女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ミレーナ」を含む検索結果
671~680件/ 1296件中 を表示中です
-
はじめまして。
ミレーナ装着して間もないのですがまだ利用者が少ないだけに色々調べているうちに不安ばかりが募っています( ̄▽ ̄;)
ミレーナは長期間装着するにつれて長期にわたるホルモンバランスの関係で除去後の消退出血が多くなると言う事はありますか?着けたばかりなのに除去後の出血の事を考えるとすごく憂鬱で仕方ないです。役に立った! 0|閲覧数 2310非常に優れた子宮内避妊具です。
当然避妊だけが目的ではなく、ピルの様に血栓症の副作用もなく、子宮内膜症や子宮体癌から守る予防効果の期待が出来る事は素晴らしいですよ。
安心して経過観察していて下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
産後7週に避妊目的でミレーナ挿入したものです。特にトラブルはなく数日経過しております。
現在完全母乳で生後2ヶ月の子を育てておりますが、今更ながら黄体ホルモンの授乳移行について心配になってきました( 病院では少量移行するが問題ないと説明されております)。いっそ抜去してもらおうかなど思い悩んでいます。
先生のところでは授乳中ミレーナ挿入する方への説明はどのようにされているのか、黄体ホルモンの赤ちゃんへの影響がわかっていましたら教えていただきたく質問いたしました。
よろしくお願いいたします。役に立った! 5|閲覧数 1974黄体ホルモン剤の場合は授乳中でも問題ないと説明しております。
特にミレーナは局所作用ですし、内服でもないので母乳への移行はあまり考える必要はないでしょう。
そのまま経過観察で良いですよ。役に立った! 11アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
産後7週に避妊目的でミレーナ挿入したものです。特にトラブルはなく数日経過しております。
現在完全母乳で生後2ヶ月の子を育てておりますが、今更ながら黄体ホルモンの授乳移行について心配になってきました( 病院では少量移行するが問題ないと説明されております)。いっそ抜去してもらおうかなど思い悩んでいます。
先生のところでは授乳中ミレーナ挿入する方への説明はどのようにされているのか、黄体ホルモンの赤ちゃんへの影響がわかっていましたら教えていただきたく質問いたしました。
よろしくお願いいたします。役に立った! 5|閲覧数 1974黄体ホルモン剤の場合は授乳中でも問題ないと説明しております。
特にミレーナは局所作用ですし、内服でもないので母乳への移行はあまり考える必要はないでしょう。
そのまま経過観察で良いですよ。役に立った! 11アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは、お忙しい中すみません。
池袋クリニックさんで、9/24に中絶手術をしました。
昨日10/10に中絶後の検診に行ったのですが、入浴についてなどの説明はされていなかったので、気になっていることをこちらで質問させていただきます。
・中絶後の検診後なので、もうシャワーだけではなく入浴は可能なのでしょうか?(銭湯なども入れますか?)
・中絶手術で傷ついた子宮はもう治っていますか?また、子宮の入り口が手術で広がっていたのは元の大きさに縮んだのでしょうか、、
・性生活禁止と、いただいたプリントには書いてありましたが、いつ頃から可能なのでしょうか?
お返事待っております。役に立った! 0|閲覧数 944術後経過で問題ないなら基本的には何をしても構いません。
性交渉も術後2週間以降経過すれば基本問題ありません。
避妊はピルですか?ミレーナですか?
体調見ながら又何かあればご相談下さいね。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして、ミレーナについてお聞きしたいと思います。
今年の2月から不正出血が続き、プラノバールで生理を調整していましたが、吐き気と食欲不振の為に断念し、その後ゾラデックスを3回注射していましたが、今後のことを考えて、9月5日にミレーナを入れてもらいましたました。その日から下腹部の張りが現在もまだ続いています。出血もずっと続いています。
9月5日から14日までは、ナプキンに着く程度でしたが、18日から少し量が増えてきて、30日からは、普段の生理の3日目より若干少ない程度の出血が続いています。10月4日からはさらに量が増えて、今日に至っています。1時間おきにトイレに行かなければならないほどです。
元々出血量は多く、貧血でもありましたが、今はもう改善しています。
教えていただきたいのは、ミレーナを入れていても出血量が多いのは、我慢しなければ仕方ないのでしょうか?出血と一緒に出てしまったりしないのですか?
