女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32121 件 10611~10620件を表示中です
-
初めまして。
13錠目から諸事情の為、服用できませんでした。服用中止から4日目に生理が来ました。いつから新しいシートを服用したらよろしいでしょうか。
3/7~中止
3/10~生理
お忙しいところ、恐れ入ります。
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 388すぐ再開して下さい。
避妊効果は落ちていますので、(14錠以内の中断)新たに再開し、14錠実薬連続服用するまで避妊に気をつける必要があります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。拙い文章ですが投稿させていただきます。
私は現在血栓症でワーファリンを服用しています。
先日、望まない行為をされ、その際に中出しされてしまいました。
その日は排卵日周辺で、妊娠の可能性があるのでは無いかと思っております。
ピルはワーファリン服用と併用出来ないため、自己診断でアフターピルは服用を躊躇ってしまいました。
もしも妊娠していた場合は中絶手術を受けるしかありません。
まだ行為後3日程なのですが、不安で押し潰されてしまいそうです。
次の生理近辺まで待つしかないのですが、いてもたってもいられず投稿してしまいました。申し訳ありません。
質問といたしましては、中絶手術をする場合はワーファリン服用者でも受ける事が出来ますか。
何か条件がありましたら教えていただけると幸いです。
乱文失礼致しました。役に立った! 0|閲覧数 2192アフターピル服用するにしても承認薬のノルレボ錠なら血栓リスクもないですし、問題ありません。
今後も継続して避妊の必要性があるなら、ミレーナの挿入をしましょう。
血栓既往のある方に積極的に使用可能です。
中絶手術は、ワーファリン服用中でも問題ありません(当院では)。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 7アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前にも投稿させていただいたのですが、返信がなく、その後まだ同じ状態なので、再度投稿させていただきます。
半年ほど前からアンジュ28を避妊目的で服用しています。これまで順調に飲み進め、周期も28日と安定していました。2月最終週から今のシートを飲み始め、現在16粒目を飲み終わりました。10日ほど前から少量ですが、出血が続いています。ピル飲みはじめはよくあることだと知っていますが、途中なので心配です。何が原因でしょうか。
ちなみに、出血の前日くらいに性行為をしました。それも関係あるのでしょうか。避妊はできているのでしょうか。
飲み忘れはなく、ピルを処方していただいてる病院の先生は、「よくあること。飲み続けてたら止まるよ」と軽く言われましたが、心配です。
ぜひ返信をおねがいします。役に立った! 0|閲覧数 459返信しているか不明なのでこちらにも返信をしておきます。
投稿日付に従って順番に必ず返信しているはずなのでご確認下さい。
低用量ピルの欠点が不正出血です。
主治医と同じですが、特に大きな害も支障もないのでそのまま継続服用が原則です。
定期的な婦人科検診で異常がないなら当然心配しなくて良いですよ。
又、飲み忘れなく抗生剤等ピルの吸収率を低下させる薬剤との併用が無ければ避妊効果も維持されています。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在、妊娠5週目で、毎日、夜、膣座薬を入れているのですが、昨日、リンデロンを足に塗った後に、ざっと手を洗い、膣座薬を入れました。
入れた後に気がつき、膣座薬は、奥まで入れなくてはならないので、指先、爪で、膣座薬を押し込む感じで入れたのですが、爪の中にステロイドが多少残って膣の中に入ってしまったら、怖くて寝れなくなりました。自分の軽率な行動を悔やみきれません。
胎嚢への影響は、大丈夫でしょうか。役に立った! 0|閲覧数 801全く問題ありません。
そのまま経過観察で良いですよ。
仮にステロイド外用剤が微量付着したところで害も支障も一切ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
もともと酷い便秘症で、2週間に1度位は市販の下剤を使ってます
自分では腹痛がおきるのを事前に対処していたつもりのですが
腹痛が•••仕事が続いて下剤をかけられず、浣腸も無かったので
指で出してしまおうとw
薬を塗って指を入れてみました
結果、指の届く範囲に便は無かったのですが他のモノが当たったきが•••
筒状の中にゴルフボール大の何かが•••
以前から便秘の時出口に蓋があるような違和感はあったのですが
肛門内に指に当たるそのようなモノが有るのは一般的なことなのでしょうか❔
教えて下さい役に立った! 0|閲覧数 623直腸内に触れている状況なので、恐らく硬い便だとは思います。
一応卵巣や子宮の大きさを超音波検査で確認してもらう事もお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして
3/1からルナベルを服用しています。
生理初日から服用をはじめたため、だらだらと生理が終わらず、婦人科に行き15日までに止めたい旨お話ししたところプラノバールを処方していただきました。
今日から10日間服用し、終わったら生理が来るので、そうしたらまたルナベル(新シート)を服用してくださいと言われました。それはわかったのですが、プラノバール服用後の生理は今まで服用していたルナベルの効果は出ないのでしょうか?担当医に、次の服用でもまただらだらと生理は続きますか?と質問したところ、気になるなら3日目か4日目あたりに服用しはじめればいいじゃない、と少しなげやりに答えていただきましたが、疑問が拭えません。
短いですがルナベルを服用していた期間がありますが、それは一旦リセットされてしまうのですか?
