女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
4211~4220件/ 27392件中 を表示中です
-
はじめまして。
よろしくお願いいたします。
20日から風邪をひいたようで
22日に内科を受診し
インフルエンザではなかったので
葛根湯とセレコックスを
処方していただきました。
その後も熱が上がり
39度から37度を繰り返しています。
フラフラで数日
お風呂も入れていない状態です。
関節痛がひどく
首やこめかみのリンパも痛く
トイレに行くのも一苦労
おまけに21日から生理で・・
生理痛緩和のため、ルナベルを
服用していますが
今回は体調を崩しているのか
生理の出血も少なく
気になっていたのですが
昨日の23日頃から
トイレの後、拭くと
熱を持っているような
触れると痛みがあり
違和感を感じたのですが
高熱で余裕もなく
今日も昨日よりは痛みは引いたのですが
気になったので見てみたら
膣の入り口が赤くただれて
先端が白くなっていました。
怖くなったのですぐ病院へ
行きたいのですが
まだ動ける状態ではなく
焦っています(/ _ ; )
エチケットシートで拭いたりしたのですが
至急受診したほうがよいのか
自宅でできることはありますでしょうか?
お忙しいところ
申し訳有りませんが
アドバイスいただけると助かります。役に立った! 0|閲覧数 1158ヘルペスの初期症状かもしれません。
初感染の場合は、症状も相当辛くなります。
あまり我慢しないで受診して相談して下さい。
又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
中絶して1ヶ月弱で生理が来ました
貧血になるぐらいの出血量です
大丈夫なのでしょうか?
また妊娠できるのかもすごく心配です。役に立った! 0|閲覧数 671中に溜まった妊娠成分の残り等も出て来たのでしょう。
今後が大事です。
普段から低用量ピルの服用をする事以外避妊としても信用しないで下さい。
今後はピルに精通した医療機関でご相談下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
中絶して1ヶ月弱で生理が来ました
貧血になるぐらいの出血量です
大丈夫なのでしょうか?
また妊娠できるのかもすごく心配です。役に立った! 0|閲覧数 671中に溜まった妊娠成分の残り等も出て来たのでしょう。
今後が大事です。
普段から低用量ピルの服用をする事以外避妊としても信用しないで下さい。
今後はピルに精通した医療機関でご相談下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズ服用中にPMSへの効果が薄れることはありますか?またネットでヤーズは避妊効果が低いとありますが、妊娠することはありますか?
5年前からひどいPMSと、3ヶ月に一度しか生理がこないという症状があり、また一度避妊に失敗してから望まない妊娠をしたら大変なことなんだと実感しピルを服用しています。(その際はアフターピルでなんとかなりました)はじめはトリキュラー、次はルナベル、現在はヤーズを服用しています。薬を変えた理由はPMSの症状が再度出てきたためです。
前回の生理開始日はたしか3/1で、現在ヤーズの4列目で、最後から2つ目か最後の錠剤を飲んだ頃いつも生理がくるのですが(来週の火曜日頃が予定日)、先週の土曜日から吐き気、便秘、胸の張り、腹痛の症状がひどく、日常生活に支障をきたしています。そこで質問なのですが、ヤーズを飲み続けていると以前のようなPMS症状が出ることがあるのでしょうか。
またネットで超低用量ピルのため、誤差は30分以内でないと効き目がないとありますが、なるべく30分くらいのズレに抑えようとしていますが、1時間半くらい早まったり遅くなったりすることもあります。
パートナーとは12日にコンドームありでの性行為、21日にはじめコンドームなしで少ししてコンドームをつけて性行為をいたしました。
PMSの症状が出ていたのでネットで検索すると、ヤーズは効き目が薄いとか、PMSではなく妊娠超初期症状だとか出てきて大変不安になってしまいました。現在別の薬を服用しているのと、秋に結婚式を控えているので今妊娠することはできません。生理を待てばいいのですが、服用時間や効き目等をしっかり勉強しておきたいと思い質問した次第です。また、今年の11月でピルを飲むのをやめるつもりですが、薬を変えたほうがよいでしょうか。ご回答のほどよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1622ヤーズは一応PMSに対しても世界では第1選択にあげられているピルです。
きちんと飲めば2時間程度の誤差でも避妊効果は維持されますよ。
症状だけで診断はできないので、あまり気にし過ぎずきちんと服用する事だけ考えて下さい。
それでも不安な事があったら診察を受けて超音波で避妊効果が維持されているかの確認をしましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2月29日に中絶しました。
その二週間後の3月14日に病院で診察してもらったところ、「排卵が始まっているからあと一ヶ月後には生理がくるよ」と言われました。
そして、3月18日にセックスをしたんですが最初だけ生でしてしまいました。その後ゴムをつけてもらったんですが…凄く後悔してます。
22日から気分が悪くなり、まるでつわりが始まったみたいな感じです。おりものの量もふえました。
そこで、聞きたい事は、妊娠しているのでしょうか?
病院の先生が言った排卵がはじまってるていうのはどういう事なのでしょうか?
