女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
33451~33460件/ 38517件中 を表示中です
-
コンバンわ 生理予定日から1週間遅れで 薄い茶色いおりものが
出てきています。いつもの生理とも違い 妊娠の可能性も考えられるのでしょうか?基礎体温は高温期から下がり気味です。。役に立った! 0|閲覧数 554基礎体温が続けて下がった時点で残念ながら妊娠の可能性は低いでしょう。
茶色のおりものが段々赤くなって量が増えて生理になると思います。
もし妊娠希望があるなら、高温期が10日以上持続しているか確認して下さい。
短いなら黄体機能不全かもしれません。
もし妊娠希望がすぐないなら、あまり気にする必要はありません。
基礎体温をつける必要もないので、低用量ピルの服用をお勧めします。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。ご相談があります。
プラノバールを21錠飲み終え、生理が来て2日目と3日目に中出しで性交してしまいました。生理4日目からまたプラノバールを服用していますが、妊娠している可能性はあるのでしょうか。服用4日目にも中出しでしてしまいました。
妊娠が心配です。ご回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1666追記します。
プラノバールを服用して今日で14日目なのですが、
先ほど、薄い茶色のおりものがでました。
不正出血でしょうか。ピルの効果には影響はないのでしょうか。役に立った! 0ピルを21錠服用して、その後の出血中に妊娠する可能性はありません。
又、そのまま次のシートを服用しているなら避妊効果も維持されています。
不正出血は様子を見るしかありません。
飲み忘れがないなら心配しないで経過を見ていれば、出血も止まるでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。大変お忙しい中、ご回答をいただき本当にありがとうございました。
安心しました(^^)役に立った! 1生理をずらすために、10月16日から飲んでいます。
19日に避妊に失敗して、20日の10:00に貰っていたプラノバールを2錠飲みました。12時間後に2錠飲めばある程度の効果はあるのでしょうか?
いつもは生理不順でアンジュを飲んでいたのですが、ここ3ヶ月くらい辞めていました。
役に立った! 0月経周期調整している途中で、アフターピルに切り替えたという事ですね。
とりあえず、服用して経過をみるしかありません。
今回のパターンだと恐らく1週間以内に出血が始まるでしょう。
もし1週間たっても出血が始まらなかったら、診察を受けて下さい。
そして今後は低用量ピルの内服をきちんと再開して下さいね。
ちなみに、新しいご質問は、新しいスレッドをきちんと立てて下さい。
ご協力宜しくお願いいたします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お願いします。
薬を飲み終えて4日目になるのですがいつ頃に生理が始まるのでしょうか?
役に立った! 0☆さん、プラノバールに関してのご質問ですか?
目的は何で内服したのでしょうか?
内容が一切わかりませんのでお答えしようがありません。
プラノバールを7錠以上服用して1週間以内に生理が来なかったら妊娠の可能性も考える必要があります。
新しいスレッドを立てて再度ご質問下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、こんにちわ。
アフターピルの服用を考えていますが、今回で2回目になります。この先、妊娠しにくくなることとか、問題はないでしょうか。教えて下さい。
役に立った! 0|閲覧数 470アフターピルの服用で不妊症になる事はありません。
将来妊娠を考えているなら、自分の体は自分で守る意識を持って下さい。
結婚して妊娠希望が出るまでは低用量ピルを普段からきちんと服用する以外の避妊を信用しないで下さいね。
低用量ピルを継続内服すれば、不妊症の一番の原因と言われている子宮内膜症という病気になりにくくなります。
なので、避妊関係なくピルはなるべく長期的に内服していた方が良いとご理解下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、こんにちわ。
アフターピルの服用を考えていますが、今回で2回目になります。この先、妊娠しにくくなることとか、問題はないでしょうか。教えて下さい。
役に立った! 0|閲覧数 470アフターピルの服用で不妊症になる事はありません。
将来妊娠を考えているなら、自分の体は自分で守る意識を持って下さい。
結婚して妊娠希望が出るまでは低用量ピルを普段からきちんと服用する以外の避妊を信用しないで下さいね。
低用量ピルを継続内服すれば、不妊症の一番の原因と言われている子宮内膜症という病気になりにくくなります。
なので、避妊関係なくピルはなるべく長期的に内服していた方が良いとご理解下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、35歳・既婚・1歳児の母です。現在妊娠はしていません。
