女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「不正出血」を含む検索結果
8641~8650件/ 9811件中 を表示中です
-
はじめて質問させていただきます。
トリキュラー錠28を服用している者です。
昨日の日曜日に、8日目の錠剤を飲む予定だったのですが、気づいたら、7日目の錠剤も残っていたので、飲み忘れたのだと思い、7日目、8日目の2錠を飲みました。
が、すぐに、14日目の分がなくなっている事に気づきました。
どうやら、土曜日に、一週間後の土曜に飲むべき錠剤を、先に飲んでしまったようなのです。
今日(月曜)は、9日目の分を飲みました。
このまま続けて、すでに飲んでしまった14日目には、15日目の分を飲めばいいのでしょうか。
この場合、避妊効果はあるのでしょうか。
また、土曜に性交しているのですが、妊娠の可能性はあるのでしょうか。
教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願い致します。役に立った! 1|閲覧数 4169先生じゃなくて、ごめんなさい。
他の方へのレスで、No.14737やNo.13122を見てください。
実薬なら、どの順番で飲んでも避妊効果は維持されています。中断せずに、そのまま1錠ずつ続けてください。
2錠飲んだ日があるので、次のシートからスタートの曜日が変わるので、気をつけて下さいね。役に立った! 1>むくさん
どうもありがとうございます。
そうですね、まず、同じような内容のスレッドがないかどうか、探すべきですよね。
実薬は、どの順番で飲んでも大丈夫なのですね。
知らなかったです。
アドバイス、どうもありがとうございます。役に立った! 0付け足しですが
トリキュラーは列によってホルモン量が違うので、どの順番でも…ではなく、順番通りのほうがいいですよ。間違えても避妊効果には問題ありませんが、不正出血するかもしれません。それでも、1日1錠続けてくださいね。
bambi777さんの質問の答えとしては、14日目には15日目の分を飲んで下さい。
今回は飲み忘れじゃないので問題ないですが、もし飲み忘れたら危険日は約7日後になります。それでも中断するよりは飲み続けたほうがいいので…ワード検索に気になる語句を入れて、調べてみて下さいね。役に立った! 0>むくさん
ご丁寧に、どうもありがとうございます。
あまりよく勉強せずに服用していて、反省してます。
教えていただき、とても勉強になりました。役に立った! 0むくさん、レス有り難うございました。
bambi777さん、掲示板で僕がお答えしているピルの対処法は、ガイドライン通りではなく実践的な方法の場合もあります。
なので、ガイドラインとは違う場合もありますが、より効果を確実に維持する為の方法なのでそうご理解いただければ幸いです。
又、何かあればご利用下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理直後(11/3〜11/10まで生理でした)12日に膣外射精で性交しました。
15日から18日までうっすら血が混じったオリモノが出て19日がドロっと茶色い出血、20日は赤いドロッとした出血、21日には薄くなってきたオリモノのようなものが出ています。
これは着床出血なのでしょうか?
ちなみに昨年、円錐切除手術をしており、生理周期は34〜37日周期で不正出血で遅れることがあります。
望まれた妊娠ではないのですごく不安なのですが。
役に立った! 0|閲覧数 600追加ですが、本日もナプキンには付かないもののトイレに行った際、赤茶色いドロっとした出血がありました。
量は生理まで多い量ではありません。
それでは宜しくお願いします。役に立った! 0昨日まで様子をみたところ22日にまたトイレに行った際赤茶色のドロっとしたナプキンに付かない出血があり、昨日出血は止まったようです。
ご面倒ではありますがご回答お願いいたします。役に立った! 0返信遅くなりました。
上書きをされてしまうと、更に最終書き込み日で更新されてしまいますので余計に返信が遅くなってしまう事があります。
ご了承下さいね。
着床出血というのは、セックスした直後に見られる出血ではありません。
妊娠成立後、生理が来るべき時期の頃に少量見られる出血を指します。
あまり持続する場合は、診察を受けましょう。
又避妊に関しては、低用量ピルの服用以外信用しないで下さいね。
ゴム無しセックスはHPVの持続感染を促し子宮頸部癌のリスクを高めるだけです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事いただきましてありがとうございました。
とりあえず先日の出血は着床出血ではなく安心いたしました。
そこでまた質問なのですが、今回の性交で妊娠してしまう可能性はあるのでしょうか?
