女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
8021~8030件/ 46604件中 を表示中です
-
こんばんは。
ヤーズを半年前から服用していますが、
気になる点があり、質問します。
偽薬(4日間)が設けられていますが、
通常3日目で出血が起こります。
妊娠する可能性が0の場合(性行為0)、
偽薬を飲み、出血がない1.2日目に
新しいシートを始める、休薬短縮をしても良いのでしょうか?
(→次回の生理曜日調整のため)
(他サイトで出血が起こらないと
短縮しないほうがいいと見たので)役に立った! 0|閲覧数 539休薬期間の短縮をしても良いですし、偽薬は飲まずに次のシートに入って連続服用して好きな周期に調整しても構いません。出血はあってもなくても関係ないですし、害もありません。
ヤーズフレックスがその使い方です。
避妊効果も変わらないのでご安心ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ミレーナを入れて、ちょうど3年になります。入れて少しした後から生理もなくなり快適でしたが、最近になって出血が数回あったり、生理痛みたいなものがあったりしています。1か月にうっすらおりものに血がつくのも含め3回ぐらい出血することもあるのですが、生理なのか不正出血かわかりません。またミレーナを入れるとこういうこともあるのでしょうか?検診は定期的に行っていて、昨年は子宮頸がん検査も陰性だったのですが、不安です…
役に立った! 0|閲覧数 3173年目なら薬の効果も落ちる事はないので、もしかすると位置がずれて下がっているとかの可能性はありますね。
一応念のために超音波検査で確認をしましょう。
それで問題ないなら特に気にせずたまにそういう事もあると思っていただければ良いです。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。
最寄りの産婦人科が休業したしまったため、質問させて頂きます。
以前より、生理痛緩和等の目的でヤーズを服用しています。(フレックスではないです)
明後日から偽薬、というところです。
通常であれば偽薬2日目で出血が起こります。
ただ、急遽生理をどうしても遅らせたく
偽薬4つを飛ばして新しいシートを送らせたい分服用して、その後偽薬4日間、その後残りのシートを服用という方法ではまずいでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 254全く問題ありません。
今はフレックスもあるので偽薬なく実薬を好きなだけ服用し、好きなところで中断して休薬4日空けて5日目から再開で良いです。
自由に周期を調整するのもピルのメリットの一つなのでうまく利用して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
一年前から急に汗の量が増えて困っています。少し歩くだけで頭から足まで全身びっしょりです。冬場でも汗が止まりません。また顔が真っ赤になり、のぼせているような感覚になります。さすがにまだ20代なので更年期ではないと思います。が考えられる病気はありますか?
役に立った! 0|閲覧数 243体重も適正でしょうか?
後は甲状腺機能の検査も受けた方が良いかもしれません。
自律神経失調症の可能性もありますね。
内科で異常がないかの確認をして、問題ないなら心療内科で相談が良いでしょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございます!
身長165の体重55なので、
そんなに太ってはいないです。お腹周りにお肉が少しあるくらいです。一応、20分のウォーキングもしています。やはり病院に行くべきですよね。周りに相談しても、汗ぐらいで大袈裟と言われます。のぼせと手のふるえもあるので近い内に病院に行きます!ありがとうございます!役に立った! 0そうですね。内科精査が優先です。
その結果で又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
現在39歳。妊娠・出産経験なし。
27歳頃からひどいニキビに悩まされ多嚢胞性卵巣症候群との診断を受けマーベロンを内服しています。
マーベロンを内服しはじめてからニキビはできにくくなりました。
仕事やプライベートのストレスで不摂生、めちゃくちゃな暴飲暴食が続く時にフェイスラインにニキビができることはありました。
2、3ヶ月前から額やフェイスラインにコメドが多数増えはじめ、2、3週間前よりフェイスラインに赤・黄色ニキビがたくさんできておりとても辛いです。
1週間前に皮膚科受診し、抗生剤とべピオゲルを使用しています。しかし根本的な治療にはならないような気がしています。
10年程マーベロンを内服し続けていますが、先述しましたとおり、ストレスやそれによる不摂生にてニキビができてしまいます。
ピルでホルモンをコントロールしているとは思うのですが、ストレスにより男性ホルモンの作用が活発になりニキビができているのかな?と考えています。
マーベロンをやめて違うピルの種類に変えてみると、ニキビの改善は期待できるでしょうか?
