女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32343 件 10651~10660件を表示中です
-
月経不順でプラノバールを処方していただき、17錠服用し終え、薬を飲まない日は本日で3日目なのですが、生理が来ません。プラノバール服用中、たまに生理痛のようなものがありましたが、生理がこないのと関係ありますか?
とても不安です。役に立った! 0|閲覧数 479本日出血があったのですが量が少なく、あまり鮮やかな赤ではないです。生理痛はあります。
役に立った! 0ピルで来させる出血は量が少なくなる傾向があります。
大事な事は今後なので、そのままプラノバールではなく低用量ピルの服用を妊娠したい環境になるまで継続しましょう。
元々排卵障害があるなら根本治療はピルの服用ではありませんが、妊娠希望がすぐないのにその治療をする必要もありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先々月一ヶ月だけ低用量ピル(トリキュラー28)を服用しました。
1シート飲み終え休薬期間中に消退出血を確認してから服用を中止しました。
その消退出血から一ヶ月と一週間経ちますが生理が来ません。
大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 9431ヶ月で中断した理由は何でしょうか?
基本的にピルの服用中断後は元の自分に戻るので、周期が順調ならきちんと来るはずです。
そのまま妊娠している可能性もあるので、検査薬も試して下さい。
本来心から妊娠を望む環境になるまで避妊関係なく継続服用が大事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今まで月経異常は全くありませんでしたが、去年の夏に生理が2ヶ月こなかったので、婦人科を受診したところ内膜が厚かったので体癌細胞診検査をしました。 その結果は「正常・陰性」でしたので、ピルで生理を起こさせ、生理後に超音波で再び診たところ内膜は薄くなっており卵巣の腫れも引いていると言われました。ただその後、生理は2ヶ月に一回くる感じです。 今回の生理が長めだったので気になって受診したところ、生理が終わった直後にしては内膜が20ミリと厚かったです。
もしかしたら無排卵月経による出血で内膜が綺麗に剥がれていないのかもしれないと言われました。 2ヶ月に一回くる生理のような出血は普通の量あります。塊もでます。それなのに内膜が剥がれてないということもあるのでしょうか?
もしくは内膜増殖症や体癌の偽陰性だった可能性もあるのでしょうか?
また細胞診をしたほうがいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 571体癌検査をして異常なしならあまり気にしなくて良いでしょう。
今の年齢にもよりますが、今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの服用をして、継続的に内膜を薄くさせ周期調整する事をお勧めします。
避妊だけでなく、子宮内膜増殖症や子宮体癌の予防になります。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。少し安心しました。
超音波では左卵巣に水がたまっている様子できっと排卵がうまく行ってないのできちんと内膜がはがれず厚くなっているのだろう、という事でした。
ただ血液検査のホルモン値でエストラジオール(E2)が1200でした。 ドクターからは指摘はなかったのですが、自分で調べた所これは基準値より大幅に高い値で気になりました。
今はプラバノールを10日飲んで、生理を起こさせ内膜をはがさせ、生理後に内膜を測る事にしていますが、今の所これで十分ですか?
また高血圧で薬を飲んでいるのですが、普段からピルを飲むことはできますか? ちなみに年齢は41です。役に立った! 0その血液検査の数値は異常値ですね。
又再検査が必要です。
とりあえずプラノバールで出血を起こしてから最後超音波検査も受けて内膜の状態の確認をしてもらって下さい。
高血圧の薬とピルの併用は年齢的にも血栓症のリスクが上昇しやすいかもしれませんね。
こまめに血液検査をしながら服用するか、ミレーナという子宮内リングを挿入するか、黄体ホルモン単剤の内服薬を選択すると良いでしょう。
主治医とも相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつも過去ログなど参考にさせて頂いております。
トリキュラーから服用を始めましたが、不正出血、頭痛などトラブル続きで世代を変え今はシンフェーズを服用しています。
しかし必ず18錠目辺りで出血が始まってしまいます。
煩わしくまた異常があるのではと受診しましたが、とくに異常は無く医師もなんでだろう?と首を傾げる始末。
筋腫がありますが経過観察でよいそうです。
実薬中の不正出血が煩わしく種類変更を申し出たのですが取扱いのピルは試していたのでシンフェーズで続けるようにと・・・
このまま服用を続けていれば不正出血はおさまるのでしょうか?
シンフェーズは7シート服用しています。
服用目的は避妊、出血量が多いので軽減もあります。
私自身出血量が若干減ったのでシンフェーズを続けたいと思っています。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 4287シートも服用しているなら、今後もそのタイミングで出血してしまうでしょう。
シンフェーズは3列目の最後が用量が減るので出血しやすくなります。
同じ成分で1相性のオーソM21かルナベルLD配合錠に変更してもらって下さい。
2列目と同じ色の錠剤が21錠なので、不正出血の頻度は減るでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
シンガポールからトリキュラーEDを17箱個人輸入しました。
残り10箱なんですがピルに使用期限(?)というものはありますか?だいたいどれくらいなのでしょうか?