4ヶ月続けて排卵日前後に(基礎体温はつけていないので排卵性といっていいかどうか分かりませんが・・時期的にはそのころです)出血があり、おりものに血が混じった程度で量も少なく2〜3日でおさまるので様子をみていました。
今月、排卵出血がおさまった数日後からまた出血が始まり、全身症状も現れてきました。
頭痛(痛みというより全体が重いかんじ)とムカムカした吐き気・微熱です。冷や汗のようなものもあります。
出血は多くはありません。でも排卵性のときよりはやや多いです。色も赤のような茶褐色のような。。
予定では4〜5日後に次の生理がくるのですが ホルモンのバランスがどうかしてしまったのでしょうか?それとも婦人科系の病気?現在海外在住なので病院へかかる前に是非ご意見を伺いたく投稿させていただきました。どうぞよろしくお願いします役に立った! 0|閲覧数 1153排卵周期に合わせて体調変化する総称をPMSと言います。
今後も繰り返す様なら、対症療法を考えるべきだと思います。
お勧めは低用量ピルによるコントロールです。
排卵抑制するので、排卵痛もなくなりますし、ホルモン変化も一定で、体調変動が出にくくなるのが特徴です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピル服用中の消退出血について質問があります。
先月、初めてトリキュラー28錠を服用しました。偽薬期間中、24錠目を飲んで出血があったのですが、これは消退出血とみてよいのでしょうか?1シート目は避妊効果が不安定であることを知らずにいたもので、実は着床出血なのではないかと不安になってしまって…。あまりにも不安になったので、出血があってから3週間後に市販の妊娠検査薬を試したのですが、結果は陰性でした。ただ、妊娠検査薬の使用時期によってはhcg量が多くなりすぎて陰性になると説明書にあったため、またまた不安になってしまいました…。出血があってから三週間ごというのは、気になる性行為があってから6週間弱経過してしまっているため、妊娠検査薬を使用するには時期が遅すぎるのでは、と思ってしまって…。
情けない話なのですが、ピルを信用しきれず、1シート目で服用を中止してしまった状態です。お忙しいとは思いますが、お返事をいただければ幸いです。役に立った! 0|閲覧数 664一番してはいけないのが、途中でピルの服用を中断する事です。
この掲示板をご参考にしていただいているなら、尚更です。
確実な避妊は女性が自分の意志で自分の体を守る事のできる低用量ピルの服用以外一切信用しない事です。
休薬期間(偽薬)中にある出血が生理と考えれば良いだけです。
いつ始まっても、いつ終わっても関係なく21錠服用し、7錠休薬後又21錠服用する。
この周期を繰り返す事によって、365日確実な避妊が維持されます。
又きちんと服用開始するまでは、セックス禁止にして下さいね。
今回は、妊娠検査薬で陰性の確認をしているので、何も心配いりません。
大事な事は今後です。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピル服用中の消退出血について質問があります。
先月、初めてトリキュラー28錠を服用しました。偽薬期間中、24錠目を飲んで出血があったのですが、これは消退出血とみてよいのでしょうか?1シート目は避妊効果が不安定であることを知らずにいたもので、実は着床出血なのではないかと不安になってしまって…。あまりにも不安になったので、出血があってから3週間後に市販の妊娠検査薬を試したのですが、結果は陰性でした。ただ、妊娠検査薬の使用時期によってはhcg量が多くなりすぎて陰性になると説明書にあったため、またまた不安になってしまいました…。出血があってから三週間ごというのは、気になる性行為があってから6週間弱経過してしまっているため、妊娠検査薬を使用するには時期が遅すぎるのでは、と思ってしまって…。
情けない話なのですが、ピルを信用しきれず、1シート目で服用を中止してしまった状態です。お忙しいとは思いますが、お返事をいただければ幸いです。役に立った! 0|閲覧数 664一番してはいけないのが、途中でピルの服用を中断する事です。
この掲示板をご参考にしていただいているなら、尚更です。
確実な避妊は女性が自分の意志で自分の体を守る事のできる低用量ピルの服用以外一切信用しない事です。
休薬期間(偽薬)中にある出血が生理と考えれば良いだけです。
いつ始まっても、いつ終わっても関係なく21錠服用し、7錠休薬後又21錠服用する。
この周期を繰り返す事によって、365日確実な避妊が維持されます。
又きちんと服用開始するまでは、セックス禁止にして下さいね。
今回は、妊娠検査薬で陰性の確認をしているので、何も心配いりません。
大事な事は今後です。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
こちらの病院でピルを処方してもらっていましたが、
思うところあって、8月末で服用を中止しました。
ところが、10月19日現在も生理がきていません。
ピルを飲む前は生理が不規則だったのですが、長くても周期は40日程度でした。
妊娠検査薬も2回ほど試してみましたが、陰性でした。
ピルをやめた後はこのように長期間生理が来ないものなのでしょうか?
