女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「不正出血」を含む検索結果
4361~4370件/ 9749件中 を表示中です
-
こんにちは!以前2度有難いアドバイスを頂いた者です。
現在、一年前に比べて筋腫(粘膜下、複数ある)は約6cmから6.8cm、低用量ピル休薬最終日での血液検査FSH:47.2, エストラジオール:31.8、と卵巣機能低下と言われました。今年49歳、50歳をめどにピルをやめる覚悟はあるのですが、出血が不安です。
閉経後筋腫が小さくなってとしても、更年期の症状治療でHRT療法をするとまた育ってしまうのでしょうか?《筋腫は育たないで、症状が緩和されて、欲を言えば「出血させない」療法≫ってあり得るのでしょうか?手術に踏み切れず悩んでおります。どうぞ宜しくお願い致します☆
(4年程ピルを飲んでいますが、何のトラブルもありません。快適です!!)役に立った! 0|閲覧数 505今までピルを服用して出血量に悩まされていないなら、多少筋腫が成長しても問題ありません。
そのまま継続して経過を見て下さい。
HRTの方法もいろいろあるので、主治医と相談しながら、不正出血の頻度が多くならない方法を選択しましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
尿と一緒に小さい血の塊のようなものが月経前からダラダラ出ます。泌尿器科で尿を検査しました。膀胱の出血ではないとのこと。下腹部の激痛(いつも生理の時に痛くなる所から左右の下腹部の放散痛)もあったので産婦人科にも行ってみました。経膣エコーで診てもらっても異常はみつかりません。胃腸病院で内臓までエコー検査と血の検査しましたけど異常なしです。
生理が近付くと血の塊が混ざった尿がずっと出ているので気になって色々調べたら膀胱の間に子宮内膜症がまれに出来ると書いてたのでそれかな?と思ったんですが、産婦人科で異常なしと言われたのでこの病気じゃないか?と産婦人科で聞いてもいいんでしょうか?
まれなので知らない先生も居ると思います。
知らない先生に聞いても治せないでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 741やはり直接診察してみないとわかりません。
出血は尿道からなのか膣内からなのかで全く診断が変わります。
症状がある時に、保険証持参して相談にいただければ幸いです。
子宮内膜症と不正出血は関係ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
3年半前に中絶をした為ピルを服用していましたが
婚約が決まったので半年前から服用を中止しています。
ピルを止めてから以下の症状が
出ているので心配になっております。
●生理がかなり遅れる(1ヶ月来ない事もあり)
ピルを服用する前から不順ではありましたが、一ヶ月来ないというのは初めてです。
●生理2週前位になると乳首が敏感になる。1週間もすると治まります。
●生理1週間前位になると内股にしこり(膿の固まりのようなもの)が出来る。生理が始まると消えます
●生理と生理の間に不正出血が出る。とても少量で薄い茶色です
。1〜3日続きます。ちなみにパンツに付いてしまった血をお湯の中で擦ると簡単に落ちます。生理の血はもっと落ちにくい印象なのですが…血ではないのでしょうか…?
以上このような症状が出る場合、何か病気の可能性はありますでしょうか?
お忙しい中お手数ですが、ご返信お願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 385投稿してから1週間経ちましたので
経過をお伝えします。
見解の参考になれば幸いです。
その後も茶色のおりものが続いています。(出始めて10日程経ちました)
今日はおりものというよりかは、生理っぽい出血がありました。
ちなみに基礎体温を計っていますが、あまりいいグラフではありません。
ガタガタしがちなので、今出てる出血が生理なのかは分かりません。
生理はピル服用前は毎月来ていましたが、必ずずれて予測が出来ませんでした。
ピルを止めてからも、毎月来てはいたのですが、ずれる上、4月はありませんでした。
ピルを止めてから体の変化は沢山あり過ぎて不安です。
お忙しいとは思いますが、ご返信お待ちしております。
宜しくお願い致します。
役に立った! 0ピル中断後は、寝ていた卵巣が起きて働くのに時間がかかる事があります。
今の状態は確かに無排卵の状況が推測されます。
もしすぐに妊娠希望があるなら、排卵誘発剤等で刺激して周期を調整した方が早く戻るかもしれません。
可能なら保険証持参してご相談にいらして下さい。
今後の方針含めてお話させていただきます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理後の不正出血について。
今年の1月中旬に、生理後3日してからの不正出血(赤茶色)が4日くらい続いたので、近所の婦人科で診察をしました。そちらでは性病検査、子宮がんの検査もあわせて行ったのですが後日異常なしとの結果が出ました。
基礎体温をつけたほうがよいとアドバイスをもらいましたのでその日から基礎体温をつけています。
今回、生理が2週間ほど遅れ4月末から8日間あり、その1週間後に3日間不正出血がありましたが今回は鮮血で量も少し多かった(おりものシートを2回ほど取り替える量)ので、子宮の病気ではないかと不安になっています。
基礎体温は生理になってからずっと低温期のままなので、排卵しているとも考えられず、何が原因かが分かりません。
4ヶ月前の子宮がんの検査後に、悪性腫瘍ができてしまったということは考えられますでしょうか?がん検診は1年に1度受診するようにしているのですが、今回の件も踏まえてもう一度検査に行ったほうがよいでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 583ホルモンバランスが乱れている事による不正出血でしょう。
今すぐ妊娠希望がないなら、基礎体温をつけなくても大丈夫です。
今すぐ妊娠希望がないなら、普段から低用量ピルの服用をしていれば良いと思います。
ピルに精通した医療機関で相談する様にしてみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理後の不正出血について。
今年の1月中旬に、生理後3日してからの不正出血(赤茶色)が4日くらい続いたので、近所の婦人科で診察をしました。そちらでは性病検査、子宮がんの検査もあわせて行ったのですが後日異常なしとの結果が出ました。
基礎体温をつけたほうがよいとアドバイスをもらいましたのでその日から基礎体温をつけています。