また、下腹部の張りはいつ頃まで続くのでしょうか?
主治医の先生には、試せる方法はしたから、後はミレーナが無理なら、ゾラデックスに戻すか全摘するしかない。と言われました。
現在49歳ですが、閉経まで出血と上手く付き合うための方法は、やはりミレーナが一番いいのでしょうか?正直、除去してしまいたい気持ちです。
子宮体癌の細胞診、組織診共に異常はなく、機能性出血と言われています。MRで小さな筋腫はありましたが、それが影響しているとは思えないとも言われました。
お忙しいところ申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 810年齢の影響でエストロゲンの量の増減が激しい事による不正出血でしょう。
僕ならGn-RHをとりあえず6ヶ月施行し、閉経に持って行くと思います。
ミレーナを挿入すれば誰でも不正出血しやすいですが、ただでさえ出血が多く出やすい方に挿入すればその量は更に増えやすくなります。
でもせっかく入れたのでもうしばらく経過観察をお勧めします。
出血が少なくなってくると良いですね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして、ミレーナについてお聞きしたいと思います。
今年の2月から不正出血が続き、プラノバールで生理を調整していましたが、吐き気と食欲不振の為に断念し、その後ゾラデックスを3回注射していましたが、今後のことを考えて、9月5日にミレーナを入れてもらいましたました。その日から下腹部の張りが現在もまだ続いています。出血もずっと続いています。
9月5日から14日までは、ナプキンに着く程度でしたが、18日から少し量が増えてきて、30日からは、普段の生理の3日目より若干少ない程度の出血が続いています。10月4日からはさらに量が増えて、今日に至っています。1時間おきにトイレに行かなければならないほどです。
元々出血量は多く、貧血でもありましたが、今はもう改善しています。
教えていただきたいのは、ミレーナを入れていても出血量が多いのは、我慢しなければ仕方ないのでしょうか?出血と一緒に出てしまったりしないのですか?
また、下腹部の張りはいつ頃まで続くのでしょうか?
主治医の先生には、試せる方法はしたから、後はミレーナが無理なら、ゾラデックスに戻すか全摘するしかない。と言われました。
現在49歳ですが、閉経まで出血と上手く付き合うための方法は、やはりミレーナが一番いいのでしょうか?正直、除去してしまいたい気持ちです。
子宮体癌の細胞診、組織診共に異常はなく、機能性出血と言われています。MRで小さな筋腫はありましたが、それが影響しているとは思えないとも言われました。
お忙しいところ申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 810年齢の影響でエストロゲンの量の増減が激しい事による不正出血でしょう。
僕ならGn-RHをとりあえず6ヶ月施行し、閉経に持って行くと思います。
ミレーナを挿入すれば誰でも不正出血しやすいですが、ただでさえ出血が多く出やすい方に挿入すればその量は更に増えやすくなります。
でもせっかく入れたのでもうしばらく経過観察をお勧めします。
出血が少なくなってくると良いですね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして、ミレーナについてお聞きしたいと思います。
今年の2月から不正出血が続き、プラノバールで生理を調整していましたが、吐き気と食欲不振の為に断念し、その後ゾラデックスを3回注射していましたが、今後のことを考えて、9月5日にミレーナを入れてもらいましたました。その日から下腹部の張りが現在もまだ続いています。出血もずっと続いています。
9月5日から14日までは、ナプキンに着く程度でしたが、18日から少し量が増えてきて、30日からは、普段の生理の3日目より若干少ない程度の出血が続いています。10月4日からはさらに量が増えて、今日に至っています。1時間おきにトイレに行かなければならないほどです。
元々出血量は多く、貧血でもありましたが、今はもう改善しています。
教えていただきたいのは、ミレーナを入れていても出血量が多いのは、我慢しなければ仕方ないのでしょうか?出血と一緒に出てしまったりしないのですか?