それともマーベロンのままで、なにか追加で治療するほうが良いのでしょうか?
ご回答いただけましたら幸いです。
わかりにくい文章で申し訳ありません。役に立った! 0|閲覧数 319直接診察してみないと何とも言えませんが、ピルでコントロールできない男性ホルモン活性があるのでしょう。
当院ではピルで抑えられない男性ホルモンを抑える薬剤の併用療法を推奨しております。
残念ながら皮膚科で処方される抗生剤や外用剤では治らないでしょう。
通院可能なら一度ご相談にいらしてみて下さい。
自費診療になりますが、男性ホルモンを抑える薬剤とピルの併用療法で、きっと今まで一番綺麗な状態にできると思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいなかご返信ありがとうございます。
あと一つだけ質問させていただいてよろしいでしょうか。
マーベロンからヤーズに変更することはあまり意味がないでしょうか?
重ね重ね申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0全く意味がない訳ではないですが、劇的な変化は難しいかもしれません。
早く改善したいならやはり男性ホルモンを抑える薬との併用が良いと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。関西在住のため貴クリニックへの受診は難しいのですが、ご返信いただいた内容はたいへん参考になりました。
この度はお忙しい中ありがとうございました。役に立った! 0そうなんですね。
ピルと男性ホルモンを抑える薬剤の併用療法でのニキビ治療は通常の婦人科や皮膚科では対応できないでしょう。
もし機会があれば頑張っていらしてみてください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
避難を目的として、初めて低容量ピルの服用を始めようと思っています。
そこで質問なのですが、初めにかかる費用と、継続後にかかる(2ヶ月目以降)費用を知りたいのですが、初診は初診料+ピル代、2ヶ月目以降はピル代のみと考えておけばいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 243初回相談料は3200円+ピル代になります。
2回目以降は相談などない場合はピル外来でピル代のみになります。
確実な避妊はピルの服用以外信用していただきたくないので、是非内服して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
ピルを始めて半年になりますが、受診したクリニックでは最初からオランダ製のマーベロンを勧められたので、それを服用し続けています。
成分は日本製と全く同じなのに安価なので、そちらの方がお勧めとのことでした。
ただ、調べてみると最初から海外製を飲んでいる人はあまりいないことに気づき、少し気がかりです。
素人の私自身による個人輸入ではなく、ちゃんとクリニック経由で処方を受けているので危険ではないと思いますが…。
飲み忘れや抗生剤服用をしても、実薬だけを1週間正しく飲めばまた避妊効果が戻る、等、
先生がこちらで書かれているようなアドバイスは海外製を飲んでいる人にも当てはまりますでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1387当院では海外の輸入ピルはセラゼッタというミニピルで国内にない物を使用しています。
クリニック経由でも、個人輸入は個人輸入なので、リスクという意味では自分でネットで購入してるものと変わりません。
飲み方や注意点は国内のものでも海外のものでも同じなのでそこは気にしなくて良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございました。
飲み方、注意は共通と分かり安心しました。
病院で処方されているものでも海外製にはリスクがあるとのことですが、どんなことが考えられるのでしょうか?
もともとマーベロンの製造はオランダで、販売元によって値段が変わるだけ、中身は全く同じと説明されています。
もしマーベロンが原因で血栓等、重篤なことになったとき、日本の製薬会社の保障が受けられないことだけがデメリットだけれども、考えすぎレベルだという話でした。
危険なら、やはり変えてもらうべきか、考えたいと思います。役に立った! 0そうですね。一番は副作用が出た時の救済制度を受けれないという点ですね。
なので当院でも日本で承認されていないミニピルは日本女性の利益の為に個人輸入をしていますが、継続服用するピルに関して国内にある成分をあえて個人輸入はしていません。
1シート1000円以下レベルで安価ならそれはそれでご自身が理解した上で処方を受けるなら良いと思います。
価値観もあるとは思うので最終的にはご自身で検討にはなりますが、何故そこの医療機関は海外マーベロンにこだわるのでしょうか?
