女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32343 件 1~10件を表示中です
-
はじめまして。
現在ジャカルタ在住のCOCOと申します。
このように突然のお問い合わせとなってしまいますこと、
お詫び申し上げます。
1月4日01.00頃、避妊に失敗し、
排卵日付近であったたため42時間後の1月5日17.30にモーニングアフターピル(ノルレボ)を服用致しました。
ですが先日の検査で妊娠が判明致しました。
(現在5週4日目でございます。)
37歳の高齢初出産であること等、止むを得ない諸事情により中絶を希望しております。
ジャカルタでの中絶は非合法とされており、
(闇で行われているケースは多々あるようですが)
日本への一時帰国も難しい状況であることから、
医療設備の整ったシンガポールでの手術を考えておりました。
ですが現地日本人向けの産婦人科に問い合わせ致しましたところ、
外国人が中絶手術を希望する場合、
シンガポールに4ヶ月以上在住していない場合は不可能と法律で定められているとのことでした。
来週、2月5日に知り合いのインドネシア人医師の紹介で、
中絶手術を受ける予定です。
ジャカルタ内ではそれなりにしっかりした病院内の産婦人科だときいております。
止むを得ない理由がある場合は手術して下さるとのことですが、
合法、非合法であるかは不明でございます。
ジャカルタの医療水準や、衛生面などを考えるととても不安です。
早ければ3-4月には一時帰国する予定ですが、
中絶可能な時期ではないですよね。
手術を受ける上で注意すべき点や、
術後のケアとしてすべきことをご教示頂きたく、
ご連絡させて頂いた次第でございます。
お忙しいところ恐れ入りますが、
ご教示の程、何卒宜しくお願い申し上げます。
横山役に立った! 0|閲覧数 5451返信が遅く申し訳ありません。
手術は無事に終わったでしょうか?
どこで受けるにしても、その医師の技術の問題が大きい事は否めません。
大事な事は今後です。
東南アジアは低用量ピルも安価でしょうから、是非ご自身に合うピルを服用し、確実な避妊を行って下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。こんにちは先生、
お忙しい中のご回答、誠にありがとうございました。
昨日無事手術を終え、本日より仕事に復帰しております。
麻酔なしでの過酷な経験となりましたが、
きれいごとかもしれませんが、自分のしたことの罪の重さをかみ締め、
今後の自分自身の人生を見つめ直す良い機会になったと思っています。
かなりの痛みに気絶こそしませんでしたが、
術後直ぐに立たされた際にはさすがに激しい目まいと吐き気、腹痛、呼吸困難でしばらくうずくまってしまいました。
ですが、30分ほどで意識もはっきりして呼吸も整い帰宅出来ました。
担当医(?)は相当な数をこなされているようで、
あっという間に処置は終了し、術後の出血も痛みもほとんどありません。
薬が効いているだけでしょうか。。。
ひとつ、質問させて下さい。
飲酒はいつから可能でしょうか。
帰宅の際、「一週間は駄目」といわれましたが、
以前、抗生物質服用後3時間あければ飲酒可能と言われたことがあります。
仕事の付き合い上(手術の話は内緒です)お断りするのは避けたいのです。
もちろん節度を考えて摂取致します。
血流が良くなるので出血量が増えるなどとネットで見かけたことがありますが、
その他、飲酒が術後の身体に与える悪影響にどのようなものがあるのでしょうか。
また、先生がアドバイス下さった低容量ピルにつきましてですが、
以前から服用を考えては体重増量などの副作用を考えて実行に移せずにおります。
体質や、自身の管理によって違ってくるのでしょうか。
度重なる質問で大変恐縮ですが、
ご教示頂きたくお願い申し上げます。
COCO役に立った! 0申し訳ございません、補足させて下さい。
もし、このまま出血がない場合、
血液が子宮内で凝固している可能性もあるのでしょうか?
(帰宅の際、生理が来る処置をしたから出血して当然、活動によって出血量は違うと言われました。)
また、手術後に膣内に挿入された薬や、処方された2種類の薬の意図を全く理解せぬまま帰宅してしまいました。
ひとつは自身の解読が正しければ、痛み止めのようですが、、、
手術前の受付の際、
薬の質によって値段が違うという説明を受けましたが、
違いは子宮修復に要する時間が、1週間(スタンダード)か2-3週間(ハイクオリティ)ということで、
今後妊娠希望ではないため、スタンダードを希望致しました。
膣内に挿入された薬がそれなのでしょうか、
それとも収縮剤は服用タイプで、挿入されたものは抗生物質なのでしょうか。
日本では子宮収縮剤というものを服用されるとお伺いしておりますが、
術後膣内に薬を挿入するケースもございますか?
