女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32641 件 10021~10030件を表示中です
-
OCラベルフィーユ28錠を服用しているのですが、
現在3列目です。今日飲む時に1錠飲み忘れていたことに気がつきました。前日は飲んだ覚えがあるので一昨日かそれより1日前に飲み忘れたことになります。
説明書だと、飲み忘れた次の日に2錠服用してください、と書いてあったのですがそれに当てはまりません。
この場合は一旦服用を止めて生理を待った方が良いのでしょうか?それとも、1回くらいならあまり気にせずとも良いのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 50714錠目以降の飲み忘れなので、すぐ中断し明らかにきちんと飲んでいた実薬から7日空けて8日目から新しいシートを開始すれば避妊効果は維持されます。
そのまま継続して飲んでいたなら、それはそれで良いですが、新しいシートの14錠目までは避妊に気をつけて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ディナゲストを去年の11月から朝晩1錠づつ服用しています。
先日、乳がんのX線検査をうけました。
検査結果が返ってきたのですが、両側に腋リンパ節腫大と書かれていました。
ディナゲストを服用することによって、リンパ節が腫れることはあるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1153全く関係ないと思います。
そもそもリンパ節腫大だけなら乳癌の所見でもありません。
要精密検査になっていないならあまり気にせずに経過観察をして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
性行為をして、終わったあとにベッドや服を見たら血だらけでした。
それも水っぽい血で色はとても薄く、大量でした。
その翌日の夜から生理がきました。
なにかの病気なのでしょうか。役に立った! 2|閲覧数 4751性交渉後の出血は色々な要因があります。
当然婦人科検診を兼ねた検査が必要になります。
保険証持参してかかりつけの婦人科を受診して相談して下さいね。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
3日前に茶色のおりものが出て、いつもなら翌日に出血があり生理が始まるのですが、3日間下着に着くか着かないか、ティッシュで拭くと少しつくくらいのおりものが出ています。
3週間前に彼と性交をし、その時はゴムが破れたりなど失敗はしておらず3週間経っているので市販の妊娠検査薬を試しましたが陰性でした。
生理予定日はちょうどおりものが出始めたあたりです。
着床出血で妊娠しているのか、どうなのか教えていただければと思います。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 5803週間後の検査薬で陰性ならその性交渉での妊娠はありません。
不正出血の可能性が高いのですが、婦人科検診はきちんと受けていますか?
子宮頸癌検査やクラミジア等の感染症も必ず受けておいて下さいね。
確実な避妊はコンドームではなく普段から低用量ピルの継続服用をする事のみです。
自分の体は自分で守る意識を持って下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今月5日に私情で中絶手術を行いました。
今日手術後の検診に行き異常はなく終わりましたが、
昨日ぐらいから体調が悪く、中絶前にあった症状と同じような感じです。
検診後、自分で検査薬をした結果陽性でした。
中絶後、今日までの間に性行為をしてしまいました。
もし出来ているのであれば次は産みたいです。
ピルを服用することに決め今日もらいましたが、妊娠しているのであれば産みたいので飲めません。
検診でなにもなかったので
検査薬で陽性でも妊娠していない可能性のほうが高いですか?役に立った! 0|閲覧数 806中絶手術後は1ヶ月くらい陽性反応が出ます。
直ちにピルを服用して下さい。
どういった理由で手術をしたかはわかりませんが、手術して数週間で妊娠したら産むと言うなら、手術された胎児の立場はどうなるのでしょうか?
2回目だからとか関係ありません。ご自身が命をかけて親になるという強い信念を持てる男性と持てる環境になるまで妊娠するべきではありません。
そこまで辛い経験をしたのに何故安易な性交渉をしたのでしょうか?
