女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「腺筋症」を含む検索結果
81~90件/ 605件中 を表示中です
-
初めまして。
チョコレート嚢腫、子宮腺筋症があると言われ、1月1日からノアルテンを毎晩1錠ずつ服用しています。
1月終わり頃から少しの出血がひと月以上経った3月に入っても続いています。
ずっとおりものシートを使っている状態なので、
主治医に相談しましたが、最初は時間のずれ(2時間程度)のせいと言われ、きっちり時間通りに飲むようにしましたが、変わりません。
再度受診しても、まだ2ヶ月、飲み始めにはよくあることですよ、気になるなら朝晩2錠飲みましょうと言われ60日分追加で処方されました。
友達と旅行に行ってお風呂入る時などに少しとはいえ出血しているのは気を使うなぁと思うのですが、ノアルテン服用中はずっとこんな感じなのでしょうか?
少量の出血がずっと続くなら、服用をやめて普通の生理が来る方がいい気もします。
治療のためには何日ぐらい飲み続けるものですか?役に立った! 0|閲覧数 161ノアルテンは黄体ホルモン剤でも用量が多いので、不正出血しにくいタイプです。
2錠は用量が多すぎてむくみや肌荒れの要因が増えるのであまりお勧めしません。
ジエノゲスト1mgの方が負担は少ないですが、同様に不正出血はしやすいです。
病気が進行するより仕方ないと考えて慣れるまで継続服用をしましょう。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返信ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
とにかく出血を止めたかったのと、このページに辿り着けなくて、1週間ほど2錠ずつ飲んでいます。
足の甲に痺れのようなピリピリ感と肌荒れが出てきたので気になっています。
今日、子宮腺筋症の診断をされたのとは別の地元の長年お世話になっている婦人科に子宮がん検診のために受診しました。
エコーもしてもらって、軽度の子宮腺筋症と言われてノアルテンを服用してることを伝えると、今時そんな治療をするなんてあり得ないし、ノアルテンにそんな保険適用はない的なことを言われ、しかもそこまでひどくないのではないかと言われました。
飲まなくていいなら飲みたくないし、生理を何ヶ月も止めたままなのは怖いので服用やめてもいいですか?と聞いたら、僕は知らないとカルテを閉じられました…。
患者の立場からして、自分がどれぐらいの症状なのかもわからないし、どちらの先生が正しいのかもわからず不安です。
また別の婦人科を探すべきでしょうか…役に立った! 02錠飲んだら体調的にはそうなるでしょうね。
自然な月経を放置するが一番してはいけない事なので、ジエノゲストでもノアルテンでも服用する事が大事です。
もし出血が持続するなら一時的にレルミナ錠という薬剤を服用して完全に止血してから再度黄体ホルモン剤を服用しても良いと思います。
2人目のドクターは論外ですね。
適切なアドバイスになっていないと思います。
ご自身に合うドクターに出会うまで頑張って探しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
よろしくお願いします。
筋腫と腺筋症があり、生理痛が酷いので(過去にMEAを受けているので過多月経ではありません)ジエノゲストを飲み始めて2ヶ月になるところです。生理3日目くらいの不正出血が1日も休まず一月半続いています。2週間後に受診予定ですが、頭痛やふわふわ感等 何となく貧血気味かなぁと言う症状があります。
このまま2週間様子見するか 先生がおっしゃっている1度休薬するか迷っています。主治医からは休薬の話は聞いておらず、止血剤が出されています。止血剤は飲んでも出血が止まることはないです。勝手に休薬するよりこのまま服用を続けて受診を待った方が良いでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 170MEAは当院で施行したのですか?
ジエノゲストの欠点が不正出血ですが、基本的にはそのまま飲み続けます。
わずわらしくて我慢できなかったら1週間休薬して再開しましょう。
止血剤は効果がない事が多いですね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございます。
MEAは地方のクリニックで日帰りでやりました。2回の帝王切開、筋腫、腺筋症の為完全には焼けず術後は生理も普通の量でありました。
もし1週間休薬した場合、一時的に出血が多くなりますか?大出血が怖いので不安です。役に立った! 0当院以外で日帰りMEAをやっているクリニックがあるのは知らなかったです。
休薬をすると出血量が増えやすいですね。
それが怖いならやはり飲み続けて減るのを待つことをお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
チョコレート嚢腫、子宮腺筋症があると言われ、1月1日からノアルテンを毎晩1錠ずつ服用しています。
1月終わり頃から少しの出血がひと月以上経った3月に入っても続いています。
ずっとおりものシートを使っている状態なので、
主治医に相談しましたが、最初は時間のずれ(2時間程度)のせいと言われ、きっちり時間通りに飲むようにしましたが、変わりません。
再度受診しても、まだ2ヶ月、飲み始めにはよくあることですよ、気になるなら朝晩2錠飲みましょうと言われ60日分追加で処方されました。
友達と旅行に行ってお風呂入る時などに少しとはいえ出血しているのは気を使うなぁと思うのですが、ノアルテン服用中はずっとこんな感じなのでしょうか?