度重なるご質問になってしまい誠に申し訳ございません。
全て、日曜日の検診で直接質問すれば済むことなのですが、
どうしても村上先生のように、専門知識を持った日本人医師の方のご意見をお伺いしたく
またしてもご質問させて頂いてしまいました。
お時間のございますときにご回答頂ければ幸いでございます。
何卒宜しくお願い申し上げます。役に立った! 0細かい薬剤等当然国も違えば医療機関も違うので良くわかりません。
中絶手術を無麻酔で行う事が東南アジアでは当たり前なのかもしれませんが、非常にリスクの高い危険な手術になります。
感染症チェックもしていなければ、2次感染のリスクも増えるでしょう。
とりあえず発熱や痛みがひどくないなら、収縮剤や抗生剤と思われる薬剤を使用し経過を見るしかありません。
今後妊娠を望まず、辛い経験をされた事を本当に心から反省するなら、ご自身で避妊する事が当たり前であり、ピルの選択も含め人工的なコントロールをする以外信用しないで下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返信頂きありがとうございます。
先日の術後検診では、子宮内の残留物や感染症は確認されず順調とのことでした。
処方された2種類の薬はともに抗生物質で、
膣内には薬など挿入などしていないとのことで気のせいだったようです。
超音波と問診のみの簡易なものでしたので信用には欠けますが、、、
今回のことで私自身、深く反省するとともに、
性行為に対して今は恐怖心しか持てませんが、
今後避妊目的として使用する日が来るかは別として、
年齢的な身体のことを考えて、ピルを服用しようと思っております。
また、4月以降一時帰国の際に術後検診も兼ねて婦人科検診的なものを受診したいと考えております。
貴クリニックでそれは可能でしょうか?
今の私が受診しておくべき内容をご教示頂ければ幸いでございます。
何度も申し訳ございません。
何卒宜しくお願い申し上げます。
COCO役に立った! 0全く問題ありません。
通常の診察でいらしていただければ大丈夫です。
ピルの服用は避妊だけではないので、なるべく早い段階で開始していただいて、内服しながら受診していただいた方が良いですね。
しばらくは性交渉を避ける事も大事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。村上先生、
こんにちは。
それでは、貴クリニックの受診日が決まりましたら、
ご予約させて頂きます。
この度は、お忙しい中ご丁寧にご回答下さり誠にありがとうございました。
心より御礼申し上げます。
COCO役に立った! 0この投稿は削除されました
投稿者:不明 投稿日:2015/04/20(月) 15:10 [No.69820]この投稿は削除されました
-
二週間ほど前、彼とゴムをつけずに素股をしてしまいました。
おそらくちょうど排卵日付近で、挿入はしていませんが、先が少し入ってしまったり指を入れられたときに精子が付着していた可能性を否定できません。彼は射精せずに、最後は手で射精しましたが、妊娠の可能性はありますか?
よろしくお願いします。役に立った! 3|閲覧数 8158精子が付着していた可能性を否定できないと言われればそれは可能性はありますねという回答になります。
射精前の接触ならあまり気にし過ぎない方が良いとは思いますが。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事だけです。
今後は自分の体は自分で守る意識を必ず持って下さいね。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿させていただきます!
3/11に避妊に失敗してしまい、中にだされてしまいました。
2時間後にノルレボを服用し15日後(3/26)に生理2日目のような出血がありそこから5日間ほど生理のような感じが続きおさまりました。
出血初日だけ腰痛がありました。
出血から11日たった日、指を彼氏に入れられたせいか、茶色い血のようなものがで始めました。
出血から13日たった日(4/8)にまたもや生理のような出血がありました。
これは避妊に成功しているのでしょうか?
補足
3/8.9.10.11はかなり妊娠しやすい日となっていました
前回の生理予定日は3/24日からです役に立った! 0|閲覧数 705ノルレボを服用した時点で、今までの排卵や月経周期は関係なくなります。
15日後に生理様の出血があったなら避妊は成功でしょう。
でも今回はたまたまです。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事以外一切信用してはいけません。
今後は必ず低用量ピルの服用を継続して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ファボワール28はきっちり偽薬の期間に出血が起きるのでしょうか、、??