妊活を始めようと思い飲むのをやめました。2年後?くらいまでピルの使用期限があるとは思えません。。
余ってしまったピルはどうしたらいいのでしょうか?フリマなどで売るのは可能ですか?役に立った! 0|閲覧数 1061薬なので使用期限は必ず記載してあるはずです。
ご確認下さい。
薬の転売は当然不可能です。残念ながら使用しないなら破棄しかないでしょう。
個人輸入は特に何があっても全て自己責任です。
妊娠希望の出る1ヶ月前までは継続服用していて下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラーEDを飲み始めました。もともと生理周期が長く40日前後でした。ピルを飲めば本当に28日後に来るのでしょうか?こなかった場合はどうすれば良いのですか?そのまま生理がこなくても2シート目の一粒目から飲み始めてかまわないのでしょうか?
ピルは今日始めて飲みました。役に立った! 0|閲覧数 454出血関係なくきちんと毎日飲んで下さい。
決まった周期で出血が来る様になるでしょう。
ただいつ出血が来るかとか終わるかとかは関係なく日々必ず定時に服用する事が大事です。
自分のパターンを覚えて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ラベルフィーユを飲み始めて2週間がたちました。
日中眠くなり、もともとヒドい便秘持ちなのですが、しっかり出た日でも妊娠したかのようにお腹が膨らみ全体が張っている感じです。
吐き気はありませんが、少し食べただけでも満腹まで食べた時のようにお腹が張り、苦しいです。
あまり食べていないのに、ラベルフィーユを飲み始めて既に4キロ体重が増えました。
薬を処方されたさいに、落ちつくまでに3ヵ月くらいかかると言われたのですが、このまま飲み続けた方がいいでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1164ピルのマイナートラブルが顕著に出ている感じですね。
むくみやすく、ガスが溜まりやすくその結果体重が増加しやすくなる方がいます。
3ヶ月服用してもあまり改善のない場合は、別の種類に変更するか、漢方薬等の併用で対症療法を検討する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日病院にてトリコモナス腟炎と診断されました。
ネットで調べたところ、自覚症状が無くても必ずパートナーと共に治療するよう記載があったのですが、病院では男性が感染することはほぼ無いので(尿と共に排出される為)治療は必要無いとのことでした。
男性側は自覚症状が無い限り、治療は必要無いのでしょうか?
お忙しい中恐縮ですが、宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 532確かに男性の方が持続感染リスクは低いですが、確実な治療の為にも片方が陽性が出たら相手も必ず内服する事が原則です。
女性の場合は、岩盤浴やジャグジーでの感染の可能性もあります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
トリキュラー錠を飲み始めて今4シート目になります。
8錠目か9錠目を飲み忘れたことに気づかず、11錠目をのむ日に10錠目の薬があることに気づきました。焦ってその場で10.11錠目を服用しました。最後に避妊具無しで性交渉をしたのは7錠目の日です。
この場合、このまま飲み続けていて大丈夫なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 653不安な時は超音波検査で避妊効果が維持されているか確認を受けましょう。
そのまま詰めて継続服用が原則です。
一応実薬きちんと14錠連続服用するまでの避妊には気をつけて下さい。
飲み忘れをした日やそれ以前の日の避妊効果は問題ありません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて質問させていただきます。
ラベルフィーユ28を継続して1年程使用しています。
先日、31日の夜にピル服用後、嘔吐をしてしまいました。服用後2時間以内のことだったので吸収されていないと思い、6時間後(いつも定めている服用時間の9時間後)に追加服用?しました。
31日21時半…18錠目を服用
31日23時ごろ…嘔吐
1日6時半…19錠目(追加服用)
1日21時半…20錠目を服用
今日21時半…21錠目(休薬)を服用
1日ずれていることになりますが、このまま飲み続けても問題はないでしょうか?予備シートなどできちんと実薬を21日分飲む必要がありましたか?
嘔吐や飲み忘れなど今までに一度もなく、対応の仕方が合っているのかとても不安です。
嘔吐後、追加服用の前に性交があったのでそれでさらに不安に思っています。
お忙しいとは思いますが、よろしければ返信のほうよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 777対処法としては問題ありません。
ただ現実的に休薬期間直前だったので、17錠目までで中断し、休薬後8日目から新しいシート開始でも良かったです。
そのまま詰めて継続服用していれば避妊効果も維持されます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。