少量の出血がずっと続くなら、服用をやめて普通の生理が来る方がいい気もします。
治療のためには何日ぐらい飲み続けるものですか?役に立った! 0|閲覧数 161ノアルテンは黄体ホルモン剤でも用量が多いので、不正出血しにくいタイプです。
2錠は用量が多すぎてむくみや肌荒れの要因が増えるのであまりお勧めしません。
ジエノゲスト1mgの方が負担は少ないですが、同様に不正出血はしやすいです。
病気が進行するより仕方ないと考えて慣れるまで継続服用をしましょう。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返信ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
とにかく出血を止めたかったのと、このページに辿り着けなくて、1週間ほど2錠ずつ飲んでいます。
足の甲に痺れのようなピリピリ感と肌荒れが出てきたので気になっています。
今日、子宮腺筋症の診断をされたのとは別の地元の長年お世話になっている婦人科に子宮がん検診のために受診しました。
エコーもしてもらって、軽度の子宮腺筋症と言われてノアルテンを服用してることを伝えると、今時そんな治療をするなんてあり得ないし、ノアルテンにそんな保険適用はない的なことを言われ、しかもそこまでひどくないのではないかと言われました。
飲まなくていいなら飲みたくないし、生理を何ヶ月も止めたままなのは怖いので服用やめてもいいですか?と聞いたら、僕は知らないとカルテを閉じられました…。
患者の立場からして、自分がどれぐらいの症状なのかもわからないし、どちらの先生が正しいのかもわからず不安です。
また別の婦人科を探すべきでしょうか…役に立った! 02錠飲んだら体調的にはそうなるでしょうね。
自然な月経を放置するが一番してはいけない事なので、ジエノゲストでもノアルテンでも服用する事が大事です。
もし出血が持続するなら一時的にレルミナ錠という薬剤を服用して完全に止血してから再度黄体ホルモン剤を服用しても良いと思います。
2人目のドクターは論外ですね。
適切なアドバイスになっていないと思います。
ご自身に合うドクターに出会うまで頑張って探しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめましてネコです。
去年5月に子宮筋腫核出術をしました。その後9月ぐらいから腰と言うか腰の下の方に痛みがあり、仕事上中腰になることが多いのでそのせいかと思っていました。
今年の2月からおりものが茶色くなることがありもしかしたらと筋腫かもと恐怖を感じています。
今現在生理が終わり排卵後に下腹部がチクチク痛くなり茶色いおりものが続いています。
婦人科に早く行かないと行けないと思っているのですが勇気がない状態です。
MEA(マイクロ波子宮内膜アブレーション)ついて興味があります。
筋腫がどうなるのか知りたいです。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 163まずは筋腫が再発しているかどうか診察を受けて下さい。
MEAは現実的に筋腫や腺筋症で過多月経がある方が対象です。
検診兼ねて適応かどうかも診断できるので、保険証持参してご相談にいらしてみて下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、いつもありがとうございます。
LEGHと閉経について教えてください。
閉経するとLEGHは小さくなるのでしょうか?
現在、レルミナを一ヶ月ほど処方され飲み終えました。
子宮とLEGH(嚢胞)が小さくなって効果が出てるから、
更に一ヶ月レルミナを飲んでみて。と言われました。
LEGHは疑似閉経で小さくなるものなのでしょうか?