プラノバール服用後の生理からスタートするルナベルの新シートは、またゼロからのスタートと同じなのでしょうか?
お返事いただけたらと思います。
説明が下手で申し訳ありません…役に立った! 0|閲覧数 494そうですね。
消退出血を待ってからの開始なので又始めて服用する状態と同じになります。
そもそも本来1シート目の不正出血はつきものなので、あえてプラノバールを服用する必要もなかったですね。
2シート目以降も不正出血が持続するなら種類変更を検討しましょう。
ピルに精通した医療機関で相談する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして 宜しくお願いします。
カンジダの既往歴があり、今回もまた再発してしまったらしいです
痒みがあり、金曜の夜だったので病院に行けるまで辛くて
薬局で相談したところ、小林製薬の「フェミニーナ」膣錠を勧められました。
錠剤が効いたらしく、痒みはおさまったのですが 困ったことが起こりました。
1日1個使用していた膣錠が膣内で溶けずに残っていくらしく
膣内に残った錠剤が いつまでも無くなりません。
小林製薬の電話相談でも聞いてみたのですが
この錠剤は溶けることはないそうです
膣内で砕けるだけで溶けないと・・・。
私にはお付き合いしている方がいて
性交の機会もあります
こんな形で膣内に錠剤が残って 数日経過しても消えないのに
ほとほと困っています
次回の生理が来れば流石に消えるのだろうと思いますが
それまでの間 どうすればよいのか
こういうものを外に流す必要はないものでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします
役に立った! 3|閲覧数 47907すみません。
その膣錠を初めて聞きました。
消炎作用の膣錠でしょうか?
しかも膣内に挿入して溶けずに残るというのは考えにくいですね。
であれば、挿入後は婦人科で洗浄してもらう必要が常に出るという事になってしまいます。
少し、調べて確認はしておきますが、不安なら婦人科を受診して洗浄してもらいましょう。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。調べました。。。
カンジダの膣錠だったのですね。
形状からオキナゾール100mgの膣錠と同じ物でしょうか?
いずれにしろ自然に溶けて吸収されます。
ただ、確かにオキナゾールは他のエンペシドなどのカンジダ治療膣剤と違って溶けにくいかもしれません。
それでも、必ず溶けて吸収されるのであまり気にせず放置しておいて下さい。
実際は、症状がある時だけ使用し、症状が改善したら中断して良いですよと臨床の現場では僕は指導しております。
過剰な挿入をすれば、溶けにくく感じても仕方ないですね。
婦人科を受診すれば、保険で安く処方してもらえますよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 12アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。今日からルティナスが開始しますが挿入して、どれくらいでとけますか??教えてください。
役に立った! 9通常は一晩で吸収されますが、個人差もあるので数日膣内に残る事もあります。
治療終了するまで性交渉は避けて下さいね。役に立った! 9アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。こんにちは。ヤーズ配合錠飲み始めて1年たちます。ヤーズを飲む飲む前はトリキュラー?を飲んでいました。
  ここ2ヶ月程、偽薬の時も生理が全くきません。
その前も偽薬以外の時に不正出血があり、偽薬の時はおりものに血が混じる程度でした。月に2、3回性交渉はしています。避妊具は使わず膣内射精です。薬を飲み忘れたことはありませんしいつも決めている時間から遅くても1時間以内に飲んでいます。まだ2シートあるので病院にすぐ行くべきか不安です。行っている病院の先生が機嫌が悪いときつい言い方をされるのであまり質問したくないんです。長々とすみません。現在29歳です。タバコも1日2箱近く吸ってしまうこともあり、ピル歴は2年ほどです。
役に立った! 14|閲覧数 69849低用量ピルから超低用量ピルに変更すると出血が飛びやすくなる事があります。
体や効果に害はありませんので、そのまま経過を見て下さい。
問題は喫煙ですね。
せっかくご自身の体の為にもきちんとピルを服用しているのに、老化を進めて発癌性を高めるサプリメントであるたばこを吸っている事をおかしいと思って下さい。
又膣内射精は、坑精子抗体を作る要因となる可能性もあり、将来的に不妊症の要因になるかもしれません。
妊娠を心から望む環境になるまでは避けて下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 13アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中ありがとうございます。タバコだめですよね、やめなきゃと思ってるんですが…なかなかやめられなくて、禁煙外来も考えています。最近ストレスがかなりあったので、先生に相談して1つ悩みが解決しました。膣内射精はそんなことになるんですね、驚きです。
本当にありがとうございました。役に立った! 10生理予定日をすぎでも生理がきません、一週間が経ちました。