まだ超低用量のマーシロンとかなら国内にないのでわかりますが、同じ物を使うのは利益率が高いからとしか思えないですね。
あくまでも推測ですみません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。詳しくありがとうございます。
そのようなお考えもあるのですね。
そこでは日本製、海外製両方ともあるのですが、同じものが日本の製薬会社を通すと1シート2500円になってしまうところ、海外製なら1シート1800円なので、拘りがなければ海外製でどうですか?というような提案を受けました。なので1000円以下レベルではないですが…。
いずれにしても、マーベロンはもともとオランダで作っていて、直接それを仕入れるのか、日本の会社を通したものを仕入れるかの違いだけで値段が変わるので、安い方が患者さんのためになるのでそちらを勧めている、というようなお話でした。
初めてなのでその時は気になりませんでしたが、説明書が外国語で読めなかったり、ふと気になってしまいました。
長期服用するならやはり副作用等も気になるので、今の在庫がなくなったら日本製への切り替えを考えようと思います。
学べるきっかけをありがとうございました。
ひとまず、今は海外製を服用中なのですが、避妊効果や使用上のルールは日本製と同じと考え、マーベロン服用者として、こちらの掲示板での皆さまのご質問や先生からのお返事情報を参考にさせて頂いて差し支えないでしょうか?役に立った! 0医師の立場から患者様の事を本当に考えるのなら、優先順位は患者様の健康であり、薬の副作用の可能性に対して補償がある制度を利用できるならそれを利用する選択が通常だと思います。
でも中には100円でも安い方が良いという方もいるので、考え方も様々だとは思います。
掲示板の活用は是非していただいて構いません。
新型コロナウイルスで気軽に受信できない方達の為に休んでいた掲示板ですが、やはりニーズが高いなあと実感しております。
今後も体力と精神力が続く限り頑張って継続しますので宜しくお願い致します。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。この度はご丁寧に本当にありがとうございました。
ここを拝見し、私と同じように、ピルに関してだけでも、細かい心配ごとがある方はたくさんいらっしゃるのだなぁと思いました。
かかりつけはあっても、細かい質問は嫌がられがちだったり、気になるけど聞きにくくて悩んでいることのある女性は大勢いらっしゃると思います。
地方ですと、かかりつけが合わなくてもそんなには選べない事情もあります。
かと言って、素人同士でコメントしているような掲示板サイトの情報を鵜呑みにするのは不安がありますし。
ちゃんと素性が分かるクリニックの院長先生が答えてくださる掲示板というのは画期的です。
これを無料で、というのは大変な志だと思いますが、ぜひ存続してほしいです。
むしろ、月額使用料があっても構わないくらいです(笑)役に立った! 0僕もこの掲示板をやっていてこのレベルの内容の対応ができない医療機関がこんなにあるんだと以前から感じていたので10年間続けていましたが、一時休んでいました。
そして数年ぶりに再開し、やはり同様に解決できない悩みを持っている方が多い現状は変わらないので、頑張って継続できるようにします。
月額使用料は気軽に好きな時に返信できないので、もし可能ならGoogleの口コミ評価にコメントお願いします(笑)。
グーグルに点数をつけられるのも納得いきませんが、一般の方はそれを見て来る方も多いですし、今はそれを仕事として営業してくる業者もいます。
わざと点数下げておいて、上げませんかという営業をされます。
サクラを使いたくないので実際受診した方やこの掲示板利用された方が良いなって感じてくれたら口コミしていただければ幸いです。
又何かあればお気軽にご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。掲示板利用者の1人でも、そのような形でご協力できるのであれば、ぜひさせて頂きます!
恐らく私の質問をご覧になって追加されたであろうご質問を見ましたが、海外製だと、病院で処方されたピルにも関わらず、避妊成分すら入っていない偽物ってことまであり得るのでしょうか??
万一、そんな悪質なお薬を処方したとしても病院側には、責任は発生しないのでしょうか?
私も手元にある分までは飲もうと思っていましたが、ちょっと考えてしまいます(笑)役に立った! 0勿論です。不躾なお願いをしてすみませんが、宜しくお願いいたします。
質問された方にも返信しましたが、成分が偽物は犯罪行為なのでそれはないと思います。
医師の個人輸入で医療機関に入れていますから、逆に何かあれば医師に責任が問われるリスクはあるでしょう。
国内の承認薬なら国が補償する制度があります。
とりあえず持っている分は内服して良いと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お答え下さり、大変勉強になりまして、ありがたい限りですので、こちらもお力になれれば幸いです。
リスクの意味合いを、私も少し勘違いしていたかもしれません。
最後に、まとめの確認させて頂いても宜しいでしょうか?