今回の性交は友人に襲われてしまったための性交でしたので怖くてまだ病院にも行っていません。
心配で眠れないので母にデパスという精神安定剤をもらって眠っています。
お忙しい中ご面倒なのですが回答をお願いいたします。
役に立った! 0追加なのですが、29日に一回ベージュっぽいオリモノ、本日12/1にピンクっぽいオリモノが出ました。
とっても心配です。
申し訳ございませんが回答をお願いします。役に立った! 0まだ生理が来ませんか?
今の出血は、ホルモンバランスの崩れによる不正出血思われます。
気になるセックスから3週間たてば、市販の妊娠検査薬で反応が出るはずです。
もし心配なら試してみて下さい。
それで陰性ならもう大丈夫ですよ。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理直後(11/3〜11/10まで生理でした)12日に膣外射精で性交しました。
15日から18日までうっすら血が混じったオリモノが出て19日がドロっと茶色い出血、20日は赤いドロッとした出血、21日には薄くなってきたオリモノのようなものが出ています。
これは着床出血なのでしょうか?
ちなみに昨年、円錐切除手術をしており、生理周期は34〜37日周期で不正出血で遅れることがあります。
望まれた妊娠ではないのですごく不安なのですが。
役に立った! 0|閲覧数 600追加ですが、本日もナプキンには付かないもののトイレに行った際、赤茶色いドロっとした出血がありました。
量は生理まで多い量ではありません。
それでは宜しくお願いします。役に立った! 0昨日まで様子をみたところ22日にまたトイレに行った際赤茶色のドロっとしたナプキンに付かない出血があり、昨日出血は止まったようです。
ご面倒ではありますがご回答お願いいたします。役に立った! 0返信遅くなりました。
上書きをされてしまうと、更に最終書き込み日で更新されてしまいますので余計に返信が遅くなってしまう事があります。
ご了承下さいね。
着床出血というのは、セックスした直後に見られる出血ではありません。
妊娠成立後、生理が来るべき時期の頃に少量見られる出血を指します。
あまり持続する場合は、診察を受けましょう。
又避妊に関しては、低用量ピルの服用以外信用しないで下さいね。
ゴム無しセックスはHPVの持続感染を促し子宮頸部癌のリスクを高めるだけです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事いただきましてありがとうございました。
とりあえず先日の出血は着床出血ではなく安心いたしました。
そこでまた質問なのですが、今回の性交で妊娠してしまう可能性はあるのでしょうか?
今回の性交は友人に襲われてしまったための性交でしたので怖くてまだ病院にも行っていません。
心配で眠れないので母にデパスという精神安定剤をもらって眠っています。
お忙しい中ご面倒なのですが回答をお願いいたします。
役に立った! 0追加なのですが、29日に一回ベージュっぽいオリモノ、本日12/1にピンクっぽいオリモノが出ました。
とっても心配です。
申し訳ございませんが回答をお願いします。役に立った! 0まだ生理が来ませんか?
今の出血は、ホルモンバランスの崩れによる不正出血思われます。
気になるセックスから3週間たてば、市販の妊娠検査薬で反応が出るはずです。
もし心配なら試してみて下さい。
それで陰性ならもう大丈夫ですよ。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
現在21週の妊婦です。10日程前に茶色い出血がみられ、病院に行きました。超音波検査を行ってもらい異常は見られませんでしたが、量は微量ながらも、10日経った現在も茶色い出血が続いています。胎動も感じられるので、また再度行っても…と思っているのですが、実際はどうなのでしょうか?
続くようなら再度、検査をしてもらったほうがいいですか?
次回の検診は約4週間なので、それまで様子見でも大丈夫ですか?
また、超音波のみの検査しか行っていないため、おりもの等の検査も行ってもらったほうがいいのでしょうか?
お忙しいとは思いますが、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 774その週数で不正出血があるのは気になりますね。
内診の所見でも異常がなかったのでしょうか?
胎盤の位置が多少低いのかもしれません。
主治医の指示はどうなっていますか?
子宮収縮抑制剤や止血剤の処方は出ていますか?