また、下腹部の張りはいつ頃まで続くのでしょうか?
主治医の先生には、試せる方法はしたから、後はミレーナが無理なら、ゾラデックスに戻すか全摘するしかない。と言われました。
現在49歳ですが、閉経まで出血と上手く付き合うための方法は、やはりミレーナが一番いいのでしょうか?正直、除去してしまいたい気持ちです。
子宮体癌の細胞診、組織診共に異常はなく、機能性出血と言われています。MRで小さな筋腫はありましたが、それが影響しているとは思えないとも言われました。
お忙しいところ申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 810年齢の影響でエストロゲンの量の増減が激しい事による不正出血でしょう。
僕ならGn-RHをとりあえず6ヶ月施行し、閉経に持って行くと思います。
ミレーナを挿入すれば誰でも不正出血しやすいですが、ただでさえ出血が多く出やすい方に挿入すればその量は更に増えやすくなります。
でもせっかく入れたのでもうしばらく経過観察をお勧めします。
出血が少なくなってくると良いですね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめて掲示板を利用させていただきます
避妊目的でミレーナを9月25日に装着しました(最終月経は9/17から24です)
装着後しばらくは小ナプキンでなんとかなる程度の出血だったのですが
装着1週間ほど前から大量の鮮血と塊がずっと続いています
小ナプキンでは追いつかず中サイズをつけているのですがすぐ交換に至っています
ミレーナ装着後はしばらくは不正出血があると聞いていますが突然量が増えたのはミレーナによる副作用なのでしょうか??
かかりつけでの受診は1回目の生理が確認してから行くことになっていますが
ダラダラ続くようならはやめに受診したほうがいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 914どうしてもミレーナは黄体ホルモン作用で少量の出血が持続しやすい欠点があります。
量が多い塊が沢山出る場合は、子宮腺筋症や筋腫の影響も考えます。
それらの疾患がなく塊が出る場合はいずれ少なくなるので経過観察で良いですよ。
主治医にもご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめて掲示板を利用させていただきます
避妊目的でミレーナを9月25日に装着しました(最終月経は9/17から24です)
装着後しばらくは小ナプキンでなんとかなる程度の出血だったのですが
装着1週間ほど前から大量の鮮血と塊がずっと続いています
小ナプキンでは追いつかず中サイズをつけているのですがすぐ交換に至っています
ミレーナ装着後はしばらくは不正出血があると聞いていますが突然量が増えたのはミレーナによる副作用なのでしょうか??
かかりつけでの受診は1回目の生理が確認してから行くことになっていますが
ダラダラ続くようならはやめに受診したほうがいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 914どうしてもミレーナは黄体ホルモン作用で少量の出血が持続しやすい欠点があります。
量が多い塊が沢山出る場合は、子宮腺筋症や筋腫の影響も考えます。
それらの疾患がなく塊が出る場合はいずれ少なくなるので経過観察で良いですよ。
主治医にもご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
51歳です。2人出産して子供たちは成人してます。
基礎体温も綺麗な2層で、毎月28日周期で
生理もあります。基礎体温アプリでは、
ホルモンバランスも良好で、最も妊娠しやすい基礎体温ですと、回答がきてます。
週に1回のペースで避妊はしていません。
この年齢で、排卵しますか?妊娠する可能性はあるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 660月経周期がきちんとしていて排卵がある以上年齢が50歳を超えても確率は下がりますが妊娠する可能性は否定出来ません。
もし不安なら子宮内避妊システムのミレーナを挿入するか、当院で処方するミニピルを服用する事をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。