今回、生理が2週間ほど遅れ4月末から8日間あり、その1週間後に3日間不正出血がありましたが今回は鮮血で量も少し多かった(おりものシートを2回ほど取り替える量)ので、子宮の病気ではないかと不安になっています。
基礎体温は生理になってからずっと低温期のままなので、排卵しているとも考えられず、何が原因かが分かりません。
4ヶ月前の子宮がんの検査後に、悪性腫瘍ができてしまったということは考えられますでしょうか?がん検診は1年に1度受診するようにしているのですが、今回の件も踏まえてもう一度検査に行ったほうがよいでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 583ホルモンバランスが乱れている事による不正出血でしょう。
今すぐ妊娠希望がないなら、基礎体温をつけなくても大丈夫です。
今すぐ妊娠希望がないなら、普段から低用量ピルの服用をしていれば良いと思います。
ピルに精通した医療機関で相談する様にしてみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿させていただきます。36歳妊娠希望者です。
3月10日から生理こなくて5月8日に病院へ行きソフィアaを10日分処方していただきました。当日から飲み始め、5日間目に生理がきました。(お薬を飲んだのは8日間で、生理4日目までです)半年くらい前に病院で子宮頚がん検診をしていただいた時には「右の卵巣が詰まっています。3ヶ月生理の様子をみて見ましょう。」と言われていたのですが、その後今回まで病院に行っていませんでした。
今回、薬で起こした生理で3日間は真っ黒なカスのような血液?が出ていて、4日目の夜には鮮血に変わってきていました。そして本日5/21でナプキンでは十分すぎる、オリモノシートでは足りないくらいの出血が続いています。もう10日目なので自分の体に何が起こってるのか不安で仕方ありません。
今後はどうなっていくのでしょうか?
お忙しいところすみませんがお力になっていただけたら有難いです。宜しくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 366直接診察してみないとわかりませんが、本来ソフィアを服用中に生理にはなりません。
なので、不正出血をしていたのでしょう。
そのまま継続服用をしていれば、中断後赤い量のある出血が増えてそれが生理になります。
今すぐ妊娠希望があるなら、きちんと排卵出来る周期を調整してもらいましょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在、ルナベル服用中ですが、不正出血も続くので個人輸入でマーベロン28に変えようと思っています。
マーベロンの飲み始めはルナベルの休薬が終わってからで良いのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 333何シート服用しましたか?
3シート以上服用しても不正出血が持続するなら、やはり種類変更の方が良いかもしれませんね。
休薬7日空けて8日目から新しいシートを開始して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在、ルナベル服用中ですが、不正出血も続くので個人輸入でマーベロン28に変えようと思っています。
マーベロンの飲み始めはルナベルの休薬が終わってからで良いのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 333何シート服用しましたか?
3シート以上服用しても不正出血が持続するなら、やはり種類変更の方が良いかもしれませんね。
休薬7日空けて8日目から新しいシートを開始して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
37歳、避妊のためにアンジュを服用しています。
ここ最近、溢れてくるのがわかるぐらい水っぽいおりものがでたり
粘着性のある白っぽいおりものがでたりと、2〜3ヶ月続いていました。
数回ほどですが、薄く緑かかったものもあったような 気もしますが、今はありません。
ここのところ、自分でもわかるぐらい臭いがきつくなりだして・・
痒みはありませんが時折、排尿をすると膣入り口に締め付けられるような痛みがあります。
激痛というわけではありませんが・・・
その2〜3ヶ月のあいだ、忙しくてピルの1日飲み忘れや時間のずれがあり
時々、服用に失敗したせいか、不正出血のような薄いピンクのものが
パンティライナーについていたりもします。
飲み忘れていても中断せず、一応 服用し続けているのですが。
それが原因でしょうか。それとも・・・なにか病気(性病含め)の疑いがありますか?
お忙しいところ申し訳ありませんが、お返事 お待ちしております。よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 2568直接診察してみないと何とも言えませんが、今までにない症状が出たなら、一応検査をした方が良いでしょう。
雑菌の培養検査も含めてクラミジア検査も受けて下さい。
保険で検査が可能です。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めてまして、宜しくお願いします。
生理(不正出血)が2週間つづいてます。
40才です
前回の生理が4/1〜6
今回の5/1〜となっております。
ほぼ毎週金曜日と土曜日は相方と仲良くしております
(ゴム使用)
通常 だいたい28日周期、1週間で終わる生理なのですが
今回は本日までつづいて(?)います
状況は 高温期 16日〜
低体温になったのは4/29〜
5/1より生理がはじまり(いつもよりは軽い生理です)
9、10はおりものシートでOK
11〜はトイレに行った時にトイレットペーパーに付く程度です。
色は 着色料が入っていないイチゴミルク色です
不安になり12日に婦人科に行きましたが、筋腫は以前同様の大きさ(3Cm)、念のためがん検診を行ないました。
結果が19日まで分かりません。
いままで、きちんきちんと来ていたのに
このような出血があり 不安で不安で眠れません。
どのような病気が考えられますか?
宜しくお願いします
役に立った! 0|閲覧数 333きちんと検診を受けて異常がないなら、ホルモンバランスの乱れによる不正出血でしょう。
しばらくは経過を見ていれば良いと思います。
ただ、妊娠希望がないなら低用量ピルの服用を検討して下さい。
確実な避妊だけでなく、周期も安定し、子宮内膜症等の病気から守る予防です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。