無駄な経験にしない為にも、入籍をして本当に家族として歩むべき人と強い意志を持ってから妊娠を考えて下さい。
今後は低用量ピルの継続服用以外避妊としても一切信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在、ルナベルを服用中です。
1シート目の3段目、残り3錠です。
毎シート月曜から飲んでいます。
来週から休薬期間に入り、通常ですと休薬期間に入って3日目で生理がきます。
ですが、来週末に旅行に行くので生理をずらしたいと思っています。
1週間ずらしたいのですが、休薬期間を飛ばして2シート目を飲み始め、1段目を飲み終えたとこで休薬期間にし、1週間したら2シート目の2段目を飲んでも平気でしょうか?
一応婦人科にてプラノバールを1週間分処方して頂いたのですが、副作用で動けなかったら意味がないと思い、できたらいつも服用しているルナベルのままずらせたらと思っています。
ご回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 2073プラノバールは具合が悪くなるかもしれないので、ご自身の方法で延長で良いですよ。
次のシートは14錠しか飲まない形になるので、周期が逆に早まります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 4アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
6月22日中絶手術をうけました。低用量ピルは、だいたい1ヶ月後くらいに生理が来るから、始まったら始めるようにと言われたのですが、生理が来る前の7月14日に性交を持ってしまいました。
怖くなり、翌日15日にアフターピルを飲みました。
妊娠の可能性は高くありますか?役に立った! 0|閲覧数 477一番危険な行為です。
なので、中絶手術後から1週間以内から内服開始が原則なのです。
そういった指導ができない医療機関の責任もありますが、とりあえず緊急避妊薬を服用したならそのまま経過を見て下さい。
今後は低用量ピルの継続服用以外信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
避妊目的で、マーベロンを服用しています。
一週間遅らせるために21錠目を服用してから新しいシートに入るつもりが、うっかり22錠目を飲んでしまいました。(昨晩の話です)
本日から、新しいシートを一週間服用しても大丈夫でしょうか。
(休薬3か4錠目でいつもは出血があります。)
また、一週間新しいシートを服用するとして、その後一週間休薬に入り、新しいシートの残り3週分を服用してもよいでしょうか。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 569それで問題ないですし、1錠多く飲んだ時点で中断でも良かったです。
大事な事は実薬は何錠飲んでも良いですが、休薬は7日まで8日目から必ず実薬を服用する事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
4月に生理が来てから、ずっときていません。
前にも同じようなことがありました。
なので大丈夫だと思っていたのですが、さすがに3か月きていないと不安になります。
ネットで調べると、3か月きていなかったら病院に行ったほうがいいと書いてありました。病院に行った方がいいのでしょうか?
あと、おりものの量がすごく多いんです。なんだか変な臭いもします。
何かの病気なのでしょうか?
ちなみに周期は全く安定していませんでした。役に立った! 0|閲覧数 493そうですね。3ヶ月は長過ぎなので保険証持参して婦人科を受診して相談しましょう。
婦人科検診も兼ねておりもの検査等も受けて下さい。
今すぐ妊娠希望がないなら低用量ピルの継続服用も大事です。
ピルに精通した医療機関で相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
今週の日曜日に膣が痒くて一睡も眠れない程でした。翌日に婦人科に受診し、検査をしました。
結果は2週間後ということで、ハイセチン膣錠100mgを7錠、ゲンタマイシン硫酸塩軟膏0.1%「イワキ」の10gを処方されました。
毎日欠かさず薬は塗っているので痒みは前より落ち着き、今は寝てる程ですが、多少痒いときもあります。
それと同時に薬を塗り始めてからクリトリスが痛みます。何もしなければ大丈夫ですが、薬を塗っていると痛みが感じ、多少腫れてるようにも思います。
薬を塗り始まった頃、薬を塗ると非常にしみるので大丈夫なのか薬剤師に聞いたときは保護の役割もあるので塗り続けて下さいと言われました。
再度婦人科に受診した方が良いでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1053処方された薬剤は雑菌を抑える薬で、外用剤も痒みを抑える成分ではありません。
原因が何かわからないと薬の判断も難しいですが、カンジダなら薬は全く違いますし、ただのかぶれならステロイド剤を使用します。
主治医に相談して適切な処方を受けて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。