小さくなると悪性の可能性が否定されるのですか?役に立った! 0|閲覧数 186レルミナを服用すると嚢胞も含めて子宮全体が小さくなります。
なので結果的に縮んでいるという評価にはなるでしょう。
年齢が閉経しても良い年齢なら意味がありますが、まだなら結局中断すれば戻るだけです。
治療方針は明確にしてもらいましょう。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございます。
内膜症や腺筋症もあり月経過多のため、レルミナを服用しています。
ジエノゲスト0.5で大量出血しレルミナになりました。
また近いうちにジエノゲスト1.0になるそうです。役に立った! 0ではまだ閉経年齢ではないという事ですね。
そのままジエノゲスト1mgに変更してうまく出血コントロールができると良いですね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は46才でここ数年生理は21日で量も少ないです。ところが1月の生理が7日も続いたので病院へ行った所子宮内膜が厚いかな?多分ホルモンバランスとは思うけどと言われ、レルミナ処方されました。レルミナ飲んで4日目には完全に出血が止まったのですが、飲み始め24日目に生理の様な出血が出ています。レルミナ飲んでるのに生理になるのでしょうか?この出血は生理ではないのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 129レルミナは本来子宮筋腫や子宮腺筋症などの器質的疾患による過多月経の治療に使用する薬剤です。
ホルモンバランスの乱れに使用する薬剤ではないですし、年齢的にまだ閉経でもないので服用する意味がわかりません。
セカンドオピニオンで他の婦人科でも相談する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
2月9日に子宮腺筋症と子宮頸部分葉状腺化形成にて腹腔鏡で子宮、卵管の摘出手術を受けました。
3月末にパートナーと会う予定になっています。
その際、性行為を行うことは時期的に可能でしょうか?
遠距離のためやっと会えるタイミングの為、なるべく性行為の時間を取りたいと考えています。
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 134術後経過次第ですね。
膣壁の縫合状態が問題なければ良いですが、退院時に主治医にいつから性交渉をして良いか聞いてみましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
5月頃に子宮腺筋症と診断され,ピルを服用し,8月9月と視野欠損が起こり血栓症の恐れがあるため服用を停止しました。
そして10月からジエノゲストを服用しています。服用してから3週間後くらいに不正出血があり,相談しましたが,病院の先生からは3ヶ月くらいで安定する人が多いからと言われましたが、未だに出血はあります。
そこで,教えて頂きたいことが2点あります。
・不正出血をしている状態で性交はしてもいいのでしょうか?相手は出血は気にしないが,病気が進行しないか心配をしていると言ってくれています。
・ジエノゲストは無排卵の状態のため,避妊はしなくても大丈夫でしょうか?相手のモノがなかなかの太さで性交をすると毎回入口が切れてしまいます。そのため,コンドームなしでできる方が,私としては負担がかかりません。1度病院の先生に伺ったところ,無排卵だから大丈夫と言われましたが,薬の説明書には,必ず避妊をの様な記載があったので,不安です。
この2点について教えて頂きたいです。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 200不正出血はジエノゲストにつきものです。
性交渉は問題ありません。原則きちんと服用していれば避妊効果も維持されます。
コンドームは避妊ではなく感染予防という認識でいて下さい。
飲み忘れに気をつけて12時間ごとに服用を続ければ避妊効果も理論上維持されるので大丈夫です。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。
当方アラフォーで内膜症、腺筋症、筋腫(小さめ)LEGH、既婚妊娠希望なし。
生理の際、痛みや出血がひどい為、
ジエノゲスト2か月ほど服用しましたが出血が多く貧血のため、
レルミナを一か月ほど処方され服用中
レルミナは服用しまだ一週間も経っていませんが出血が止まりません。
先生ならこの先、どのような治療や処置を提案されますか?
(ピルは閃輝暗点があるため不可、ミレーナも無理でした)
お忙しい所恐れ入りますが、ご意見を聞かせてください。役に立った! 0|閲覧数 158今の症状のほとんどは腺筋症か筋腫の影響でしょう。
直接診察していないのでわかりませんが、内膜症は過多月経の原因にはなりません。
レルミナの服用を継続しながら一度診察にいらしてご相談ください。
MEA(子宮内膜アブレーション)が可能かどうか診察します。(全国でMEAを日帰りで行っているのは当院だけだと思います)
院長診察希望でいらしてご相談ください。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。
当方アラフォーで内膜症、腺筋症、筋腫(小さめ)LEGH、既婚妊娠希望なし。
生理の際、痛みや出血がひどい為、
ジエノゲスト2か月ほど服用しましたが出血が多く貧血のため、
レルミナを一か月ほど処方され服用中
レルミナは服用しまだ一週間も経っていませんが出血が止まりません。
先生ならこの先、どのような治療や処置を提案されますか?
(ピルは閃輝暗点があるため不可、ミレーナも無理でした)
お忙しい所恐れ入りますが、ご意見を聞かせてください。役に立った! 0|閲覧数 158今の症状のほとんどは腺筋症か筋腫の影響でしょう。
直接診察していないのでわかりませんが、内膜症は過多月経の原因にはなりません。
レルミナの服用を継続しながら一度診察にいらしてご相談ください。
MEA(子宮内膜アブレーション)が可能かどうか診察します。(全国でMEAを日帰りで行っているのは当院だけだと思います)
院長診察希望でいらしてご相談ください。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。