生理予定日に生理?みたいな不正出血?が一日ありましたが一日で終わり出血も少しでした。今また不正出血?みたいな薄い血みたいなのが微量出てます。
タバコやめれてなく吸ってます、また子育てのストレス、仕事のストレスで最近疲れてます。役に立った! 9まゆさん、ご自身の質問は新規投稿からお願い致します。
生理予定日の不正出血は着床出血の可能性もあります。
まずは市販の検査薬で反応の確認をして下さい。
喫煙も当然逆にストレスです。依存症なのでいきなりは難しいですが、何とか頑張って禁煙補助薬を使ってでも禁煙しましょうね。
検査薬確認後婦人科で相談して下さい。役に立った! 6アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。数年前から、ヤーズ配合錠を飲んでいます。
毎晩飲んでいるのですが、お盆に重なりたくないため一週間飛ばして飲んだところ、お盆前にきちんと生理が来ました。
しかし、それ以後、先月も来てないし、今月は昨日来るはずなのに来ないんです。
妊娠の可能性は仲良しがありませんので、全くありません。
彼には不安だと思ったら、余計に来なくなるから心配しない方が良いよと言われているのですg、先月も来なかったので、やっぱり不安です。
今日10月3日から新しいシートを飲み始めますが、どの程度まで飲んでみて、生理が来なかったら、どのように対応すれば良いでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 6ピルを服用中は周期調整を自由にできます。
休薬期間に出血がなくても全く問題はありません。
そのまま経過観察で良いですよ。
もし出血が飛んでしまう事が気持ち的に不安なら別の種類のピルに変更してもらう事をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 6アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ヤーズ配合錠を飲み始めてもうすぐ一年になります。きっかけは子宮内膜症です。
最近になり急に不正出血があり、初めは少量でしたが二週間ほど続く現在では生理か生理じゃないのか区別つかない程度の出血になっています。
喫煙もなく、飲み忘れもないですが、心療内科で不眠時の薬や抗不安薬処方されていて、飲み合わせなど気になります。
この不正出血はいつまで続くのでしょうか。ちなみに今日産婦人科で簡単な内診をしましたが、先生には気にしないで飲んで!と軽く返されました。役に立った! 4りあさん、ご自身の質問は過去ログに付け足さず新規投稿からお願い致します。
ヤーズは超低用量ピルなので不正出血の頻度が多くなりやすい事が欠点です。
主治医と同様にその出血は大きな問題ではなくわずわらしいだけです。
心配しないでそのまま継続服用をお勧めします。
睡眠導入剤や坑不安薬ならピルとの相互作用も心配しなくて良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 9アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして❗私は2月9日のに中絶しました。2ヶ月で中絶しました。出血は2週間出血しました。まだ、生理な物はきません!今、イラつき、涙もろくなります!精神的不安定などがあります。生理的な症状はありません。。。パートナーとは出血が終わり関係がありましたが、中にはだしてないのですが、入れたり、出したりは、ありました。妊娠してるのでしょうか?不安でたまりません。返事をお願いします❗
役に立った! 0|閲覧数 477中絶手術後から低用量ピルの服用は指導されていないのでしょうか?
手術後1週間以内から内服開始が原則です。
無駄な経験にしない為にも正しい知識を持って下さい。
普段から低用量ピルの服用をする避妊以外は一切信用しないで下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
直接医師に相談できるこういう場所の存在はとても貴重です。
ありがとうございます。
この度下腹部違和感(チクチク感)と子宮頸がん検診のため産婦人科を受診しましたが、内診の結果は異常なしでした。
子宮頸がん検診の結果、クラス2、NlLM、高度な炎症変化が見らる。膣炎、頚管炎の可能性を指摘された為再受診。
再度内診、結果が出るまでに一週間。予測される膣炎の菌は限られているので、とのこと、結果より前にハイセチン膣錠とエルシド膣錠の一週間分処方をされました。
調べてカンジダとその他膣炎に配慮した処方なのはわかったのですが、結果より前にこの2種類を使うのは懸命ですか?
(私が鈍感なのかと思うのですが^^;)驚くほど自覚症状がありません(かゆみ、匂いやおりものの量・質)
高度な炎症反応が出た以上治療は必要だと思いますが気になり相談させていただきました。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1515自覚症状でおりものの量や臭いが気にならないのなら、治療をする必要もありません。
ましてや細菌性膣炎とカンジダ膣炎の同時治療の必要性もありません。
そういった施設ほど、洗浄で通院する様にと不要な通院を勧める傾向がある様です。
NILMで炎症性変化があるなら、おりもの検査をする事は意義がありますが、治療は当然結果を見てからで充分です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。