事が多いのが特徴です。
2週間後経過を待つしかありません。
ただ、10%は自然淘汰で流産しますし、それは胎児側の要因である事がほとんどです。
生命力を信じて待ち、現実は何があっても受け入れるという気持ちで待っていて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
3年半ほどアンジュ28を服用していました。
服用前は生理不順で2.3ヶ月に1度しか生理がきませんでした。
昨年、12.10まで実薬服用、13日に出血し、17日に終わりました。
そこから服用を中止しています。
12月にピルの力で出血してから、役一ヶ月。出血しません。
妊娠の可能性は完全にないわけではないですが、少ないと思います。
いつまで生理がこなければ病院に行くべきでしょうか?
遅いとは思いますが、一昨日から基礎体温を測り始めました。
何ヶ月ほど測定したものを持って行くといいでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 518元々不順だと中断後は又不順に戻るでしょう。
2ヶ月程度月経が来なかった時点で診察を受ける程度で良いと思います。
今すぐ妊娠希望があれば積極的な治療を、まだ希望がすぐないならピルの再開で良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。大学生なのですが、前から処女膜強靭症なのではないかと悩んでいます、、
私は未成年なのですが、もし手術をするとなったら親の同意は必要なのでしょうか?親がとても厳しいのでこのような類の話はできなくて困っています、、(;_;)
手術の際同意書や同行が必要なのか教えて頂きたいです。役に立った! 1|閲覧数 800未成年の場合はやはり保護者の同意が必要になります。
こればかりは仕方ないのでご容赦下さい。
ただ、同行は必要ありません。サインだけで大丈夫です。
性交渉がまだなら、今後は低用量ピルの服用やHPVワクチン(子宮頸癌予防ワクチン)の接種も含め正しい知識と情報を持って下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
クリトリスに生のペニスを当てました。膣内に入れてません。
その後ちょっとお腹の痛みを感じ違うとわ思いますが、妊娠したのでわ、と心配になりました。
こんな事でも妊娠するのでしょうか?
私わ今学生なので妊娠してる場合でわありません。
もし妊娠していたらどうするのが良いでしょうか?
今年わ受験です。役に立った! 0|閲覧数 466射精に至っていなければ心配しなくて良いですよ。
確実な避妊は女性が自分で自分の体を守る事です。
男性に委ねる避妊はおかしいと気づいて下さい。
普段から低用量ピルの継続服用する事以外は一切信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。