教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 2441低用量ピルの内服を終了すると、原則は元の自分に戻ります。
ただ、多少排卵が遅れる事もありますので、経過を見るしかありません。
あまり遅れている場合は、超音波検査で子宮、卵巣の状態を診察しますのでお気軽にご相談にいらして下さい。
何故、低用量ピルの服用を中断してしまったのでしょうか?
ピル中断する目安は避妊関係なく、妊娠希望が出た時のみです。
では、ご検討下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。未婚、子なしの二十歳です。今月の1日〜10日に生理になり、ちょっと長い生理がやっと終わったと思いきや、14日にまた再開してしまい、今も続いています。最初は少量の黒い血の塊が出て、だんだん血の塊を含んだ赤い血になって出ています。毎月、生理はだいたい月始めに来ますが、生理不順の傾向にあります。以前も、少量の生理が約1か月続いて困りました。原因の究明のほど、よろしくお願いします。
役に立った! 0どちらかが不正出血になります。
又いずれも不正出血の可能性もあります。
早めに、診察を受けて子宮、卵巣の状態を確認しましょう。
必要に応じてホルモン検査もした方が良い事もあります。
婦人科検診を兼ねて一度保険証持参して相談に行きましょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは、前回もこちらで相談させていただいた者です。
緊急避妊薬後の消退出血の件で相談させていただきましたが、服用から6日目の出血ありまして、その出血はちゃんと消退出血だったのか確認するため、婦人科に行ってまいりました。
先生はよく気になる性交後から3週間後に検査する…とおっしゃっておりますが、私の場合性交後から3週間目は婦人科が休診日だったので、一日早く診察していただきました。
結果は検診も尿検査も陰性でした。
ただ、一日早かったので、大丈夫かな・・・安心してもいいのかな?と心配です。
診察してくださった先生は「大丈夫だ」と言ってくださったのですが・・・。
また、消退出血後の生理のことも気になります。
消退出血後からもうすぐ28日目で、生理が来そうな感じはあるのですが…。
消退出血後の生理が予定日からずれることはよくあることなのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 7221日早い診察程度なら、妊娠かどうか診断可能です。
それで問題なかったなら、今回は大丈夫だったと考えて下さい。
ただ、この掲示板を良くご利用されている方なら、確実な避妊は低用量ピルを普段から服用する以外は信用しないでいただきたいと思います。
アフターピルは100%ではありません。
又、無理矢理ホルモンバランスを崩す方法なので、あまりお勧めしたくない避妊法です。
是非次回の月経から低用量ピルの服用を開始して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。以前にもこちらで相談させていただきました、kakoです。
9月28日に避妊に失敗し、29日にアフターピルを処方してもらいました。きちんと服用した後、10月3日に出血がありました。
避妊に失敗した20日後(10月18日)、妊娠検査薬を使ったところ、陰性でした。
そして今日10月19日にまた出血がありました。前回の生理は9月15日です。今回の出血は、生理とみなしていいのでしょうか?アフターピルを処方して頂いたお医者様からは、生理の時期がずれると言われましたが、もし今回の出血が生理ならば、今までとほぼ変わらない周期できています。お医者様がおっしゃっていたことと違ったので、どうしたことかと思っています。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 564アフターピル内服後は、周期が乱れる事があります。
今回の出血は、ただの不正出血かもしれません。
大事な事は、気になるセックスから3週間後の検査薬で陰性ですから、9月末のセックスでの妊娠の可能性はないと言う事です。
普段から低用量ピルを服用する以外は、確実な避妊はありません。
又、周期もきっちりコントロール可能です。
この機会に是非前向きに内服をご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。