↓↓↓
自分で輸入ピルをネット購入する場合は、最悪、偽物を手にする可能性もあり、避妊効果があるかどうかも含めて本当に全てが自己責任だと思いますが、
医療機関で輸入ピルの処方を受ける場合は医師側にも責任があるので、さすがに成分は本物で、避妊効果という点では心配ない。
けれども、副作用等に関しては
医師から処方された本物で、どんなに成分が日本のマーベロンと同じだとしても、国内の承認薬ではない以上、国や製薬会社からの救済がないという点では、個人のネット輸入と変わらないリスクがある。
なので、
偽物かもしれないから危ないという話ではなく、
同じ成分の国産品があるなら、いくら医療機関経由であっても、そちらを選ぶほうが理にかなっている、
という理解で宜しいでしょうか?
長々とすみません。役に立った! 0まとめていただいて有難うございます。
その通りです。
当院でも個人輸入で使用する薬剤はミニピルのセラゼッタだけで他のピルは使用していません。(アフターピルは除きますが)
国内にない物で患者さんにとって有益な物があれば積極的に取り入れるは正しい判断だと思います。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。微力ながらGoogleに口コミの投稿をさせて頂きました。
この度は大変勉強になり、助かりました。
本当にありがとうございました。役に立った! 0わざわざご対応いただき有難うございました。
皆さんが何でも気軽に相談できて信頼できるかかりつけの婦人科を持てる事が理想ですね。
又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
8/11の明け方の性交渉で抜く際にゴムが外れてしまいました。
普段からピルを服用しています。
8/7から偽薬期間でしたが、8/8に飲み忘れ8/9に2錠飲みました。飲み忘れ期間は1日です。
8/11の夜に生理は来てましたがアフターピルを念のため飲みました。
いつも、偽薬中の生理は重かったり軽かったりまばらなんですが、今回は軽く早く終わりそうなので心配です。
因みにピルに関してはその飲み忘れ以外ここ2ヶ月間は飲み忘れをしていない事は確かです。
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 270偽薬期間の錠剤はピルの成分ではく、飲んでも飲まなくても良い部分です。
なので、今回はアフターピルの適応にはなりません。
飲んで問題もないので、予定通り出血関係なく次のシートを周期通り服用して下さい。
避妊効果は維持されています。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご解答頂きありがとうございます
生理中のアフターピル服用の場合、アフターピルによる消後退出血はないのでしょうか?
偽薬期間後いつも通りピルを服用していれば今回の件の妊娠の可能性はないでしょうか?
宜しくお願い致します役に立った! 0消退出血は起こらないかもしれません。
ただ今回のケースは気にせずきちんと継続服用していれば避妊効果は維持されているので心配する必要もありません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。消退出血は起こらないかもしれません。
ただ今回のケースは気にせずきちんと継続服用していれば避妊効果は維持されているので心配する必要もありません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
8月7日~12日まで生理
生理5日目(11日)から22日までプラノバールを1日1錠飲む。
→25,26日あたりに来るように調整
現在次の生理を早めるため、プラノバールを飲んでいます。
この場合、元々は排卵日は生理の2週間後ぐらい(21日あたり)だったものも、
変わってきますか?
プラノバールを飲んでいる間は排卵は起こらないのでしょうか?
25日、26日に次の生理がくるばあい、排卵日はその2週間後、
周期もその日から数えて28日周期なら、生理は28日後になるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 504プラノバールを飲んでる間、排卵は起こらないのであれば、避妊の効果はありますか?
役に立った! 0月経5日目からの服用なので排卵は抑制されます。
内服中妊娠はしません。
ずらした出血から2週間後が次回排卵日目安です。
ただ確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事だけ信用してください。
周期調整も簡単なのでこの機会に検討をお勧めします。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。息子、娘を持つ親世代の者です。
こちらの掲示板、大変勉強になりました。
コロナでの自宅待機期間に10代の予期せぬ妊娠が増えているといったニュースを知り、我が家もそろそろ子ども達に避妊のことを教えていかなければと思っている中、色々調べておりましたらこちらにたどり着きました。
私どもの時代は避妊と言えば、最初から最後まできちんとゴムを装着しましょう、というようなことしか学んでいませんでしたが、こちらを見てみますと、ゴムは避妊ではないというようなお答えが繰り返し出てきており、時代は変わっているのだなと思いました。
今だ学校に任せていても核心にせまった指導は受けられないでしょうから、家庭で責任を持って伝えていかなければならないと思い、少々医療のお話とはズレるかもしれませんが、質問をさせて頂ければと思います。
まず、娘については、異性関係が感じられるようになったら10代から妊娠希望時期になるまでずっとピルの服用を勧めてしまっても健康面、将来の妊娠面含めて問題はないのでしょうか?