不安な場合は、当然直接主治医に相談、指示を仰ぐべきだと思います。
おりもの検査も状況によって行いますが、もし出血だけなら経膣超音波で子宮口が開いていないか、子宮口に胎盤がかかっていないか程度の確認で良いと思います。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。今年の4月に子宮頚がんの検診は異常なしでしたが、4月末に生理予定日にいつものような生理ではなく量も少なかったので、いつも通っている婦人科で見ていただきました。超音波で見ていただき、ホルモンバランスが崩れていると思うので一度ホルモン剤で(ノアルテンD)を12日飲み、ちゃんとした生理おこしましょうということで、ホルモン剤を飲み、何日かに生理がきました。それからは、25日周期で生理はきていました。11月15日に4日ほど生理がありましたが、11月26日ぐらいから排便や排尿の後、テッシュにおりものの中に茶色の血が付くようになり、11月30日にまた婦人科に行き、見ていただきました。一応頚がんの検診から7か月たっているので検診もしていただきました。結果はまだですが、先生は多分黄体ホルモンの機能不全かもしれないのでホルモン剤ソフィアAを服用してみて下さいのことでした。2日服用していますが、まだ少し出血しています。家に帰ってインターネットをみていますと不正出血すると子宮体がんの検査をしなければいけないとありますが、超音波で子宮の内膜の状態を見ていただいていて異常がなくてもやはり、不正出血の場合は、体がん検診をしなくてはいけないでしょうか?年齢は46歳です。宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 568僕の考えでは、生理直後の時期に超音波検査を行い、それで内膜に問題がないなら体部癌の検査をしなくても良いと思っています。
何故なら体部癌が原因で不正出血が持続する場合は、内膜に何かしらの異常が画像診断で得られるからです。
直接診察していないので、何とも言えません。
不安な事は何でも主治医に直接言う様にしましょうね。
とりあえずソフィアを服用して経過を見ていて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。今年の4月に子宮頚がんの検診は異常なしでしたが、4月末に生理予定日にいつものような生理ではなく量も少なかったので、いつも通っている婦人科で見ていただきました。超音波で見ていただき、ホルモンバランスが崩れていると思うので一度ホルモン剤で(ノアルテンD)を12日飲み、ちゃんとした生理おこしましょうということで、ホルモン剤を飲み、何日かに生理がきました。それからは、25日周期で生理はきていました。11月15日に4日ほど生理がありましたが、11月26日ぐらいから排便や排尿の後、テッシュにおりものの中に茶色の血が付くようになり、11月30日にまた婦人科に行き、見ていただきました。一応頚がんの検診から7か月たっているので検診もしていただきました。結果はまだですが、先生は多分黄体ホルモンの機能不全かもしれないのでホルモン剤ソフィアAを服用してみて下さいのことでした。2日服用していますが、まだ少し出血しています。家に帰ってインターネットをみていますと不正出血すると子宮体がんの検査をしなければいけないとありますが、超音波で子宮の内膜の状態を見ていただいていて異常がなくてもやはり、不正出血の場合は、体がん検診をしなくてはいけないでしょうか?年齢は46歳です。宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 568僕の考えでは、生理直後の時期に超音波検査を行い、それで内膜に問題がないなら体部癌の検査をしなくても良いと思っています。
何故なら体部癌が原因で不正出血が持続する場合は、内膜に何かしらの異常が画像診断で得られるからです。
直接診察していないので、何とも言えません。
不安な事は何でも主治医に直接言う様にしましょうね。
とりあえずソフィアを服用して経過を見ていて下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生はじめまして。
ピル(シンフェーズT28)を飲み始めてから約10シート目です。
ピルの飲み忘れについて質問があります。ことのあらましは以下のとおりです。
28日 22:00に飲む分のピルを飲み忘れ
29日 朝に彼と性行為中にゴムが破ける
その後28日目の飲み忘れたピルを服用(飲み忘れから12時間後)
微量ながら出血しはじめる
22:00に29日目のピルを服用
30日 休薬期間(偽薬期間)始まる
12月7日 新しいシートを飲み始める
休薬期間に入る前の29日からずっと微量ですが不正出血らしきものがあります。そしてそのまま生理が来ました。
そしてそのまま普通に7日から新しいシートを開始しました。
不正出血があったということは、ピルが効いていないということであり、休薬期間を入れると避妊効果のない期間が8日以上ということになりますが、どうなるのでしょうか?