役に立った! 0|閲覧数 528基本的にどのピルでも休薬期間中に出血がある事が基本です。
なので、偽薬の期間中に出血はあると思いますが何錠目かは個人差があるのでわかりません。
ご自身のパターンを覚えて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
緊急避妊薬ノルレボについて教えてください。
生理予定日の一週間前に性行為を行いました。避妊はコンドームのみです。また私自身初めてのことだったのでコンドーム破損等はよくわかりませんが、何事もなかったと思われます。
その後、やはり避妊について不安になり、産婦人科に行きノルレボ錠を処方していただきました。性行為から60時間後のことです。この場合妊娠の可能性はどのぐらいありえますか??
これからは低用量ピルを考えているのですが…今回のことに関してはどうすればいいのかわかりません。お願いします。役に立った! 0|閲覧数 656月経予定日1週間前なら排卵から1週間経過しているので、そのタイミング自身が妊娠の可能性低いと思われます。
ノルレボの服用もしたなら後は待つしかありません。
万が一3週間以内に出血がなかったら検査薬で確認しましょう。
生理様の出血があった初日から低用量ピルの服用は開始して下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
もうすぐ40歳になりますが、卵巣のう腫と子宮内膜症で生理がかなり辛いのですが近所ではディナゲストや低用量ピルしか処方してもらえません。
年齢からミニピルを処方してもらいたいのですが、処方可能でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 708今まで継続して低用量ピルの服用をしているなら、そのままでも良いと思いますが、(当然定期的な血栓チェックは血液検査でします)今後ミニピルの導入を近い内に考えております。
5月以降のHPをご参照下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
不安がありこちらの掲示板をみつけたので投稿させていただいております。
3/12に7週目での中絶術を受けました。
術後出血があり10日程でなくなりました。術後検診でも経過良好とのことで終診となっています。
その後何もなく4月頭あたりからおりものが増え4/5から生理の終わりかけのような出血が続いたのち4/8本日から鮮血が普通量(生理とおなじような量)あります。
これがとのくらい続くのか様子観察すべきだとは思うのですが生理なのか不正出血なのか、、気になって仕方がありません。
ネットなどで術後経過を調べていても同じような経過に辿り着かず、これは特段気にしなくても良いようなものなんでしょうか?
ご教授ください。役に立った! 0|閲覧数 409手術後から低用量ピルの服用は開始していないのでしょうか?
ピルの服用はホルモンバランスの乱れも整え、子宮内も早く回復させます。
直接診察してみないとわかりませんので、今後の相談も含めて一度診察にいらしていただいた方が良いでしょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい処、相談させて頂きたく書き込みました。
生理予定日より一週間経った今も生理が来ずに不安で夜も眠れません。最終の行為は3月14日で一度だけ避妊せずに外出しで行いました。それ以降は無いです。生理予定日に一度、妊娠検査薬を使用しその二日後、四日後、昨日と様々なメーカーの検査薬で試しましたが全て真っ白な陰性でした。性交後三週間、予定日より一週間経過して陰性なら妊娠の可能性はほぼ無いと聞きましたが妊娠している可能性はありますでしょうか?
また予定日3日後から不正出血が続いています。私は毎月生理前に下腹部痛が続くのですが今もその痛みがあります。ささいなストレスも受けやすく、元々一週間の周期のズレはよくあることなので今回もホルモンバランスの乱れ等だと考えていますがストレスで生理予定日過ぎてから出血(赤茶色っぽい)することはありますでしょうか?
長文失礼しました。不安で不安で仕方ありません。役に立った! 0|閲覧数 975性交渉から3週間後の検査薬で陰性なら妊娠の可能性はありません。
ただの不順でしょう。
恐らくそのまま量の多い赤い出血になるのだと思います。
ただ、今回はたまたまです。今後二度と不安な気持ちにならない為にも必ず低用量ピルの継続服用以外信用しないで下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。中二女子です。
昨日、夜遅くに寝たのですが、急に左胸がズキズキと痛み始めました。
息を深く吸ったり、体勢を変えるときは特に痛みます。
痛んでから10時間以上経っているのにまだ痛いです。
これは心臓の病気か何かですか?
私は死んでしまうのですか?役に立った! 0|閲覧数 904直接診察してみないとわかりませんね。
呼吸器や循環器で検査を受けて、肺や心臓に異常がなければ肋間神経痛かもしれません。
いずれにしろ不安でいても仕方ないのですぐ受診して相談しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
オーソ21を飲み始めて約半年経過しました。
前回来院した際に、次回は検査をするようにと言われたのですが、具体的に検査はどのような内容でしょうか?また、検査料はいくらほどかかりますか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 530血液検査だと思います。
肝機能、脂質系の数値を見たいので、会社の検診や献血の結果でも代用可能です。
当院で行うピル採血は自費で3900円です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。