教えてください役に立った! 0|閲覧数 628直接主治医に聞かないと意図が不明ですが、おそらく卵胞が発育始まっていて、妊娠できる環境になってきたよという話でしょう。
コンドームを着けても着けなくても男性に委ねる以上確実な避妊は有り得ません。
手術後から低用量ピルの服用指導がない医療機関は論外です。
次回の月経を待つ意味も必要もありません。
ピルに精通した医療機関で相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
42才です。生理は25日周期できていますが、始まりも2、3日おりものに黒い血が混じる程度、その後3、4日と赤い生理があり5日目は出血がなくまた6日に少量ある生理が続いています。不正出血を疑い検査しましたが、癌も筋腫も卵巣も腫れていないと言われました。基礎体温もかろうじて高温期らしいものが短くあり体温がさがりきらない所で生理が始まる感じです。もともと生理痛がありましたが、ひどくなった感じがします。鎮痛剤でうまくコントロール出来ないときがあります。
年齢的なものでしょうがないかな?と思っていましたが、生理18日目にプラノバールを8日内服するように言われ
今飲んでいるところです。
飲みはじめたと同時に風邪を引いたみたいで、副作用についてはよくわかりません。
しかし、血栓症などのリスクを考えるとそれでも飲まないといけないのか不安です。私のような者でも適応なのでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 607直接診察してみないと何とも言えませんが、一時的なホルモンバランスの乱れによる不正出血でしょう。
ただ月経痛が元々ある事や鎮痛剤が効かない事は問題ですね。
一時的にプラノバールで調整は良いですが、継続する薬剤ではありません。
今の年齢から考えれば黄体ホルモン単剤でのコントロールをお勧めします。
当院ではミニピルとして処方もしておりますので通院可能ならいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。youと申します。
私は3月11日に中絶手術をしました。7週目での手術です。
その後、出血も殆どなく術後の検診も2回行きましたが問題ないとの事で入浴の許可もいただいたのですが、その後、腰痛と下腹部痛(両方とも右半身のみ)痛みは生理痛の時のような痛みと黄色いおりものが出るようになりました。
これらの症状は術後よくある事なのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 873当院で中絶手術を受けられている方なら問題ありません。
ただ施設によってはクラミジア等の感染症を見ないで手術する施設もあるようです。
その場合は術後に腹膜炎等の感染症に発展する事がありますので注意が必要です。
術前検査の結果を確認し、していないならおりもの検査を受けて下さい。
又手術後1週間以内から低用量ピルの服用をしている事が大事です。
その指導もないならピルに精通した医療機関で相談する様にして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
結婚5年目でまだ子供を授かれずにおり悩んでいます。
結婚まえの仕事が激務だったため、半年で12kg痩せてしまってからもともとあった生理不順がひどくなってしまったことが原因だと思っています。体重は肥満から標準にという感じですので痩せすぎということはなさそうです。
一年半程前、生理不順で婦人科にかかった際には子宮が小さい。妊娠を急ぐなら排卵促進剤を勧める。と言われました。
今現在も妊娠できていないので、排卵促進剤を処方して頂きたいと思っているのですが、事情があり一カ月に一度通院できるかできないかという状態です。
そういった場合でも排卵促進剤は処方して頂けるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 628排卵誘発剤を使用し、妊娠を望むなら月に2回の通院は必要になるでしょう。
排卵日チェックの日に次回の誘発剤も処方を受ければ1回で済む可能性もありますが。
基礎体温はきちんと計測出来る環境でしょうか?
ご自身の中で優先順位を考えて方針を決めて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生はじめまして。
2016/2/17に妊娠8週目で中絶手術をしました。出血も1週間程度で止まり、異常なしてわ術後検診も終わりました。
2016/3/12に性交があり、避妊に失敗したのか1ヶ月経っても生理がきません。
前回、ある日1日だけ発熱し翌日何もなかったように元気になったことがあり、
今思えばその日が妊娠?着床した日だなと思っています。
今回も実は同じ現象が3/15に起きて
妊娠してしまったのではないかと思っています。花粉症や睡眠不足なのかも知れませんが。
中絶後、排卵日が定まらない中、軽率なことをしてしまったのは馬鹿なんですが、
中絶後生理というのはどれくらい期間をみたらいいのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 825気になる性交渉から3週間後の検査薬で陰性なら妊娠ではありません。
中絶手術後1週間以内から低用量ピルの服用指導が無い医療機関は論外です。
同じ事を繰り返さない為にも、是非正しい知識を持ってピルに精通した医療機関で処方を受けて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問失礼いたします。
約1ヶ月前に中絶手術をいたしました。
手術後に先生から子宮がお尻側にあり、
血が吸いきれてないので
血の塊が一気に出るかもしれないと
言われておりました。
術後1ヶ月までお薬を処方され飲んでいたのですが
術後検診3回目に本日行ったところ
子宮は綺麗になりつつあるけれど
血の塊がまだ出てない部分があり
子宮が排卵期間に入ってないので
もしかしたら生理と共に血の塊が出るかもしれないし
できらなかったら大きい病院に行ってもらうかもと言われとても不安になりました。
まだ妊娠反応が消えないとのことで
ピルも処方されておりません。
あと1ヶ月薬ももうやめて
生理を待ってみようとの事でした。
小さい病院なのでこのままで本当に
大丈夫なのか不安です。
ピル飲んだら子宮の回復も早まるとの
話がこちらで出ていたので
投稿させていただきました。
お忙しい中申し訳有りませんが
お返事いただけたら幸いです。役に立った! 0|閲覧数 775多少の妊娠成分が残る事は中絶手術後には良くあります。
そういう意味でもピルの服用をしてリセットして出血を起こした方が早く綺麗になりやすいです。
それでも中に残って検査薬が陽性持続する場合は再手術になる事もあります。
セカンドオピニオンとして他の医療機関で相談してみてはいかがでしょうか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。