お忙しいとは思いますが、返信よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 531飲み忘れと言っても、今回は1回だけしかも24時間以内の内服ミスなので、避妊効果が落ちる事はありません。
そのまま継続して内服していますし、あまり気にせず経過を見ていれば良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生はじめまして。
ピル(シンフェーズT28)を飲み始めてから約10シート目です。
ピルの飲み忘れについて質問があります。ことのあらましは以下のとおりです。
28日 22:00に飲む分のピルを飲み忘れ
29日 朝に彼と性行為中にゴムが破ける
その後28日目の飲み忘れたピルを服用(飲み忘れから12時間後)
微量ながら出血しはじめる
22:00に29日目のピルを服用
30日 休薬期間(偽薬期間)始まる
12月7日 新しいシートを飲み始める
休薬期間に入る前の29日からずっと微量ですが不正出血らしきものがあります。そしてそのまま生理が来ました。
そしてそのまま普通に7日から新しいシートを開始しました。
不正出血があったということは、ピルが効いていないということであり、休薬期間を入れると避妊効果のない期間が8日以上ということになりますが、どうなるのでしょうか?
お忙しいとは思いますが、返信よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 531飲み忘れと言っても、今回は1回だけしかも24時間以内の内服ミスなので、避妊効果が落ちる事はありません。
そのまま継続して内服していますし、あまり気にせず経過を見ていれば良いと思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理直後(11/3〜11/10まで生理でした)12日に膣外射精で性交しました。
15日から18日までうっすら血が混じったオリモノが出て19日がドロっと茶色い出血、20日は赤いドロッとした出血、21日には薄くなってきたオリモノのようなものが出ています。
これは着床出血なのでしょうか?
ちなみに昨年、円錐切除手術をしており、生理周期は34〜37日周期で不正出血で遅れることがあります。
望まれた妊娠ではないのですごく不安なのですが。
役に立った! 0|閲覧数 600追加ですが、本日もナプキンには付かないもののトイレに行った際、赤茶色いドロっとした出血がありました。
量は生理まで多い量ではありません。
それでは宜しくお願いします。役に立った! 0昨日まで様子をみたところ22日にまたトイレに行った際赤茶色のドロっとしたナプキンに付かない出血があり、昨日出血は止まったようです。
ご面倒ではありますがご回答お願いいたします。役に立った! 0返信遅くなりました。
上書きをされてしまうと、更に最終書き込み日で更新されてしまいますので余計に返信が遅くなってしまう事があります。
ご了承下さいね。
着床出血というのは、セックスした直後に見られる出血ではありません。
妊娠成立後、生理が来るべき時期の頃に少量見られる出血を指します。
あまり持続する場合は、診察を受けましょう。
又避妊に関しては、低用量ピルの服用以外信用しないで下さいね。
ゴム無しセックスはHPVの持続感染を促し子宮頸部癌のリスクを高めるだけです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事いただきましてありがとうございました。
とりあえず先日の出血は着床出血ではなく安心いたしました。
そこでまた質問なのですが、今回の性交で妊娠してしまう可能性はあるのでしょうか?
今回の性交は友人に襲われてしまったための性交でしたので怖くてまだ病院にも行っていません。
心配で眠れないので母にデパスという精神安定剤をもらって眠っています。
お忙しい中ご面倒なのですが回答をお願いいたします。
役に立った! 0追加なのですが、29日に一回ベージュっぽいオリモノ、本日12/1にピンクっぽいオリモノが出ました。
とっても心配です。
申し訳ございませんが回答をお願いします。役に立った! 0まだ生理が来ませんか?
今の出血は、ホルモンバランスの崩れによる不正出血思われます。
気になるセックスから3週間たてば、市販の妊娠検査薬で反応が出るはずです。
もし心配なら試してみて下さい。
それで陰性ならもう大丈夫ですよ。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
過去にも質問があったらすみません。
ピルを金・土と飲み忘れてしまい、日曜に不正出血があり、あせって金・土の分を飲んでしまいました。
その後生理位の出血が一度ありました。
もう生理がきてしまったという事はありますか。
8錠目まで飲みました。
このまま日にち通りピルを飲み続けてもいいのでしょうか。
役に立った! 0|閲覧数 4762錠服用忘れがあれば、出血してしまうのは仕方ないでしょう。
避妊効果も落ちてしまいますので、実薬連続で14錠服用するまでの避妊は気をつけましょう。
不正出血が持続しても体には害も支障もありません。
心配しないでそのまま継続内服して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
それで気をつけていたのに、昨日ゴムが破けてしまいました。
ピルは飲み続けてはいたのですが、アフターピルを飲んだ方がいいでしょうか。
一応月曜日にクリニックの方に行こうと思っています。役に立った! 0月曜日に来院されましたか?
超音波検査をすれば、妊娠する確率がどの程度あるか推測する事は可能です。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。