また、最も気になるのは男性側である息子への指導です。
ゴムを必ず、正しく、といったこと以外に、これからの時代、男子にはどんな指導が必要なのでしょうか?
以前はむしろ、男子への避妊具の話が性教育のメインだったように思いますが、実は確実なのはピルのみ、ということになりますと、むしろ男性主体ではリスク回避が難しいということなのかなと感じました。
自分の意志でピルを飲む等、対策がとれるようになる前の女性を相手にしてはいけない、といったような指導が必要でしょうか?
また、将来的にはお互い妊娠を望めるようになるまではパートナーにピルを勧めたり、フォローしたりするように伝えることもその一つなのでしょうか。
なかなか親としても、本当に正しい知識を得られる場がないので、日頃こういった問題を数多く目にしていらっしゃる先生に質問させて頂ければと思いました。掲示板上で大変恐縮ですが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。役に立った! 0|閲覧数 423おっしゃる通り我が国の教育は数十年前から何も変わっていません。
妊娠は女性がするにも関わらず、100%にならないコンドームで男性の意思に委ねなさいと教わっている事に違和感を感じない現実が恐ろしいと思います。
地域によっては積極的に婦人科専門医が学校現場で教育をする事がある様ですが、一部地域だと思います。
セックスはするなという教育ではなく、するなら正しい選択をしましょうという教育が理想です。
女性側が低用量ピルの服用をして、女性は中学校で子宮頸癌予防ワクチンの接種を受けた上で(理想は男女接種ですが、日本は女性しか適応がありません)性交渉の機会を持たせて下さい。
又現代の女性は逆に自然な月経を経験する回数が増加していて子宮内膜症などの病気になるリスクが増加しています。セックスする年齢になったら結婚まで継続して服用した方が良いです。
男性側は海外では女性がピルを服用しているか確認する事は当然なので、そうあって欲しいですが、誤解を産みやすいので、お互いが勉強する前提で情報提供してから相手の女性に服用をしてもらう事が理想です。
男性側がピル代を出してあげたり、日々服用時間にLINEをして連絡をするなど2人で協力しながら服用すると意識も高くなるかもしれません。
色々難しいと思いますが、この様に問題意識を持っていただくだけで素晴らしいと思います。
当院ホームページの情報や貼り付けているYoutubeの情報を参考にしていただき、正しい知識を持っていただけると幸いです。
又何かあればご相談ください。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、このようにご丁寧にご指導下さりありがとうございました。
大変参考になりました。お陰様で夏休み中、良い機会でしたので、子ども達に色々と伝える時間を持つことができました。
性に関することはタブー視して未成年には触れさせないようにする風潮が今も根強いと思いますが、これだけ情報が飛び交う時代、確かにそれは無理があると感じます。
早い段階でそういう機会があるものと覚悟して、最低限のリスク回避を教える重要性を実感しました。
学校に期待しても難しそうですので、ここは両親が責任を持って、そういったことも伝えられるように、話しやすい家庭環境を日頃から保つことも大切だなと思いました。
ただそうは言いましても、教える側も古い知識しかなく、無知に近い状況だったりしますので、こういった場でご指導頂けましたこと、大変感謝いたします。
そんなことを質問に行く場もありませんので・・・笑
まだ若い子ども達が自分の事も相手の事も傷つけることなくいられるように、今後も指導していきたいと思います。
この度は本当にありがとうございました。
お忙しい中、このような掲示板を運営されるのは並大抵のことではないと思いますが、ぜひとも続けて頂けましたら幸いです。役に立った! 0きちんと向き合って下さる親御さんが少ない中真剣に考えて下さっている事は素晴らしいと思います。
周囲の親御さんにも是非正しい知識と情報提供をしてあげて下さい。
https://www.ikecli.com/archives/11834
このアドレスからYoutubeもご覧になれるので是非活用して下さい。
では、又何かあればご相談ください。掲示板もできる限り頑張ります!役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。