女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして、35歳・既婚・1歳児の母です。現在妊娠はしていません。
4ヶ月続けて排卵日前後に(基礎体温はつけていないので排卵性といっていいかどうか分かりませんが・・時期的にはそのころです)出血があり、おりものに血が混じった程度で量も少なく2〜3日でおさまるので様子をみていました。
今月、排卵出血がおさまった数日後からまた出血が始まり、全身症状も現れてきました。
頭痛(痛みというより全体が重いかんじ)とムカムカした吐き気・微熱です。冷や汗のようなものもあります。
出血は多くはありません。でも排卵性のときよりはやや多いです。色も赤のような茶褐色のような。。
予定では4〜5日後に次の生理がくるのですが ホルモンのバランスがどうかしてしまったのでしょうか?それとも婦人科系の病気?現在海外在住なので病院へかかる前に是非ご意見を伺いたく投稿させていただきました。どうぞよろしくお願いします
役に立った! 0